メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > 洋食 > スイーツ」 の検索結果: 297 件中 (1 - 20)
1.さつまいもは皮をむき、1cm厚さの輪切りにする。水に約5分さらして水けをきる。耐熱皿に並べてラップをかけ、5分レンチンする。2.ボウルに卵を溶きほぐし、油大さじ1を加えて混ぜる。なじんだら牛乳を加えて混ぜ、ホットケーキミックスを加えてゴムべらでよく混ぜる(もったりするくらい。かたければ牛乳小さじ2〈分量外〉を足す)。1を入れてからめる。3.フライパンに油を薄く広げ、中火で20~30秒温めて火を止める。2を並べ入れて弱火にかけ、ふたをする。3~4分焼いたら上下を返し、水大さじ1を入れてふたをし、蒸し焼きにする。
調理時間:約20分 カロリー:約287kcal 
レタスクラブ
ふやかしたゼラチンを加えてよく混ぜて溶かし、ボウルに移して氷水を入れた別のボウルに当てて冷やす。桃は半量を縦半分に切って薄切りにし、残りはシロップと一緒にミキサーにかける。**1**に**2**を加えて混ぜ、密封できる容器に移して冷蔵庫で5~6時間冷やし固める。キウイは半分に切ってレモン搾り器などで果汁をざっと搾り、残った果肉はスプーンですくい取る。ボウルに入れて砂糖を加えて混ぜ、冷やす。**3**をスプーンですくって器に盛り、**4**のキウイソースをかける。あればクランベリーを添え
・白桃 350g・牛乳 カップ1/2・生クリーム 大さじ2・砂糖 大さじ3・キウイ 2コ・砂糖 大さじ2・粉ゼラチン 4g・ドライクランベリー 適宜
調理時間:約30分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.オーブンは100℃に予熱する。卵白は室温にもどし、泡立て器でつのが立つまで泡立てる。グラニュー糖35gを2回に分けて加え、そのつどつのが立つまで泡立て、粉糖25gを加えてさっと混ぜる。直径1cmの丸口金をつけた絞り出し袋に入れ、天板に直径2〜3cmと直径1cmの丸形に、小さいほうは先端がとがるように絞り出す。オーブンで約1時間焼く。大のメレンゲの裏に竹串で深・・・
カロリー:約248kcal 
レタスクラブ
1.鍋にバター、牛乳、水1/4カップ、塩、砂糖を入れて火にかける。バターが溶けてふつふつとしたら火から下ろし、薄力粉を加えて粉をなじませるように耐熱性のゴムべらで混ぜる。2.全体がなじんだら、再び火にかけ、約1分混ぜる。鍋底に薄い膜ができ、生地がまとまってコロンと転がるようになったら、ボウルに入れる。3.溶き卵を2回に分けて加え、そのつど、切るようにしてよく混ぜる。
カロリー:約219kcal 
レタスクラブ
竹串を刺してみて生地がついてこなければ焼き上がり。型ごと網にのせてさます。
いちじく…3〜4個溶き卵…2個分アーモンドパウダー…100g薄力粉…20gバター(食塩不使用)…100gグラニュー糖…50g+5gあればラム酒…大さじ2
カロリー:約239kcal 
レタスクラブ
1.キーウィは1cm角に切ってボウルに入れ、はちみつを加えてフォークの背で細かくつぶし、冷蔵庫で冷やす。パイナップルは1cm厚さのいちょう切りにし、ナタデココとともに冷蔵庫で冷やす。2.「フローズンヨーグルト」を絞り出し袋に入れて1/3量をグラスに絞り、パイナップル、ナタデココ各半量をのせてソース半量をかける。さらに「フローズンヨーグルト」1/3量、残・・・
カロリー:約264kcal 
レタスクラブ
1.プロテインパウダーに低脂肪牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、なめらかなソースにする。器にパンケーキを盛ってソースをかけ、アーモンドを粗く砕いて散らす。
プロテインパウダー…大さじ4低脂肪牛乳(または牛乳)…大さじ1~2パンケーキ(市販品)…6枚アーモンド…10g
カロリー:約281kcal 
レタスクラブ
