メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > おかず」 の検索結果: 2495 件中 (861 - 880)
(1)しめじは小房に分け、えのきだけは3cm長さに切る。白菜は小さめのひと口大に切り、にんじんは短冊切りにする。ソーセージは5mm幅の斜め切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、「コンソメ」を加えて溶かす。(1)のしめじ・えのきだけ・白菜・にんじん・ソーセージを加えて火が通るまで煮る。(3)器に盛り、好みで2cm長さに切った水菜を散らす。
しめじ 1/2パック(50g)えのきだけ 1袋(100g)白菜 2枚(200g)にんじん 1/3本(50g)ウインナーソーセージ 5本(100g)A水 3カップAカットトマト缶 1缶(400g)「味の素KKコンソメ」固形タイプ 3個水菜・好みで 少々
カロリー:約130kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] たまねぎは薄切りにする。ピーマンはせん切りにする。[2] バットにを入れ、[1]を漬ける。[3] 鶏ささみの水けをふき取り、一口大のそぎ切りにする。片栗粉を全体に薄くまぶす。フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、鶏ささみを両面きつね色になるまで焼く。[4] [3]を[2]に入れてなじませる。鶏ささみの表面がしっとりしたら、器に盛り付ける。
鶏ささみ 4枚(200g)、たまねぎ 1/4個、ピーマン 1個、塩 少々、こしょう 少々、片栗粉 大さじ1、サラダ油 大さじ1、、、ミツカン 味ぽん 1/4カップ、水 1/4カップ
カロリー:約199kcal 塩分:約2.5g
ミツカン メニュー・レシピ
・きのこのマリネ 120~130g・じゃがいものコンフィ 4~5コ・ロースハム 3枚・スープ カップ1/4・生クリーム カップ1/4・溶けるタイプのチーズ カップ1/2・粉チーズ 大さじ1・ナツメグ 適量・塩 少々・こしょう 少々・バター 少々
調理時間:約10分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)ひじきは水につけてもどし、2cm長さに切る。ほんだわらは水でサッと洗い、水気をしぼって粗みじんに刻む。(2)タネを作る。フードプロセッサーにひき肉200g、玉ねぎを入れてかけ、Aを加えて、さらになめらかになるまで撹拌する。(3)ボウルに(2)、残りのひき肉、(1)のほんだわらを入れて混ぜ合わせる。12等分にして丸め、片栗粉を薄くまぶしつけ、(1)のひじきを全体につける。
カロリー:約192kcal 
味の素 レシピ大百科
「塩麹」…小さじ2生鮭…2切れグリーンアスパラガス…2本エリンギ…1本しょうがのせん切り…1/2かけ分酒
カロリー:約125kcal 
レタスクラブ
1...ごぼうをしっかり洗い、皮つきのまま12㎝の長さに切る。太い部分は食べやすい太さに縦半分に切る。2...水、みりん、しょうゆ、にんにく、しょうがを鍋に入れ、(1)を入れて5分ほど煮る。3...薄力粉、かたくり粉を混ぜ合わせる。4...(2)の表面に(3)をまぶし、180度のサラダ油で3分ほど揚げる。
4人分 ごぼう...400g 水...1カップみりん...大さじ4しょうゆ...大さじ3にんにく(おろし)...小さじ1しょうが(おろし)...小さじ1弱薄力粉...大さじ4かたくり粉...大さじ4サラダ油...適量
調理時間:約20分 カロリー:約176kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.豆腐は6等分に切る。玉ねぎは縦半分に切って縦1cm幅に切り、ハムは半分に切って5mm幅に切る。2.フライパンに1、とりガラスープの素小さじ2、片栗粉小さじ1、水1/2カップを入れて中火にかけ、ゆっくり混ぜながら煮る。とろみがついたら弱めの中火にし、ふたをして時々混ぜながら約4分煮る。
もめん豆腐…2/3丁(約200g)玉ねぎ…1個ロースハム…2枚とりガラスープの素…小さじ2片栗粉…小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約121kcal 
レタスクラブ
作り方1. 中華鍋にサラダ油、ニンニク、ショウガを入れて中火で炒める。香りが立ったらエビ、白ネギを炒め合わせる。 作り方2. エビが赤くなったら塩を加えて混ぜ
エビ 16〜20尾エリンギ 1パックブロッコリー 1/2株キクラゲ 5gニンニク 1片ショウガ 1片白ネギ 1本塩 小さじ1/2顆粒チキンスープの素 大さじ1水 200ml酒 大さじ3片栗粉 大さじ1.5水 大さじ3サラダ油 大さじ2ゴマ油 小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約192kcal 
E・レシピ
鍋にAを入れて煮立たせたらSTEP1を入れて再び沸騰させ、蓋をして火が通るまで煮る。
鶏もも肉1枚白菜1/4株しいたけ4個えのき茸1パックにんじん適量A水1000cc鶏がらスープの素大さじ2と1/2酒大さじ2ごま油大さじ1/2ヤマサ 絹しょうゆ小さじ1塩小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約153kcal 塩分:約4.1g
ヤマサ Happy Recipe
なすは乱切りにし、ポリ袋などに入れて全体に軽く塩・こしょうをする。さらに片栗粉を入れて袋をふるようにし、全体に片栗粉をまぶす。フライパンに油を多めに入れて中火にかけ、STEP2の粉気を落として並べる。全体がカリッとするまで面を変えながら揚げ焼きにする。皿にSTEP3をあけ、熱いうちにSTEP1をジュッと回しがければ完成。熱々をいただく。
なす3本塩、こしょう適量片栗粉大さじ2米油など適量(多め)ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢1/2カップ砂糖小さじ2ねぎ(刻んだもの)大さじ2しょうが(みじん切り)ひとかけ白ごま大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約146kcal 塩分:約3.0g
