「えび > 主食」 の検索結果: 691 件中 (1 - 20)
|
1.レタス1枚は細切りにする。コッペパン2個はオーブントースターで軽く温めて包丁で縦に切り目を入れる。2.レタスを半量ずつはさみ、「ジャンボえびフライ」のタルタルソース適量をのせる。「ジャンボえびフライ」を1本ずつはさむ。 「ジャンボえびフライ」…2本「ジャンボえびフライ」のタルタルソース…適量レタス…1枚コッペパン…2個 カロリー:約342kcal
レタスクラブ
|
|
\ POINT / ピーマンの歯ごたえ、風味を残すために最後に加えていますが、蒸らし時間を調整し、お好みに仕上げてください。 材料 [ 3~4人分 ]大粒むきえび100g米2合玉ねぎ1/2個(100g)ピーマン1個にんじん30gコーン50gバター15gコンソメ顆粒小さじ2塩小さじ1こしょう少々水350ml 調理時間:約15分 カロリー:約524kcal 塩分:約3.5g
ニッスイ レシピ
|
|
煮立ったら菜箸で全体を混ぜ、ふたをして弱火で15分間炊く。火を止めて、水けをきったグリンピースと**2**のえびを加える。再びふたをして10分間蒸らし、サックリと混ぜる。【簡単ホワイトソース】をつく ・米 360ml・チキンスープ カップ2・むきえび 200g・たまねぎ 1/4コ・グリンピース 30g・牛乳 カップ1・固形チキンスープの素(もと) 1/2コ・かたくり粉 大さじ1・ピザ用チーズ 20g・バター ・塩 ・こしょう 調理時間:約40分 カロリー:約480kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
えびの色が変わったら裏返し、両面をカリッと揚げ、油をよくきる。器に盛り、自家製スイートチリソースを添える。 ・えび 10~12匹・春菊 3~4本・紹興酒 小さじ1・かたくり粉 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々・食パン 4枚・自家製スイートチリソース 適量・揚げ油 調理時間:約20分 カロリー:約70kcal 塩分:約0.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)えびは背ワタを取り、熱湯で1分ほどゆでる。ザルに上げて水気をきり、1cm角に切る。(2)ボウルに(1)のえび、Aを入れて混ぜる。(3)フランスパンに(2)を等分にのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。 むきえび 120gフランスパン・1cm厚さのもの 8枚A玉ねぎのみじん切り 1/4個分Aにんにくのみじん切り 1かけ分Aパセリのみじん切り 大さじ1A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1 カロリー:約160kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
バター ・米 カップ1・たまねぎ 1/4コ・バター 15g・チキンスープ カップ1・ローリエ 1/5枚・えび 4匹・ブロッコリー 70g・ねぎ 30g・バター 15g・塩 2つまみ・こしょう 少々 調理時間:約60分 カロリー:約470kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
3.「ミルク食パン」は片面にバターを薄くぬる。2枚1組にし、バターをぬった面にレタス、えびカツをのせ、オーロラソースをかけ、さらにレタスをのせて、もう1枚ではさむ。4.上から軽く押さえてから、耳を落とし、横3等分に切る。好みでパセリを添えても。 「ミルク食パン」(1.5㎝厚さに切ったもの)…4枚えびカツのたね ・むきえび…150g ・玉ねぎのみじん切り…1/6個分 ・卵白、片栗粉…各大さじ1 ・塩…小さじ1/4 ・こしょう…少々レタスの細切り…2枚分オーロラソース ・マヨネーズ…大さじ2 ・トマトケチャップ…大さじ1 ・ウスターソース…小さじ1ころも ・溶き卵…1/2個分 ・小麦粉、パン粉…各適宜サラダ油、揚げ油、バター カロリー:約679kcal