1.バナナは縦半分に切る。2.フライパンにバター大さじ1を中火で溶かし、1を入れる。砂糖(あればグラニュー糖)大さじ2を半量ずつ両面にかけ、転がしながら約1分30秒焼く。3.器に盛り、シナモンパウダー適量をふる。
バナナ…2本(約180g)バター…大さじ1砂糖(あればグラニュー糖)…大さじ2シナモンパウダー…適量
カロリー:約255kcal 
レタスクラブ
縁が固まって、表面に小さな穴ができたら返し、焼き色がついたら取り出す。残りも同様に焼く。5.器に4を重ねて盛り、1のいちごソースを汁ごとかける。
いちご…3〜4粒(約80g)いちごソース ・いちご…4〜5粒(約100g) ・砂糖…大さじ1卵…1個薄力粉…100gベーキングパウダー…小さじ1牛乳…1/4カッププレーンヨーグルト…50gサラダ油…大さじ2+適宜砂糖…30g
カロリー:約218kcal 
レタスクラブ
1.いちじくコンポートを作る。鍋にグラニュー糖と水3/4カップを入れて火にかけ、沸騰したら弱火にする。いちじくを縦半分に切って入れ、オーブン用ペーパーで落としぶたをして約30秒煮て火を止め、そのままさます。2.ヨーグルトクリームを作る。ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、ボウルの底を氷水に当てて泡立て器でピンと つの が立つまでかたく泡立てる。ヨーグルトを加えてよく混ぜ合わせる。
カロリー:約274kcal 
レタスクラブ
はねることがあるので注意し、カラメルソース用の湯を加えてなじませる。手早く型の耐熱容器に流し入れ、容器を傾けて底全体に広げてさます。粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて固まるまで冷やす。2.ボウルに卵と卵黄を入れて泡立て器でよく混ぜて溶きほぐし、グラニュー糖を加えてよく混ぜる。耐熱計量カップなどに牛乳を入れて、ラップをかけずに電子レンジで約2分加熱し、ふつふつとする程度(約80℃)に温める。ボウルに3回に分けて加え、そのつどよく混ぜ合わせる。ラム酒も加えて混ぜる。3.茶
プリン液 ・卵…3個 ・卵黄…3個分 ・牛乳…2カップ ・グラニュー糖…100g ・あればラム酒…大さじ1バニラアイスクリーム…180mlいちご…4〜5粒ブルーベリー…7〜8粒カラメルソース ・グラニュー糖…50g ・湯…大さじ2
カロリー:約277kcal 
レタスクラブ
泡立てると生地に気泡が入るので、底をこするようにして混ぜる。別の小鍋に牛乳を入れて火にかけ、鍋肌から小さくふつふつし始めたら火を止める。温め過ぎると、卵に火が入っ
プリン液 ・卵…2個 ・牛乳…1 1/4カップ ・きび砂糖…30gカラメル ・きび砂糖…30gトッピング ・チェリー缶…4粒 ・生クリーム…1/4カップ ・きび砂糖…大さじ1/2バター(食塩不使用、または太白ごま油)…少々
カロリー:約210kcal 
レタスクラブ
ボウルに移し、ゴムベらで混ぜてやわらかくしてから、砂糖を加えて混ぜ、レモン汁、牛乳の順に少しずつ加えながら泡立て器で混
グレープフルーツ(ホワイト)…1/2個グレープフルーツ(ルビー)…1/2個ビスケット生地 ・ビスケット…80g ・バター(食塩不使用)…35gクリームチーズ…250g牛乳…3/4カップ砂糖…70g粉ゼラチン…10gレモン汁…小さじ2
カロリー:約242kcal 
レタスクラブ
(1)ゼラチンは分量の水でふやかす。(2)鍋に牛乳、生クリーム、「スリムアップシュガー」を入れて火にかけ、沸騰直前で火を止め、玄米茶葉を加えてサッと混ぜ、1~2分おく。(3)軽く混ぜ、茶こしでこしながらボウルに移し、玄米茶葉をしっかりしぼる。(4)熱いうちに(1)のゼラチンを加えて溶かし、器に流し入れて冷蔵庫で1~2時間冷やし固める(時間外)。
牛乳 100ml生クリーム 100ml「スリムアップシュガー」 4本玄米茶・茶葉 大さじ2粉ゼラチン 小さじ1(3g)水 大さじ1
