メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「くろむつ > 洋食 > 主食」 の検索結果: 627 件中 (241 - 260)
にんじんは千切りにして、塩・白ワインビネガーをかけてよく揉み込む。菜の花は塩ゆでにして粗熱を取る。 マヨネーズと粒マスタードを混ぜ合わせる。 パンにスライスチーズをのせてトーストし、トーストしたパンの上に2.を塗り、1.の野菜とうずら卵を盛り付けたら、粗挽きこしょう・オリーブオイルをかけて出来上がり!
材料(2人分) 石窯パン(食パン)2枚スライスチーズ2枚にんじん1/4本塩少々白ワインビネガー少々菜の花4株分マヨネーズ小さじ2粒マスタード小さじ2うずら卵の水煮6個
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
じゃがいもをスライサーで薄切りにして5分ほど水にさらし、ザルにあけてよく水気をふく。 クッキングペーパーに1.を少し重ねながら広げ、塩、オリーブオイルを回しかけ、200℃に予熱したオーブンで15分ほど焼く。 生ハムを小さく手でちぎっておき、パンをトースターで焼く。 パンにマヨネーズを薄く塗り、生ハム、2.をのせ、ディル、胡椒、ピンクペッパーをトッピングしたら出来上がり。
材料(2人分) ミニブレッド2枚じゃがいも150g (中1個)生ハム1枚塩適量オリーブオイル適量
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
大葉、きゅうり、豚肉の順で重ね、梅のソースを回しかけ、仕上げにお好みでゴマとこしょうをふったら出来上がり。
材料(2人分) カスクート2本豚肩ロース薄切り120gきゅうり1本大葉10枚オリーブオイル適量にんにく1/2片ゴマ適宜こしょう適宜【梅のソース】 梅干し大粒1個 オリーブオイル大さじ1 しょうゆ小さじ1
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
トマトは1㎝幅4枚にスライスし、アボカドは半分を5mm幅にスライスする。 フライパンにオリーブオイルを温めて、ベーコンをこんがり焼き上げる。 マスタードとマヨネーズをよく混ぜ合わせる。 軽くトーストしたパンにバターを塗り、レタス、3.のマヨマスタード、ベーコン、アボカド、トマト、マヨマスタードの順に重ね、こしょうをかけたら出来上がり。
材料(2人分) くるみ&穀物ブレッド2~4枚ベーコン60gトマト80gアボカド1/2個レタス40gマヨネーズ大さじ1マスタード大さじ
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
皮をむいてよく洗った里芋を小鍋に入れて、里芋がかぶるくらいの水を入れて温め、沸騰から8分ほど加熱して竹串が通るくらいにゆでる。 水を切った里芋をボウルに入れてマッシャーでつぶし、生クリーム、塩こしょうを加えてしっかりと練り合わせてペースト状にする。 赤味噌とメープルシロップを混ぜ合わせてソースをつくる。 パンに里芋ペースト、赤味噌ソース、チーズ、こしょうの順にのせて、トースターで6~8分ほどこんがり焼いたら出来上がり。
材料(2人分) パン(くるみブレッドがおすすめ
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1.米は洗ってざるにあける。マッシュルームは縦4等分に切る。2.炊飯器の内釜に米を入れ、1.5合の目盛りよりもやや少なめに水を注ぐ。塩ひとつまみ、酒大さじ1を加えて混ぜ、マッシュルーム、鮭をのせ、早炊きモード(なければ通常モード)で炊く。3.炊き上がったら鮭を取り出し、皮と骨を除いて粗めにほぐし、ご飯に戻し入れる。おろしにんにく少々、バター10gを加え、さっくりと混ぜる。器に盛り、好みで粗びきこしょうをふる。
塩鮭(甘塩)…2切れ(約200g)マッシュルーム…1
調理時間:約10分 カロリー:約411kcal 
レタスクラブ
1.ピーマンは縦1cm幅に切ってから横細切りにする。スモークサーモンは細切りにする。2.フライパンにオリーブ油少々を中火で熱し、ピーマンをさっと炒めて塩少々をふって、取り出す。続けてオリーブ油少々を熱し、卵液の材料を混ぜて流し入れる。菜箸でよく混ぜ、ポロポロになったら取り出す。3.ボウルにご飯、塩小さじ1/2、オリーブ油大さじ2を入れて混ぜ、半量を別のボウルに取り出す。一方に2、粗びきこしょう少々を加え、もう一方にスモークサーモン、バジル、こしょう少々を加えて混ぜる
