メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ごぼう > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 252 件中 (121 - 140)
1.ごぼうは包丁の背で皮をこそげ、太めのささがきにし、水にさらして水をきる。にんじんも太めのささがきにする。2.鍋にだし汁と1を入れてふたをし、火にかけて、根菜がやわらかくなるまで約10分煮る。3.豆腐を手でくずしながら加え、温まったら、塩小さじ1/3、しょうゆ大さじ1弱、酒大さじ1/2を加えて混ぜ、ごま油少々を回しかける。
絹ごし豆腐…1/2丁ごぼう…1・・・
カロリー:約101kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうは斜め薄切りにし、ざっと水洗いして水けをきる。えのきは長さを半分に切ってほぐす。大根は薄い半月切りにする。2.「にんにくだれあえ」のゆで汁に1を入れて中火にかけ、約10分煮る。大根がやわらかくなったらみそ大さじ2を溶き入れ、火を止め、こしょうごく少々を加えて混ぜる。
ごぼう…1/2本(約75g)えのき…1袋(約100g)大根…300gみそ…大さじ2こしょう・・・
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 
レタスクラブ
4.全体に油がまわったらだし汁を加えて強火にかけ、煮立ったら中火にし、アクを取りながらやわらかくなるまで煮る。5.油揚げを加え、豆腐をくずしながら加え、しょうゆ小さじ1、塩、こし
木綿豆腐…1丁こんにゃく…1/2枚油揚げ…1枚大根…200gにんじん…1ごぼう1/2本里いも…150g豚薄切り肉…200gだし汁…5カップ長ねぎの青い部分…適宜・ごま油、しょうゆ、塩、こしょう
カロリー:約275kcal 
レタスクラブ
・生ざけ 150g・木綿豆腐 1/3丁・ねぎ 1/3本・卵 1コ・かたくり粉 大さじ1・塩 小さじ1・砂糖 小さじ1ごぼう 60g・春菊 1/5ワ・昆布 5g・一味とうがらし 適量・酒 カップ1/2・みそ 大さじ2・バター 10g
調理時間:約20分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にごま油を入れて中火で熱し、塩豚を入れてサッと炒める。ごぼう、大根、にんじんの順に加えて炒め、油が回ったら、しいたけを加える。水カップ2+1/2を注ぎ、煮立ったらアクを除いて弱火にし、約10分間煮る。柄(え)つきのざるにみそをのせて鍋に入れ、煮汁で溶きのばしながら加え、さら
・塩豚 150g・大根 5cm・ごぼう 1/3本・にんじん 4cm・生しいたけ 2枚・ごま油 小さじ2・みそ 大さじ2
調理時間:約25分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
塩ざけはウロコを包丁でこそげ取り、洗い流す。1切れずつ6等分に切る。酒かすはちぎってヒタヒタの水かぬるま湯につけ、約20分間おいて柔らかくする。大根、にんじんは短冊形に切る。ごぼうはささがきにし、酢少々を入れた湯でサッとゆでて水けをきる。鍋に【A】のだし、**3**の大根、にんじん、ごぼうと**1**の塩ざけを入れて火にかける。煮立ったら弱火にし、ア・・・
調理時間:約30分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
沸いたらアクを取り、ふたをして10分間煮る。野菜が柔らかくなったらみそを溶き入れる。
・豚バラ肉 200g・たまねぎ 2コ・ごぼう 80g・にんじん 90g・大根 150g・こんにゃく 100g・油揚げ 1枚分・水 カップ7・昆布 1枚・削り節 30g・米油 小さじ1・みそ 大さじ5
調理時間:約30分 カロリー:約1370kcal 塩分:約12g
NHK みんなの今日の料理
大根、にんじん、里芋はそれぞれ皮をむいて1cm厚さのいちょう切りにし、水にさらす。ごぼうは皮をこそげ取って5mm厚さの輪切りにし、水にさらす。生しいたけは軸を取り除き、4つに切る。ねぎは青い部分と白い部分に分け、白い部分を1cm幅に切り、青い部分もとっておく。こんにゃくはスプーンを使って食べやすい大きさにちぎり、水からゆでる。沸騰したら2分間ほどゆで、ざるに上げて水けをきる。
調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
ぶりは2cm角に切り、塩小さじ1をふって1時間おく。水で洗い、水けをふく。ごぼうは太めのささがきにして水にさらす。にんじんは1cm幅4cm長さの短冊切りにする。細ねぎは小口切りにする。こんにゃくは1cm幅の短冊切りにし、熱湯で2~3分間ゆでてざるに上げる。水カップ1に、酒かすをちぎって入れてふやかす。なべに水カップ5、昆布、ぶり、ごぼう、にんじん、こんにゃくを入れて中火にかける。
調理時間:約40分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
野菜が柔らかくなったら、ねぎを加える。ねぎがしんなりしたら、みそ大さじ
・煮干し 15g・昆布 1枚・水 カップ4+1/2・里芋 3コ・ごぼう 60g・にんじん 5cm・ねぎ 5cm・塩 小さじ1・みそ 大さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に【B】、ごぼう、にんじんを入れて強火にかけ、沸いたらふたをして中火で5分間ほど煮る。野菜が柔らかくなったら火を強め、**2**をスプーンで一口大にすくって鍋に落とす
