メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「豆乳 > スイーツ > スイーツ」 の検索結果: 147 件中 (1 - 20)
1.オレンジを搾り、トマトジュースと混ぜる。豆乳も加えてよく混ぜ、グラスに注ぎ入れる。
豆乳…3/4カップオレンジ…1個トマトジュース…1/2カップ
カロリー:約70kcal 
レタスクラブ
1.冷凍枝豆は熱湯でさっとゆでてさまし、さやから出して、薄皮を除き、粗く刻む。2.「豆乳ドーナッツ」の作り方1で、サラダ油、砂糖、豆乳を混ぜて、砂糖が溶けたら1を加えて混ぜ、あとは豆乳ドーナッツの作り方5まで同様に作る。
「豆乳ドーナッツ」の材料…全量冷凍枝豆…8〜10さや(正味30g)
カロリー:約210kcal 
レタスクラブ
1.キーウィは半分に切って、スプーンで果肉を取り、豆乳、はちみつとともにミキサーに入れてかくはんする。2.1をグラスに注ぎ、シナモンパウダーをふる。
キーウィ…2個豆乳…1 1/2カップはちみつ…大さじ2シナモンパウダー…少々
カロリー:約178kcal 
レタスクラブ
1.水大さじ2にゼラチンをふり入れてふやかす。2.小鍋に砂糖と、豆乳の半量を入れて弱火にかける。木べらで混ぜながら温め、砂糖が溶けたら火を止める。1を加えて混ぜ、ゼラチンが溶けたらボウルに入れる。3.2に残りの豆乳とごまを加え、ボウルの底を氷水に当てながら、泡立て器でとろみがつくまで混ぜる。4.3を瓶に入れ、冷蔵庫で約1時間冷やし固める。
豆乳…1 1/2カップ砂糖…40g粉ゼラチン…5g白すりごま…大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約102kcal 
レタスクラブ
1.「豆乳ドーナッツ」の作り方1で、サラダ油、砂糖、豆乳を混ぜて、砂糖が溶けたらおろししょうがを加えて混ぜ、あとは5まで同様に作る。揚げ上がったら、全体にきび砂糖をまぶす。
「豆乳ドーナッツ」の材料…全量おろししょうが…大さじ1きび砂糖(または砂糖)…大さじ2〜3
カロリー:約211kcal 
レタスクラブ
1.鍋にココア、砂糖をふり入れ、水40mlを加えて泡立て器でよく混ぜ、さらに水40mlを加えて溶きのばす。火にかけて沸騰させ、混ぜながらよく溶かす。2.豆乳を加えて混ぜ、沸騰する直前で火を止める。
ココア…大さじ1砂糖…10g水…80ml豆乳…3/4カップ
カロリー:約63kcal 
レタスクラブ
1.鍋に湯1カップを沸かし、ほうじ茶の茶葉を加えて火を止め、1分おく。2.豆乳を加えて再び火にかけ、湯気が出るくらいまで約1分温める。茶こしでこしながら、カップに注ぐ。砂糖を入れて混ぜる。
ほうじ茶の茶葉…大さじ2豆乳…1/2カップ砂糖…小さじ1
カロリー:約29kcal 
レタスクラブ
1.豆乳、白すりごまを混ぜて製氷皿に注ぎ入れ、冷凍室で冷やし固める。
豆乳(成分調整)…1カップ白すりごま…大さじ1
カロリー:約170kcal 
レタスクラブ
4.別のボウルに生クリームを入れ、底を氷水に当てながら泡立て器でとろりとするくらいまで泡立て、七分立てにする。3に加えて混ぜ、容器に入れてラップをかけ、冷凍庫で1〜2時間冷やす。表面が固まり始めたら空気がよく入るようにフォークなどでかき混ぜる。
豆乳…1カップ卵黄…2個分生クリーム…1/2カップ砂糖…60g
カロリー:約234kcal 
レタスクラブ
1.「豆乳ドーナッツ」の作り方1で、サラダ油、砂糖、豆乳を混ぜて、砂糖が溶けたらみそを加え、溶きながら混ぜる。続けて薄力粉とベーキングパウダーを加えるときに、ほうじ茶を一緒にふるい入れ、あとは5まで同様に作る。
豆乳…75ml薄力粉…150gベーキングパウダー…小さじ1サラダ油…20ml砂糖…30g打ち粉(薄力粉)…適宜みそ…小さじ2ほうじ茶(ティーバッグ)…1袋・・・
カロリー:約204kcal 
レタスクラブ
1.黒みつを小さなボウルに入れ、豆乳ドーナッツの片面につけて、黒みつをつけた面を上にしてバットに並べる。きな粉を茶こしでふるいかける。
豆乳ドーナッツ」…7個黒みつ…大さじ2〜3きな粉…大さじ3〜4
カロリー:約226kcal 
レタスクラブ
粉ゼラチンは大さじ2の水にふり入れて、軽く混ぜ、約15分間おいてふやかす。小鍋に豆乳ときび糖を入れて、中火にかける。沸騰直前に火から下ろし、**1**を加えてよく混ぜて溶かす。**2**をプリン型に等分に流し入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。はったい粉と黒みつをかける。
