メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「えび > 和食 > 主食」 の検索結果: 182 件中 (41 - 60)
材料(4人前) 有頭えび 4尾 大根 8cm にんじん 8cm 糸みつば 1/2束 切り餅 4個 【A】水 カップ3 【A】割烹白だし カップ1/3 ゆずの皮 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約168kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1] 長いもは細切り、えびは塩ゆで、かまぼこは細切りにする。[2] そばは表示どおりにゆでて冷水でしめる。[3] 小さい器に一口ずつそばを盛り、それぞれに長いも、えび、貝割れ菜を三色に飾る。[4] 「追いがつおつゆ2倍」を水で薄め、わさび、水さらしした長ねぎなどを薬味にする。※栄養成分はつゆを40%摂取するとして計算。
そば (乾) 2人分、、長いも 5cm長さ(半分)、えび 2尾、かまぼこ 1cm長さ(ピンク色のもの)、貝割れ菜 1/2パック、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ5、水 大さじ5、生わさび 適量、長ねぎ (小口切り) 適量
カロリー:約401kcal 塩分:約3.4g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] すし飯を作る。[2] えび、さやえんどうはゆでる。[3] [1]に[2]、「なっとういち 押すだけプシュッ!と超小粒」、でんぶ、イクラ、錦糸卵を彩りよく盛る。
なっとういち 超小粒 1パック、すし飯 2人前、えび 適量、枝豆 (ゆで) 適量、イクラ 適量、錦糸卵 適量、さやえんどう 適量、でんぶ 適量
カロリー:約434kcal 塩分:約3.1g
ミツカン メニュー・レシピ
材料(2人前) えび 4尾 たこ 150g トマト 1個 香菜 適量 そうめん 100g Aだし汁 カップ1 Aみりん 大さじ1 Aレモン汁 大さじ1 A薄口しょうゆ 小さじ2 Aごま油 小さじ1 A塩 適量 かつお節 6g ※だし汁の作り方
調理時間:約15分 カロリー:約221kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
材料 [ 3人分 ] まぐろの切り身3枚 ボイルえび3尾 サーモンの切り身3枚 いくら大さじ2 錦糸卵大さじ1 きゅうり1本 塩適量 ごはん2合 すし酢大さじ4 黒ごま適量
調理時間:約20分 カロリー:約513kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
(1)もずくはザク切りにし、えびは背ワタを取る。小ねぎは3cm長さに切る。しいたけは軸を切って薄切りにし、しめじは食べやすい大きさにほぐす。(2)親子鍋か、小さいフライパンにAを入れて煮立て、(1)のもずく・えび・小ねぎ・しいたけを加えて煮、溶いておいた卵でとじる。(3)丼にご飯をよそい、(2)をのせる。
もずく・味つき 40gゆでえび 3尾小ねぎ 1本しいたけ 2枚しめじ 10gA水 1/2カップA「毎日カルシウム・ほんだし」 小さじ2/3Aしょうゆ 大さじ1Aみりん 大さじ11個ご飯 1杯(丼)(220g)
カロリー:約528kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] 鍋にを入れて火にかけて温める。 [2] ゆでたうどんを器に入れ、[1]を注ぎ、えびの天ぷらをのせ、みつばを散らす。※栄養成分について、つゆは60%摂取するとして計算
うどん (冷凍) 2玉、えびの天ぷら (惣菜) 4尾、みつば 適量、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 3/4カップ、水 2と1/4カップ
カロリー:約408kcal 塩分:約5.5g
ミツカン メニュー・レシピ
残りの湯に酢大さじ1/2を加え、えびを入れて約1分間弱、えびの色が変わるまでゆで、ざるに上げる。【すし酢】の材料を混ぜ合わせ、小さじ1えびにからめておく。残りの【すし酢】にちりめんじゃこを加えて混ぜる。大きめのボウルにご飯を入
・卵 2コ・絹さや 7~8枚・むきえび 10匹・ご飯 700g・酢 大さじ3・砂糖 大さじ1+1/2・塩 小さじ1/2・ちりめんじゃこ 大さじ1・砂糖 ・塩 ・酢
調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 焼き豚、薄焼き卵、きゅうりは細切りにする。 えびは背ワタを取り、【A】を加えた熱湯でゆでる。 2 そうめんはたっぷりの湯でゆでて冷水で洗い、よく水気をきって、氷を入れた器に盛る。 3 別の器に①の焼き豚・薄焼き卵・きゅうり・えびを盛り、【B】のつけつゆと【C】の薬味を添える。
材料(4人前) 焼き豚 120g 薄焼き卵 2個分 きゅうり 1本 むきえび 80g 【A】塩 少々 【A】酒 少々 そうめん(乾) 6束(300g) 【B】めんつゆ カップ11/2 【C】みょうがの小口切り (好みで)適量 【C】あさつきの小口切り (好みで)適量 【C】いりごま (好みで)適量 【C】大根おろし (好みで)適量 【C】練り梅 (好みで)適量
調理時間:約10分 カロリー:約429kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 えびはゆでて殻をむき、タテ半分に切る。いんげんは塩ゆでして、斜めに薄切りにする。 2 すし飯50g分にかつお節大さじ1と「めんつゆ」小さじ1/2を加えておかかご飯にしてから、ねこ型に握る。目と鼻と口に切りぬいた焼きのりを飾る。 3 直径15cm程のセルクルに残りのすし飯の半分を平らに詰め、残りの「めんつゆ」とかつお節を和えたおかかを均等にのせ、さらに上から残りのすし飯を平らに詰める。
