メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「もずく > スープ・汁物」 の検索結果: 50 件中 (1 - 20)
1 もずくは洗ってザルに上げ、水をきる。 2 鍋にAを煮立て、①のもずくを入れる。 3 椀に注ぎ、白髪ねぎをのせる。 4 ※塩蔵もずくの場合は、水を何度もかえてよく洗い塩気を取ってください。
材料(4人前) もずく 100g A割烹白だし カップ1/3 A水 カップ3 白髪ねぎ 適量
調理時間:約8分 カロリー:約9kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.もずくはざるに入れてよく洗い、汚れを取っておく。2.鍋にだし汁、もずく、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ1を入れて火にかけ、煮立ったら火を止めて器に盛り、万能ねぎを浮かべる。
もずく…180gだし汁…2カップ万能ねぎの小口切り…少々・しょうゆ、みりん
調理時間:約6分 カロリー:約33kcal 
レタスクラブ
1.もずくは汁をきる。長ねぎは小口切りにする。鍋に水1 1/2カップとスープの素を入れて火にかけ、沸騰したらもずく、ねぎを入れる。2.再び煮立ったら溶き卵を回し入れ、半熟状になったら火を止める。
もずく(味つき)…1パック(50g)長ねぎ…1/4本とりガラスープの素…小さじ1溶き卵…1個分
調理時間:約5分 カロリー:約55kcal 
レタスクラブ
1.スープは、鍋に水1カップを入れ、スープの素も加えて火にかけ、煮立ったらもずく酢を加える。再び煮立ったら、塩少々を加えて混ぜ、器に盛ってこしょう少々をふる。●スープはもずく酢で酸味をプラスしてヘルシーに。
もずく酢…2パック(約100g)とりガラスープの素…小さじ1/2・塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約24kcal 
レタスクラブ
1.もずくは水でさっと洗い、ざるに上げる。ミニトマトは横半分に切る。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらもずく、ミニトマト、しょうゆ大さじ1/2を加える。煮立つ直前に塩小さじ1/4を加えてさっと煮る。
もずく…1/2袋(約120g)ミニトマト…5個だし汁…2カップしょうゆ…大さじ1/2塩…小さじ1/4
カロリー:約17kcal 
レタスクラブ
もずくをざく切りにする。冬瓜は種と皮を除いて薄切りにする。油揚げは熱湯にくぐらせて細切りにする。みょうがは小口切りにする。かつおだしと冬瓜を鍋に入れて火にかける。沸いたら油揚げを入れ、冬瓜が透き通るまで煮る。もずくを加えてひと煮立ちさせ、みそを溶き入れる。椀によそい、みょうがを天盛りにする。
・もずく 50g・冬瓜 150g・油揚げ 1/2枚・み・・・
NHK みんなの今日の料理
1.もずくはざるに上げて水をきる。2.小鍋にごま油としょうがを入れて弱めの中火にかける。香りが立ったら水、スープの素、1を加えて混ぜ、煮立ってから2〜3分煮る。3.塩、こしょうで調味して器に盛り、万能ねぎをのせる。
もずく…約100gごま油…大さじ1しょうがのせん切り…1かけ分水…2カップとりガラスープの素…小さじ1塩、こしょう…各少々万能ねぎの小口切・・・
カロリー:約70kcal 
レタスクラブ
下準備1. もずくはサッと洗って水気をきる。 下準備2. 卵は溶きほぐしておく。 作り方1. 鍋にの材料を入れて中火にかけ、煮たったらもずく、クコの実を加えてひと煮たちさせる。 作り方2. 煮たったら卵を加え、全体にふんわり混ぜて火を止め、塩コショウで味を調え、器に盛る。
もずく 2〜3パック卵 1個固形チキンスープの素 2個水 800ml酒 大さじ3塩コショウ 少々ク・・・
調理時間:約10分 カロリー:約38kcal 
E・レシピ
1.せりは3cm長さに切る。2.もずく酢を汁ごとと、せりを半量ずつ器に入れ、熱湯を150mlずつ注ぐ。しょうゆ少々で調味し、ごまをふる。
せり…20gもずく酢…小2パック(約120g)白いりごま…小さじ1/2・しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約23kcal 
レタスクラブ
1.もずくは水けをきり、鍋にだし汁とともに入れて火にかける。煮立ったらしょうゆ小さじ2を入れ、塩で味をととのえる。2.器に盛ってしょうがをのせる。
しょうがのせん切り…1/2かけ分もずく…1パック(約80g)だし汁…1 1/2カップ・しょうゆ、塩
調理時間:約5分 カロリー:約10kcal 
レタスクラブ
下準備1. もずくはサッと水で洗って水気をきり、器に入れる。 下準備2. 豆腐は食べやすい大きさに切る。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮たったらの材料を加える。再び煮たったら豆腐、ミツバを加えてひと混ぜし、火を止めてもずくの入った器に注ぐ。