カロリー:約94kcal 
レタスクラブ
1.グリーンアスパラガスは長さを斜め3等分に切る。塩を加えた熱湯でさっとゆでて、取り出して水けをきる。2.フライパンにサラダ油を中火で熱し、卵を割り入れる。まわりが白く固まってきたら弱火にする。黄身が半熟状になったら、取り出す。3.器に温かいご飯を茶椀1杯分ずつ盛り、「豚きのこハンバーグ」のソース大さじ2ずつをかけ、ハンバーグをのせる。1を添えて2をのせ、パセリのみじん切り、粗びきこしょうをふる。
グリーンアスパラガス…2本サラダ油…少々卵…2個温かいご飯…茶椀2
カロリー:約817kcal 
レタスクラブ
1.鍋に湯を沸かして塩適量を加え(2Lの湯に塩大さじ1が目安)、スパゲッティ160gを袋の表示どおりにゆで始める。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を熱し、「鮭の粒マスタードマリネ」を入れて、木べらで鮭をざっくりとくずしながら温める。牛乳、粉チーズを加えて混ぜ合わせる。1がゆで上がったら湯をきって加え、からめる。器に盛り、粗びきこしょうをふる。
スパゲッティ…160g塩…適量オリーブ油…小さじ1「鮭の粒マスタードマリネ」…300g牛乳…3/4カップ粉チーズ…大さじ2
カロリー:約616kcal 
レタスクラブ
1.ベーコンは1cm幅に切る。卵は卵黄と卵白に分ける。2.直径20cmの耐熱ボウルに卵白、牛乳、ご飯、ベーコン、洋風スープの素と、塩、こしょう各少々を入れて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジで約2分加熱する。3.ピザ用チーズを加えて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジで約1分加熱し、取り出してよく混ぜる。器に盛って卵黄をのせ、粗びきこしょう適量をふる。
ベーコン…2枚(約30g)卵…1個牛乳…大さじ5ピザ用チーズ…30g温かいご飯…180g洋風スープの素(顆粒)…小さじ1
カロリー:約626kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは5mm厚さの輪切りにする。グラタン皿の底ににんにくの断面をこすりつけ、じゃがいもを敷き詰める。塩少々をふり、バター10gをちぎってのせる。2.ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約4分加熱する。ソースを全体にかけ、ラップをかけずに電子レンジで約3分加熱する。3.ピザ用チーズを全体にのせ、オーブントースターで約10分焼く。粗びきこしょう少々をふる。
じゃがいも(メイクイーンがおすすめ)…2個(約260g)ピザ用チーズ…80gにんにく…1/2片ソース
カロリー:約951kcal 
レタスクラブ
1.ベーコンは5mm幅に切る。フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、ベーコンを入れ、カリッとするまで焼いて取り出す。2.続けてオリーブ油小さじ1を足して玉ねぎを炒め、しんなりしてきたらオートミール、スープの材料を加える。3.オートミールがやわらかくなるまで2~3分煮て、牛乳、粉チーズ大さじ4、塩、こしょう各少々を加えて混ぜ、牛乳が温まるまで加熱して器に盛る。4.中央に卵黄をのせ、1のベーコンを散らし、粉チーズ、粗びきこしょう各少々をふる。
ベーコン…2枚卵黄
カロリー:約402kcal 
レタスクラブ
1.オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷き、食パンをのせる。ベーコンは長さを半分に切り、パンにのせる。パンの縁に沿ってぐるりとマヨネーズ適量を絞り、中央に卵を割り入れる。2.オーブントースターに入れて約10分、マヨネーズがこんがりとするまで焼く。器に盛り、粉チーズ小さじ1/2、粗びきこしょう、パセリのみじん切り各少々ふる。
ベーコン…1枚卵…1個食パン(6枚切り)…1枚マヨネーズ…適量粉チーズ…小さじ1/2粗びきこしょう、パセリのみじん切り…各少々
調理時間:約15分 カロリー:約482kcal 
レタスクラブ
