メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「豚肉 > 主食」 の検索結果: 1419 件中 (381 - 400)
豚肉は細かく刻み、しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1/2をもみこむ。しょうがはみじん切りにする。米は洗い、ざるに上げる。炊飯器の内釜に米と水カップ1+1/2~2弱、酒大さじ1を入れ、豚肉をつけ汁ごとのせる。しょうがを散らし、塩少々をふって炊く。炊き上がったらサックリと混ぜる。ザーサイを添えても。
・米 カップ2・豚肩ロース肉 150g・しょうが 1かけ・しょうゆ ・砂糖 ・酒 ・塩
調理時間:約25分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚肉は長さを半分に切る。ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、耐熱皿(直径25cm程度)に平らに広げ、豚肉を広げてのせる。ピザ用チーズをかけ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に4分間かける。ラップを外し、細ねぎを散らす。好みで柚子こしょうを添える。
・もやし 100g・きんぴ〜ら〜ごぼう 50g・かたくり粉 小さじ1・豚バラ肉 80g・ピザ用チーズ 50g・細ねぎ 適量・柚子(ゆず)こしょう 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約290kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
豚肉は薄切りにしてから棒状に切る。にらは4cm長さに切る。たまねぎは縦に薄切りにする。フライパンにごま油を中火で熱し、たまねぎを炒める。しんなりしたら、豚肉、にらを加える。ひと混ぜしたらそうめんを加え、炒め合わせる。漬け汁、しょうゆ、こしょうを加え、炒め合わせる。
・焼酎マリネ豚の甘じょうゆ漬け 50g・甘じょうゆ漬けの漬け汁 大さじ1・そうめん 2ワ・にら 1/2ワ・たまねぎ 1/4コ・ごま油 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約310kcal 塩分:約2.8g
NHK みんなの今日の料理
レタスは食べやすい大きさに手でちぎる。【A】は混ぜ合わせる。フライパンに豚肉を入れて弱火にかけ、菜箸で一口大ずつに軽くまとめる。1分間ほど焼いたら上下を返し、反対側も同様に焼く。【A】を回し入れて火を強め、豚肉にからめる。レタスを全体にのせてふたをし、火を止める。器に盛ったご飯にのせる。
・豚こま切れ肉 150g・レタス 100g・ご飯 小さめの丼2杯分・しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1・砂糖 大さじ1・塩 2つまみ
調理時間:約10分 カロリー:約520kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
豚肉は一口大に、たまねぎはくし形切りにします。フライパンに油を熱し、豚肉・たまねぎの順に炒め、「たまねぎのたれ」を加えて炒め合わせます。どんぶりにごはんを盛り、(2)をのせて、出来あがりです。※お好みでトマトやサニーレタスを添えてお召しあがりください。
豚切落し肉 150g。たまねぎ 1/4個。エバラたまねぎのたれ 大さじ4。サラダ油 適量。ごはん どんぶり2杯分。トマト、サニーレタス 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約538kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
豚肉は一口大に、キャベツはざく切りに、長ねぎは斜め切りに、ピーマンは乱切りにします。フライパンに油を熱し、豚肉・野菜の順に入れて炒め、「回鍋肉のたれ」を加えて炒め合わせます。どんぶりにごはんを盛り、(2)をのせて、出来あがりです。※お好みでミニトマトを添えてお召しあがりください。
豚バラ薄切り肉 100g。キャベツ 2枚。長ねぎ 1/2本。ピーマン 1個。エバラ回鍋肉のたれ 大さじ3。サラダ油 適量。ごはん どんぶり2杯分。ミニトマト 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約625kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
豚肉は一口大に、たまねぎはくし形切りにします。フライパンに油を熱し、豚肉・たまねぎの順に炒め、「黄金の味」を加えて炒め合わせます。どんぶりにごはんを盛り、(2)をのせて、出来あがりです。※お好みで青ねぎと卵黄をのせてお召しあがりください。
