メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「長ねぎ > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 298 件中 (81 - 100)
1.じゃがいもは1cm幅の拍子木切りにし、さっと水にさらし、水けをきる。長ねぎは5mm幅の斜め切りにする。2.耐熱ボウルに入れ、ポン酢じょうゆ大さじ1と1/2を回しかけ、砂糖少々をふる。ラップをかけて3分30秒レンチンする。
じゃがいも…大1個(約150g)長ねぎ…1/2本(約50g)ポン酢じょうゆ…大さじ1と1/2砂糖…少々
調理時間:約6分 カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
1.もめん豆腐は大きくちぎり、水けを拭く。長ねぎはみじん切りにする。2.ボウルにねぎを入れ、ごま油大さじ1、酢大さじ1/2、砂糖小さじ1/2、塩小さじ1/4を加えて混ぜる。豆腐を加え、さっとあえる。
もめん豆腐…小1丁(約200g)長ねぎ…下1/2本ごま油…大さじ1酢…大さじ1/2砂糖…小さじ1/2塩…小さじ1/4
カロリー:約148kcal 
レタスクラブ
1.大根はおろしてざるにあけ、小麦粉、片栗粉各40g、ちりめんじゃこ、紅しょうが各10g、長ねぎのみじん切り、塩小さじ1/4と混ぜる。ごま油大さじ2を中火で熱し、一口大に並べて両面を焼く。
大根…300gちりめんじゃこ、紅しょうが…各10g長ねぎのみじん切り…10cm分小麦粉、片栗粉…各40g塩…小さじ1/4ごま油…大さじ2
カロリー:約290kcal 
レタスクラブ
1.はんぺんは半分に切り、厚みに切り目を入れ、ポケット状にする。長ねぎは薄い小口切りにし、みそ小さじ1、みりん小さじ1/2を混ぜる。はんぺんの切れ目にピザ用チーズ、ねぎみそを等分に詰める。2.オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷き、1をのせて約5分焼く。
はんぺん…1枚長ねぎ(青い部分)…約5cmピザ用チーズ…20gみそ…小さじ1みりん…小さじ1/2
カロリー:約89kcal 
レタスクラブ
1 セロリ、長ねぎ、青じそはせん切りにする。たこは薄切りにする。 2 ボウルに入れ、ベビーリーフとAを加え、全体をあえる。
材料(2人前) セロリの茎 1本分 長ねぎ(白い部分) 1本分 青じそ 5枚 ゆでだこ(刺身用) 70g ベビーリーフ 20g Aかつお節(花かつお) 15g Aオリーブオイル 大さじ2 Aレモン汁 大さじ1 A塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約154kcal 塩分:約1.1g
ヤマキ おいしいレシピ
[1] 厚揚げはオーブントースターでカリッと焼く。[2] 「金のつぶ におわなっとう」にお好みできざみのり、長ねぎを加えて混ぜ、[1]の上に盛る。大根おろし、しょうがをのせる。[3] お好みで[2]に「味ぽん」をかける。
ミツカン 金のつぶ パキッ!とたれ におわなっとう 2パック、きざみのり 適宜、長ねぎ (小口切り) 適宜、厚揚げ 1枚、大根おろし 大さじ2、おろししょうが 小さじ1、ミツカン 味ぽん 適宜
カロリー:約196kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
焼豚は薄切りにする。きゅうりは塩もみして、乱切りにする。ミニトマトは半分に切る。長ねぎは5cm長さに切り、細切りにして水にさらす。 (A)を混ぜ合わせ、①と②を和える。④を器に盛り、③をのせる。
焼豚250gきゅうり2本ミニトマト10個長ねぎ10cm【A】豆板醤小さじ1/3醤油大さじ2酢大さじ1砂糖小さじ2ごま油小さじ1にんにくのみじん切り小さじ1
伊藤ハム レシピ
1...サニーレタスとカットわかめを一口大に、長ねぎは白髪切りにする。2...ぽん酢しょうゆ、コチュジャン、はちみつ、ごま油を混ぜ合わせる。3...(1)と(2)を和えてお皿に盛り付け、いりごま、糸唐辛子をトッピングする。
42人分 サニーレタス...60gカットわかめ...35g長ねぎ...25gぽん酢しょうゆ...大さじ2コチュジャン...小さじ1はちみつ...大さじ1ごま油...小さじ1いりごま(白)...少々糸唐辛子...適宜
調理時間:約10分 カロリー:約114kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.ピーマンは側面に指で穴をあけ、種とわたつきのまま軽く押しつぶす。長ねぎは長さを4等分に切る。ベーコンは4cm幅に切る。2.鍋に入れ、塩小さじ1/2、水大さじ3を加えて中火にかけ、煮立ったら上下を返し、ふたをして中火のまま約10分煮る。
ベーコン…2枚ピーマン…4個(約120g)長ねぎ…下1/2本(約50g)塩…小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約98kcal 
レタスクラブ
1.にんじんは皮むき器で縦に薄く削る。長ねぎは斜め薄切りにし、冷水でもみ洗いし、水けをきる。2.ボウルにオリーブ油大さじ1、酢大さじ1/2、塩、こしょう各少々を入れて混ぜ、1、粉チーズ大さじ1を加えてあえる。
にんじん…1/2本(約75g)長ねぎ…下1/2本(約45g)オリーブ油、粉チーズ…各大さじ1酢…大さじ1/2塩、こしょう…各少々