レタスクラブ
|
|
4.からしバターの材料を混ぜ、パンの片面にぬる。からしバターをぬった面に奥1cmぐらい残してレタスを1/4量ずつ平らにのせ、えびフライを手前に1つずつのせ、1のソースをかける。手前から 食パン(12枚切り)…4枚えび…大4尾レタス…2枚からしバター ・バター...大さじ2 ・練りがらし…小さじ1/2オーロラソース ・マヨネーズ…大さじ4 ・トマトケチャップ…小さじ2 ・塩、こしょう、ウスターソース…各少々ころも ・小麦粉、溶き卵、パン粉…各少々塩、こしょう、揚げ油 カロリー:約235kcal
レタスクラブ
|
|
えびは殻を剥いて、背に切り込みを入れ、竹串で背ワタを取ったらボウルに入れ、えびが浸る程の水と片栗粉で洗い、仕上げにもう一度水で洗ったら、水気を切り、酒・塩を振っておきます。 たまねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにします。 フライパンでオリーブオイル大さじ1を熱し、えびを中火で焼きます。裏返して火が通ったら、一度取り出しておきます。 調理時間:約40分 カロリー:約535kcal 塩分:約2.6g
ニッスイ レシピ
|
|
(1)えびは背ワタを取って、Aをまぶす。ボウルに卵を割りほぐす。(2)フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の溶き卵を流し入れて大きく混ぜ、七分通り火を通し、いり卵を作り、いったん取り出す。(3)フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のえびを入れて炒め、火が通ったら、ご飯、ねぎの順に加えて炒める。(2)のいり卵を戻し入れ、「香味ペースト」で調味する。 カロリー:約479kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
約160℃の油に③を入れ、カダイフ麺が広がらないようにすぐに押さえ、1〜2回転がすようにして形を整えながら揚げ、2分程して色付き始めたら油から引き上げます 材料 [ 2〜3人分 ]バナメイえび8尾カダイフ麺150g小麦粉1カップたまご1個塩ひとつまみ酒大さじ1片栗粉大さじ2揚げ油適量お好みの野菜適量【ソースの材料】ケチャップ大さじ2マヨネーズ大さじ1中濃ソース大さじ1
ニッスイ レシピ
|
|
白ワイン(または酒)大さじ1を加え、ふたをして約1分蒸し焼きにする。えびを取り出し、米、カレー粉小さじ2/3、塩小さじ1を加え、米が透き通るまで2〜3分炒める。3.全体を平らにし、水1 1/2カップを加えてパプリカをのせる。ふたをして強火に えび…10尾(約200g)玉ねぎ…3/4個黄パプリカ…1個にんにく…1片米…1.5合片栗粉…大さじ2オリーブ油…小さじ2白ワイン(または酒)…大さじ1カレー粉…小さじ2/3塩…小さじ1水…1 1/2カップこしょう…少々パセリ(ドライ) カロリー:約573kcal
レタスクラブ
|
|
えびの殻([[丸ごとえびせんべいで残った殻|rid=41087]])は洗って紙タオルで水けをよく拭き取る。ごま油を殻によく混ぜて、ラップなしで電子レンジ(600W)に4分間かける。水分がとんだら、ミルミキサーなどにかけて粉状にし、さらに乾いたまな板にのせて包丁で細かく刻み、塩を混ぜる。ご飯に混ぜ合わせておにぎりにする。 ・えびの殻 12匹分・ごま油 大さじ2・塩 小さじ1・ご飯 適量
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.えびは背わたを除いて厚みを半分に切り、塩少々を入れた水でさっと洗う。ペーパータオルで水けをおさえてこしょう少々をふる。レタスは大きくちぎる。中華麺は袋の表示どおりにゆで、流水で洗って水をきる。2.フライパンにごま油小さじ2を熱し、1のえびを炒める。えびに火が通ったらレタスを加えてざっと炒め、たれを加えて混ぜ合わせる。 カロリー:約466kcal
