「ヨーグルト > おかず」 の検索結果: 110 件中 (1 - 20)
|
海老に塩・こしょうで下味をつける。アスパラガスはピーラーで皮をむき、長さ2cmの斜め切りにする。トマトは1.5cm角に切る。ボウルにたまごを溶きほぐし、ヨーグルト、塩・こしょうを加えて混ぜる。フライパンにオリーブオイルを引いて中火にかけ、STEP2を流し入れる。海老、アスパラガス、トマトを散らして蓋をし、たまごに火が通るまで蒸し焼きする。STEP3を器に盛って水切りヨーグルトをのせ、ベビーリーフをのせる。白だしレモンジュレをかけたら完成。 蒸し海老6尾塩・こしょう適量 調理時間:約15分 カロリー:約187kcal 塩分:約2.5g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
「カスピ海ヨーグルト」、マヨネーズ、ケチャップを混ぜ合わせてドレッシングを作る。 ウインナーはゆでて斜め半分に切り、小房に分けたブロッコリーと皮をむいてくし型に切った小かぶ、一口大に切ったじゃがいもは塩ゆでする。 (2)を皿に盛り、(1)のソースをかける。 あらびきウインナー4本 ブロッコリー75g(1/3株) じゃがいも2個 小かぶ2個 レモン(半月切り)適宜 塩適量 ○カスピ海ヨーグルト大さじ2○マヨネーズ大さじ1○ケチャップ大さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約282kcal
フジッコ愛情レシピ
|
|
Aの「カスピ海ヨーグルト」とみそはファスナー付き保存袋に入れ、よく混ぜ合わせて漬けだれを作る。 豚肉は数ヵ所筋切りをする。 漬けだれに豚肉を入れて袋の口を閉め、冷蔵庫で半日以上漬け込む。 (3)の漬けだれをぬぐって、魚焼きグリルで両面を香ばしく焼く。豚肉は食べやすく切って 器に盛る。 豚肉(ロース)2枚 A○カスピ海ヨーグルト60ml(大さじ4)○みそ35g
フジッコ愛情レシピ
|
|
❶ささみは、筋をとり、1cm幅に斜め細切りにし、酒とこしょうを振る。❷ヨーグルトソースの材料を混ぜる。❸薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。❹日清アマニ油プラスを170℃に温め、3を揚げる。❺器に盛り、レタス、ミニトマトを添え、ヨーグルトソースをかける。 鶏ささみ 3本酒・こしょう 各少々~衣~ 薄力粉、溶き卵、パン粉 各適量日清アマニ油プラス 適量~ヨーグルトソース~ プレーンヨーグルト 60g 塩 小さじ1/8 粉チーズ 少々 レモン汁 小さじ1 黒こしょう 調理時間:約20分
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶太刀魚は3枚におろして、5㎝位の長さに切る。❷ヨーグルトソースの材料を混ぜる。❸Aの材料を合わせた所に、水(目安量:100ml)を加えながら混ぜ、ドロっとした固さの衣を作る。❹太刀魚に塩、こしょうをして3の衣にくぐらせ、170℃に熱した日清MCTリセッタでカラッと揚げる。❺器にヨーグルトソースをしき、4を盛り付け、パプリカパウダーとパセリをふる。 太刀魚 300g塩、こしょう 各少々~ヨーグルトソース~ プレーンヨーグルト 大さじ4 粒マスタード 大さじ1 塩 調理時間:約20分 カロリー:約373kcal 塩分:約1.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
1.とり肉は観音開きにし、フォークで数カ所穴をあける。バットに入れて塩小さじ1/4をすり込み、オイルヨーグルトだれ大さじ3を全体にからめる。ラップをかけて冷蔵室で2時間~一晩おく。2.とり肉を焼く30分前に室温に置き、たれを拭う(たれはとっておく)。フライパンに油をひかずに皮目を下にして入れ、たれを肉にぬってふたをする。中火にかけて約1分おき、弱めの中火で約5分蒸し焼きにする。ふたを取って上下を返し、弱火で約2分焼く。食べやすく切って器に盛り、好みでベビーリーフを添え カロリー:約347kcal
レタスクラブ
|
|
❶じゃがいもは皮つきのまま乱切りにし、鍋に入れBOSCOオリーブオイルをかぶる位入れてから中火にかけ、160℃まで温度を上げながら、竹串がスッと通るまで揚げる。❷まいたけは大ぶりにほぐし、170℃でまわりが少し茶色く色づくまで揚げる。❸ヨーグルトソースの材料を混ぜる。❹生野菜のうえに、①~②をのせ、③をかける。 お好みの生野菜(ベビーリーフ、レタスなど) 適量じゃがいも 1個まいたけ 1/2パック(50g)BOSCOオリーブオイル 適量~ヨーグルトソース 調理時間:約25分
