メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かつお > 洋食」 の検索結果: 73 件中 (41 - 60)
1.かつおは1cm幅に切り、塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。マヨソースの材料を混ぜる。2.フライパンにバター5gを中火で溶かし、かつおを並べ入れて両面を約20秒ずつ焼く。側面を約5秒ずつ焼く。3.パンはオーブントースターで焼き、2枚の片面にバター適量を、残り2枚の片面にマヨソースをぬる。バターの面にかつおを半量ずつ並べ、マヨソースのパンではさみ、食べやすく切る。
かつお(刺し身用)…1節(約250g)食パン(10枚切り)…4枚マヨソース ・粒マスタード
カロリー:約401kcal 
レタスクラブ
1.サニーレタスは大きめにちぎる。かつおは水けを拭き、2cm厚さに切る。2.フライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、かつおを入れ、両面を焼き色がつくまで焼く。3.バター8g、しょうゆ大さじ1を加えて手早くからめ、器に盛り、サニーレタスを添える。
かつお(刺し身用)…250gサニーレタス…1/3個(約100g)ごま油…小さじ1バター…8gしょうゆ…大さじ1
カロリー:約195kcal 
レタスクラブ
かつおは1cm厚さに切って16~20等分にし、混ぜ合わせたつけだれにつけ、途中裏返して20~30分間おく。ガーリックライスをつくる。にんにくはみじん切りにする。フライパンにオリーブ油、にんにくを入れ、中火でいためる。香りが出たらご飯を加えていため、塩、こしょうで味を調える。**2**の1/4量を器に盛り、刻みのりを散らす。**1**のかつおを4~5切れのせ、細切りにした青じそを添える。
かつお 1節・オリーブ油 大さじ1・しょうゆ 大さじ3・みりん 小さじ1・酒
調理時間:約10分 カロリー:約560kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.紫玉ねぎは水にさっとさらし、水けをきる。リーフレタスは食べやすい大きさにちぎり、トマトは半分に切る。2.「かつおのコンフィ」は、両面に小麦粉を薄くまぶす。フライパンにコンフィの油を入れて中火にかけ、かつおのコンフィを焼く。両面こんがり焼いたら取り出す。3.食パンはトースターでうすく焼き色がつくまで焼く。片面にバターと練りがらしを薄くぬり、食パン1枚にリーフレタス、紫玉ねぎ、トマト、ケーパーを順にのせ、マヨネーズ少々をかけて、2をのせる。もう1枚の食パンではさみ、好みで耳
カロリー:約421kcal 
レタスクラブ
キャベツは軸を取り除き、食べやすい大きさのザク切りにする。たまねぎは6等分のくし形に切る。フライパンにマヨネーズを入れて中火にかけ、フツフツとしてきたら少しなじませるように広げ、**1**のたまねぎ、キャベツを加え、2分間ほど炒める。野菜がややしんなりとしてきたら、[[かつおフレーク|rid=8479]]を加えて炒め合わせ、仕上げにしょうゆを回しかけて器に盛る。
かつおフレーク 大さじ4~5・キャベツ 2枚・たまねぎ 1/2コ・マヨネーズ 大さじ1強・しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
梅干しとかつお節をまな板にのせて包丁で叩いて混ぜ、ペースト状にする。 パンの片側にバターを薄く塗る。 パン2枚には中央に1.の梅かつおペーストを塗り、残り2枚には味付け海苔と大葉をのせて、上に釜揚げしらすをたっぷりと盛って胡麻をふる。 3.を重ねたら出来上がり。
材料(2人分) サンドイッチ用ミニブレッド4枚釜揚げしらす50gバター10g大葉2枚味付け海苔4枚梅干し(種を取り除く)大粒1個かつお節1g胡麻少々
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
(1)えびは背ワタを取ってゆで、殻をむく。(2)アスパラは根元のかたい部分を切り落とし、ピーラーで薄く皮をむき、ひと口大の斜め切りにする。(3)鍋に「かつおとこんぶのあわせだし」、Aを入れて煮立て、(2)のアスパラを加え、強火で1分煮る。(4)(1)のえび、針しょうがを加え、汁気がほとんどなくなるまで炒りつける。仕上げにごま油を回しかける。
えび 12尾グリーンアスパラガス 2束「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」 小さじ山盛り1A水 2/3カップA酒 大さじ1A
カロリー:約89kcal 
味の素 レシピ大百科
、チャービルの代わりにパセリを使ってもおいしいです。
材料 [ 2人分 ]パン(カンパーニュ)4切れAなまり節(かつお)100gタルタルソース(市販品)大さじ3ミニトマト4個クレソン適宜Bなまり節(かつお)100gアボカド1/4個レモン汁適宜マヨネーズ大さじ1・1/3粒マスタード小さじ2チャービル適宜
調理時間:約10分 カロリー:約475kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
、へらで押しつけながら、皮がカリッとするまで焼く。裏返して弱火にし、フライパンのあいたところにしいたけを入れ、残りのバターを加
・昆布とかつおのだし 75ml・生クリーム 大さじ1+2/3・マスタード 大さじ1+1/2・バター 25g・パセリ 適量・ほっけ 2枚・生しいたけ 6枚・バター 20g・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・オリーブ油
調理時間:約20分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
