「ヨーグルト > おかず」 の検索結果: 109 件中 (41 - 60)
|
【さばのみそヨーグルト漬け 下味冷凍】① さばは両面に熱湯を回しかけ、キッチンペーパーで水気を拭き取る。② ジップロック®フリーザーバッグMに(a)を入れて混ぜ合わせ、①のさばを入れて表面に漬け汁が回るようになじませ、空気を抜いてジッパーを閉めて冷凍する。【さばのみそ煮】① フライパンに解凍した「さばのみそヨーグルト漬け 下味冷凍」を漬け汁ごと入れ、さばの厚みに切り込みを入れる。② 水100cc(分量外)を加えて火にかけ、沸騰したらアルミホイルの落としぶたを乗せて弱〜中火 調理時間:約25分 カロリー:約196kcal 塩分:約1.8g
マルコメ レシピ
|
|
(1)鶏肉はひと口大に切り、塩・こしょう少々をふる。トマト、なす、かぼちゃは2cm角に切る。(2)フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のなす・かぼちゃを入れ、こんがり焼いて取り出す。(3)フライパンに油大さじ1を熱し、Aを入れて炒め、香りが立ったら、(1)の鶏肉、カレー粉を加えてさらに炒める。肉の色が変わったら、(1)のトマト、Bを加えてトロっとするまで煮詰める。(4)(2)のなす・かぼちゃを戻し入れ、ヨーグルトを加えて、塩・こしょう少々で味を調える。(5)器にご飯をよそい カロリー:約760kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
盛る。ヨーグルトソースをかけ、好みでパセリのみじん切りをふる。 たね ・合いびき肉…250g ・卵…1個 ・プレーンヨーグルト…大さじ2 ・玉ねぎのみじん切り…1/4個分 ・パン粉…1/2カップ ・塩…小さじ1/4 ・こしょう…少々ホールトマト缶…1/2缶(約200g)ミックスビーンズ…100gヨーグルトソース〈混ぜる〉 ・プレーンヨーグルト…1/2カップ ・おろしにんにく…1片分 ・塩…小さじ1/3 ・こしょう…少々サラダ油、酒、しょうゆ カロリー:約317kcal
レタスクラブ
|
|
鮭は骨を除き一口大に切り、塩・こしょうを振りしばらくおきます。 【A】の材料をよく混ぜあわせ味噌ヨーグルトソースをつくります。 耐熱皿にしめじ・(1)の鮭・解凍した「ほうれん草のごまあえ」を入れます。 (2)の味噌ヨーグルトソースを全体にかけパン粉を振ります。 220度のオーブンで20分焼きます。 \ POINT / 味噌の種類によって塩分が違うので、分量を加減して下さい。(3)では、鮭の水気をペーパーで拭いてから、耐熱皿に入れて下さい。オーブン加熱時間は機種によって違う 調理時間:約30分 カロリー:約206kcal 塩分:約3g
ニッスイ レシピ
|
|
作り方1. タイは皮を取り除き、背骨の位置で2つに切り分ける。全体に塩コショウを振って10分置き、水分を拭き取る。をとろんとした状態まで混ぜ合わせる。 作り方2. サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、分量外の塩を入れた熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら、水気を拭き取り縦半分に切る。プチトマトは水洗いしヘタを取り、細かく刻む。イタリアンパセリは水洗いしておく。 作り方3. を作る。リンゴは皮をむき、芯を取って薄切りにし、バター以外の他の材料と合わせ 調理時間:約30分 カロリー:約593kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. サバはサッと水洗いして水気を拭き取り、全体に薄く塩を振って10分置く。水分を拭き取り、身の厚い部分に浅く切り込みを入れる。 下準備2. バターは半分(2人分)に切る。 下準備3. レモンは食べやすい大きさに切る。 下準備4. キュウリは端を切り落として縦じまに皮をむき、スティック状に切る。 下準備5. オーブンを200℃に予熱する。 作り方1. サバは混ぜ合わせたの材料に漬け込み、15分以上置く。 作り方2. (1)を焼き網に並べ 調理時間:約20分 カロリー:約263kcal
E・レシピ
|
|
