メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「豚こま切れ肉 > 和食 > 主食」 の検索結果: 92 件中 (61 - 80)
器にご飯を盛って汁ごとかける。
豚こま切れ肉…120g卵…2個しいたけ…3枚(約50g)にら…1/2束温かいご飯…どんぶり2杯分A ・だし汁…1/2カップ ・酒、みりん…各大さじ11/2 ・砂糖、しょうゆ…各大さじ1 ・塩…ふたつまみ
カロリー:約585kcal 
レタスクラブ
焼きそば用麺…2玉ごま油…大さじ1/2具 ・豚こま切れ肉…100g ・もやし…1/2袋(約100g) ・長ねぎ…1/2本調味用 ・おろしにんにく…小さじ1/2 ・とりガラスープの素…小さじ2 ・塩…小さじ1/4 ・水…大さじ3トッピング ・青のり…適量
カロリー:約420kcal 
レタスクラブ
冷凍うどん…2玉豚こま切れ肉…100gかに風味かまぼこ…3~4本(約50g)キャベツ…1~2枚(約100g)もやし…70gしょうがのせん切り…1かけ分スープ ・牛乳…1カップ ・ごま油…大さじ1/2 ・オイスターソース…小さじ1 ・とりガラスープの素、しょうゆ…各小さじ1/2 ・塩…小さじ1⁄3 ・こしょう…少々 ・水…1カップ
カロリー:約448kcal 
レタスクラブ
ふたを取り、汁けがほぼなくなるまで炒める。3.器2個に温かいご飯を等分に盛り、レタス、2を順にのせる。
豚こま切れ肉…200g赤パプリカ…1/2個レタス…70gおろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)温かいご飯…300g酒、みりん、しょうゆ…各大さじ1片栗粉…小さじ1塩、ごま油
カロリー:約537kcal 
レタスクラブ
野菜が柔らかくなり、肉に火が通ったらほうとうを加えて2~3分間煮る。煮汁がトロリとしたら、みそを加えてひと煮立ちさせる。器に盛り、七味とうがらしをふる。
豚こま切れ肉 50g・かぼちゃ 120g・ねぎ 4cm・にんじん 30g・だいこん 60g・里芋 1コ・まいたけ 1/2パック・油揚げ 1/2枚・酒 小さじ1・ごま油 小さじ2・いりこだし カップ4・ほうとう 120g・みそ 大さじ1・七味とうがらし 少々
カロリー:約407kcal 塩分:約2.9g
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、**2**の目玉焼きをのせて【B】をかける。
・しらたき 350g・卵 2コ・キャベツ 200g・豚こま切れ肉 50g・ウスターソース 大さじ3・しょうゆ 大さじ1/2・酒 大さじ1/2・しょうが 小さじ1/2・青のり粉 適量・削り節 適量・紅しょうが 適量・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 塩分:約3.5g
NHK みんなの今日の料理
*中華めんをあらかじめ電子レンジで温められない場合、(3)で「丸鶏がらスープ」を入れる ときに、水大さじ1を加えてください。
中華蒸しめん 150g豚こま切れ肉 60gもやし・1/2袋 120gねぎ 1/2本「丸鶏がらスープ」 小さじ2「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約409kcal 
味の素 レシピ大百科
3.ボウルにたれの材料を混ぜ、うどんを加えて混ぜ合わせる。器に盛り、1の肉、2のにら、キムチをのせ、混ぜながら食べる。
冷凍うどん…2玉豚こま切れ肉…100gしょうがの薄切り…2枚長ねぎの青い部分…1本分にら…1/2わ白菜キムチ…70gたれ ・おろしにんにく…少々 ・コチュジャン…大さじ1/2 ・みそ、ごま油…各大さじ1 ・しょうゆ、砂糖、酢…各大さじ1/2塩、ごま油
カロリー:約500kcal 
レタスクラブ
豚こま切れ肉…200gトマト…1個(約150g)長ねぎ…1/2本(約50g)冷凍うどん…2玉めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ4カレー粉…小さじ2しょうゆ…大さじ1/2水溶き片栗粉 ・片栗粉…小さじ2 ・水…小さじ4
カロリー:約499kcal 
レタスクラブ
4.煮立ったらアクを除き、Cを加えて混ぜる。ふたをして弱火にし、とろりとするまで10~15分煮る。器にご飯を盛ってかける。
豚こま切れ肉…100g 冷凍和風野菜ミックス…300gA ・塩、こしょう…各少々 ・小麦粉…大さじ1B ・玉ねぎのみじん切り…1/4個分 ・おろしにんにく、おろししょうが…各小さじ1温かいご飯…適量C ・トマトケチャップ…大さじ2 ・しょうゆ…大さじ1/2 ・塩…小さじ1/2バター、カレー粉
カロリー:約664kcal 
レタスクラブ
中華麺は耐熱皿に並べてラップをし、電子レンジ(600W)に2分30秒間かけて、ほぐしやすくしておく。ゴーヤーは縦半分に切って種とワタを除き、5mm厚さに切る。もやしは水にさらし、ざるに上げる。にんにくは2~3mm厚さに切る。フライパンにサラダ油大さじ1とにんにくを入れて強火にかけ、香りがたってきたら豚肉を炒める。肉の色が変わったら、ゴーヤーを加えてサッと炒め、こしょう少々をふる。中華麺を加えて炒め合わせ、カレー粉を加える。香りがたったら、【A】を加えてよく混ぜる。最後にもやしを加えて、全体にサッと混ぜ、火を止める。