ヤマサ Happy Recipe
1.鮭は長さを半分に切って直径約25cmの耐熱皿に入れ、下味を順にふってからめ、約5分おいてなじませる。2.鮭を端に寄せて中央をあけ、しめじを粗くほぐしてから、ねぎとともに広げ入れる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約6分、鮭の色が変わるまで加熱する。器に盛り、好みでレモンのくし形切りを添える。
生鮭…2切れ(約200g)下味 ・塩…小さじ1/2 ・みりん、水…各大さじ1しめじ…1/2パック(約50g)長ねぎの斜め切り(1cm幅)…1/2本分
カロリー:約149kcal 
レタスクラブ
1ボウルに卵を溶き、マヨネーズ大さじ2/3を加えて混ぜる。2レタスは4cm角に切る。3フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、②とミニトマトをさっと炒める。4フライパンの端に③をよせ、空いたところに①を加えて半熟状にし、混ぜ合わせる。

調理時間:約10分 カロリー:約175kcal 塩分:約0.4g
キューピー とっておきレシピ
じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約3分30秒加熱し、皮をむいてひと口大に切る。2Aを混ぜ合わせる。3器に①を盛りつけ、②をかける。

調理時間:約5分 カロリー:約160kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
1.にんじんは斜め半分に、しいたけは半分に切る。絹さやはさっと塩ゆでする。2.小鍋に煮汁とにんじん、「とりだんご」、しいたけを入れて、煮汁がほとんどなくなるまで煮からめて、絹さやを添える。
「とりだんご」…3個にんじん…2cmしいたけ…1枚絹さや…2枚煮汁 ・めんつゆ(ストレート)…1/4カップ ・酒…大さじ1塩
カロリー:約186kcal 
レタスクラブ
[[揚げなす|rid=19708]]2〜3コ分を器に盛り、しょうが・青ねぎ各適量をのせ、しょうゆ少々をかける。
・揚げなす 2~3コ分・しょうが 適量・ 青ねぎ 適量・しょうゆ 少々
調理時間:約3分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
1野菜類を切る。2耐熱容器にえびを入れラップし、電子レンジで600W2分加熱する。3フライパンに油を熱し、具材(春菊以外)を炒める。43にだし汁と『新あさひ粉豆腐』を加えて混ぜ、フタをして中火で約2分蒸し煮する。5Aを加えて混ぜ、フタをして弱火~中火で約2分蒸し煮する。6春菊を加えて中火で加熱し、水気がなくなってきたらできあがり。
新あさひ粉豆腐70gれんこん(乱切り)40gたけのこ(乱切り)40g長ねぎ(斜め切り)1/4本えび(冷凍・中サイズ)20g春菊(3cm)2株しいたけ(ひとくち大)2個にんじん(いちょう切り)1/5本だし汁360ml油大さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約173kcal 塩分:約0.9g
旭松食品 レシピ
(1)厚揚げはタテ半分に切って、1cm幅に切る。ねぎは斜め切りにし、にんじんは短冊切りにする。しいたけは石づきを切り落とし、カサと軸に切り分け、カサは薄切りにし、軸はあられ切りにする。 (2)鍋にA、(1)のにんじんを入れて火にかける。煮立ったら、(1)の厚揚げ・ねぎ・しいたけを加えて煮る。にんじんに火が通ったら、あおさを加え、みそを溶き入れる。
厚揚げ 2枚長ねぎ 1本(正味100g)にんじん 1/3本(正味50g)しいたけ 1/2パック(正味50g)あおさ 4gA水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1合わせみそ 大さじ2
カロリー:約136kcal 
味の素 レシピ大百科
1なす、ズッキーニは1.5cm角に切る。たこはぶつ切りにする。2フライパンにオリーブ油となす、ズッキーニ、基本のラトゥイユソースを入れて軽く混ぜ、ふたをして中火で約10分煮る。3ふたを開け塩をふり、たこを加えて1分程軽く煮る。冷蔵庫で冷ます。
材料(3人分)カゴメ基本のラタトゥイユ用ソース1袋ゆでだこ100gなす1本ズッキーニ1本オリーブ油大さじ1.5塩小さじ1/2※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約10分 カロリー:約141kcal 塩分:約2.3g
カゴメのレシピ
フライパンに油揚げを入れ、両面をカリッとするまで中火で焼く。セロリは斜め薄切りにし、塩でもむ。らっきょうはみそごと粗みじん切りにする。**1**の油揚げを細切りにし、**2**とともにボウルに入れる。練りがらしを加えてよく混ぜる。器に盛り、焼きのりをちぎってのせ、練りがらし(分量外)を添える。
・セロリ 70g・油揚げ 30g・らっきょうのみそ漬けとみそ 50g・練りがらし 小さじ1/2・焼きのり 1/4枚・塩 小さじ1/4
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
(5)器に水気をきった(2)のキャベツ・アスパラ、(1)の玉ねぎを盛り、(2)の豚肉をのせ、好みの(3)のしょうゆだれ、(4)
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 200gキャベツ 2枚グリーンアスパラガス 2本玉ねぎ 1/4個A水 5カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1(4g)Bみりん 1/4カップB酢 1/4カップC水 1カップCしょうゆ 1/4カップC砂糖 大さじ2「ほんだし」 小さじ山盛り2(8g)みりん 大さじ4Dみそ 大さじ2D水 1カップ
カロリー:約187kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加