して4〜5分煮る。鮭に火が通ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。 お椀に盛り、お好みで七味とうがらしをふる。 生鮭2切れ(120g) 塩小さじ1/3 A○カスピ海ヨーグルト60ml(大さじ4)○酒粕60g 大根5cm にんじん1/4本 ごぼう1/2本 こんにゃく1/3枚 しいたけ2枚 うすあげ1/2枚 だし汁400ml みそ15g
フジッコ愛情レシピ
|
|
【鶏むね肉のみそヨーグルトレモン漬け 下味冷凍】① 鶏むね肉は皮目にフォークで穴を開け、裏返して厚みを包丁で開いてから、2等分にする。レモンは2枚薄い輪切りに切り出す。② ジップロック®フリーザーバッグMに(a)を入れて混ぜ合わせ、①を入れて揉み込み、空気を抜いてジッパーを閉め、冷凍する。【鶏むね肉のレモンバターソテー】① 「鶏むね肉のみそヨーグルトレモン漬け 下味冷凍」を冷蔵庫で解凍する。② フライパンにクックパー®フライパン用ホイルを敷いて火にかけ、バター10g(分量外 調理時間:約25分 カロリー:約289kcal 塩分:約1.9g
マルコメ レシピ
|
|
バージンオリーブオイル 大さじ2・1/2+お好みの量イタリアンパセリ 適宜ヨーグルトソースプレーンヨーグルト 1カップ塩 小さじ1/4シナモンパウダー 少々にんにく(すりおろし) 小さじ1/4 調理時間:約25分 カロリー:約389kcal 塩分:約1.3g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて5mm厚さの輪切りにする。耐熱皿に広げ、塩ひとつまみ、水大さじ4をふる。ラップをかけて3分30秒レンチンし、水けをきる。2.えのきは1cm幅に切り、ほぐす。Aをポリ袋に入れて袋の上から粘りが出るまでもみ混ぜ、えのきを加えて混ぜる。1/2量ずつ2cm厚さの小判形に整える。3.フライパンに油小さじ1を中火で熱し、2を並べて約2分こんがりと焼く。上下を返してふたをし、弱火で約7分蒸し焼きにして、器に盛る。4.耐熱ボウルにヨーグルト 調理時間:約25分 カロリー:約462kcal
レタスクラブ
|
|
スイートデニッシュを横半分にカットして、片側はスプーンなどで中をくり抜いて器を作る。 1.にプリンをまんべんなくのせて、デニッシュの表面が色づくまで焼く。※くり抜いた中身や、残り半分のデニッシュも一緒に焼いてください。スティック状にカットしても食べやすいです。 2.の器にお好みのフルーツを飾りつけ、ヨーグルトをかけたら出来上がり。 材料(4人分) スイートデニッシュブレッド(スライスなし)1本プリン1個お好みのフルーツ適量無糖ヨーグルト適量 調理時間:約10分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
1 保存用袋に、フォークで数カ所刺した鶏肉とカレーヨーグルトだれを入れて、袋の上からもみこむ。冷蔵庫で半日以上馴染ませる。(時間外) 2 ①の鶏肉を取りだし、ペーパーで汁気をふきとる。焼き網(魚焼き用グリル)に乗せ、中までしっかりと火が通るまで焼く。ひと口大に切って器に盛り、お好みでライムをしぼっていただく。 材料(2人前) 鶏もも肉 2枚 カレーヨーグルトだれ 大さじ4 ライム 適量 調理時間:約30分 カロリー:約527kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
フランクフルトは7mm幅の輪切り、キャベツは千切りにして、バターを熱したフランパンで軽く炒め、塩、こしょうで調味する。ボウルに卵を入れて溶き、牛乳、塩、こしょうで調味して①を加える。フライパンにバターを熱し、②を流し入れて大きくかき混ぜながら半熟状に炒めて皿に盛る。トーストしたパン、レタス、ミニトマト、ヨーグルトを添える。 フランクフルト3本キャベツ1枚卵3個牛乳大さじ3塩少々こしょう少々【その他】パン、ヨーグルト、レタス、ミニトマト
伊藤ハム レシピ
|
|
❶生鮭は1枚を半分に切り、ポリ袋に入れる。よく混ぜたAを加えてなじませ、冷蔵庫で1~2日間休ませる。❷パプリカはへたと種を除き、2cm幅に切り、斜めに2~3等分する。❸ヨーグルトタルタルソースの材料を混ぜ合わせる。❹①の表面のみそを紙タオルで拭って、フライ衣を小麦粉、溶き卵、パン粉の順につける。日清キャノーラ&アマニ油を160℃に熱し、パプリカを揚げて油をきる。次に、鮭をきつね色に揚げて油をきる。鮭とパプリカを盛り合わせ、レモンのくし形切りを添え、お好みでヨーグルト 調理時間:約20分 カロリー:約426kcal 塩分:約2.3g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
