「くろむつ > 洋食 > 主食」 の検索結果: 627 件中 (221 - 240)
|
(1)キャベツ、にんじんはせん切りにし、ボウルに入れ、Aを加えて混ぜ合わせる。(2)ライ麦パンに(1)をのせ、中央をくぼませて卵を割り入れ、「コクうま」を細口でかける。(3)オーブントースター(1000W)で焼き色がつくまで4分ほど焼き、粗びき黒こしょう、パセリをふる。 ライ麦パン 1枚キャベツ 1枚(50g)にんじん 1cm(10g)A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/4Aカレー粉 小さじ1/4卵 1個「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット カロリー:約260kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ベーコンは1cm幅に切り、貝割れ菜は根元を切る。(2)フライパンにオリーブオイル小さじ1を熱し、(1)のベーコンを入れてカリッとするまで焼く。(3)そうめんはゆでて、水気をきって器に盛り、Aを加えて混ぜ合わせる。(4)(3)のそうめんの中央に卵を割り落とし、(2)のベーコン、(1)の貝割れ菜をのせ、黒こしょう、粉チーズをふる。*牛乳を豆乳に代えてもおいしくお作りいただけます。 そうめん 2束(100g)厚切りベーコン 30gA牛乳・または豆乳 50ml カロリー:約749kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)トマトはひと口大に切り、きゅうりは小さめの乱切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。「鍋キューブ」は砕いておく。(2)ビニール袋に(1)のトマト・きゅうり・玉ねぎ・砕いた「鍋キューブ」を入れ、粉っぽさがなくなるまでもみ、オリーブオイルを加えて混ぜる。(3)カッペリーニは塩を加えた熱湯で表示時間通りにゆで、冷水で洗い、水気をきる。(4)器に(3)のカッペリーニを盛り、(2)をかけ、黒こしょうをふり、パセリを散らす。 カッペリーニ 80gトマト 1個きゅうり 1本 カロリー:約456kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ボウルにAを入れてよく混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。(2)スパゲッティは塩を加えた熱湯で表示時間通りにゆで、冷水で洗い、ザルに上げて水気をきる。スモークサーモン、モッツァレラチーズはひと口大に切る。(3)ボウルに(2)のスモークサーモン・モッツァレラチーズを入れ、塩少々をふってなじませ、(2)のスパゲッティ、Bを加えて混ぜ、塩・黒こしょうで味を調える。(4)(1)に牛乳120mlを加えて混ぜ、器に注ぎ、(3)を盛る。 スパゲッティ 100gスモークサーモンの薄切り カロリー:約580kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)食パンは片面にバターを塗る。レタスはパンの大きさに合わせてちぎる。(2)紫キャベツ、にんじんはせん切りにし、それぞれ塩・黒こしょうを半量ずつふり、30秒ほどよく混ぜる。(3)ラップを広げ、(1)の食パン1枚を置き、「ピュアセレクトマヨネーズ」を細口で少量しぼりかけ、(1)のレタス、ハム、チーズ、(2)の紫キャベツ・にんじんの半量を順にのせ、具材をのせるごとに「ピュアセレクトマヨネーズ」を少量ずつかける。(4)(1)の食パン1枚をのせ、ラップで押さえるようにしっかり カロリー:約266kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)米は洗って水気をきり、炊飯器に入れ、Aを加えて2合の目盛りになるまで水を注ぐ。(2)トマトはヘタを取って十字に切り込みを入れる。(3)(1)の炊飯器の米の上に(2)のトマト、ピザ用チーズをのせて炊く(時間外)。(4)炊き上がったら、トマトをくずしながら軽く混ぜ、器に盛り、好みで粗びき黒こしょう、パセリ、粉チーズをふる。 米 2合トマト 1個ピザ用チーズ 50gAバター 10gA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4水 適量粗びき カロリー:約326kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)アスパラは5mm幅の斜め切りにする。ボウルに卵を溶きほぐしておく。