1.フライパンにバター5gを溶かし、ハムを入れて、両面を色よく焼いて取り出す。ペーパータオルでフライパンを拭き、再びバター5gを溶かし、パイナップルを焼く。グラニュー糖をふって両面にまぶし、上下を返しながらこんがり焼く。2.オーロラソースの材料を混ぜ、パンの片面にぬる。チーズを半量ずつ散らし、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。3.器に盛り、ハムとパイナップルを順にのせ、粗びきこしょう少々をふる。
食パン(小型、8枚切り)…2枚ロースハム(1cm厚さ) …2
カロリー:約359kcal 
レタスクラブ
1.フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、「基本の生地」を入れて弱火にかける。生地全体にフォークで刺して穴をあけ、ふたをして4〜5分焼く。焼き色がついたら上下を返し、再びふたをして2〜3分焼き、ふたを取って約2分焼いて皿に取り出す。2.レタスを食べやすい大きさにちぎり、ミニトマトは縦半分に切る。ツナは缶汁をよくきってほぐす。レタス、ミニトマト、ツナの順に1の上に広げてのせ、ドレッシングの材料を混ぜてかける。仕上げに、粉チーズと粗びきこしょう少々をふる。
「基本のピザ
カロリー:約1060kcal 
レタスクラブ
1.トマトは1cm角に切ってボウルに入れ、ケチャップ大さじ1 1/2、タバスコ、塩、粗びきこしょう各少々を加えて混ぜる。2.豚肉は1cm幅に切る。フライパンにオリーブ油少々を熱し、豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら塩、こしょう各少々をふり、カリッしたらいったん取り出す。フライパンは洗って水をふく。3.じゃがいもはせん切りにして水にさらさずにボウルに入れ、2、片栗粉大さじ1を加えて混ぜ合わせる。4.フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、3を入れて円く形を整える。強め
カロリー:約433kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎはみじん切りにする。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、1、にんにくのみじん切りを炒める。3.しんなりしたら、水1 1/4カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、ご飯、冷凍シーフードミックスを凍ったまま加えて混ぜる。約2分煮て温まったら、ピザ用チーズをふり入れ、塩小さじ1/3を加えてさっと混ぜる。器に盛り、粗びきこしょう少々をふる。
玉ねぎ…1/2個オリーブ油…大さじ1にんにくのみじん切り…1片分水…1 1/4カップ洋風スープの素(顆粒
カロリー:約621kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにし、青じそは細切りにする。ベーコンは5mm幅に切る。2.耐熱ボウルに温かいご飯、ベーコン、玉ねぎ、おろしにんにく2/3片強分(小さじ2/3)、塩小さじ1/4を入れてよく混ぜ、ラップをかけて5分レンチンする。3.バター10g、しょうゆ大さじ1/2、粗びきこしょう少々、しそを加え、よく混ぜる。
玉ねぎ…1/4個(約50g)青じそ…3枚ベーコン…2枚おろしにんにく…2/3片強分(小さじ2/3)温かいご飯…300gバター…10gしょうゆ…大さじ1/2
調理時間:約8分 カロリー:約332kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは粗みじん切りにし、黄パプリカは縦細切りにする。あさり(砂抜き)は殻と殻をこすりながら水洗いし、水けをきる。2.フライパンにオリーブ油大さじ2を中火で熱し、玉ねぎを透き通るまで炒める。米を加え、米が透き通るまで炒める。3.酒大さじ2、カットトマト、水1カップ、塩小さじ2/3を順に加えて混ぜ、煮立ったらパプリカを並べてあさりをのせ、ふたをして弱火で約15分炊く。火を止め、そのまま約5分おき、粗びきこしょう少々をふる。
あさり(砂抜き)…250g玉ねぎ…1/2
調理時間:約25分 カロリー:約551kcal 
レタスクラブ
、粗びきこしょう少々をふる。
ゆでだこの足…150gキャベツ…大2枚スパゲッティ(1.6mm、ゆで時間7分のもの)…160gにんにくのみじん切り…小さじ2片分赤唐辛子の小口切り…12本分オリーブ油、塩、粗びきこしょう
カロリー:約456kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加