メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「長芋 > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 28 件中 (1 - 20)
(1)長いも、きゅうり、チーズはサイコロ状に切る。魚肉ソーセージは5mm幅に切り、ミニトマトは半分に切る。(2)ボウルに(1)の長いも・きゅうり・チーズ・魚肉ソーセージ・ミニトマト、「コクうま」を入れてあえ、塩・こしょうで味を調える。(3)器にサニーレタスを敷き、(2)を盛る。
長いも 200gきゅうり 1/2本ミニトマト 4個プロセスチーズ 2個(100g)魚肉ソーセージ 2本「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ4「瀬戸のほんじお」 適量
カロリー:約456kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)長いも、にんじんは細切りにする。水菜は3cm長さに切る。(2)ボウルにAを入れて合わせ、オリーブオイルを少しずつ加えながらよく混ぜ、(1)の長いも・にんじんを加えてあえる。(3)器に(1)の水菜を盛り、(2)をのせる。*ゆずこしょうの代わりにわさびやからしでもお作りいただけます。
長いも 40gにんじん 10g水菜 25gA酢 小さじ1Aしょうゆ 小さじ1/4Aゆずこしょう 小さじ1/4A「ほんだし」 少々A「瀬戸のほんじお」焼き塩 少々「AJINOMOTO
カロリー:約60kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. 長芋はピーラーなどで皮をむき、水洗いして水気を拭き取り、縦半分又は4等分に割り、5mm幅に切る。 下準備2. 干しワカメはたっぷりの水で柔らかく戻し、水気を絞る。 下準備3. トマトはヘタをくり抜いて8つのくし切りにし、更に半分に切る。 下準備4. サニーレタスは水洗いして水気を切り、食べやすい大きさに切る。 作り方1. フライパンにバターを熱し、強火で冷凍コーン炒め、塩、コショウを振る。少し焼き色が付けば火を弱め、マヨネーズ、しょうゆを加えてからめるように炒め
調理時間:約10分 
E・レシピ
下準備1. 長芋は皮をむき、1cm角に切る。 下準備2. ボウルで卵を溶きほぐし、その他のの材料を入れて混ぜ合わせる。 作り方1. フライパンにバターを熱して長芋23分炒め、のボウルに入れて混ぜ合わせる。 作り方2. フライパンにオリーブ油を熱し、(1)を流し入れて大きくかき混ぜる。 作り方3. 時々フライパンを揺すりながら、フライパンの蓋をして弱火で4~5分焼く。ほぼ火が通ったらひっくり返して1分焼く。4~6つに切り分け、器に盛る。
長芋 5〜6
調理時間:約20分 カロリー:約316kcal 
E・レシピ
作り方1. を作る。長芋は皮をむいてすりおろす。ボウルに長芋とマヨネーズ、塩コショウを加えて混ぜ合わせる。 作り方2. 木綿豆腐はキッチンペーパーで包んで水気をきり、ひとくち大に切る。シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。白ネギは幅1cmに切る。 作り方3. 耐熱容器にシメジと白ネギを入れ、ラップをふんわりとかけ、電子レンジで2分程加熱する。木綿豆腐と水煮コーン、ツナを油ごと加え、塩コショウする。 作り方4. (1)のをかけ、ピザ用
調理時間:約15分 カロリー:約382kcal 
E・レシピ
下準備1. レンコンと長芋は皮をむき、めん棒などで叩いて食べやすい大きさに分ける。 下準備2. 揚げ油は170℃に予熱し始める。 作り方1. 170℃の揚げ油でレンコン、長芋を揚げ、油をきる。ミルびき岩塩、粗びき黒コショウを振って全体にまぶし、器に盛る。
レンコン 6〜7cm長芋 6〜7cm揚げ油 適量ミルびき岩塩 少々粗びき黒コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約195kcal 
E・レシピ