調理時間:約30分 カロリー:約556kcal 塩分:約5.1g
ヤマキ おいしいレシピ
(1)炊きたてのご飯に混ぜ合わせておいたAのすし酢を回しかけ、すし飯を作り、冷ます。(2)まぐろは角切り、たいはそぎ切り、甘えびは殻をむく。水菜は3cm長さに切り、青じそは食べやすい大きさにちぎる。(3)器に(1)のすし飯を盛り、水菜・青じそを散らし、上に(2)のまぐろ・たい・甘えびを盛り合わせ、練りわさび・しょうゆを添える。
カロリー:約381kcal 
味の素 レシピ大百科
【うすいえんどうのマヨネーズあえ】 **3**のうすいえんどうをさらしに包み、たたいて粗くつぶし、マヨネーズとあえる。【にんじんの
・ご飯 400g・酢 カップ1/4・砂糖 大さじ2・塩 小さじ2/3・えび 6匹・酢 少々・菜の花 4本・うすいえんどう 100g・マヨネーズ 20g・にんじん 80g・植物油 大さじ1/2・砂糖 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2・油揚げの炊いたん 1枚・ハム 2~3枚・きゅうり 1本・焼きのり 4枚・塩 ・しょうゆ
調理時間:約40分 カロリー:約440kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
1 あさりはよく洗う。いかは皮をむき、輪切りにする。えびは背ワタを取る。にんにく、玉ねぎはみじん切りにする。パプリカとピーマンは種とヘタを取り1cm幅に切る。 2 フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、①のあさり・いか・えび、【A】を加え、フタをして蒸し煮にする。あさりの口が開いたら、具と蒸し汁を分けて取り出しておく。
調理時間:約40分 カロリー:約749kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(5)鍋に油を入れ160℃に熱し、(1)のえびの尾を持ち、尾につかないように(4)の衣をつけて油に入れる。油に入れた直後に衣をえびの上に散らし、衣をよくつける。3分ほど揚げて油をよくきって取り出す。(6)鍋にBを入れてひと煮立ちさせ、そばつゆを作る
えび 2尾「瀬戸のほんじお」 少々薄力粉 大さじ1A溶き卵 大さじ1A冷水 1/2カップA薄力粉 1/2カップ長ねぎ 4cmそば 2玉(240g)B水 3カップBしょうゆ 大さじ3Bみりん 大さじ2B「ほんだし」 小さじ山盛り1B「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4「AJINOMOTO サラダ油」 適量
カロリー:約435kcal 
味の素 レシピ大百科
(6)(1)の笹の葉1枚の中心に(3)のすし飯を1個のせ、(5)のいり卵、(4)のゆでえびを等分にのせ、具をおさえながら巻く。同様にあと5個作る。(7)(1)の笹
炊きたてご飯 660g「ほんだし こんぶだし」 小さじ1/2A酢 大さじ3A砂糖 大さじ2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1スモークサーモン・6枚 50gゆでえび・大正えび 3尾卵 1個B砂糖 大さじ1/2B「瀬戸のほんじお」 少々おろしわさび 適量甘酢しょうが 適量
カロリー:約352kcal 
味の素 レシピ大百科
材料(4人前) ゆでうどん 3玉 鶏もも肉 1えび 4尾 はまぐり 4個 しめじ 1パック えのきだけ 1パック 焼き豆腐 1丁 白菜 1/4個 かまぼこ 適量 しらたき 1パック 花麩 適量 【A】水 カップ5 【A】割烹白だし カップ1
調理時間:約25分 カロリー:約580kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
混ぜながら約2分煮る。4.2にかけ、好みで練りがらしを添えても。
もやし…1袋むきえび…6尾ボイル帆立…小6個しいたけ…3枚にんじん…5cm焼きそば用麺…1玉煮汁 ・オイスターソース、みりん、片栗粉…各大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1 ・だし汁…1カップ・酒、ごま油
カロリー:約370kcal 
レタスクラブ
1 むきえびは片栗粉をまぶしてよくもみ、水で洗ってキッチンペーパーで水気を拭き取る。 2 ベーコンは1cm幅の短冊切りにする。キャベツはひと口大に切る。めんはほぐしておく。 3 タジン鍋に2のキャベツを敷き、2のめんを広げる。1のむきえび、2のベーコンを散らし、よく混ぜ合わせたAを回しかける。かつお節の半量をふりかけ、フタをして電子レンジ(600W)で5〜6分加熱する。
調理時間:約15分 カロリー:約550kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
4 鍋に【B】を入れて温める。 5 冷凍うどんはほぐしながらサッとゆで、器に盛る。④のつゆを注ぎ、③の天ぷらをのせる。
材料(2人前) えび(大) 2尾 春菊 2本 まいたけ 1/4パック 【A】天ぷら粉 60g 【A】水 カップ1/2 冷凍うどん 2玉 【B】めんつゆ カップ1 【B】水 カップ3 サラダ油 適量
調理時間:約18分 カロリー:約528kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
ご飯 1.5合分(500g)、ミツカン 五目ちらし 小袋1袋、味付け油揚げ 12枚、、、むきえび(小) 6尾、、すしえび 6尾、かに風味かまぼこ 6本、うずら卵 (水煮) 3個、厚焼き卵 適量、コーン缶 (ホール) 適量、ミニトマト 適量、にんじん 適量、グリンピース (ゆで) 適量
カロリー:約455kcal 塩分:約2.8g
ミツカン メニュー・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加