メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「えび > サラダ・付け合せ > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 178 件中 (101 - 120)
(1)まいたけは食べやすい大きさに裂き、エリンギ、キャベツはひと口大に切る。ブロッコリーは小房に分け、スナップえんどうはスジを取り、長さを半分に切る。(2)アボカドは2cm角に切り、ミニトマトはタテ半分に切る。えびはひと口大に切る。(3)鍋にたっぷりの湯を沸かし、(1)のまいたけ・エリンギ・キャベツ・ブロッコリー・スナップえんどうを入れてゆで、ザルに上げて水気をきる。(4)器に(3)のまいたけ・エリンギ・キャベツ・ブロッコリー・スナップえんどう、(2)のアボカド・ミニトマト・えびを盛り、合わせたAをかける。
まいたけ 1パックエリンギ 1パックブロッコリー 1/2個(100g)キャベツ 2枚(100g)スナップえんどう 6本アボカド 1個ミニトマト 4個ゆでえび 4尾A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ5A「Cook Do」オイスターソース 大さじ1
カロリー:約489kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)春雨は熱湯で5分ほどゆで、10cm長さに切る。(2)いかは皮をむいて表面に格子状に切り目を入れて、ひと口大に切り、えびとともに酒少々(分量外)を加えた熱湯でゆでる。(3)セロリはスジを取り、薄切りにする。紫玉ねぎは薄切りにして水にさらし、ザルに上げて水気をきる。きくらげはもどして、ひと口大に切る。(4)ボウルに(1)の春雨、(2)のいか・えび、(3)のセロリ・紫玉ねぎ・きくらげを入れ、Aであえる。
春雨(乾) 35gいか(胴) 50gむきえび(小) 40gセロリ 1/2本紫玉ねぎ 1/4個分きくらげ(乾) 2gA「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ2Aナンプラー 小さじ1・1/2Aレモン汁 小さじ1A砂糖 小さじ1/2A一味唐がらし 少々
カロリー:約74kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)米をすし飯の水加減で炊き(時間外)、A・ごまの順に混ぜて、冷まし、すし飯を作る。(2)むきえびはゆでる。卵に塩を加え、フライパンに薄く油(分量外)を熱し、、いり卵を作る。リーフレタスはちぎり、アボカドは薄切りにする。(3)器に(1)のすし飯を盛り、(2)のむきえび・いり卵・リーフレタス・アボカド、いくらを彩りよくのせ、合わせたBのソースをかけ、ディルを全体に飾る。
米 2カップA酢 大さじ4A砂糖 大さじ2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1A「ほんだし」 小さじ1/2いり白ごま 大さじ2むきえび 100gいくら 適量リーフレタス 3枚アボカド 1/2個卵 1個「瀬戸のほんじお」 少々B「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ6Bレモン汁 大さじ2B粗びき黒こしょう 適量ディル 適量
カロリー:約580kcal 
味の素 レシピ大百科
春雨を熱湯で戻しておく。きゅうりは千切り、玉ねぎは輪切りにする。ボールに、えび、春雨、玉ねぎ、きゅうり、とりそぼろとバジルを加えてよく混ぜる。レモン汁、ナンプラー(なければ醤油)をかけ味を整えて完成。
とりそぼろとバジル(75g) 1缶春雨 小分けパック1袋きゅうり(千切り) 1/2本紫玉ねぎ(薄切り) 1/4個えび(小さめ) 15~20匹程パクチー(香菜) 少々レモン汁 小・・・
調理時間:約10分 
いなば食品株式会社 レシピ
1 レタスはザク切りに、その他の材料は1cmの角切りにする。 2 皿にレタスを敷きつめ、アボカド、トマト、ゆで卵、ハム、えび、モッツァレラチーズを放射状に並べ、オリーブを散らす。 3 めんつゆサラダドレッシング その1をかける。
材料(4人前) レタス 1/2個 アボカド 1個 トマト 中1個 ゆで卵 1個 ハム(厚切り) 80g えび 6~8尾 モッツァレラチーズ 1パック オリーブ 適量 めんつゆサラダドレッシング その1 大さじ3~4
調理時間:約10分 カロリー:約388kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
[1] むきえびはゆでる。いかはかの子(斜めの格子状)に切り目を入れて一口大に切り、ゆでる。[2] 海藻サラダを水でもどす。[3] 器に[1]と[2]を混ぜて盛り、を混ぜたものをかけ、いりごまをふる。
いか 1/4ぱい、むきえび(小) 40g、海藻サラダ 5g、いりごま 小さじ1/2、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ3、ミツカン 穀物酢 大さじ1、サラダ油 大さじ1/2
カロリー:約81kcal 塩分:約2.2g
ミツカン メニュー・レシピ