1...なめこ、モロヘイヤの葉をそれぞれ熱湯でさっと茹で、冷蔵庫で冷ます。(モロヘイヤのみさっと水冷後、冷蔵庫で冷やす。)2...長芋は皮を剥き、酢水につけてアク抜きする。3...たらこは薄皮に切り目を入れて包丁の背で中身を出し、マヨネーズと混合する。4...長芋をさっと水で洗い、1cm角にカットする。5...モロヘイヤを粘りがでるまで刻み、ボウルでなめこ、めんつゆを混ぜ合わせる。6...器に長芋、(5)を交互に盛りつけ、(3)のたらこマヨネーズをかける。
1人分
調理時間:約10分 カロリー:約126kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
下準備1. 長芋は皮をむき、1cm角に切る。 下準備2. ツナはザルに上げ、油と分けておく。 作り方1. フライパンにツナの油とニンニクを入れて火にかけ、弱火で炒めて香りがたったら長芋を加え、中火で23分炒める。 作り方2. ツナとカレー粉を加えて炒め合わせ、しょうゆとバターを加えて軽く炒める。器に盛り、ドライパセリを散らす。
長芋 8〜10cmツナ(缶) 80gニンニク(みじん切り) 1片分カレー粉 小さじ2しょうゆ 大さじ1バター 10gドライパセリ 少々
調理時間:約20分 カロリー:約226kcal 
E・レシピ
下準備1. 長芋は皮をむき、長さを半分に切って縦3~4等分に切り、5mm幅の短冊に切る。 下準備2. キウイは皮をむいて縦4つに切り、5mm幅のイチョウ切りにする。 下準備3. レモンは皮を塩でこすって水洗いし、小さなイチョウ切りにする。 作り方1. ボウルに長芋、キウイ、レモンを入れて混ぜ、塩コショウをして全体にサックリ和え、器に盛り分ける。
長芋 8cmキウイ 1個レモン 1/4個塩(皮を洗う用) 少々塩コショウ 少々
調理時間:約10分 
E・レシピ
(1)じゃがいもは1cm幅のいちょう切りにし、にんじんは3mm幅のいちょう切りにする。耐熱皿にじゃがいも、にんじんをそれぞれ入れ、湯を大さじ1ずつふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。そのまま5分ほどおいて蒸らし、水気をきる。(2)ボウルに(1)のじゃがいもを入れ、Aを加えて混ぜ、半量を粗くつぶす。(3)玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をしぼる。きゅうりは小口切りにし、塩をまぶしてしんなりしたら、水気をしぼる。長いもは皮をむいて、1cm幅のいちょう
カロリー:約323kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方1. 長芋は皮をむき、ラップで包んで電子レンジで1分加熱する。水に放って水気を拭き取り、1cm角に切る。キュウリ、マグロは長芋に合わせて切り、プチトマトは水洗いしてヘタを取り、縦4等分に切る。細ネギは先の部分だけを4~6本取り、水洗いする。 作り方2. を混ぜ合わせ、1/3量に細ネギ以外の材料を混ぜ合わせる。明太子の薄皮に切り込みを入れて中身をしごきだし、残り2/3量のと混ぜ合わせ、明太ソースを作る。 作り方3. カップに具の半量を入れ
調理時間:約10分 
E・レシピ
[1] エリンギは半分の長さに切り、手で縦に4等分に裂く。[2] [1]をサラダ油で炒め、軽く塩・こしょうする。[3] [2]を器に盛り、すりおろした長いもと「金のつぶ 国産ひきわり」を合わせたものをかけ、小ねぎを散らす。※納豆は、添付のたれ等を入れてよくかき混ぜておきます。
ミツカン 金のつぶ 国産ひきわり 1パック、エリンギ 1パック、長いも 40g、サラダ油 小さじ2、、塩・こしょう 適量、小ねぎ (小口切り) 適量
カロリー:約101kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
作り方1. キュウリは縦じまに所々ピーラーでむき、長さ4cmに切ってさらに縦2~4等分に切る。長芋は皮をむき、キュウリくらいの太さに切る。クレソンは水洗いし、水気をきる。 作り方2. たっぷりの熱湯に塩を多めに入れ、キュウリ、長芋を加えて煮たってきたら水に取り、粗熱が取れたら氷水につけてしっかり冷やす。(ヒント)調理時間に冷やす時間は含みません。 作り方3. 食べる直前にキュウリ、長芋の水気をしっかりきってコショウを振り、生ハムで巻いて器に盛り合わせ、クレソンを添える