(2)フライパンに「コクうま」大さじ2を入れて熱し、(1)のアスパラ・溶き卵を加えて炒め、火が通ったらボウルに移し入れる。(3)ツナ缶の汁気を軽くきって(2)に加え、「コクうま」大さじ4を加えてあえる。(4)食パンを4等分に切り、オーブントースターで焼き、(3)を等分にのせ、粗びき黒こしょうをかける。*パンにのせる具は、クラッカーにのせてもおいしく召し上がれます。 グリーンアスパラガス 4本(80 カロリー:約282kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ソーセージは5mm幅の輪切りにする。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のソーセージを入れてサッと炒め、水を加えて煮る。煮立ったら、「クノール カップスープ」を加えて、ひと煮立ちさせる。(3)ご飯を加えてサッと煮、パルメザンチーズを加えて混ぜ合わせ、塩で味を調える。(4)器に盛り、パセリ、粗びき黒こしょうをふる。 ご飯 2杯(茶碗軽く)(200g)ウインナーソーセージ 100g水 1・1/2カップ「クノール カップスープ」つぶたっぷりコーンクリーム 2 カロリー:約461kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもは皮をむいて6mm幅のいちょう切りにし、ゆでてザルに上げ、水気をきる。アスパラはゆでて3cm長さの斜め切りにする。ミニトマトはタテ半分に切る。(2)フェットチーネは表示時間通りにゆでる。(3)フライパンに水を入れて沸かし、「クノール カップスープ」を加えてひと煮立ちさせ、 (2)のフェットチーネ、(1)のじゃがいも・アスパラ・ミニトマトを加えて合わせる。(4)器に盛り、オリーブオイルをかけ、黒こしょうをふる。 フェットチーネ 160gじゃがいも 1個 カロリー:約425kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。(2)ベーコンは1cm幅に切り、耐熱容器に入れ、冷凍うどんを加えて、うどんの袋の表示時間通りに加熱する。(3)熱いうちに「プロテインスープ」、熱湯を加えて手早く混ぜ、(1)を加え、全体をからめるようにさらに混ぜる。(4)器に盛り、仕上げに粗びき黒こしょう、粉チーズをかける。 冷凍うどん 1玉プロテインスープ コーンクリーム 大さじ3熱湯 大さじ3A溶き卵 1個分(60g)A粉チーズ 小さじ2ベーコンスライス 1枚粗びき黒こしょう カロリー:約492kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鍋にAを入れて沸かし、ペンネを表示時間通りにゆでる。(2)フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐がらしを入れ、弱火にかけ、香りが出たらトマトピューレを加え、ひと煮立ちさせる。(3)(1)のペンネ・ゆで汁を加えサッと炒め、「やさしお」・粗びき黒こしょうで味を調え、パセリを散らす。*トマトピューレ(でき上がり1リットル) 完熟トマト2kgを3cm角に切り、鍋に入れる。 中火にかけ焦がさないように気をつけながら、半量になるまで1時間ほど煮る。 ペンネ 80gA水 カロリー:約233kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)米は洗い、ザルに上げて水気をきり、30分おく(時間外)。(2)たけのこは1.5cm角に切り、玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。(3)フライパンにバターを熱し、(2)の玉ねぎ・にんじんをよく炒める。(2)のたけのこ、えびを加えて炒め、白ワインをふり入れる。(4)炊飯器に(1)の米、(3)の具材、水、「コンソメ」を入れて混ぜ合わせ、炊き上げる(時間外)。(5)器に(4)のピラフを盛り、パセリ、黒こしょうをふる。*えびを炒めて、白ワインをふると、えびの生臭さがなくなり カロリー:約367kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)玉ねぎ、白菜はみじん切りにする。(2)鍋に(1)の玉ねぎ・白菜、水、「コンソメ」を入れて火にかける。(3)火が通ったら「おかゆ」を加え、煮立ってきたらプロセスチーズを加える。塩・黒こしょうで味を調える。(4)器に(3)を盛り、粉チーズ・パセリをのせる。 玉ねぎ 1/4個白菜 1/2枚水 1/2カップ「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2「味の素KKおかゆ」白がゆ 1パックプロセスチーズ・1枚 25g「瀬戸のほんじお」 少々黒こしょう 少々粉チーズ 少々 カロリー:約189kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