、炊飯器に入れて4合の目盛りまで水を加え、ターメリックを入れてひと混ぜし、炊飯します。[きゅうりのヨーグルトサラダ]きゅう 鶏もも肉(一口大) 2枚(約500g)。たまねぎ(みじん切り) 大2個。にんにく(みじん切り) 1かけ。生姜(みじん切り) 1かけ。トマト缶(カットタイプ) 1缶(約400g)。クミンシード 大さじ1。ローリエ 1枚。ガラムマサラ 小さじ1。エバラ横濱舶来亭カレーフレーク 1袋(180g)。水 400ml。サラダ油 適量。[ターメリックライス] 。米 調理時間:約50分 カロリー:約781kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
1. 鍋に湯を沸かし、野菜類をゆでる。アスパラは1cm幅の小口切り、スナップエンドウは5mm幅の斜め切りにする。2.(a)をフードプロセッサーにかけて、滑らかになるまで混ぜ、ボウルに取り出し、[1]を合わせる。3.スライスしたレーズンパンにオリーブオイルをかけ、[2]を乗せていただく。・ディップは、ヨーグルトやレモン汁を入れて、フルーティーに仕上げます。・そら豆やグリンピースを入れてもよく合います。 材料(2人分)具材アスパラ2本スナップエンドウ2本レーズンパン 調理時間:約20分 カロリー:約252kcal 塩分:約0.9g
マルコメ レシピ
|
|
ビニール袋に鶏もも肉・塩・カレー粉(下味用)・ヨーグルトを入れてもみ、20分置く。深めなフライパンにトマトジュース・「キムチの素」・カレー粉を入れて火にかけ、煮立ったら鶏肉を加えて煮込む。鶏肉に火が通ったら牛乳・バター・砂糖を入れ、さらに中火で10分煮て器に盛る。 材料(4人分)鶏もも肉(唐揚げ用)500g 塩小さじ1 カレー粉大さじ2 ヨーグルト(無糖)200gトマトジュース600ml「キムチの素」大さじ2カレー粉大さじ2牛乳1カップバター30g砂糖大さじ1 カロリー:約439kcal 塩分:約3.2g
桃屋 かんたんレシピ
|
|
下準備1. タラに塩コショウを振り掛け、小麦粉を薄くからめる。 下準備2. を混ぜ合わせる。 下準備3. ブラックオリーブは薄い輪切りにする。 作り方1. フライパンにバター、オリーブ油を入れ中火にかけ、タラを入れ(盛り付けた時に上になる側を下にして並べ)、美味しそうな焼き色がついたらフライ返し等で引っくり返す。 作り方2. 裏面も同様に焼き色がついたら、を敷いた器に盛る。ブラックオリーブとイタリアンパセリを飾る。 タラ 調理時間:約30分 カロリー:約256kcal
E・レシピ
|
|
「おさかなのソーセージ」は約1cm厚さのいちょう切りにします。 新じゃがいもは串が通るまでゆで、粗くつぶしながら皮をとり、熱いうちに酢・塩・こしょうをふります。 スナップえんどうはすじをとって塩ゆでし、4等分に切ります。ゆでたまごは殻をむいて粗く刻みます。 マヨネーズ・ヨーグルト・粒マスタードを混ぜ合わせます。 (2)・(3)の粗熱をとり、(1)・解凍した「ホールコーン」を加え、(4)と和えて器に盛り付けます。 \ POINT / お好みでブロッコリー・パプリカ・たまねぎ 調理時間:約10分 カロリー:約351kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
|
|
ほうれん草、パプリカはみじん切り、おさかなのソーセージは半月切りにしておく。 ビニール袋に、ホットケーキミックス、卵、無糖ヨーグルト、粉チーズ、(1)の野菜を入れて揉み混ぜる。 耐熱タッパー(820mlを使用)の内側に油を塗ったら、(2)の生地を流して蓋を上におき、500wで4分~4分半レンジ加熱する。お好みでケチャップをかけて食べる。 材料 [ 1〜2人分 ]おさかなのソーセージ1本ほうれん草3枚(20g)パプリカ1/4個ホットケーキミックス100g卵1個無糖 調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
|