メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「あさり > スープ・汁物」 の検索結果: 242 件中 (41 - 60)
1.トマトは一口大の乱切りにする。2.あさりと水大さじ3程度を小鍋に入れてふたをして強火にかけ、2分程たっていくつかのあさりの口が開いてきたら火を止めてそのまま5分程蒸らす。 (蒸らしている間に残りのあさりも口を開きます)3.[2]にだし汁を加えてひと煮立ちしたらトマトを加えてさっと煮て、「丸の内タニタ食堂の減塩みそ」を溶き入れお椀によそう。
材料(2人分)具材あさり(砂出ししたもの)200gトマト中1/2個調味料丸の内タニタ食堂の減塩みそ大さじ2だし汁320cc
調理時間:約15分 カロリー:約64kcal 塩分:約2.5g
マルコメ レシピ
(5)(3)に(4)の煮汁を茶こしなどでこして加え、豆乳、(4)のあさりを加えてひと煮し、塩・こしょうで味を調える。(6)器に盛り、パセリをふる。*豆乳は煮過ぎると、分離するので注意しましょ
あさり(殻つき) 150gじゃがいも 1個玉ねぎ 1/2個にんじん 1/3本セロリ 1/4本A水 1・1/2カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1/2個白ワイン 大さじ3調整豆乳 1カップ「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4こしょう 少々「AJINOMOTO 健康サララ」 大さじ1/2パセリのみじん切り 少々
カロリー:約198kcal 
味の素 レシピ大百科
あさりは、殻付きは塩水に浸して砂抜きをし、こすり洗いする。むき身は塩水でふり洗いをする。鍋に水と殻付きのあさりを入れ、中火にかける。口が開いたら取り出し、同じゆで汁にむき身を入れて色が白く変わる程度にサッとゆでる。アクが出てきたら取り除き、ざるでこして汁と身に分ける。汁もとっておく。ベーコンは6~7mm幅に切る。にんじんは皮をむいて1cm角・・・
調理時間:約40分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
あさりは砂抜きをし、こすり洗いをして鍋に入れる。牛乳を加え、中火にかける。沸騰したら手早くアクを取り、火を弱め、煮立ちを静める。あさりの口が開いたら塩、こしょうで味を調える。器にバターを入れ、アツアツの**3**を注ぎ、パセリを散らして仕上げる。
・あさり 600g・パセリ 少々・牛乳 カップ4・バター 大さじ2・塩 小さじ1/3・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ズッキーニは5mm幅に切る。豆腐は12等分に切る。あさりは殻をこすり合わせてよく洗う。2.鍋にごま油小さじ1 1/2を熱し、ねぎ、しょうがを入れて炒める。香りが立ったらあさりを加えてさっと炒め、あさりの口があいたらズッキーニ、だし汁を加え、ふたをして煮る。3.煮立ったらアクを除き、豆腐を加える。再び煮立ったらみそ大さじ1 1/2を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
カロリー:約134kcal 
レタスクラブ
1.あさりは殻と殻をこすり合わせてよく洗い、水をきる。ベーコンはみじん切りにする。2.鍋にバターを入れて火にかけ、溶けたら玉ねぎ、にんにく、ベーコンを入れて炒める。玉ねぎが透き通ってしんなりしたら、あさり、水を加える。煮立って、あさりの口があいたらアクを取って、塩、こしょうで調味する。3.器に盛り、パセリを散らして、粗びき黒こしょうをふる・・・
カロリー:約106kcal 
レタスクラブ
あさりは殻をこすり合わせて洗う。にんにくはみじん切りに、細ねぎは小口切りにする。鍋にサラダ油を中火で熱し、にんにくを加えてこんがりするまで炒める。あさりを加えて混ぜ合わせ、カレー粉と塩を加えてからめる。酒を加えてふたをし、あさりの口が開いたらココナツミルクを加えてサッと煮る。レモン汁を加えて混ぜ、細ねぎを散らす。
・あさり 300g・に・・・
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
1.あさりは殻をよくこすり洗いしてから鍋に入れ、「生塩糀なめらかタイプ」と水のうち100ccを注いでふたをして強火にかける。2.煮立ってきてあさりの口が1〜2個開いたら火を止め、ふたをしたまま2〜3分蒸らす。(ふたをして余熱で火を通すことで残りのあさりも口を開く)3.残りの水を加えて再び火にかけ、ひと煮立ちさせたらざく切りにしたせりを加えてなじんだら器に・・・
調理時間:約20分 カロリー:約29kcal 塩分:約1.6g
マルコメ レシピ
(1)あさりは薄い塩水(分量外)に入れて砂出しをし(時間外)、殻をこすり合わせてよく洗う。キャベツは1cm太さの細切り、にんじんはせん切りにする。(2)鍋に(1)のあさり、酒を入れ、フタをして加熱し、あさりの口が開いたらいったんスープごと別の器に移しておく。(3)(2)の鍋に油を熱し、溶き卵を入れていり卵にし、(1)のキャベツ・にんじん・しょうがを加え炒め、しんな・・・
カロリー:約73kcal 
味の素 レシピ大百科
あさりはざるに入れ、流水でサッと洗って水けをきる。じゃがいも、たまねぎ、にんじんは、それぞれ1cm角に切る。じゃがいもはサッと洗って水けをきる。鍋に**1**の野菜、水、スープの素を入れて中火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして約15分間煮る。へらで混ぜながら、じゃがいもを半分くらいつぶして軽くとろみをつける。牛乳を加えて中火にし、再・・・