バターをやわらかくし、おろしにんにくとあわせておく。※バター30gに1%ぐらいが目安ですが、お好みで増やしてください。 パリジャン1/2を12cm〜15cmぐらいにカットし、さらに8等分に縦にスライスします。 2.のスライスしたパンに1.のガーリックバターをたっぷりと塗り、しっかり焼き色がつくようにトーストします。 3.のトーストしたパンに黒胡椒をふってできあがり。 ●フランスパンのカットの仕方●1.お好きな長さにまずカット(だいたい12〜15cm) 2.縦に8等分にカット 調理時間:約5分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
パンの片面にバターを塗る。 ロースハム、野菜のマリネをのせる。 粉チーズ、粗挽黒こしょうをふりかけて出来上がり。 野菜のマリネを作る。1.材料をそれぞれスライスする。(玉ねぎ、赤玉ねぎはスライスしたあと水にさらして苦味をとり、水気をしっかり切る。)2.材料をすべて入れて和える。 材料(1セット分) 玄米のパン2枚有塩バター10gロースハム2枚粉チーズ少々粗挽黒こしょう少々野菜のマリネ30g【野菜のマリネ】(作りやすい分量)玉ねぎ50g赤玉ねぎ20gきゅうり30g 調理時間:約10分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
きのこのソテーを作る。1.きのこ類はスライス、またはほぐしておき、ベーコンは1cm幅にカットしておく。2.フライパンにサラダオイルを温め、ベーコンを炒める。3.2.にきのことバターを加えてしっかりソテーし、塩・こしょうで味を整える。 パンの上にきのこのソテーをのせ、ピザ用チーズをふりかける。 オーブントースターでチーズがとろけるまで焼き、粗挽き黒こしょうをふりかけて出来上がり。 材料(1セット分) 玄米のパン2枚無塩バター10gピザ用チーズ20g粗挽き黒こしょう少々 調理時間:約10分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
パンの両面にバターを塗り、片面だけ粗挽き粒マスタードも塗っておく。 ジャーマンポテトを作る。1.男爵いもはボイルして乱切りに、ベーコンは1cm幅にカットする。2.フライパンで、ベーコン、オニオンをしっかりソテーする。3.2.に乱切りにしたじゃがいもを加え、少し焦げ目が付くくらいしっかりソテーする。4.バター、塩・こしょうを加えて軽くソテーして出来上がり。 1.の上にジャーマンポテトをのせて、黒こしょうをふりかけて出来上がり! 材料(1セット分) ライ麦のパン2枚有塩 調理時間:約10分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
オリジナルドレッシングの材料を合わせてドレッシングを作る。ベーコンは、1cm幅にカットしてカリカリになるまで炒めておく。舞茸も食べやすいサイズに切り分けて炒めておく。 ボールに一口大にカットしたプチトマト、炒めたベーコンと舞茸を入れ、オリジナルドレッシングで和える。 トーストしたパンに、レタスをのせて2.を盛りつけ、粉チーズ、粗挽き黒こしょうを振りかけてできあがり。 材料(1枚分) 石窯山型トースト もしくは 石窯イギリスパン1枚レタス適宜プチトマト2粒ベーコン1枚 調理時間:約10分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
)2枚カマンベールチーズ80gれんこん80g赤唐辛子1個ごま油小さじ2砂糖小さじ1酒小さじ1しょうゆ小さじ1ごま少々黒こしょう少々 調理時間:約20分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
石窯パンは4等分など食べやすいサイズに切り分け、オリーブオイルを塗って軽くトーストする。 ラディッシュは薄切りにし、モッツァレラチーズは8枚にスライス、スモークサーモンは半分に切っておく。 1.に、スモークサーモン、モッツァレラチーズ、ラディッシュ、いくらの順に盛り付ける。 最後にオリーブオイルとすし酢を合わせたドレッシング、黒こしょうを振りかけたら出来上がり。(お好みでディルをトッピングしても・・・(分量外)) 材料(2人分(8個)) 石窯全粒粉ブレッドなど石窯パン 調理時間:約20分
TAKAKIBAKERY レシピ
|