豆乳 カップ2・きび糖 大さじ2・粉ゼラチン 1袋・はったい粉 小さじ3~4・黒みつ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.鍋に豆乳を入れて火にかけ、沸騰する直前まで温める。しょうが汁、黒砂糖を加えて弱火にし、木べらで混ぜながら黒砂糖を溶かす。2.カップに入れ、好みでさらに黒砂糖をふっても。
豆乳(成分無調整)…2 1/2カップしょうが汁…大さじ1黒砂糖(粉末)…大さじ2
カロリー:約103kcal 
レタスクラブ
(1)耐熱ボウルに分量の水を入れ、粉ゼラチンをふり入れてふやかす。ラップをかけ、電子レンジ(600W)で40秒ほど加熱し、混ぜてゼラチンを溶かす。(2)別のボウルに豆乳少々、抹茶を入れて混ぜる。抹茶が溶けたら、残りの豆乳、(1)の溶かしたゼラチン、「パルスイート」を加えて、混ぜ合わせる。(3)グラスに流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。(4)食べる時に黒みつをかける。
粉ゼラチン 大さじ1/2水 大さじ2豆乳(無調整) 3/4カップ抹茶 小さじ1/2「パルスイート」 小さじ1黒みつ 小さじ2
カロリー:約63kcal 
味の素 レシピ大百科
1.バナナは皮つきのまま凍らせておく。作る少し前に冷凍庫から出し、皮が溶けてきたらむいて、ざく切りにする。2.ミキサーに1のバナナ、豆乳、ジュース、はちみつを入れ、かくはんする。
豆乳…3/4カップバナナ…1本りんご(またはオレンジ)ジュース…40mlはちみつ…小さじ1~2
カロリー:約188kcal 
レタスクラブ
1.「基本の豆腐白玉」を作る。2.ボウルに粒あんと塩を入れ、豆乳を少量ずつ加え、そのつど泡立て器でよく混ぜ合わせて溶きのばす。3.器に1を入れ、2をかける。
「基本の豆腐白玉」の材料…全量粒あん…200g豆乳(成分無調整)…2カップ塩…少々
カロリー:約227kcal 
レタスクラブ
1. バナナは1cm幅の輪切りにし、ラップに包んで冷凍する。 2. 【A:プレーンホイップ】を作る。ボールに豆乳ホイップと砂糖を入れ、氷水に当てながら角が立つまで泡立てる。 3. 【B:ココアホイップ】を作る。ボールに豆乳、砂糖、ココアパウダーを入れ、氷水に当てながら角が立つまで泡立てる。それぞれ4等分にし、ラップに丸い団子状に包んで冷凍する。(冷凍する時間は調理時間外) 4. 米粉パンケーキはパッケージ記載の方法で解凍し、縦横4等分に切る。
調理時間:約25分 カロリー:約327kcal 塩分:約0.3g
日本ハム レシピ
(1)ボウルに水を入れ、粉ゼラチンをふり入れ、ふやかしておく。飾り用のむき甘栗は、4等分に切っておく。(2)ミキサーにA、「パルスイート」を入れてかける。(3)(1)のゼラチンを電子レンジ(600W)で約10秒かけて溶かし、(2)に加えて混ぜ合わせ、プリン型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。(4)(3)を型から出し、器に盛り、(1)の甘栗を飾って豆乳をかける。
Aむき甘栗 80gA調整豆乳 300ml「パルスイート」 大さじ1粉ゼラチン 5g水 大さじ2むき甘栗・飾り用 2個調整豆乳 適量
カロリー:約110kcal 
味の素 レシピ大百科
1.はちみつとごまはそれぞれ小さなボウルに入れる。豆乳ドーナッツの片面にはちみつをつけて、続けてごまをたっぷりつける。
豆乳ドーナッツ」…7個はちみつ…大さじ2〜3黒いりごま…大さじ3〜4
カロリー:約238kcal 
レタスクラブ
ボウルに材料を入れ、底を氷水に当てて泡立て器でピンとつのが立つまで泡立てる。5.3に1をかけ、残りの柿を飾る。4を星形の口金をつけた絞り出し袋に入れて絞り、きな粉をふる。
柿…2個豆乳プリン ・豆乳〈成分無調整〉、生クリーム…各3/4カップ ・牛乳…1/2カップ ・砂糖…40g ・粉ゼラチン…5gホイップクリーム ・生クリーム…1/4カップ ・砂糖…大さじ1/2黒みつ ・黒砂糖、砂糖...各25g ・水…1/4カップきな粉…適量
カロリー:約412kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加