調理時間:約25分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)じゃがいもは1cm角に切り、水をはったボウルに10分ほどつけてザルに上げ、水気をきる。(2)玉ねぎは1cm角に切る。セロリはスジを取り、1cm角に切る。にんじんはタテ4等分に切り、ヨコ5mm幅に切って、いちょう切りにする。(3)あさりは両手で殻と殻をこすり合わせるように洗って汚れを落とし、ザルに上げて水気をきる。(4)鍋に(3)のあさりを入れて白ワインをふり、フタをして火にかける。あさりの殻が開くまで、1分ほど蒸し煮にし、蒸し汁ごと取り出す。(5)同じ鍋にバターを中火で溶かし、(1)のじゃがいも、(2)の玉ねぎ・セロリ・にんじんを入れて炒める。
カロリー:約175kcal 
味の素 レシピ大百科
あさりは[[あさりのねぎ汁|rid=18140]]の**1**、**2**と同様に砂ぬきをし、洗って水けをきる。まな板にペーパータオルを敷いて豆腐をのせ、2cm角に切る。にらは3cm長さに切り、にんにくは4等分に切る。キムチは大きければ一口大に切る。【A】を混ぜ合わせておく。鍋にごま油を入れて中火で熱し、にんにくを入れて炒める。香りがたったら、あさりを加えて約1分間炒め、水・・・
調理時間:約20分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)とうがんは種を取って皮をむき、5mm幅のいちょう切りにする。(2)あさりは薄い塩水(分量外)に入れて砂出しをし(時間外)、殻をこすり合わせてきれいに洗う。 (3)鍋に「丸鶏がらスープ」、A、(1)のとうがんを入れて煮る。(4)煮立ったら弱火で3~4分煮、九分通り火が通ったら(2)のあさりを加え、あさりの口が開いたら、塩・こしょうで味を調える。
とうがん 100gあさり(殻つき) 150g「丸鶏がらスープ」 小さじ1・1/2Aにんにくの薄切り 1かけ分A水 2カップA酒 大さじ1「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々
カロリー:約30kcal 
味の素 レシピ大百科
1.あさりは殻と殻をこすり合わせて洗い、水けをきる。キャベツは1cm幅に切る。2.鍋にあさり、水2カップを入れて中火で煮立てる。アクを取り、キャベツを加えて約2分煮る。キャベツがしんなりしたらとりガラスープの素小さじ1を加えてひと混ぜし、塩、こしょうで味をととのえる。
あさり(砂抜き)…150gキャベツ…100g水…2カップとりガラスープの素…小さじ1塩、こ・・・
カロリー:約22kcal 
レタスクラブ
(1)鍋にA、あさりを入れて火にかけ、あさりの殻が開いたら、「ほんだし」、キャベツをひと口大にちぎって加える。(2)キャベツがしんなりしたら、みそを溶き入れる。(3)器に盛り、仕上げにバターを等分ずつのせる。
キャベツ 3枚(150g)あさり(殻つき)・砂抜きしたもの 20粒(200g)A水 600mlA酒 大さじ2「ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ2バター 小さじ1・1/2
カロリー:約50kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎは7〜8mm角に切る。トマトは一口大に切る。2.鍋にバターを溶かして1を炒める。玉ねぎが透き通ったら、あさり、白ワインを加えてふたをし、あさりの口があくまで蒸し煮にする。3.生クリーム、牛乳を加え、煮立ったらパセリのみじん切りを加える。
玉ねぎ…1/2個トマト…1/2個バター…20gあさり(砂抜き)…250g白ワイン…1/4カップ生クリーム、牛乳…各1/2カップ・・・
カロリー:約254kcal 
レタスクラブ
1.あさりは殻をこすり合わせて洗う。クレソンはやわらかい葉を摘み、茎は3cm長さに切る。2.鍋に水2カップ、酒大さじ1を合わせて煮立て、あさりを口があくまで煮る。ナンプラー、塩、こしょう各少々で調味し、クレソンを加えてさっと煮る。器に盛り、くし形に切ったレモンを1切れずつ添える。
あさり(砂抜き)…300gクレソン…1/2束くし形に切ったレモン…2切れ・酒・・・
カロリー:約20kcal 
レタスクラブ
小さめの鍋に水カップ2、昆布を入れて約10分間おく。ねぎは2cm長さに切り、青い部分少々は粗みじん切りにする。あさりは殻をこすり合わせて洗い、水けをきる。**1**の鍋にあさりとねぎを加え、中火にかける。煮立ったら弱火にし、アクを除いて7〜8分間煮る。みそ大さじ2を溶き入れ、火を止める。器に盛り、粗みじん切りのねぎを散らす。
・ねぎ 2本・あさり 150g・・・
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
あさりは殻と殻をこすって洗う。にんじん、セロリ、たまねぎ、じゃがいもはそれぞれ1cm弱の角切りにする。なべにオリーブ油大さじ1とにんにく、塩少々を入れて中火にかける。にんにくの香りがたったら**1**を加え、白ワインを注ぐ。ふたをして強火で蒸し煮する。あさりの口が全部開いたらざるにあけて、あさりと蒸し汁に分けておく。にんにくは除き、あさりは1/3・・・
調理時間:約20分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
(5)(2)のたけのこ、(3)のきくらげを加え、あさりの口が開いたら(2)の菜の花、しょうゆを加え、溶き卵を流し入れサッと煮、火を止める。(6)器に(5)のスープを注ぐ。*あさりの砂出しは、海水と同
あさり・殻つき 200g菜の花 4本ゆでたけのこ 50gきくらげ・乾燥 2g溶き卵 1個分水 2カップ「丸鶏がらスープ」 小さじ2しょうゆ 小さじ1
カロリー:約70kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加