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
1.ビニール袋にみそとヨーグルトを入れ混ぜ合わせる。2.大根は皮をむき、4つ割にし[1]に入れる。きゅうり、みょうがは洗って水分をふき、[1]に入れる。3.1晩以上冷蔵庫で漬け、食べる時は、みそを洗い流し食べやすい大きさに切る。先に野菜を小さく切ってから漬けると早く漬かります。 材料(作りやすい量)具材きゅうり1本大根5cmみょうが3個調味料みそ大さじ2プレーンヨーグルト大さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約141kcal 塩分:約4.6g
マルコメ レシピ
|
|
たまねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)に40~50秒間かけ、冷ます。にんじんはよく洗い、1cm厚さに切る。ブロッコリーは小房に分ける。ボウルにひき肉と塩を入れて混ぜる。**1**のたまねぎ、パン粉、ヨーグルト、こしょうを加え、粘りが出るまで一定の方向によく混ぜる。2等分し、空気を抜きながら小判形に整える。フライパンにオリーブ油を中火で熱し、**2**のハンバーグと**1**のにんじんを入れて焼き色をつける。ハンバーグの両面が焼けたら、ブロッコリー 調理時間:約25分 カロリー:約560kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
作り方 ・耐熱容器にヨーグルトを入れてラップをせずに、電子レンジ(600W)で3分加熱する。キッチンペーパーを敷いたザルに上げ、10分ほど水きりをし、Aを加えて混ぜ合わせ、ヨーグルトソースを作る。・新じゃがいもは水にさらし、水気を拭き取り、片栗粉をまぶす。・鍋に2の新じゃがいもを入れ、「AJINOMOTO サラダ油 TUP」をじゃがいもが浸かるまで注ぎ入れて火にかけ、150~160℃で揚げ、塩をふる。・皿に盛り、1のヨーグルトソースをかけ、パセリを散らす。 材料(4人 調理時間:約25分 カロリー:約301kcal 塩分:約1.2g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
1.保存用密閉袋に豚肉、ヨーグルトしょうがだれの材料を入れてもみ込み、約10分常温で漬ける(冷蔵室で一晩(8~12時間)おいても可)。ねぎは斜め薄切りにする。2.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、豚肉をたれを拭って(たれは取っておく)、ねぎとともに入れる。豚肉とねぎの上下を返しながら両面に焼き色をつけ、取っておいたヨーグルトしょうがだれを加えて煮からめる。3.器に盛ってベビーリーフを添え、ごまをふる。 豚ロースしょうが焼き用肉…8枚(約200g)長ねぎ…1本 カロリー:約343kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは粗みじん切りにする。マッシュルームは半分に切る。えびは殻と尾をむき、背に切り目を入れて背わたを取り除く。2.鍋にバター15gを中火で熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしたらにんにくを加えてさっと炒め、えび、マッシュルームを加えてさらに炒め合わせる。えびの色が変わったら水1カップを入れ、煮立ったらカレールウを加えて溶かし、2~3分煮る。3.飲むヨーグルト1/2カップを加え、ひと煮立ちしたら塩、こしょうで味をととのえる。器に盛って飲むヨーグルト適量をかけ、ご飯を添え カロリー:約597kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. サバ切り身はサッと水洗いして水気を拭き取り、全体に薄く塩を振り掛け、10分置く。水分を拭き取り身の厚い部分に浅く切り込みを入れる。混ぜ合わせたに漬け込み、15分以上置く。 下準備2. バターは4等分に切る。 下準備3. レモンは4つに切る。 下準備4. キュウリは両端を切り落として縦縞に皮をむき、長さを半分に切ってスティック状に切って冷水に放ちパリッとさせる。 下準備5. プチトマトはヘタを取って水洗いして、水気を切る。 下準備6 調理時間:約45分 カロリー:約274kcal
E・レシピ
|
|
