メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「豆腐 > サラダ・付け合せ > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 587 件中 (41 - 60)
(1)豆腐は粗くちぎり、塩をふり、ザルに上げて約5分ぐらい軽く水気をきる。(2)アボカドは種と皮を取り、5mm厚さのいちょう切りにする。(3)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の豆腐、(2)のアボカドを加えてサッと混ぜる。(4)器にサラダ菜を敷き、(3)を盛る。
木綿豆腐 1/2丁「瀬戸のほんじお」 少々アボカド 1個A「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 大さじ2A酢 大さじ1A水 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4Aこしょう 少々サラダ菜 4枚
カロリー:約292kcal 
味の素 レシピ大百科
器にトマトを盛り、豆腐を等分にのせる。塩、黒こしょうをふり、オリーブ油をかける。
・トマト 2コ・木綿豆腐 1/3丁・塩 少々・黒こしょう 少々・オリーブ油 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.からし明太子は薄皮を取る。2.ボウルに充塡(じゅうてん)豆腐を入れ、1、しょうゆ小さじ1/2を加えて混ぜる。器に盛り、オリーブ油小さじ1/2をかける。
からし明太子…1/2腹(約30g)充塡豆腐…60gしょうゆ…小さじ1/2オリーブ油…小さじ1/2
カロリー:約47kcal 
レタスクラブ
トマトは薄い輪切りにする。豆腐は軽く水けをきり、トマトの大きさに合わせ薄く切る。フライパンに細切りにしたベーコンを入れ、脂がじゅうぶんに出たら、種を抜いた赤とうがらし、斜め薄切りにしたねぎを入れ、しんなりとするまでいためて塩少々をふる。火から下ろし、バルサミコ酢、オリーブ油大さじ2、こしょう少々を加えて混ぜる。器にトマト、豆腐、バジルの順に重ね、削り節を上からのせて**3**のソースを熱いうちに回しかける。
調理時間:約10分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
豆腐 1丁・納豆 1パック・きゅうり 1本・たまねぎ 1/2コ弱・だし 大さじ3・しょうゆ 大さじ1+1/3・みりん 小さじ1・練りがらし 適宜
調理時間:約20分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
がごめ昆布は水洗いしてから戻し、ざるにあけて水気をきる。豆腐は1.5cm角に切り、ミニトマトは4等分に切る。チコリーに豆腐、STEP1、STEP2をのせ、おろししょうがと小口切りの小(万能)ねぎをトッピングし、「ヤマサ昆布ぽん酢」をかけていただく。※がごめ昆布の代わりにめかぶを使ってもおいしくいただけます。
チコリー400g(5枚)豆腐100g(1/3丁)がごめ昆布(乾)1g(めかぶでも可)ミニトマト4個おろししょうが適宜小(万能)ねぎ適宜ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド適宜
調理時間:約10分 カロリー:約19kcal 塩分:約1.0g
ヤマサ Happy Recipe
1 豆腐は水きりをして4等分に切り、混ぜ合わせたAをまぶし、余分な粉ははたく。 2 180℃の油できつね色になるまで揚げる。 3 鍋にBを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止める。 4 器に②の豆腐を盛り、③のつゆをかける。大根おろし、しょうが、万能ねぎを添え、かつお節をのせる。
材料(2人前) 木綿豆腐 1丁 A小麦粉 大さじ2 A片栗粉 大さじ2 Bだし汁 カップ1 Bしょうゆ 大さじ1・1/2 Bみりん 大さじ1 大根おろし 5cm分 しょうがのすりおろし 1かけ分 万能ねぎの小口切り 2本分 かつお節 6g サラダ油 適量 ※だし汁の作り方
調理時間:約10分 カロリー:約167kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.絹ごし豆腐は4等分に切って器に盛り、ごまだれをかける。約10分おいて味がなじんだら、好みで練りわさびをのせる。
絹ごし豆腐…小1丁(約200g)ごまだれ ・白すりごま…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ2 ・砂糖、ごま油…各小さじ1好みで練りわさび
調理時間:約10分 カロリー:約111kcal 
レタスクラブ
煮立ったら高野豆腐を戻し入れて弱めの中火にし、時々上下を返しながら約3分煮る。ピーマンを加えて火を止め、さましながら味を含ませる。
高野豆腐…4個(約70g)ピーマン…3個めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ3片栗粉、サラダ油
カロリー:約216kcal 
レタスクラブ
豆腐は、料理ばさみでパックの四辺を上面のシートごと切り落とす。こうするとシートがきれいに除けて出しやすい。シートを外し、手で軽く押さえながら、パックごと傾けて中の水を出す。手を当てたまま上下を返し、パックを外す。まな板に豆腐を縦長に置き、包丁を横にして横半分に切る。包丁を縦にし、約2cm幅に切る。豆腐は動かさずに、包丁の向きを変えて切・・・