豚バラ薄切り肉 150g。たまねぎ 1/2個。エバラ黄金の味 旨にんにく 大さじ4。サラダ油 適量。ごはん どんぶり2杯分。青ねぎ(小口切り)、卵黄 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約671kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
フライパンに油を熱し、豚肉を炒めます。豚肉に火が通ったらフライパンの端に寄せ、空いた部分に溶き卵を流し入れます。卵が半熟になってきたらごはんを加えて炒め合わせ、「黄金の味」で味付けして、出来あがりです。※お好みで小ねぎを散らしてお召しあがりください。
ごはん どんぶり2杯分(約400g)。豚ロース肉(とんかつ用)(一口大) 1枚(約100g)。卵 2個。エバラ黄金の味 旨にんにく 大さじ3。サラダ油 適量。小ねぎ(小口切り) 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約600kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
豚肉は一口大に、たまねぎは薄切りにします。鍋に「牛丼の素」・水・たまねぎを入れて火にかけ、たまねぎがしんなりしたら、豚肉を加えて煮込みます。どんぶりにごはんを盛り、(2)をのせて、出来あがりです。※お好みで紅生姜や七味唐辛子などを添えてお召しあがりください。
豚バラ薄切り肉 150g。たまねぎ 1/2個。エバラ牛丼の素 90ml。水 180ml。ごはん どんぶり2杯分。紅生姜、七味唐辛子など 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約665kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
豚肉は一口大に、長ねぎは斜め薄切りにします。フライパンに油を熱し、豚肉と長ねぎを入れ、塩こしょうをして炒め合わせます。どんぶりにごはんを盛り、(2)をのせ、「プチッとうどんプラス」をかけて、出来あがりです。※お好みでかいわれ大根をのせてお召しあがりください。
豚バラ薄切り肉 100g。長ねぎ 1/2本。エバラプチッとうどんプラス だし入りとろろうどん 1個。塩こしょう 少々。サラダ油 適量。ごはん どんぶり1杯分。かいわれ大根 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約816kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
豚肉は食べやすい大きさに切り、「焼肉のたれ」で下味をつけます。キャベツはざく切りに、にんじんは短冊切りにします。フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を炒め、野菜を加えて炒め合わせ、「焼肉のたれ」で味付けします。どんぶりにごはんを盛り、(2)をのせて、出来あがりです。
豚バラ肉(焼肉用) 300g。キャベツ 4枚。にんじん 1/4本。エバラ焼肉のたれ 味噌醤油味(下味用) 大さじ2。エバラ焼肉のたれ 味噌醤油味(味付け用) 大さじ2。ごはん どんぶり2杯分。サラダ油 適量
調理時間:約15分 カロリー:約1117kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
豚肉は一口大に、キャベツはざく切りに、にんじんは短冊切りにします。フライパンに油を熱し、豚肉を炒め、シーフードミックスと野菜を加えて炒め合わせます。中華麺を加えてほぐしながら炒め、「黄金の味」で味付けして、出来あがりです。
中華麺(蒸し) 2玉。シーフードミックス 100g。豚バラ薄切り肉 50g。キャベツ 2枚。もやし 1/2袋(約100g)。にんじん 1/4本。エバラ黄金の味 大さじ4。サラダ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約461kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
豚肉は一口大に、キャベツはざく切りに、にんじんは短冊切りにします。フライパンに油を熱し、豚肉を炒め、シーフードミックスと野菜を加えて炒め合わせます。中華麺を加えてほぐしながら炒め、「黄金の味」で味付けして、出来あがりです。
中華麺(蒸し) 2玉。シーフードミックス 100g。豚バラ薄切り肉 50g。キャベツ 2枚。もやし 1/2袋(約100g)。にんじん 1/4本。エバラ黄金の味 大さじ4。サラダ油 適量。目玉焼き 適宜
調理時間:約20分 カロリー:約461kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