もずく 2パック豆腐 1/2丁ミツバ(刻み) 1/2束分だし汁 800ml酒 大さじ3みりん 大さじ1塩 小さじ1/2〜2/3薄・・・
調理時間:約15分 カロリー:約55kcal 
E・レシピ
[1] たまねぎは薄切り、にんじんは細切りにする。[2] 鍋に水、鶏がらスープの素、しょうゆ、[1]を入れて、[1]がやわらかくなるまで煮る。[3] もずくは水洗いし、食べる直前に[2]に入れ、最後にラー油、「穀物酢」、粗挽き黒こしょうを加える。
もずく 50g、たまねぎ 1/2個、にんじん 1/4本、、鶏がらスープの素 適量、しょうゆ 小さじ1、水 1カップ、、ミツカン 穀・・・
カロリー:約35kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
1.えのきたけは長さを半分に切ってほぐす。2.鍋にだし汁2カップを入れて強火にかけ、ひと煮立ちしたら1を加え、さっと煮る。塩、しょうゆ各小さじ1/4と、もずくを汁ごと加え、温める。
もずく(味なし)…2パックえのきたけ…大1/3袋だし汁…2カップ塩、しょうゆ…各小さじ1/4
カロリー:約12kcal 
レタスクラブ
ニンジンは皮をむいてせん切りにする。水煮タケノコはくし形に切り、熱湯を回しかける。 作り方1. 鍋にの材料、ニンジンを入れて中火にかける。沸騰したら水煮タケノコ、もずくを入れて5分ほど加熱する。 作り方2. 塩コショウで味を調え、刻みネギを加えて火を止める。ゴマ油を垂らして器に盛る。
もずく(味付き) 1/2パックニンジン(縦半分) 4cm水煮タケノコ 1/8個顆粒チキンスープの素 小さじ1.5しょうゆ 小さじ1/2水 350mlネギ(刻み) 大さじ1塩コショウ 少々ゴマ油 少々
調理時間:約10分 カロリー:約26kcal 
E・レシピ
下準備1. ショウガは皮をむいてせん切りにする。 作り方1. の材料、ショウガ、クコの実を入れて強火にかけ、ひと煮立ちさせる。 作り方2. 塩コショウで味を調え、もずくを加えて火を止め、器によそう。
もずく 80〜160gショウガ 1片クコの実 大さじ1固形チキンスープの素 2個酒 大さじ3しょうゆ 小さじ2水 800ml塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約22kcal 
E・レシピ
1.にらは5cm長さに切る。えのきは長さを3等分に切り、ほぐす。2.鍋にもずく酢(三杯酢)、水2カップ、ナンプラー(またはしょうゆ)小さじ2、とりガラスープの素小さじ1/2を入れて中火にかける。3.煮立ったら弱火にして、1を加えてさっと煮る。
にら…1/3わえのき…1袋(約100g)もずく酢(三杯酢)…100gナンプラー(またはしょうゆ)…小さじ2とりガラスープの素…小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
下準備1. セロリは筋をひいて7mm角に切る。ニンジンは皮をむいて7mm角に切る。 作り方1. 鍋に水、セロリ、ニンジンを入れて沸騰させて、火を弱めて1分煮る。 作り方2. 顆粒チキンスープ、もずく、酢を加えてひと煮たちさせ、器に盛る。
もずく(生) 1パック(40g)セロリ 1/4〜1/3本(30g)ニンジン 1/3本(30g)顆粒チキンスープの素 小さじ1酢 小さじ2水 350ml
調理時間:約10分 カロリー:約15kcal 
E・レシピ
[1] もずくはサッと洗って水けを切る。えのきだけは根元を切り落として半分の長さに切り、にんじんはせん切りにする。卵はよく溶きほぐす。[2] 鍋に鶏がらスープを煮立て、もずく、えのきだけ、にんじんを入れ、少し煮たら「やさしいお酢」を加える。仕上げに溶き卵を回し入れ、ふんわりとしたら火を止める。
もずく 50g、えのきだけ 1/2袋、にんじん 1/2本、・・・
カロリー:約115kcal 塩分:約0.9g
ミツカン メニュー・レシピ
1.にんじん、しょうがはせん切りにする。もずくはざるにあけ、水で洗って水けをきる。2.鍋に水2カップ、スープの素、にんじん、しょうがを入れて中火にかける。沸騰したらもずく、しょうゆ小さじ1を加えて約1分煮る。3.塩で味をととのえ、器に盛る。ラー油適量をふる。
にんじん…1/4本しょうがの薄切り…3枚もずく酢…1パック(約80g)とりガラスープの素…小さじ1・・・
カロリー:約28kcal 
レタスクラブ
オクラは塩少々(分量外)でこすり、水洗いする。ガクを除き5mm厚さに刻む。もずくはさっとすすぎ、食べやすい長さに切る。大和芋は皮をむきすりおろす。鍋に水、酒、「ヤマサ 焼あごだしつゆ」を入れ中火にかけ、沸騰したらオクラを加える。オクラが柔らかくなったらもずくをいれる。再沸騰したらよく混ぜたAを少しずつ加え、とろみがつくまで混ぜる。器に盛り大和芋をのせる。ラー油をくわえると、さらに味わいが増します。
調理時間:約15分 カロリー:約71kcal 塩分:約0.9g
ヤマサ Happy Recipe
  • このエントリーをはてなブックマークに追加