調理時間:約5分 カロリー:約83kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは両面に浅く斜めに切り目を入れ、3cm長さに切る。2.魚焼きグリルの網にアルミホイルを敷き、1、さつま揚げをのせ、焼き色がつくまで、両面を2~3分ずつ中火で焼く。3.さつま揚げを食べやすく切って、ねぎとともに器に盛り、たれをかけ、好みで七味とうがらしをふる。
さつま揚げ…大1枚(約120g)長ねぎ…1本たれ ・ポン酢じょうゆ…小さじ2 ・ごま油…小さじ1好みで七味とうがらし
カロリー:約120kcal 
レタスクラブ
1.豆苗は3cm長さに切る。長ねぎは小口切りにする。ちくわは5mm幅の斜め切りにする。2.鍋に入れ、だし汁130ml、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、塩少々を加えて中火にかける。煮立ったら弱めの中火で約3分煮る
ちくわ…3本豆苗…1/2袋長ねぎ…下1/3本だし汁…130mlみりん…大さじ1しょうゆ…大さじ1/2塩…少々
カロリー:約75kcal 
レタスクラブ
鯛(刺身用)は、醤油をまぶしておく。水菜は長さ5cmに切り、にんじん・長ねぎは千切りにする。器にの鯛を重ならないように盛り付け、の野菜・きざんだピーナッツをのせ、「きざみしょうが」を全体にのせる。の上に熱したごま油をまわしかける。
材料(2人分)鯛(刺身用)2人分(約100g) 醤油大さじ1水菜適宜にんじん適宜長ねぎ適宜ピーナッツ適宜「きざみしょうが」大さじ2ごま油大さじ2
カロリー:約228kcal 塩分:約1.8g
桃屋 かんたんレシピ
[1] なすはヘタを落とし、長さを半分に切り、縦に4等分する。水にさらしてアク抜きをする。[2] 長ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切り、赤とうがらし、白ごまとともに「味ぽん」を加えて混ぜる。[3] なすはペーパーで水分をふいて素揚げし、器に盛り付け、[2]をかける。
なす 3本、長ねぎ 1本、しょうが 1片、にんにく 1片、赤とうがらし 少々、白ごま 適量、ミツカン 味ぽん 1/2カップ、揚げ油 適量
カロリー:約75kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] なすとズッキーニは1cm幅の輪切りにする。長ねぎは、5cm長さのせん切りにし、白髪ねぎにする。[2] フライパンにごま油を熱し、なすとズッキーニを強火で焼き、焦げ目がついたら弱火にして返す。[3] 裏もほどよく焼けたら、合わせておいた調味料の中に入れて味をなじませる。
なす 2本、ズッキーニ 1本、長ねぎ 5cm、、ミツカン 味ぽん 大さじ2、豆板醤 小さじ1、にんにく 小さじ1/4(すりおろし)、、ごま油 大さじ3
カロリー:約219kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
長ねぎ 1本(太めのもの)、オリーブオイル 大さじ1、、ミツカン カンタン酢 大さじ3、粒マスタード 小さじ1
カロリー:約111kcal 塩分:約1.2g
ミツカン メニュー・レシピ
焼豚は3cm角に切る。にんじん、きゅうりは斜め薄切りにし、せん切りにする。 長ねぎは4cmの長さに切り、繊維に沿ってせん切りし、流水でさらし、水気を取る。 ボウルでAを混ぜ、①②③を加えて和え、器に盛る。
しっとりやわらか肩ロース焼豚1/2パックにんじん1/2本きゅうり1本長ねぎ1本A:練りごま大さじ4A:醤油、酢各大さじ2A:砂糖大さじ1A:ラー油小さじ1
伊藤ハム レシピ
1...キャベツは一口大に切り、さっと茹でておく。2...豚肉は、ゆでたあと、さっと冷水に通して冷ます。3...海藻ミックスは水戻し後、一口大に切る。4...長ねぎは斜めうす切りにする。5...すべての材料を混ぜ合わせて、いりごまをトッピングする。
4人分 キャベツ...80g豚肉(薄切り)...50g長ねぎ...30g海藻ミックス(乾燥)...15g極うま塩だれ...20gいりごま(白)...適量
調理時間:約20分 カロリー:約52kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1 さつまいもは2cm幅に切り、厚めに皮をむき、10分程水にさらす。長ねぎは縦に4つ割りし、端からきざむ。ハムは半分に切り、細切りにする。2 さつまいもは水気を軽くきって、平らな耐熱皿に乗せラップをして、600Wのレンジで4分〜4分半加熱する。やわらかくなったらボウルに入れ、(a)を加え、熱いうちにフォークで潰す。3 全体が均一になったら、長ねぎ、ハムを加えて混ぜる。器に盛り、お好みで七味唐辛子をかける。
調理時間:約8分 カロリー:約137kcal 塩分:約0.7g
マルコメ レシピ
[1] 長ねぎはみじん切りにする。[2] 「なっとういち 押すだけプシュッ!と超小粒」は、[1]と添付のたれ、からしを入れてよくかき混ぜる。[3] 油揚げは熱湯をかけて油抜きし、水けをきる。一辺を切り落とし袋状にして[2]を詰め、つまようじで口を閉じる。[4] オーブントースターの天板に並べ、両面こんがり焼き色がつくまで、2~3分焼く。
カロリー:約413kcal 塩分:約0.6g
ミツカン メニュー・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加