![]() |
1.ボウルに黒ごまあんの材料を入れて混ぜ合わせる。2.手を水でぬらし、1を片手の手のひらに薄く広げる。「おはぎ」の俵形のもち米をのせ、あんこを広げた手をふんわりと握るようにしてもち米にあんこをつける。このときに全部をおおわなくても大丈夫。少しずつあんこを足して、全体につけて。残りも同様にあんこをつける。
「おはぎ」の俵形のもち米…5個分・・・ カロリー:約206kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
3.鍋にたっぷりの湯を沸かして2を入れ、約2分ゆでる。浮いてきたら冷水にとり、冷やしてざるに上げる。4.器にアイスクリームを盛り、白玉、1のかぼちゃの皮各適宜を盛る。
かぼちゃ…100g白玉粉…50gバニラアイスクリーム…200ml カロリー:約294kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
[1] 白玉粉をボウルに入れて、水と「ざくろ黒酢」を合わせたものを少しずつ加えて指でつぶすようにしてこねる。[2] 耳たぶくらいのやわらかさになったら8等分して丸め、中央を指でくぼませる。[3] も[1][2]同様に作る。[4] たっぷりの熱湯で3分ほどゆで、浮き上がってきたら更に1分ほどゆで、氷水にとって冷まし、ざるに上げて水けをきる。
カロリー:約208kcal ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
4.フライパンに揚げ油を5mm深さまで入れ、低温(約160℃)に熱する。3を並べて弱火にし、3〜4分揚げ焼きにする。こんがりと色づき、カリッとしたら上下を返し、同様にする。取り出して油をきる。
「基本の豆腐白玉」の材料…全量ごまあん ・こしあん…80g ・黒すりごま…大さじ1 ・ごま油…小さじ1弱 ・塩…少々白いりごま…適宜揚げ油…適宜 カロリー:約223kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.いちご白玉を作る。ボウルに白玉粉を入れ、「いちごジャム」と水を加え、指で白玉粉を潰しながら練る。まとまったら10等分にして丸める。2.鍋にたっぷりの湯を沸かし、1の白玉の中央を指の腹で押し潰して鍋に入れる。浮いてきたら約1分ゆで、冷水にとってさまし、水けをきる。3.牛乳とコンデンスミルクを混ぜ合わせて器に盛り、2を浮かべ、好みでミントを散らす・・・
カロリー:約291kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.切りもちは1cm角に切る。耐熱ボウルに水大さじ2、切りもちを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分加熱し、耐熱のゴムべらで混ぜる。2.全体が均一になったら、グラニュー糖、はちみつを加えてさらによく練る。バットに片栗粉を広げてもちを取り出し、片栗粉を薄くまぶしながら小さめの一口大にちぎる。3.グラスにそれぞれ、抹茶アイスと2を交互に盛・・・
カロリー:約233kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
5.グラスに注ぎ入れ、黒豆を1粒ずつ散らして入れる。冷蔵庫で約2時間冷やし固める。取り出して、黒みつをかけ、好みで黒豆を1粒ずつのせても。
黒豆の甘煮…60g豆乳(成分無調整)…3/4カップ牛乳…1/2カップ生クリーム…3/4カップ砂糖…40g黒みつ…適宜粉ゼラチン…5g カロリー:約299kcal レタスクラブ
|
---|