レタスはせん切りにする。青じそ2枚もせん切りにし、レタスと混ぜる。豚肉を広げた上に青じそ・チーズ各1枚ずつを順に置き、梅かつおを6等分してのせる。チーズを包み込むように青じそを巻き、豚肉を四方から折りたたむ。衣の小麦粉に牛乳を加えてなめらかに混ぜる。**2**に薄くまんべんなくまぶし、さらにパン粉をつける。フライパンに揚げ油を5~6mm深さまで入れて約170℃に熱し、**3**を上下を返しながらきつね色になるまで揚げ焼きにする。**1**を皿に盛り、残りの青じそを敷い
調理時間:約20分 カロリー:約430kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
1...全ての材料を混ぜ合わせる。
4人分 グレープフルーツ...1房オレンジ...1房サラダ油...大さじ2だし(かつおまたは昆布)...大さじ2酢...大さじ1砂糖...大さじ1しょうゆ(薄口)...小さじ1ゆず果汁...小さじ1/2塩...少々
調理時間:約10分 カロリー:約91kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
まぐろは2cm角に切ります。アボカドは皮と種を取って2cm角に切り、紫たまねぎは薄切りに、万能ねぎは小口切りにします。 (1)をボウルに入れ、【A】を順に加えて、やさしく混ぜます。 仕上げにごま油を加えて混ぜ、器に盛り付けます。 \ POINT / マグロの他にサーモン、たこ、かつお、ぶりなどを使っても美味しくいただけます。
材料 [ 2人前 ]まぐろ150gアボカド1/2個紫たまねぎ1/4個万能ねぎ3本ごま油小さじ1/2Aにんにく(すりおろし)少々レモン汁小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約163kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
ブーケレタスは食べやすい大きさにちぎる。紫たまねぎは水に放し、水けをきる。食パンのみみの両側を切り落としてオーブントースターで焼き目をつける。バターを薄く塗り、ブーケレタス、紫たまねぎ、トマトをのせる。マヨネーズをかけ、[[ツナ缶風オイル煮|rid=41562]]をのせてはさみ、半分に切る。
かつおのツナ缶風オイル煮 4~5切れ・食パン 2枚・ブーケレタス 2~3枚・トマト 2~3枚・紫たまねぎ 少々・バター ・マヨネーズ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約630kcal 塩分:約3.1g
NHK みんなの今日の料理
ます。冷蔵庫にあるものやお好みの野菜で作ってください。
材料 [ 1人分 ]「切らずに使える サラダチキン」30gキャベツ1枚(10g)にんじん10gたまねぎ15gにら2本もやし8g水370CC鶏がらスープの素大さじ1かつおだしの素小さじ1/2ごま油大さじ1にんにく少々酒大さじ1塩小さじ1/2中華麺1玉
調理時間:約20分 カロリー:約542kcal 塩分:約7.6g
ニッスイ レシピ
お餅を薄くスライス、もしくは刻む。 イングリッシュマフィンを半分に割り、片側に海苔の佃煮とお餅を、もう片側にチーズを乗せてトースターで焼く。(お餅が少しとろけてくるまで焼いて下さい。) 焼きあがったパンに、かつお節をかけて、2つを合わせて出来上がり。
材料(1個分) イングリッシュマフィン1個海苔の佃煮小さじ1お餅1/2個程度かつお節適宜ピザ用チーズ適宜
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
[1] たまねぎは輪切りにし、両面に小麦粉をまぶす。ベーコンは細切りにする。[2] フライパンに油を熱し、[1]を並べて両面を焼く。[3] 器に盛り付け、かつお節をのせ、「味ぽんMILD」をかけていただく。
たまねぎ 1個、ベーコン 1枚、小麦粉 適量、オリーブオイル 大さじ1、かつお節 適量、ミツカン 味ぽんMILD 適量
カロリー:約174kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
ても。
たら…3切れ「かつおのふりかけ」…大さじ4〜5ころも ・卵白…1個分 ・卵黄…1個分 ・牛乳…60〜80ml ・薄力粉…50g ・片栗粉…大さじ1塩、こしょう、薄力粉、揚げ油
カロリー:約417kcal 
レタスクラブ
として料理に利用できます。お好みでかつおを使ってもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]まぐろ(赤身)1サク(200g) 塩2g(まぐろの重量の1%)オリーブ油100mlにんにく1片黒こしょう(粒)5~6粒ローリエ2
カロリー:約150kcal 塩分:約1.1g
ニッスイ レシピ
下準備1. 大根は皮をむき、スライサーなどで薄切りにし、さらにせん切りにして冷水に放つ。 下準備2. 貝われ菜は根元を切り落とし、長さを半分に切って大根と混ぜ合わせる。 下準備3. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 器にしっかり水気をきった大根を盛り、かつお節をのせてをかける。
大根 3cm貝われ菜 1/2パックかつお節 3g酒 小さじ1みりん 小さじ1ユズ汁 小さじ1しょうゆ 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約44kcal 
E・レシピ
作り方1. アボカドは種に沿って縦に1周切り込みを入れて、両側から押さえながらねじって2つに分ける。包丁の角を種に刺して取り出し、スプーンで果肉をひと口大にくり抜き、アボカドの皮はとっておく。 作り方2. クリームチーズは1・角に切り、1のアボカドと混ぜ合わせ、アボカドの皮に盛る。 作り方3. かつお節と細ネギのみじん切りをのせ、をかけていただく。
アボカド 1個クリームチーズ 50gかつお節 少々細ネギ(みじん切り) 小さじ1レモン汁 大さじ1/2
調理時間:約10分 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加