カロリー:約251kcal 
味の素 レシピ大百科
1.「ほっくりスイートポテトの生地」を作り、小麦粉小さじ2を加えてよく混ぜ、3つに分ける。それぞれ手で丸めて円形にし、表面に小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにバターを入れて火にかけ、バターが溶けたら1を入れ、両面に焼き色がつくまで焼き、器に盛る。3.マーマレードジャムを混ぜてなめらかにし、2に等分にのせる。
「ほっくりスイートポテト」の材料(仕上げ用の卵黄は除く)…全量小麦粉…適宜バター…大さじ1マーマレードジャム…大さじ3〜4
カロリー:約300kcal 
レタスクラブ
5.洋梨は缶汁をきり、5mm幅のくし形切りにし、ねかせた型に並べ入れて冷凍庫で約15分冷やす。6.4を粗く切ってフードプロセッサーでかくはんし、なめらかなシェーク状にする。絞り出し袋に入れ、5の型に入れて冷凍庫で約3
洋梨缶…1缶(約195g)板チョコレート(ミルク)…120g牛乳…180ml生クリーム…180ml粉ゼラチン…2g(水小さじ2でふやかしておく)
カロリー:約290kcal 
レタスクラブ
1.キャラメルを粗く刻んで直径20cmのフライパンに入れ、水大さじ2を加えて弱火にかける。混ぜながら溶かして煮詰める。2.「ビッグドーナッツ」に粉糖をふらずに、スプーンで1をかける。
「ビッグドーナッツ 」…2個キャラメル…40g 水…大さじ2
カロリー:約228kcal 
レタスクラブ
1.板チョコレート(ホワイト)は粗く刻む。2.ボウルに1と牛乳を加えて、別のひとまわり大きなボウルに湯を張り、湯せんにかける。チョコレートが溶けたら湯せんからはずし、プレーンヨーグルトとレモン(国産)の皮のすりおろし適量を加えて混ぜる。
板チョコレート(ホワイト)…40g 牛乳…大さじ1 1/2 プレーンヨーグルト…大さじ1 レモン(国産)の皮のすりおろし…適量
カロリー:約264kcal 
レタスクラブ
耐熱ボウルにバターを入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約30秒加熱し、溶けたら密閉袋に加え、なじむまでよくもむ。型に入れ、スプーンの背で押しつけながら平らにし、冷蔵庫におく。2.レアチーズ生地を作る。ボウルにクリームチーズを入れ、泡立て器で混ぜてほぐす。砂糖を加えてさらに混ぜ、クリーム状にする。3.ヨーグルトを2〜3回に分けて加え、そのつど混ぜる。生クリームも同様に2〜3回に分けて加え、そのつど混ぜる。レモン汁、レモンの皮も加えて、よく混ぜ合わせる。4.ゼラチンが入った容器を、ラップをかけずに電子レンジで
レアチーズ生地 ・クリームチーズ…200g ・プレーンヨーグルト…150g ・生クリーム…3/4カップ ・砂糖…60g ・粉ゼラチン…小さじ2〈約6g〉 ・レモン汁…小さじ1 ・レモン〈国産〉の皮のすりおろし…1/2個分底の生地 ・グラハムクラッカー…80g ・バター〈食塩不使用〉…30g
カロリー:約284kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに卵を割り入れ、泡立て器でほぐし、砂糖を加えてよく混ぜる。油、牛乳を加えて混ぜ、薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、なめらかになるまでさらに混ぜ、カップの五〜六分目まで流し入れる。2.鍋に2cm深さほど湯を張り、ふきんを1枚敷き、1のカップを入れる。ふきんで包んだ鍋のふたを少しずらしてのせ、火にかけて約10分蒸す。3.ふっくらしたら取り出し(熱いので注意)、粗熱をとってカップごと冷蔵庫で30分冷やす。4.ボウルにクリームの材料を入れて八分立て(すくうとぽってり落ちるくらい)に泡立て、大さじ1ずつ3にのせる。
カロリー:約253kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加