1...小房に分けたブロッコリーとえびはそれぞれ塩ゆでする。2...つるむらさきは塩ゆでし、水気をきり、4等分に切る。3...ちりめんじゃこは空炒りする。4...1.と2.を入れ、混ぜあわせ器に盛る。5...くし型に切ったトマト、ちりめんじゃこ、くるみを飾り、ドレッシングをかける。
4人分 ブロッコリー...1個つるむらさき...1束えび(むき身)...200gフルーツトマト...1個ちりめんじゃこ...15gくるみ...少々玉ねぎドレッシング...適量
調理時間:約30分 カロリー:約88kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1 鶏肉は細切りにし、「割烹白だし」をまぶして下味をつける。えびは殻をむき、背ワタを取る。しいたけは石づきを取り、半分のそぎ切りにする。ぎんなんは殻をむいて、ヒタヒタの湯で転がしながらゆでて薄皮を取る。 2 ボウルに卵を溶き、【A】を加えて混ぜ合わせ、ザルでこす。 3 器に①の鶏肉・えび・しいたけ・ぎんなん、かまぼこを等分に入れ、②の卵液を注ぐ。 4 鍋に器の半分くらいの高さまでの湯を沸騰させる。
調理時間:約25分 カロリー:約121kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
レタスは洗ってちぎり、紙タオルなどで水けをふく。ジャンボピーマンはヘタと種を取って薄切りにする。きゅうりは輪切りにする。たまねぎは薄切りにする。きゅうり、たまねぎは塩少々をふって、水分が出てきたら洗って水けをふく。帆立て貝柱は白いところを除いて白ワインを入れた湯でサッと湯通しし、氷水にとる。えびは背ワタを取り、同じ湯でゆでて氷水に・・・
調理時間:約20分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)ボウルにクスクスを入れ、Aを加えてフタをし、7~8分蒸らす。油を混ぜ、ほぐしながら冷ます。(2)えびはゆでて、殻をむき、5mm幅に切って、塩をまぶす。(3)きゅうりは5mm角に切り、ミニトマトは半分に切る。レタスは小さめのひと口大にちぎる。(4)(1)のクスクスに(2)のえび、(3)のきゅうり・ミニトマト・レタスを加え、混ぜ合わせたBであえ、器に盛り、セルフィーユを飾る。
クスクス 80gA熱湯 1カップA「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 少々えび 2尾「瀬戸のほんじお」 少々きゅうり 1/2本ミニトマト 3個レタス 2枚B玉ねぎのみじん切り 1/6個分Bレモン汁 大さじ2B「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1B「瀬戸のほんじお」 少々Bこしょう 少々セルフィーユ 少々
カロリー:約237kcal 
味の素 レシピ大百科
(大きいものであればミニトマトくらいに切る) [2] ミニトマトは半分に切る。ブロッコリーは小房に分けて、濡らしたペーパータオル等で包み、ラップをして電子レンジ(600W)に1分程度かける。 [3] ゆでえびは一口大に切る。[4] [1]~[3]を器に盛り付け、「金のごまだれ 焙煎荒挽き」をかけていただく。
モッツァレラチーズ 1パック(小さいもの)、ミニトマト 6個、ブロッコリー 1/3個、えび (ゆで) 4尾、、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 適量
カロリー:約191kcal 塩分:約0.9g
ミツカン メニュー・レシピ
上に小さじ1強の**5**と**2**のえびをのせて斜め半分に皮を折る。沸騰したたっぷりの湯で、**6**を3~4分間ゆでて氷水で冷やし、水けをきる。皿に**3**を敷き、**4**と**
・ワンタンの皮 25枚・芝えび 100g・香味ペースト 少々・わかめ 適宜・ラディッシュ 3~4コ・貝割れ菜 1パック・鶏ひき肉 150g・かたくり粉 小さじ1・香味ペースト 大さじ2・ごま油 大さじ1・酢 大さじ1・香味ペースト 大さじ2・水 小さじ1・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
干しえびを戻し汁ごと入れてすりつぶす。【A】を加え、味をみて、好みで砂糖を加えて混ぜる。**4**にごぼう、セロリ、にんじんを加えて軽くあえる。大きくちぎったパクチー、バジル、ミントをたっぷりと加えてサックリと混ぜ合わせ、**4**のピーナツ
・ごぼう 120g・セロリ 120g・にんじん 30g・ピーナツ 50g・干しえび 20g・ライムの搾り汁 大さじ2~3・ナムプラー 大さじ1+1/2~2・赤とうがらし 1本分・パクチー 適量・バジル 適量・ミント 適量・酢 適量・砂糖 少々
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
(A)のトマトは乱切り、紫たまねぎ、小ねぎは小口切りにする。2...(B)のたまねぎは薄切り、トレビスは一口大、きゅうりはピーラーで薄く切って、まるめておく。3...(C)のブロッコリーは小房に分けてゆで、えびと粗みじん切りにしたゆで卵、マヨネーズで和えておく。4...グリーンリーフは1枚ずつ、ブーケのように巻いておく。5...(4)のそれぞれに、(A)(B)(C)の具材をバランスよく盛りつける。
