メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「豚ひき肉 > 洋食 > おかず」 の検索結果: 57 件中 (21 - 40)
1.れんこんは5mm厚さの半月切りにし、酢水に約3分さらし、水けをきる。しょうがはみじん切りにする。2.ボウルに豚ひき肉、卵、しょうが、酒大さじ1/2を入れてよく混ぜ、4等分して円盤形にする。3.フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、2を並べ入れ、両面を約4分焼く。水135ml、とりガラスープの素小さじ1/2、れんこんを加え、煮立ったら、合わせ調味料を再びよく混ぜて加え、上下を返すように混ぜる。ふたをして弱めの中火にし、約5分煮る。器に盛り、白いりごま少々をふる
調理時間:約15分 カロリー:約378kcal 
レタスクラブ
1.ゆでたけのこは5cm長さの細切りに、長ねぎは斜め薄切りにする。大きめのボウルに卵を溶きほぐす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を強めの中火で熱し、豚ひき肉を色が変わるまでほぐしながら炒める。ねぎ、たけのこ、塩、こしょう各少々を加え、ねぎがしんなりするまで炒め、1の溶き卵に加えて混ぜる。3.フライパンを拭き、サラダ油大さじ1を強火で熱する。2を流し入れ、菜箸で大きく混ぜる。半熟状になったらふたをして、弱火で約2分焼き、器に盛る。フライパンを拭き、ケチャップあんを入れ
カロリー:約423kcal 
レタスクラブ
(1)白菜はひと口大に切り、にらは4cm長さに切る。(2)フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、ひき肉を入れてほぐすように炒める。肉の色が変わったら、しょうゆを加えてさらに炒める。(3)鍋に(1)の白菜・にら、もやし、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、(2)のひき肉を加えてひと煮立ちさせる。*鍋のしめにうどん、中華めんを入れてお召し上がりいただくのもおすすめです。
豚ひき肉 400gしょうゆ 大さじ3白菜 1/4株にら 1束もやし 1袋A水 5カップA「味の素KKコンソメ
カロリー:約262kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツはザク切りにし、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)の玉ねぎ、ひき肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。(1)のキャベツを加えてサッと炒め、Aを加えて10分ほど煮る。(3)カレールウを加えて溶かし、弱火で2~3分煮る。(4)器にご飯を盛り、(3)をかける。
豚ひき肉 50gキャベツ 2枚(100g)玉ねぎ 1/4個(50g)A水 1・1/2カップA「ほんだし」 小さじ1カレールウ 1/2箱ご飯 2杯(300g)「AJINOMOTO サラダ油
カロリー:約513kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎ、キャベツ1枚はみじん切りにする。(2)ボウルにひき肉、(1)の玉ねぎ・キャベツ、Aを入れてよく混ぜ合わせ、14等分にし、しゅうまいの皮で包む。(3)蒸し器に残りのキャベツを敷き、(2)のしゅうまいを並べて蒸気の上がった蒸し器で7~8分蒸す。
豚ひき肉 140g玉ねぎ 1/4個(50g)キャベツ 2枚(100g)Aしょうがのみじん切り 1かけ分A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2しゅうまいの皮 14枚
カロリー:約225kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ねぎは下2/3本分は粗みじん切りにする。残りは斜め薄切りにする。2.ボウルにみじん切りのねぎ、ひき肉、小麦粉大さじ1、みそ大さじ1/2、水大さじ2を入れてよく混ぜる。なじんだら2等分して円盤形にする。3.フライパンに油小さじ1を強めの中火で熱し、2を入れる。焼き色がついたら上下を返し、ふたをして弱火で7〜8分焼き、器に取り出す。4.続けてフライパンで斜め薄切りのねぎを中火で炒め、しんなりしたらたれの材料を加える。軽く煮立ったら、3に添える。
豚ひき肉…200g
カロリー:約312kcal 
レタスクラブ
してください。
豚ひき肉 100gウインナーソーセージ・1袋 78gなす 2個にら 1/2束Aしょうがのせん切り 1かけ分(10g)A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1B水 1・1/2カップBカレールウ 50gご飯 400g「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1
カロリー:約744kcal 
味の素 レシピ大百科
まで焼く。
卵 4個豚ひき肉 100gじゃがいも 2個パプリカ(赤) 1/2個ズッキーニ 1/2本A水 大さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2Aこしょう 少々「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ3
カロリー:約271kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方1. パプリカはヘタを切り落として種を取り、横半分に切る。玉ネギは耐熱容器に入れてバターをのせ、ラップをかけて電子レンジで1分加熱し、粗熱を取ってから他のの材料と混ぜ合わせる。電子レンジは600Wを使用しています。 作り方2. パプリカの内側に薄く小麦粉を振り、を詰める。フライパンにサラダ油を中火で熱し、蓋をして肉詰めを焼く。両面焼き色がついたら器に盛り、ケチャップをかける。
パプリカ(黄、赤) 各1個豚ひき肉 200g玉ネギ(みじん切り) 1
調理時間:約20分 カロリー:約389kcal 