豚肉は食べやすい大きさに切り、「黄金の味」で下味をつけます。キャベツは3cm角に、たまねぎはくし形切りに、にんじんは短冊切りにします。フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を焼き、野菜を加えて炒め合わせ、「黄金の味」で味付けします。どんぶりにごはんを盛り、(2)をのせて、出来あがりです。
豚バラ肉(焼肉用) 300g。キャベツ 2枚。たまねぎ 1/2個。にんじん 1/4本。エバラ黄金の味(肉の下味用) 大さじ2。エバラ黄金の味(味付け用) 大さじ1。サラダ油 適量。ごはん
調理時間:約15分 カロリー:約1023kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
イカは格子状に切れ目を入れ一口大に、豚肉は一口大に、キャベツはざく切りに、にんじんは短冊切りにします。鉄板に油を熱し、イカ・エビ・豚肉・にんじん・もやしを炒めます。中華麺はあらかじめ鉄板の横において温めておきます。野菜がしんなりしてきたら、キャベツと中華麺を炒め、「黄金の味」で味付けして、出来あがりです。
中華麺(蒸し) 4玉。イカ 1ぱい。小エビ 12尾。豚バラ薄切り肉 100g。キャベツ 1/4個。もやし 1袋。にんじん 1/2本。エバラ黄金の味 150g
調理時間:約20分 カロリー:約493kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
豚肉は食べやすい大きさに切り、「焼肉のたれ」で下味をつけます。たまねぎはくし形切りに、パプリカは2cm幅に切ります。フライパンに油を熱し、野菜を焼き、(1)の豚肉を加えて炒め合わせ、「焼肉のたれ」で味付けします。どんぶりにごはんを盛り、(2)をのせて、出来あがりです。
豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) 300g。たまねぎ 1/2個。パプリカ(赤) 1/2個。かぼちゃ(5mm幅) 4枚。エバラ焼肉のたれ 甘口(下味用) 大さじ2。エバラ焼肉のたれ 甘口(味付け用) 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約1135kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
豚肉は一口大に、キャベツはざく切りに、にんじんは短冊切りに、ピーマンは細切りにします。中華麺はあらかじめ電子レンジ(600W)で約1分加熱し、ほぐしておきます。ホットプレートに油を熱し、豚肉を炒め、野菜を加えて炒め合わせ、(1)の中華麺を加え、「焼肉応援団まろやか塩だれ」で味付けして、出来あがりです。
中華麺(蒸し) 4玉。豚バラ薄切り肉 200g。キャベツ 4枚(約200g)。にんじん 1/2本。ピーマン 2個。エバラ焼肉応援団まろやか塩だれ 大さじ6。サラダ油
調理時間:約10分 カロリー:約576kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
豚肉は一口大に、長ねぎは斜め切りにします。フライパンに油を熱し、豚肉・長ねぎの順に炒め、「黄金の味」で味付けします。どんぶりにごはんを盛り、(2)をのせて、出来あがりです。※お好みで小ねぎを散らし、卵黄をのせてお召しあがりください。
豚バラ薄切り肉 200g。長ねぎ 1本。エバラ黄金の味 大さじ4。サラダ油 適量。ごはん どんぶり2杯分。小ねぎ(小口切り)、卵黄 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約756kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
豚肉は一口大に、キャベツはざく切りに、にんじんは短冊切りに、ピーマンは細切りにします。フライパンに油を熱し、豚肉を炒め、野菜を加えて炒め合わせます。中華麺を加えてほぐしながら炒め、「焼肉応援団まろやか塩だれ」で味付けして、出来あがりです。
中華麺(蒸し) 2玉。豚バラ薄切り肉 100g。キャベツ 2枚(約100g)。にんじん 1/4本。ピーマン 1個。エバラ焼肉応援団まろやか塩だれ 大さじ3~4。サラダ油 適量
調理時間:約10分 カロリー:約576kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
『ピリ辛ホクホク!じゃがいもと豚肉のキムチ鍋』の残りにごはんとトマトを加えてひと煮立ちさせます。仕上げに溶き卵を回し入れ、ひと煮立ちしたら、出来あがりです。※お好みでパセリを散らしてお召しあがりください。
『ピリ辛ホクホク!じゃがいもと豚肉のキムチ鍋』の残り 適量(100~150ml)。ごはん 茶碗2杯分(約300g)。トマト(乱切り) 大1個。溶き卵 1~2個分。ピザ用チーズ 適量(約60g)。パセリ(みじん切り) 適宜
調理時間:約5分 
エバラ食品 おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加