「300~500kcal > スイーツ > スイーツ」 の検索結果: 464 件中 (21 - 40)
|
下ごしらえ・(a)は混ぜ合わせておく。1.切り餅はトースターで香ばしく焼く。2.器に盛り、(a)をまぶし、黒蜜をまわしかける。白玉団子やわらび餅にもよく合います。 材料(1人分)具材切り餅3個(120g)調味料(a)オーガニックみそパウダー 野菜だし大さじ3きな粉小さじ2砂糖小さじ2黒蜜大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約462kcal 塩分:約1.2g
マルコメ レシピ
|
|
オーブンを180度に余熱しておきます。 ボウルに無塩バターを入れ柔らかかくなるまで練り、グラニュー糖を数回にわけて入れ、ふんわりするまでハンドミキサーでよく混ぜます。 たまごをよく溶きほぐし、(2)に3回に分けて入れハンドミキサーでしっかり混ぜます。 (3)に薄力粉(1/3)、牛乳(1/2)、薄力粉(1/3)、牛乳(1/2)、薄力粉(1/3)の順にへらでさっくり混ぜ入れ、ブルーベリーをいれて混ぜます。 (4)を型の半分まで入れ、トッピング用のブルーベリーをのせます。 180 調理時間:約80分 カロリー:約326kcal 塩分:約0.2g
ニッスイ レシピ
|
|
Aを合わせ、肉と一緒にビニール袋などに入れ、1時間位冷蔵庫に入れ漬けておきます。薄焼き卵を焼きます。直径13cmのセルクルで型抜きします。セルクルは牛乳パックで代用できます。STEP1のお肉を広げ、その上にセルクルを置いて分量の半分のご飯、型抜きした薄焼き卵、紅しょうが、残りのご飯、大葉の順に詰め軽く押します。セルクルを抜き、周りにお肉を貼り付けます。STEP4の上にレモンの薄切りを置いて、180度で余熱したオーブンで30分焼きます。オーブンで30分焼きますが、肉汁が残る 調理時間:約50分 カロリー:約329kcal 塩分:約0.9g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
1.ボウルにクリームチーズを入れ、ゴムべらでクリーム状になるまで練る。泡立て器に持ち替え、グラニュー糖を加えてすり混ぜ、生クリームの半量を少しずつ加えながら混ぜる。2.小鍋に残りの生クリーム、牛乳を入れて火にかけ、まわりがフツフツしたら火を止め、ふやかしたゼラチンを加え、溶かし混ぜる。3.ホワイトチョコレートは細かく刻んで耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジで約1分加熱し、混ぜて溶かし、粗熱のとれた2を少しずつ加えながら混ぜる。4.3を1に2回に分けて加え、そのつど カロリー:約310kcal
レタスクラブ
|
|
オーブンは200度に予熱する。1 ボウルに「ダイズラボ 大豆粉」、ベーキングパウダー、グラニュー糖(35g)をふるい入れて泡立て器で混ぜる。卵、油、牛乳を加え生地が均一になるまで混ぜる。2 マフィンカップに生地を7分目まで注ぎ天板に並べる。200度に予熱したオーブンに入れ、170度に下げて20分焼く。3 生クリームにグラニュー糖を加え、角が立つまで泡立てる。4 半分に分け、それぞれ赤と緑の色素を加え混ぜる。均一になったら星形口金をつけた絞り袋に入れる。5 ②のカップケーキ 調理時間:約60分 カロリー:約371kcal 塩分:約0.1g
マルコメ レシピ
|
|
、ミントの葉を散らし、3を添える。 材料(4人分 8枚) ・パンケーキミックス 200g・「AJINOMOTO 健康サララ®」 大さじ2・ミントの葉 適量・リーフレタス 2枚(20g)・玉ねぎ 1/8個(20g)・赤パプリカ 1/6個(20g)・ロースハム 2枚・「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ2・塩 少々・粗びき黒こしょう 少々●A・牛乳 150ml・卵 1個・ミックスドライフルーツ 80g●B・プレーンヨーグルト 100g・はちみつ 大さじ1 調理時間:約25分 カロリー:約425kcal 塩分:約1.3g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