E・レシピ
1.たねの材料をボウルに入れて約2分練り混ぜる。1/2量ずつ1.5cm厚さの楕円形に整える。2.フライパンに油小さじ1を中火で約30秒熱してから1のたねを入れる。好みでしめじやさやいんげんなどをまわりに置く。約2分焼いて上下を返し、ふたをして、ごく弱火にする。たねは4~5分焼き、野菜はしんなりとしたら器に取り出す。3.フライパンを軽く拭いてソースの材料を加え、ハンバーグにからめながら中火で1~2分煮る。
たね ・豚ひき肉(または合いびき肉)…250g
カロリー:約358kcal 
レタスクラブ
てトマトを粗く潰し、時々混ぜながら弱めの中火で5~6分煮る。
豚ひき肉…200g新じゃがいも…小6~7個(約300g)煮汁 ・ホールトマト缶…1缶(約400g) ・おろしにんにく…小さじ1/2 ・トマトケチャップ、ウスターソース…各大さじ1 ・塩…小さじ1/4オリーブ油
カロリー:約269kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもはたわしでよく洗い、皮つきのまま5㎜厚さの輪切りにする。水に約2分さらし、水けをきる。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、ひき肉を炒める。色が完全に変わったら1を加えて炒め合わせ、水大さじ2を加えてふたをし、弱火でじゃがいもがやわらかくなるまで5~6分蒸し煮にする。3.ケチャップソースを加え、炒めながらからめる。器に盛り、粉チーズ、パセリ(ドライ)各適量をふる。
豚ひき肉…150g新じゃがいも…小6個(約250g)ケチャップソース
カロリー:約291kcal 
レタスクラブ
、にんにくを加えてさっと炒め、香りが立ったらトマトを加える。煮立ったら弱めの中火にし、5~6分煮て、塩、こしょうで味をととのえる。
豚ひき肉…200gれんこん…250gにんにく…1片ホールトマト缶…1缶(約400g)塩、こしょう、オリーブ油
カロリー:約428kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。納豆はほぐす。ボウルに卵を溶きほぐし、水大さじ1、しょうゆ小さじ1、粉チーズ、納豆を入れてよく混ぜる。2.フライパンにごま油大さじ1を弱めの中火で熱し、ひき肉、玉ねぎを入れて約3分炒める。3.玉ねぎがしんなりしたら強めの中火にして1の卵液を流し入れる。4.へらで大きく混ぜ、ふんわりと半熟状になったら手前から半分に折り畳む。
豚ひき肉…80g玉ねぎ…1/2個卵…3個粉チーズ…大さじ2納豆(小粒)…1パック(約40g。添付のたれは使わ
カロリー:約326kcal 
レタスクラブ
1.鍋に油小さじ1を中火で熱し、ひき肉、合わせ調味料と、好みで豆板醤を入れて炒める。味がよくなじんだら、いったん取り出す。2.続けてキャベツを大きめにちぎり入れ、削りがつお、水2と1/4カップを加えて中火にかける。1と、コーンを全体に広げ、煮立ったらふたをして弱めの中火にし、8~9分煮る。食べる直前にバター20gをのせる。
豚ひき肉…200gキャベツ…1/2個(約700g)ホールコーン…100g〈汁けをきる〉削りがつお…小1袋(約3g)合わせ調味料 ・みそ…大さじ3
調理時間:約20分 カロリー:約313kcal 
レタスクラブ
1.耐熱皿にひき肉、下味を入れる。ねぎはキッチンばさみで十字に切り込みを入れ、皿の上で1cm幅に切って加える。全体を混ぜ、厚揚げを一口大にちぎって加える。2.さっと混ぜて平らにし、チーズをのせる。オーブントースターに入れて約20分焼く(※)。粗びき黒こしょう少々をふる。
豚ひき肉…100g下味 ・おろししょうが(チューブでも可)…小さじ1 ・みそ、酒…各大さじ1 ・粗びき黒こしょう…少々ピザ用チーズ…50g厚揚げ…1枚(約200g)長ねぎ…1/4本粗びき黒こしょう
カロリー:約377kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにひき肉、玉ねぎ、溶き卵大さじ1、合わせ調味料を入れて粘りが出るまで練り混ぜる。2.「漬け卵」1個に薄く小麦粉をまぶし、1の1/4量で包む。同様にあと3個作る。小麦粉適宜、残りの溶き卵、パン粉適宜の順にまぶしてころもをつける。3.揚げ油を中温(約170℃)に熱し、2をそっと入れる。時々返しながら4〜5分色よく揚げ、油をきって器に盛る。好みでグリーンリーフを添えても。
「漬け卵」…4個豚ひき肉…200g溶き卵…1個分玉ねぎのみじん切り…1/2個分合わせ調味料
カロリー:約512kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは大きめの一口大に切る。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、ひき肉、にんにくを入れて塩小さじ2/3をふり、強めの中火で炒める。肉の色が変わったら、粗びき黒こしょう小さじ1/2~1、酒大さじ1を加え、さっと炒める。3.強火にし、キャベツを加えて約1分炒め合わせる。器に盛り、粗びき黒こしょう適量をふる。
豚ひき肉…200gキャベツ…4枚(約200g)おろしにんにく…小さじ1サラダ油、塩、粗びき黒こしょう、酒
調理時間:約15分 カロリー:約290kcal 
レタスクラブ
のピクルスとを加え、煮立たせながらからめる。 [5] 皿にキャベツを盛り、[4]を盛り付ける。
豚ひき肉 200g、たまねぎ (みじん切り) 1/4個分、パン粉 1/3カップ、牛乳 大さじ1と1/2、溶き卵 1/2個分、塩 小さじ1/3、こしょう 少々、、ミニトマトのピクルス 8個、サラダ油 適量、、、ピクルスの漬け汁 大さじ4、トマトケチャップ 大さじ2、、キャベツ 大2
カロリー:約488kcal 塩分:約5.2g
ミツカン メニュー・レシピ
をちぎって添え、きゅうりも薄切りにして添える。そのまま食べるか、レタスで包んで食べる。
豚ひき肉 400gなす 2個パプリカ 1/2個玉ねぎ 1/2個にんにく 1かけしょうが 1かけAウスターソース 大さじ4 ケチャップ、生クリーム 各大さじ2 カレー粉 大さじ1と1/2 レタス、きゅうり 各適量
サッポロビール
  • このエントリーをはてなブックマークに追加