レタスクラブ
|
|
木べらで切るようにして軽くほぐし、塩、こしょう、スープの素をふり入れる。木べらでほぐしながらよく炒める。グリンピースを加え、サッと炒め合わせる。 ・ご飯 350~400g・むきえび 100g・たまねぎ 1/4コ・にんじん 1/3本・グリンピース 大さじ3・バター 25g・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1・塩 小さじ1/2・こしょう 少々 調理時間:約15分 カロリー:約460kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
えびは殻をむいて、添付の粉末ソースの1/3をもみ込んでおく。玉葱は3cm角に切る。鍋に水と玉葱をいれて火にかける。沸騰したら麺を加え、蓋をして3分煮る。(時々かき混ぜ麺をほぐす)えびとブロッコリーを加え、さらに2分煮る。残りの添付の粉末スープを加えてよく溶かしたら出来上がり。 カレーうどん 甘口 ... 1袋 / 添付の粉末スープ ... 1袋 / えび(ブラックタイガーなど) ... 5尾(60g) / 玉葱 ... 1/2玉 / ブロッコリー ... 3房 / 水 ... 500cc 調理時間:約15分
マルちゃんオリジナルレシピ
|
|
1.ボウルにクリームコーン、スープの素、こしょう少々、牛乳を入れてよく混ぜる。マッシュルームの水けをきって加え、混ぜる。2.耐熱皿にご飯を敷いて1をかけ、えびを重ならないようにのせ、チーズを散らす。オーブントースターで約15分、えびに火が通り、チーズに焼き色がつくまで焼く。 むきえび…160g牛乳…大さじ2ピザ用チーズ…80gクリームコーン缶…1缶(約190g)マッシュルームの水煮…1袋(約50g)温かいご飯…300g洋風スープの素(顆粒)…小さじ1・こしょう カロリー:約551kcal
レタスクラブ
|
|
パスタは表示時間通りゆでる。にんにくはみじん切り、アスパラガスは4~5cm長さに斜め切り、マッシュルームは薄切りにする。むきえび(冷凍)は湯通しする。生クリームと「ヤマサえびみそソース」を混ぜ合わせる。フライパンにオリーブオイル・にんにくを入れ、香りが出たらむきえび・アスパラガス・マッシュルームを炒める。8割程度火が通ったら、牛乳とSTEP1を入れ、牛乳が温まったら火を止め、STEP3を入れて混ぜる。仕上げに、粗挽き黒こしょうをふる。 むきえび(冷凍)60gにんにく4gアスパラガス60gマッシュルーム50g牛乳90ml生クリーム50mlヤマサえびみそソース45g粗挽き黒こしょう少々オリーブオイル大さじ1パスタ140g 調理時間:約15分 カロリー:約501kcal 塩分:約1.7g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
1.しいたけは軸を除いて半分に切り、三つ葉は5cm長さに切る。えびはあれば背わたを取り、塩水で洗う。2.鍋にだし汁、塩小さじ1/2〜2/3、しょうゆ大さじ1/2、みりん大さじ1を入れて煮立て、しいたけ、えびを加える。再び煮立ったらうどんを入れ、ほぐれてきたらざっと混ぜて三つ葉を加える。3.器にえび以外の2を盛り、揚げ玉を半量、えび、残りの揚げ玉の順に等分してのせる。 カロリー:約360kcal
レタスクラブ
|
|
そのまま約1分間焼き、上下を返しながら約1分間炒める。中央をあけて卵を混ぜたご飯を入れ、広げて約1分間焼く。上下を返し、切るように混ぜながらさらに約3分間炒める。ご飯がパラパラになったら塩小さじ1をふり、中央をあけて酒を加え、約1分間炒める。しょうゆ、ごま油少 ・ご飯 400g・むきえび 100g・ピーマン 2コ・エリンギ 1本・卵 2コ・塩 適量・ごま油 適量・酒 大さじ1・しょうゆ 少々・こしょう 少々 調理時間:約15分 カロリー:約600kcal
NHK みんなの今日の料理
|