1 「プラス糀 糀甘酒」は、かき氷機の表示に従い、製氷カップ等で凍らせておく。2 マンゴー、パイナップルはひと口大に切る。3 アイスクリームはディッシャーで丸くすくい、クラッカーを耳の部分になるよう2枚ずつ刺して冷凍庫に入れておく。4 かき氷器に①を入れ、器をセットして削る。氷が器の高さくらいになったらマンゴーとパイナップルをそれぞれ1/4量ずつのせる。5 山型になるまでさらに氷を削る。もうひとつも同様に作る。6 側面に残りのフルーツをのせ、中心に③を乗せる。7 マシュマロ 調理時間:約30分 カロリー:約481kcal 塩分:約1.0g
マルコメ レシピ
|
|
1.さつまいもは皮付きのまま、スライサーで薄切りにしてから細いせん切りにする。ボウルに入れ、塩を加えてもみ込み、約10分おいて水けを絞る。小麦粉を加えてざっと混ぜる。2.フライパンにバターを中火で溶かし、グラニュー糖大さじ1を入れる。グラニュー糖が溶けたら1を入れて円く広げ、へらで時々、ぎゅっぎゅっと押さえながらこんがりと色づくまで弱火で約10分焼く。3.残りのグラニュー糖を2の表面にかけ、裏返して、同様に押さえながら約5分焼く。4.両面こんがり焼けたら取り出し、好み 調理時間:約30分 カロリー:約445kcal
レタスクラブ
|
|
1.パイシートは、4辺の縁から約3cmを残し、フォークで均等に刺す。2.ボウルにクリームチーズ、グラニュー糖15gを入れて泡立て器でよく混ぜる。1のパイシートの中央にのせ、スプーンで直径約15cmに円く広げる。3.りんごは皮つきのまま8等分のくし形切りにし、2のクリームチーズの上に少しずつ重ねながらこんもりとのせる。4.小さめの耐熱容器にバターを入れ、ラップをかけずに電子レンジで約20秒加熱して溶かし、スプーンでりんごにむらなくぬる。グラニュー糖10gをふり、くるみを散らす カロリー:約314kcal
レタスクラブ
|
|
1.型にする口径約14㎝の耐熱ボウルの内側全体にバターを手で薄くぬる。電気オーブンは150℃、ガスオーブンは140℃に予熱する。2.「基本のドームプリン」の作り方1〜2と同様にカラメルソースを作ってボウルに入れる。3.「基本のドームプリン」の作り方3で、牛乳と生クリームを合わせて鍋に入れて温め、ほかは同様にしてプリン液を作り、型のボウルに入れる。4.「基本のドームプリン」の作り方5と同様に焼いて冷やし、皿をかぶせて上下を返し、ボウルから抜く。好みのフルーツを食べやすい形に カロリー:約366kcal
レタスクラブ
|
|
まで柔らかく蒸し皮をむいておく。2 鍋に(a)を加え火にかけます。戻したゼラチンを鍋に加えゼラチンを溶かします。粗熱を取っ 大豆粉のジェノワーズ(スポンジ) 1/4枚分皮つき里芋 100gマスカルポーネ 100g(a) プラス糀 糀甘酒の素 70gはちみつ 10gプラス糀 糀甘酒の素 100g板ゼラチン 2g生クリーム(動物性) 100gコーヒー粉末 大さじ1(4g)お湯 小さじ1ココアパウダー 10gミント 4枚 調理時間:約30分 カロリー:約364kcal 塩分:約0.2g
マルコメ レシピ
|
|
1.マシュマロココアを作る。耐熱ボウルに牛乳とココアを入れて混ぜ、マシュマロも加えてラップをふんわりとかけ、マシュマロが少しふくらむまで電子レンジで約1分加熱する。取り出して、泡立て器でなめらかになるまで混ぜ、器に盛って粗熱がとれるまでおく。2.チーズクリームを作る。クリームチーズをゴムべらでよく練り混ぜる。3.別のボウルに生クリームと砂糖を入れ、泡立て器で混ぜて、とろりとして線が書けるくらいの七分立てにする。4.2のボウルを氷水に当てながら、3を数回に分けて加え、そのつど カロリー:約442kcal
レタスクラブ
|
|
1.アボカドは1.5cm角に切り、ボウルに入れてレモン汁大さじ1をふる。マヨネーズ大さじ1、フレンチマスタード小さじ1/4、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。2.「基本のサクふわスコーン」の上部1/3を水平に切る。ロースハムを6等分に切って4切れずつ、1を1/3量ずつはさむ。 「基本のサクふわスコーン」…3個ロースハム…2枚アボカド…1個レモン汁…大さじ1マヨネーズ…大さじ1フレンチマスタード…小さじ1/4塩、こしょう…各少々 カロリー:約320kcal
レタスクラブ
|
|
