メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「あさり > 洋食 > おかず」 の検索結果: 28 件中 (1 - 20)
あさり(砂抜き)…300~350gレモン汁…大さじ2オリーブ油
カロリー:約20kcal 
レタスクラブ
あさりはざるに入れて水で洗い、水けをきる(缶詰の場合は、ざるに上げ、缶汁をきって調理に使う)。鍋にあさり、酒を入れて中火で煮立て、菜ばしで混ぜながら約1分間いる。汁けがほぼなくなったら、レトルトカレーを加えて混ぜ、煮立ったら器に盛る。別の器にご飯を盛って添える。
・レトルトカレー 2人分・あさりのむき身 100g・ご飯 380~400g・酒 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約550kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] あさりは砂抜きする。たまねぎはみじん切りにし、ミニトマトは2等分にする。あさり、たまねぎ、ミニトマトを鍋に入れ、白ワインビネガーを加え、ふたをして蒸す。[2] 器に盛り、あればみじん切りしたパセリを散らす。
あさり 180g、たまねぎ 1/4個、ミニトマト 10個、ミツカン 白ワインビネガー 1/4カップ、パセリ (みじん切り) 適宜
カロリー:約41kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
味をみて足りなければ塩少々で調え、こしょう少々を加えて混ぜる。 フライパンを熱し、オリーブ油大さじ2をなじませ、**4**を一気に流し込む。縁から火が通ってきたら、ゴムべらで内側へと卵を寄せながら中火で焼く。6割ほど火が通ったら**3**のあさり
・卵 4コ・あさり 10コ・菜の花 1/2ワ・白ワイン カップ1/4・牛乳 カップ1/2・塩 ・こしょう ・オリーブ油
調理時間:約15分 カロリー:約640kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.かぶは葉を切り分けて八つ割りにし、葉は3cm長さに切る。2.フライパンにかぶ、あさり、かぶの葉を順に広げ入れる。水大さじ2、塩、こしょう各少々をふり入れ、バターをのせる。ふたをして中火にかけ、時々フライパンを揺すりながらあさりの口がすべてあくまで5〜6分蒸し煮にする。
あさり(砂抜き)…200gかぶ…2個(約300g)バター…10g水…大さじ2塩、こしょう…少々
カロリー:約71kcal 
レタスクラブ
豚肩ロース薄切り肉…150g あさり(砂抜き)…200g 菜の花…1/2束 にんにく…1片 塩…小さじ1/4 オリーブ油…大さじ1/2 白ワイン(または酒)…大さじ2 こしょう…少々
カロリー:約251kcal 
レタスクラブ
1.あさりは時間があればバットに入れ、3%の塩水を加えて暗いところに約1時間おき、さらに砂抜きをする。殻をこすり合わせて洗い、水けをきる。2.春キャベツ1/2個(約250g)は食べやすい大きさにちぎる。3.フライパンにキャベツを入れ、ウインナソーセージ、あさりをのせ、酒1/4カップ、塩小さじ1/3、オリーブ油大さじ1を回しかける。
カロリー:約284kcal 
レタスクラブ
お好みで細ねぎを散らしていただきます。
材料 [ 2人分 ]たら切り身2切れあさり(殻つき・砂出ししたもの) 150g木綿豆腐1/2丁(150g)長ねぎ1/2本キムチ100gコチュジャン大さじ1・1/2細ねぎ(小口切り)2本分たまご1個【A】ごま油大さじ1/2にんにく(すりおろし)1片分しょうが(すりおろし)1片分【B】水2カップ鶏がらスープの素小さじ1一味唐辛子小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約276kcal 塩分:約4.3g
ニッスイ レシピ
1.春キャベツは4~5cm四方に切る。スナップえんどうは斜め半分に切り、にんにくは縦半分に切る。あさりは殻と殻をこすり合わせて洗い、水けをきる。2.フライパンにオリーブ油大さじ1、にんにくを入れて中火にかけ、香りが立ったらあさりを加えてさっと炒める。3.キャベツ、スナップえんどうを広げのせ、塩小さじ1/2をふって白ワイン(または酒)大さじ2を回しかけ、ふたをして約3分蒸し煮にする。あさりの口があいたら、こしょう少々をふる。
カロリー:約123kcal 
レタスクラブ
お皿に盛りつけ、黒こしょうをふる。
材料 [ 2人分 ]おさかなのソーセージ1本あさり250gブロッコリー1/2(150g)にんにく1片オリーブ油大さじ2水150ml酒50ml塩小さじ1/4黒こしょう少々
調理時間:約15分 カロリー:約241kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
(1)玉ねぎはみじん切り、アスパラは塩ゆでし、小口切りにする。(2)フライパンにバター大さじ1を熱し、あさりを炒め、白ワインをふり入れてさらに炒める。(3)別のフライパンにバター大さじ1を熱し、(1)の玉ねぎを炒める。(4)玉ねぎがしんなりとしたら、薄力粉を入れて炒め、粉っぽさがなくなったら、牛乳、「コンソメ」を加えてとろみがつくまでよく混ぜ合わせる。(5)(1)のアスパラ、汁気をきった(2)のあさりを加えて混ぜ合わせ、バットに入れて広げて冷ます(時間外)。
カロリー:約263kcal 
味の素 レシピ大百科
[A]で黄身衣を作ります。衣の中にあさりを入れ混ぜます。170℃に熱した油に(1)をスプーンですくって落とし、気泡が少なくなるまで揚げます。[B]を混ぜ合わせてソースを作ります。パプリカは薄切りに、サラダ菜は食べやすい大きさにちぎります。皿に(4)を敷き、(2)のあさりを盛り付け、(3)のソース・ほぐしたゆで卵をのせて、出来あがりです。