1.長いもは皮つきのまま1cm厚さの輪切りにする。ピーマンは縦半分に切り、縦2cm幅に切る。豚肉は両面を包丁で軽くたたく。保存用密閉袋に豚肉を入れて、ヨーグルト、塩大さじ1/2を加えてよくもみ込む。野菜を加えてからめ、冷蔵室で2時間以上漬ける。2.表面のヨーグルトを拭って魚焼きグリルに入れ、中火で約5分焼き、上下を返して2~3分焼く。器に盛り合わせ、こしょう、オリーブ油各適量をかける。 豚ロースとんカツ用肉…2枚(約240g)プレーンヨーグルト…200g長いも…4cm カロリー:約384kcal
レタスクラブ
|
|
❶カジキマグロに塩、こしょうをして薄力粉をまぶし、溶き卵にくぐらせアーモンドスライスを表面にまんべんなく付ける。❷Aの材料をよく混ぜ合わせて、ヨーグルトソースを作る。❸フライパンにBOSCOオリーブオイルを熱し、弱めの中火でカリッと両面を焼き上げる。❹皿に2のヨーグルトソースを敷いて、3を盛り付け万能ねぎを散らす。 カジキマグロ(切り身) 4枚塩 少々こしょう 少々溶き卵 1個分薄力粉 適量アーモンドスライス 40g~A~ プレーンヨーグルト 大さじ4 西京みそ 調理時間:約30分 カロリー:約375kcal 塩分:約0.7g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
1ヨーグルトにチキンを2時間以上漬け込む。2軽くヨーグルトをぬぐってフライパンにバターをひいて鶏肉を焼く。3半分くらい火が通ったらトマト缶とコンソメを入れて煮る。4仕上げにはちみつと、とんかつソースを加えて味を整える。5角切りしたブラックペッパー入りベビーをトッピングして完成。 ブラックペッパー入りベビー4個鶏胸肉400g無糖 ヨーグルト200ccトマト缶1缶コンソメ大さじ1バター20gはちみつ大さじ1とんかつソース大さじ1 調理時間:約20分 カロリー:約354kcal 塩分:約2.3g
六甲バター レシピ
|
|
1.パプリカは一口大に切る。とり肉は大きめの一口大のそぎ切りにし、こしょう少々をふる。2.保存容器にAを入れて混ぜ、1を加えてからめ、冷蔵室で約30分漬ける(3時間~一晩漬けるとさらにおいしい)。3.フライパンに2を漬けだれごと入れ、中火で約3分焼く。上下を返し、弱めの中火で約8分焼く。 とりむね肉(皮なし)…1枚(約250g)赤パプリカ…1個(約150g)A ・「みそヨーグルト」…90g ・おろししょうが…小さじ1 ・オリーブ油…小さじ2 ・カレー粉…大さじ1/2 調理時間:約15分 カロリー:約236kcal
レタスクラブ
|
|
「カスピ海ヨーグルト」、ハーブソルトを混ぜ合わせる。 フライパンにオリーブオイル大さじ2とみじん切りにしたにんにくを入れて中火で炒め、香りが立ったら、1.5cmくらいの角切りにしたズッキーニ、パプリカを炒める。しんなりしたら「このまま使えるだいず水煮」を加えて炒め、塩、ブラックペッパーで調味し、皿に盛り付ける。 サーモンの両面に塩、ブラックペッパーをふる。(2)のフライパンを軽くふき取り、残りのオリーブオイル大さじ1を加えて熱し、ローズマリーを炒める、サーモンを加え両面 カロリー:約303kcal
フジッコ愛情レシピ
|
|
鶏肉は、皮面をフォークで数カ所刺し、Aと共にジップロックに入れる。よく揉み込んだら空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で半日から一晩置く。 大きめの鍋にたっぷりの水(分量外)を入れ強火にかける。沸騰したら弱火にし、(1)を入れて2〜3分煮る。火をとめて蓋をし、そのまま30分ほど置く。 表面についたヨーグルトが気になる場合は、ペーパータオルなどで軽く拭き取り、食べやすい大きさに切って付け合せの野菜と一緒に器に盛る。 A ○カスピ海ヨーグルト大さじ4○塩小さじ1強○砂糖小さじ1 調理時間:約5分
フジッコ愛情レシピ
|
|
1 オクラは塩ゆでし、タテ半分に切る。パプリカはタテ4等分にし、細長い乱切りにする。 2 豚しゃぶしゃぶ用肉はゆでて冷水で冷まし、ザルに上げて水気をきる。 3 ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、ヨーグルトごまドレッシングを作る。 4 皿に「花ふわり」を敷き、ベビーリーフ、オクラ、パプリカ、豚肉を盛り合わせ、ドレッシングを添える。 材料(2人前) 豚しゃぶしゃぶ用肉 180g オクラ 4本 黄パプリカ 1/4個 ベビーリーフ 20g 花ふわり 適量 Aヨーグルト 大さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約272kcal 塩分:約1g
ヤマキ おいしいレシピ
|