調理時間:約10分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. 豆腐はサッと水洗いして4つに切り、器にのせる。 作り方1. ザーサイ、キュウリ、白ネギは細切りにし、ボウルでの材料と混ぜ合わせる。豆腐にのせ、白ゴマを振る。
豆腐 1丁ザーサイ 40gキュウリ 1/2本白ネギ 4cmミルびき岩塩 少々コショウ 少々ゴマ油 小さじ2白ゴマ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約79kcal 
E・レシピ
1 豆腐は水気をきり1.5cm角に切り、アボカドは1cm角に切る。 2 ①の豆腐とアボカドにしょうゆ、わさび、かつお節(3g)を加え、やさしく和える。 3 器に盛り、かつお節をかける。
材料(2人前) 絹ごし豆腐 1丁 アボカド 1個 しょうゆ 大さじ2 かつお節 3g 練りわさび 適量 かつお節 適量
調理時間:約10分 カロリー:約242kcal 塩分:約2.7g
ヤマキ おいしいレシピ
・トマト 1コ・新たまねぎ 1/2コ・木綿豆腐 1/2丁・青じそ 3枚・ポン酢しょうゆ 大さじ2・サラダ油 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
カマンベールチーズは3cm幅に切る。豆腐はふきんまたは紙タオルではさみ、少し斜めに傾けたまな板にのせ、皿などのおもしをし、しばらくおいて水けをきってチーズと同じ大きさに切る。【マリネ液】の材料を合わせ、チーズと豆腐を加え、2~3時間おく(半日つけこんでもよい)。にんじんは皮をむき、4cm長さのせん切りにする。セロリ、きゅうりもにんじんと同様に切る。
調理時間:約8分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] ボウルに添付のたれを混ぜ合わせた「金のつぶ におわなっとう」と豆腐をくずし入れ、スプーンなどで豆腐の形がなくなるまでかき混ぜる。[2] 器に盛り付け、「追いがつおつゆ2倍」をかける。お好みで小ねぎをかける。
豆腐 1/2丁、ミツカン 金のつぶ パキッ!とたれ におわなっとう 1パック、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 適量、小ねぎ (小口切り) 適宜
カロリー:約98kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
1 豆腐は軽く水きりし、ひと口大に切る。牛肉は食べやすい大きさに切り、長ねぎは斜め切りにする。しらたきは水からゆでてアク抜きし、4cm長さに切る。 2 鍋に【A】を入れて煮立て、①の牛肉を加える。再び煮立ったらアクを取り、①の豆腐・長ねぎ・しらたきを加える。弱めの中火で豆腐に火が通るまで煮る。 3 器に盛り、温泉卵をのせる。
材料(4人前) 木綿豆腐 1丁 牛薄切り肉 150g 長ねぎ 1/2本 しらたき 100g 【A】めんつゆ 90ml 【A】水 カップ3/4 温泉卵 4個
調理時間:約15分 カロリー:約304kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
器に盛ってパルメザンチーズ少々をふり、春菊の水けをきって、【ドレッシング】とあえ、のせる。さらにパルメザンチーズ少々をふる。
・木綿豆腐 1/2丁・春菊 60g・パルメザンチーズ 適量・エクストラバージンオリーブ油 大さじ3・レモン汁 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・アンチョビ 1枚分・にんにく 少々・こしょう ・バター
調理時間:約15分 カロリー:約313kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
木綿豆腐  1丁小麦粉 適量日清ヘルシーベジオイル 適量長ねぎ  1/2本大根おろし  大さじ3おろししょうが  小さじ1麺つゆ(ストレート) 大さじ6
調理時間:約15分 カロリー:約204kcal 塩分:約0.8g
日清オイリオ わくわくレシピ
(1)ぶどうは半分に切り、「パルスイート」と混ぜ合わせ、15分以上おく(時間外)。水菜は4cm長さに切る。(2)ボウルに豆腐、ごま、「ほんだし」を入れ、よく混ぜる。(3)(1)のぶどう・水菜を加え、あえる。*種のあるぶどうを使用する場合は半分に切ったあと、種をスプーンで取り除いてください。*豆腐、ごま、「ほんだし」を混ぜるときは泡立て器を使うと早くなめらかに混ざります。
ぶどう・皮ごと食べられる品種のもの 4粒(60g)「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ) 大さじ1/2(7.5g)水菜 30g絹ごし豆腐 1/2丁(150g)すり白ごま 大さじ1/2「ほんだし」 小さじ1/2
カロリー:約75kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] 高野豆腐は湯でもどし、両手で押さえて水けを絞り、6等分に切る。水けを絞った高野豆腐に片栗粉を薄くまぶしつける。[2] フライパンにサラダ油を熱し、[1]に焼き色がつくまで焼く。枝豆はさやから実を取り出す。[3] 鍋にを入れて火にかける。沸騰したら、[2]を加えて弱火で5分煮る。[4] 高野豆腐を取り出して器に盛る。鍋に残った煮汁にを加えてとろみをつけ、卵を溶いて細く流し入れる。
カロリー:約393kcal 塩分:約3.8g
ミツカン メニュー・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加