あさり(むき身) 90g。
調理時間:約30分 カロリー:約240kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1...鍋に油をひき(分量外)、薄切りにしたたまねぎ、あさり(殻つき)、一口大にしたキャベツ、ファルファレ(乾燥)を炒める。2...(1)にホワイトソース、牛乳を加え、塩こしょうで味を調える。3...耐熱皿に(2)を盛り、茹でたなのはな、にんじん、スイートコーン缶(ホール)をトッピングし、ピザ用チーズ、パルメザンチーズをかける。4...200℃のオーブンで15分ほど焼く。
4人分 たまねぎ...1/2あさり(殻つき)...280gキャベツ...2枚ファルファレ(乾燥)...30gなのはな...1/4束にんじん...星形6枚スイートコーン缶(ホール)...40gホワイトソース...1缶牛乳...3/4カップ塩...少々こしょう...少々ピザ用チーズ...適量パルメザンチーズ...少々
調理時間:約30分 カロリー:約207kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
鍋に[A]を入れて煮立たせ、鶏もも肉を加えて煮る。肉に火が通ったら、凍ったままのうどんを入れ、ミニトマト、あさりの水煮缶をのせて蓋をし、ミニトマトがクタッとするまで煮込む。青ねぎの小口切りをのせる
冷凍「さぬきうどん」 1玉、あさり水煮缶  1缶(130g程度)、ミニトマト(半分に切る) 8~10個、鶏もも肉 (一口大) 1枚、青ねぎ(小口切り) お好みで、水・・・
調理時間:約20分 
テーブルマーク 簡単レシピ
手前に返し、薄く焼き色がつくまで焼き、もう一度返して反対側も同様に焼く。フライパンに皿をかぶせ、ひっくり返して皿に取り出し、厚手のペーパータオルをかぶせて上から形を整える
・卵 4コ・あさり 100g・かにかまぼこ 80g・塩 ひとつまみ・こしょう 少々・サラダ油 大さじ2・小麦粉 大さじ1+1/3・オリーブ油 大さじ1+1/3・しょうゆ 小さじ2
調理時間:約25分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
煮立ったら弱めの中火にして20~30分間煮る。キャベツが十分に柔らかくなったら、味をみて塩で調える。**2**のあさりを戻し、ひと煮立ちさせる。
・春キャベツ 1/3コ・あさり 250g・にんにく 1かけ・オリーブ油 大さじ1+1/2・塩 小さじ1/4~1/3
調理時間:約40分 カロリー:約150kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
[1] あさりは海水程度の塩水につけて砂だしし、貝同士をこすり合わせてよく洗う。ミニトマトはヘタをとって、半分に切る。ブロッコリーは小房に分ける。にんにくは薄切りにする。[2] フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火で熱し、たらを並べ、両面を2~3分焼く。[3] あさり、ブロッコリー、ミニトマト、を入れ、ふたをして、あさりの殻が開くまで7分蒸す。
カロリー:約175kcal 塩分:約3.0g
ミツカン メニュー・レシピ
なべにカレー粉、赤とうがらしを入れて弱火で香りが出るまでからいりし、**3**、おから、水カップ1/2、固形スープの素、トマトジュースを入れて中火で5~6分間煮る。ココナツミルク、ウスターソース大さじ1、バター小さじ1を加え、えび、あさりを戻
・おから カップ1/2・えび 6匹・あさり 150g・たまねぎ 1/2コ・にんじん 1/8本・セロリ 5cm・にんにく 1/2かけ・しょうが 1/2かけ・白ワイン カップ1/2・カレー粉 大さじ2・赤とうがらし 1/2本・固形チキンスープの素 1/2コ・トマトジュース カップ1/2・ココナツミルク カップ1/2・ピーマン 1/2コ・ピーマン 1/2コ・ご飯 200g・らっきょう 少々・ピクルス 少々・ウスターソース 大さじ1・バター 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約30分 カロリー:約422kcal 
NHK みんなの今日の料理
あさりは砂抜きをしておきます。
かじき (切り身) 2切れ、あさり 200g、ミニトマト 10個、にんにく 1片、塩 適量、こしょう 適量、小麦粉 適量、オリーブオイル 大さじ1、ワイン (白) 大さじ2、、、ミツカン やさしいお酢 大さじ1、バター 15g、、パセリ (みじん切り) 適量
カロリー:約282kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
鍋にあさりと白ワインを入れて火にかけ、ふたをする。あさりの口が開いたら取り出し、じゃがいも、にんじん、小たまねぎ、水カップ1を加えて煮、さらにえび、いかを加える。沸騰してきたらトマトピュレ、トマト、サフランを加え、ふたをして煮る。全体に火が通ったらカレールーを加え、あさり
あさり 12コ・えび 8匹・いか 1/2ぱい・じゃがいも 2コ・にんじん 1/2本・小たまねぎ 10コ・白ワイン カップ1・ブロッコリー 1/4~1/3コ・カリフラワー 1/4~1/3コ・トマト 1コ・トマトピュレ カップ1/2・カレールー カップ1・サフラン 少々・かにの身 100g・アイヨリ 適量・塩
調理時間:約35分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加