・中華麺 2玉・豚こま切れ肉 200g・ゴーヤー 1/2本・もやし 1袋・にんにく 2かけ・カレー粉 小さじ1+1/2・オイスターソース 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1・サラダ油 大さじ1・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約700kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚肉は一口大に切る。たまねぎは繊維に沿って5mm幅のくし形に切る。にんじんは4cm長さの短冊形に切る。かまぼこは短冊形に切る。鍋に【A】を煮立て、**1**を入れる。カレー粉を同量の水で溶き、煮汁で少し溶きのばして鍋に加え、中火で煮る。煮立ったら弱火にし、7~8分間煮る。かたくり粉大さじ2を水大さじ4で溶き、**2**に加える。よく混ぜながら少し煮て、とろみをつける。茶碗にご飯をよそい、**3**をかけ、ねぎをのせる。
豚こま切れ肉 100g・たまねぎ 1/2コ・にんじん 60g・かまぼこ 6切れ・うまみじょうゆ カップ1/2・水 カップ2+1/2・カレー粉 大さじ1・ご飯 茶碗(わん)4杯分・ねぎ 10cm・かたくり粉 大さじ2・水 大さじ4
調理時間:約20分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
ふたをして、1~2分間蒸し焼きにする。ふたを外して大きく混ぜる。塩・こしょうをふってウスターソースを加え、全体をよく混ぜる。木べらと菜箸で底から大きく返すとよい。器に盛り、紅し
・中華麺 2玉・春キャベツ 1/4コ・豚こま切れ肉 200g・ウスターソース 大さじ4・紅しょうが 適量・サラダ油 大さじ2・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約790kcal 
NHK みんなの今日の料理
4 丼にご飯をよそい、(3)の薄焼き卵と(2)の炒め物を交互に重ねるように盛りつける。 5 小鍋にAを入れ煮立たせ、水溶き片栗粉でとろみをつけ、(4)の上にかける。
材料(2人前) もやし 1袋 ピーマン 2個 豚こま切れ肉 100g ごま油 大さじ1 めんつゆ 大さじ3 溶き卵 2個分 サラダ油 大さじ1 ご飯 丼2杯分 A水 カップ1 Aめんつゆ 大さじ4 水溶き片栗粉 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約630kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
スパゲッティがかたい場合は、水を少し加えてさらに加熱し、最後に(1)のミニトマトを加え、サッとあえる。(5)器に盛り、(1)のしそをのせる。
スパゲッティ 200g豚こま切れ肉 100g小松菜 2株しめじ 1/2パックミニトマト 4個青じそ 6枚水 600mlA「パスタキューブ」うま辛ペペロンチーノ 1個A「パスタキューブ」香ばし和風醤油 1個「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約527kcal 
味の素 レシピ大百科
3.フライパンに2を入れて強めの中火にかけ、肉の色が変わって野菜がしんなりするまで炒める。器に温かいご飯を盛り、具をのせる。
豚こま切れ肉…200g玉ねぎ…1/2個(約100g)にんじん…1/3本(約50g)ピーマン…2個おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)温かいご飯…適量(約340g)オイスターソース…大さじ11/2酒、ごま油…各大さじ1しょうゆ…大さじ1/2砂糖…小さじ1
カロリー:約589kcal 
レタスクラブ
・ご飯 丼2杯分・ピーマン 3コ・卵 3コ・豚こま切れ肉 400g・赤とうがらし 2本分・しょうが 30g・砂糖 小さじ1弱・みそ 大さじ1+1/2・しょうゆ 少々・みりん 小さじ1・こしょう 小さじ1/2・紅しょうが 適量・砂糖 ・塩 ・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約1180kcal 
NHK みんなの今日の料理
*米3合の場合は、上記分量の1.5倍、米4合の場合は2倍で調理して下さい。
米 2合水 適量「ほんだし」 小さじ山盛り2(8g)豚こま切れ肉 150g玉ねぎ 1/4個Aしょうがのすりおろし 大さじ3Aみりん 大さじ2A砂糖 大さじ1Aしょうゆ 小さじ1B針しょうが・好みで 適量B白髪ねぎ・好みで 適量B小ねぎの小口切り・好みで 適量
カロリー:約353kcal 
味の素 レシピ大百科
5.中華麺は袋の表示どおりにゆでて湯をきり、冷水でしっかり洗って水をきる。皿に盛り、4のつけ汁を添え、一味少々をふる。しらがねぎも添える。
中華蒸し麺…2玉豚こま切れ肉…100g長ねぎ…1/2本にんじん…3cm大根…2cmごぼう…1/4本つけ汁 ・だし汁…2 1/2カップ ・「絶品めんつゆ」、みそ…各大さじ2 ・白すりごま…大さじ1 ・ごま油…小さじ1ごま油、一味とうがらし
カロリー:約589kcal 
レタスクラブ
肉の色が変わったらキャベツを加えてざっと炒め合わせ、うどんを入れて炒め合わせる。ウスターソース大さじ1 1/2〜2、しょうゆ大さじ1/2、削りがつおを加えて混ぜ合わせ、器に等分に盛る。4.卵は溶
冷凍うどん…2玉豚こま切れ肉…100g卵…3個ピザ用チーズ…40g玉ねぎ…1/2個キャベツ…大2枚削りがつお…少々お好み焼きソース、青のり、紅しょうが…各適宜サラダ油、塩、こしょう、ウスターソース、しょうゆ
カロリー:約757kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加