1.クリームチーズは室温に置いてやわらかくしてボウルに入れ、ゴムべらで混ぜる。なめらかになったら、粉糖をざるでふるって入れ、よく混ぜる。星形の口金をつけた絞り出し袋に入れ、蒸しチーズケーキの上部に少しずつ絞り出す。アラザンをクリームの上にのせる。 「プレーン蒸しチーズケーキ」、「ラムレーズン蒸しチーズケーキ」、「マーブル蒸しチーズケーキ」からお好みで…4個クリームチーズ…120g粉糖…25gアラザン(シルバー)…適宜 カロリー:約357kcal
レタスクラブ
|
|
1.口径約20cmの耐熱ボウルにクリームチーズ、マシュマロを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分30秒加熱する。2.取り出してラップをはずし、泡立て器でマシュマロが溶けてクリームチーズとなじむまで混ぜる。3.なめらかになったら、ヨーグルト、レモン汁を加えて混ぜ、粗熱をとる。4.型のラップをはずして生地を流し入れ、冷蔵室で4時間以上(できれば一晩)冷やし固める。しっかりと固まったら、オーブン用ペーパーを持って取り出し、食べやすい大きさに切る。 生地 カロリー:約352kcal
レタスクラブ
|
|
1.薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるい、ボウルに入れる。グラニュー糖も加え、泡立て器で混ぜる。さらにヨーグルト、牛乳、溶き卵を順に加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。2.耐熱容器にバターを入れ、ラップをかけずに電子レンジで約20秒加熱して溶かす。1に加えて混ぜる。3.りんごは皮つきのまま5mm厚さのくし形切りにする。4.フライパンに油を熱し、りんご3切れを並べる。2を1/6量流し入れて焼く。縁が固まり、ぽつぽつと穴ができたら上下を返し、こんがりと焼き色がつくまで焼く カロリー:約345kcal
レタスクラブ
|
|
1 食パンは4等分にして、混ぜ合わせた(a)に10分以上漬け込む。2 「プラス糀 糀甘酒LL 糀リッチ粒」を鍋に入れ、1/3量になるまで煮詰める。3 フライパンにバターを入れて熱し、①を両面こんがりと焼く。4 ③を器に盛り、食べやすく切ったいちごを乗せる。②をかけ、ミントを乗せる。「砂糖の代わりに糀甘酒を使うという提案」(アスコム刊)掲載レシピ<br> <a href="https://www.ascom-inc.jp/books/detail 調理時間:約15分 カロリー:約485kcal 塩分:約0.9g
マルコメ レシピ
|
|
1...【クリームチーズソース】を作る。クリームチーズは室温に戻し、砂糖、レモン果汁を入れクリーム状になるまで混ぜた後、ホイップクリームを入れて混ぜ合わせる。2...キウイフルーツは2cm半月切りに、黄桃はくし切りに、バナナは5cmの長さの半月切りにする。3...食パンに半量のブルーベリージャム、(1)のクリームチーズソースを順にぬり、いちご、キウイフルーツ、黄桃、バナナを並べ、ホイップクリームをのせる。4...もう1枚の食パンに残りのブルーベリージャムをぬり、(3)に 調理時間:約20分 カロリー:約469kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1.アーモンドやピーナッツ、くるみなど好みのナッツ適宜を粗みじんに砕く。小鍋に板チョコレートを砕いて水大さじ4とともに入れ、弱火にかけて煮溶かす。2.皿に「パンケーキ」を盛って、1のチョコレートソースの約1/3量をかけ、ナッツを散らす。 「パンケーキ」…2枚板チョコレート…90gアーモンドやピーナッツ、くるみなど好みのナッツ…適宜水…大さじ4 カロリー:約317kcal
レタスクラブ
|
|
(a)オーブントースター(1000W)は温めておく。(230℃前後。)クリームチーズは室温にもどす。(1)ボウルに(a)のクリームチーズを入れ、ゴムベラでクリーム状に練る。「パルスイート」大さじ3、ヨーグルト、卵、レモン汁の順に加え、そのつど泡立て器で均一になるまで混ぜる。(2)薄力粉をふるって加え、ゴムベラで切るように混ぜる。(3)薄いバットにクッキングシートを敷き、(2)の生地を入れて平らにならし、オーブントースターで10分焼く。 (4)12等分に カロリー:約379kcal
味の素 レシピ大百科
|