4人分 グリーンリーフ...4枚玉ねぎドレッシング...適宜シーザーサラダドレッシング...適宜【A】しらすとトマトのブーケサラダ (1つ分)トマト...1/2個紫たまねぎ...20g小ねぎ...少々しらす...10g【B】生ハムときゅうりのブーケサラダ (2つ分)たまねぎ... 20gトレビス...1/2枚きゅうり...20g生ハム...4枚パルメザンチーズ...少々【C】えびとブロッコリーのブーケサラダ (1つ分)ブロッコリー...50gえび(ゆで)...2尾ゆで卵...1/2個マヨネーズ...大さじ2粗挽き黒こしょう...少々
調理時間:約30分 カロリー:約84kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
えび、豚挽き肉、春雨はそれぞれゆでて水気を切っておく。ミニトマトは半分に切る。新玉ねぎは繊維を断ち切るように、薄切りにする。小ねぎは2~3cm長さに切る。ボウルにSTEP1,2を入れて「ヤマサ昆布ぽん酢」、ごま油を加えて和える。皿に盛り、いりごまをふる。
むきえび6尾挽き肉(豚)50g春雨20gミニトマト3個新玉ねぎ1/4個小ねぎ1本ヤマサ昆布ぽん酢大さじ3ごま油大さじ1いりごま適量
調理時間:約15分 カロリー:約233kcal 塩分:約2.0g
ヤマサ Happy Recipe
キドニービーンズと大豆は洗って水けをきる。えびは背ワタを取って小鍋に入れ、酒大さじ1を加えて酒いりにし、火が通ったら取り出して粗熱を取る。アボカドは皮と種を除き、一口大に切る。たまねぎは薄切りにし、塩をふってしんなりしたら洗って水けを絞る。**1**~**3**をボウルに入れ、【A】を混ぜ合わせて加え、あえる。
・大豆 50g・キドニービーンズ 50g・むきえび 100g・アボカド 1/2コ・たまねぎ 20g・マヨネーズ 大さじ1・プレーンヨーグルト 大さじ1・塩 小さじ2/5・こしょう 少々・酒 大さじ1・塩
調理時間:約15分 カロリー:約253kcal 
NHK みんなの今日の料理
1...れんこんは3㎜厚さの半月切り、いんげんまめは4cm長さの斜め切りにする。2...えびは尾を残して殻をむき、背わたをとっておく。3...フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、(1)、(2)を炒める。4...(3)の火が通ったら、スイートチリソースを入れて炒め合わせる。5...お皿にグリーンリーフ、(4)を盛り付ける。6...粗砕きにしたアーモンドとフライドオニオンをトッピングする
4人分 れんこん...1節(約200g)えび(殻つき)...8尾いんげんまめ...50gスイートチリソース...45gアーモンド...15gフライドオニオン...3gグリーンリーフ...適量
調理時間:約20分 カロリー:約135kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...緑豆はるさめは水で戻し、やわらかくなるまでゆでておく。えびもゆでておく。2...サラダほうれんそうは食べやすい大きさに切り、パプリカは薄切りにする。3...(1) をノンオイルドレッシング中華で和えて味をなじませる。4...食べる直前に(3)に(2)を加えてざっくりと和え、お皿に盛り付けて白ごま・糸唐辛子をトッピングする。
4人分 緑豆はるさめ(乾燥)...100gえび(むき身)...12尾サラダほうれんそう...1/2束パプリカ(赤)...20gパプリカ(黄)...20gノンオイルドレッシング中華...1/2カップ白ごま...少々糸唐辛子...少々
調理時間:約10分 カロリー:約160kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...ピーマンは細切りに、にんじんは銀杏切りに、ヤングコーンは斜め1/2に切る。2...ビーフンは表示時間通りにゆでる。3...えびに塩こしょう、かたくり粉を付け、ごま油を入れ熱したフライパンで8割ほど炒め、(1)を加える。4...(3)にビーフンとドレッシングを加え軽く炒める。5...お皿に盛り、コリアンダーを散らす。
4人分 ピーマン...1個にんじん...30gヤングコーン...50gビーフン...75gえび(むき身)...12尾塩...少々こしょう...少々かたくり粉...適量ごま油...大さじ1コリアンダー...少々ノンオイルドレッシング中華...60g
調理時間:約20分 カロリー:約157kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
作り方 ・むきえびはサッと塩ゆでする(塩・分量外)。リーフレタスは食べやすくちぎる。アボカドはひと口大に切る。・ドレッシングの材料をよく混ぜる。・①を皿に盛り、トルティーヤチップスを散らし、食べるときに、②をかける。
材料(2人分) ・むきえび 10尾・リーフレタス 80g・アボカド 1個・トルティーヤチップス 20g《ドレッシング》・トマト(1cm角切り) 1個分・玉ねぎ(みじん切り) 大さじ1・レモン汁 大さじ1・塩 小さじ1/4・パセリ(みじん切り) 大さじ1・ホットペッパーソース 少々・「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 大さじ3
調理時間:約10分 カロリー:約497kcal 塩分:約1.1g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加