調理時間:約10分 カロリー:約83kcal 
E・レシピ
1.きゅうり、長いもは小さめの一口大の乱切りにする。2.ボウルに砂糖、酢各大さじ1/2、塩小さじ1/3を入れて混ぜ、1を加えてさっと混ぜ、約5分おく。
きゅうり…1本(約100g)長いも…100g砂糖、酢…各大さじ1/2塩…小さじ1/3
調理時間:約8分 カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
1.ピーマン、ちくわは一口大の乱切りにし、長いもは皮つきのまま1cm厚さのいちょう切りにする。ボウルに入れ、マヨネーズ大さじ2、青のり小さじ1を加えて混ぜる。2.オーブントースターに受け皿をのせてアルミホイルを広げ、1を広げてのせる。こんがりと焼き色がつくまで7~8分焼く。
ちくわ…2本ピーマン…2長いも…100gマヨネーズ…大さじ2青のり…小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約150kcal 
レタスクラブ
1.小松菜の茎は3cm長さに、葉は1cm長さに切る。長いもは保存用密閉袋に入れ、めん棒などで粗くたたく。にんじんは3cm長さの細切りにする。2.ボウルにオリーブ油大さじ1、粒マスタード小さじ2、酢小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
小松菜…1/2わ(約100g)長いも…50gにんじん…1/4本(約45g)オリーブ油…大さじ1粒マスタード…小さじ2酢…小さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約92kcal 
レタスクラブ
1.セロリは縦半分に切って斜め薄切りにし、塩少々をふって約5分おき、水けをきる。長いもは1cm角に切る。2.ボウルに酢、オリーブ油各大さじ3、砂糖小さじ1、塩小さじ1/4を入れて混ぜ、1、ミックスビーンズを加えてあえる。3.約5分おき、味をなじませる。
ミックスビーンズ…50gセロリ…下2/3本(約100g)長いも…150g酢、オリーブ油…各大さじ3砂糖…小さじ1塩
カロリー:約255kcal 
レタスクラブ
下準備1. ゆでタコ足は、3~4mm厚の斜め薄切りにする。 下準備2. 長芋は皮をむき水洗いし、キッチンペーパーで水気を拭き取り、タコと同じくらいの大きさに切る。 下準備3. プチトマトは水洗いし、ヘタを取って縦半分に切る。 下準備4. ほうれん草は根元の汚れをしっかり水洗いし、熱湯でサッとゆで水に取る。粗熱が取れれば水気を絞って細かく刻む。 作り方1. ボウルにの材料を混ぜ合わせる。生パセリを使用する場合は水洗いし、軸を取り除ってしっかり水気を拭き取り、葉
調理時間:約15分 
E・レシピ
下準備1. ツナ缶は缶を開け、汁気を軽く切り、と混ぜ合わせる。 下準備2. 干しワカメは水で柔らかくもどして水気を絞り、長い場合はザク切りにする。 下準備3. 長芋は皮をむき水につけアクを抜き、キッチンペーパーで水気を拭き取り食べやすい大きさのさいの目切りにする。 下準備4. 貝われ菜は水洗いして根元を切り落とし、3等分の長さに切る。 下準備5. サラダ菜はきれいに水洗いし、水気を切る。 下準備6. プチトマトはヘタを取りきれいに水洗いする。 下準備7
E・レシピ
(1)長いもは大きめの短冊切りにし、パプリカは細めの乱切りにする。オクラはゆでて冷水にとって冷まし、水気をよくきって斜め半分に切る。ミニトマトは皮を湯むきする。(2)ボウルに「ほんだし」、Aを入れてよく混ぜ合わせ、(1)の長いも・パプリカ・オクラ・ミニトマトを加えて浸し、味がなじむまで冷蔵庫で冷やす(時間外)。
長いも 1/8本(60g)パプリカ(赤) 1/4個(30g)パプリカ(黄) 1/4個(30g)オクラ 4本ミニトマト 4個「ほんだし」 小さじ1Aにんにく
カロリー:約85kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加