・さんま 2匹・たまねぎ 大さじ1・しょうが 小さじ1・塩 少々・小麦粉 大さじ1+1/2・ごぼう 1/3本・にんじん 1/3本・しめじ 1/2パック・ねぎ 1/2本・だし カップ4・酒 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1/4
調理時間:約30分 カロリー:約240kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
肉の色が全体に変わったら、ごぼう、にんじん、大根を加え、約1分間炒める。酒大さじ1、水カップ3を加える。煮立ったら、火を少し弱めてアクを除き、ふたをして弱火で約10分間煮る。みそ大さじ3をみそこし(または小さめのざるや玉じゃくし)に入れ、煮汁で溶いて入れる。30秒~1分間煮
・豚バラ肉 100g・ごぼう 12cm・にんじん 4cm・大根 5cm・わけぎ 1本・サラダ油 小さじ1・酒 大さじ1・みそ 大さじ3
調理時間:約25分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
油揚げ、大きく手で崩した豆腐を加えて、塩としょうゆで味付けし、ひと煮立ちしたら長ねぎを加える。 ❹ 器に盛り付け、七味唐辛子を振る。
木綿豆腐 1/2丁 さといも 3個 油揚げ 1枚 にんじん 小1/2本 長ねぎ 1/2本 ごぼう 10cm 大根 50g ごま油 大さじ1.5 素材力だし[本かつおだし] 1本 水 500ml 塩 小さじ1/3 しょうゆ 小さじ1 七味唐辛子 少々
調理時間:約20分 カロリー:約142kcal 塩分:約0.8g
おかわりレシピ帖
「活ちくわ」は約1cm幅の斜め切りにします。だいこん・にんじんはいちょう切りにします。ごぼうは斜め薄切りにして水につけておきます。しいたけは薄切り、万能ねぎは小口切りにします。 鍋をあたためてごま油を入れ、だいこん・にんじん・ごぼうを中火で約1~2分間炒めます。しいたけを加えて更に少々炒めたら、水を加えて沸騰させます。アクをとって顆粒かつ・・・
調理時間:約20分 カロリー:約130kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
(1)れんこん、大根、にんじんは2mm幅のいちょう切りにし、ごぼうは斜め切りにする。こんにゃくは2mm幅の短冊切りにする。豆腐はザルにのせ、水気をきる。(2)鍋にごま油を熱し、(1)のれんこん・大根・にんじん・ごぼう・こんにゃくを入れて炒める。油がなじんだら、Aを加える。(3)煮立ったら、アクを取り、野菜がやわらかくなるまで煮る。Bを加えて味を調え、(1)の豆腐・・・
カロリー:約113kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)器に盛り、小口切りにした小ねぎを散らす。*レシピ制作:愛媛新聞
大根 3cm長なす・松山長なす 1/2本にんじん 4cmごぼう 1/2本里いも 2個しいたけ 2枚帆立貝柱・またはあこや貝の貝柱 20個A水 5カップAしょうゆ 小さじ2A「ほんだし」 小さじ2A砂糖 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 少々小ねぎ 少々
カロリー:約285kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)大根はいちょう切りにする。にんじんは半月切り、またはいちょう切りにしする。ごぼうは斜め薄切りにして水にさらして水気をきる。(2)里いもは1cm幅の輪切りにし、鶏肉はさいの目に切る。こんにゃくはひと口大に切って下ゆでする。ねぎは小口切りにする。ちくわは輪切りにする。(3)鍋に油を熱し、(1)の大根・にんじん・ごぼう、(2)の里いも・鶏肉・こんにゃくを・・・
カロリー:約410kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)(1)の豆腐、(2)のねぎを加えてさらに2~3分煮、みそを溶き入れひと煮立ちさせる。
鶏もも肉 80g里いも 3個(180g)ごぼう 100gにんじん 1/2本(80g)長ねぎ 1/2本木綿豆腐 1/2丁A水 5カップA「ほんだし いりこだし」8gスティック 1/2本合わせみそ 大さじ4
カロリー:約149kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)器に盛り、小ねぎを散らす。
里いも 1個(70g)にんじん 1cmごぼう 5cm(15g)ねぎ 1/8本姫たけのこの水煮 2本「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1木綿豆腐 1/8丁こんにゃく 1/4枚小ねぎ・小口切り 1本A「ほんだし」 小さじ1/3A水 11/4カップみそ 大さじ1
カロリー:約237kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)(3)を直径3cmくらいのだんご状になるように、スプーンですくって加える。煮立ったら、弱火にしてアクを取り、みそを溶き入れて1~2分煮る。(6)器に盛り、小ねぎをのせる。
にしん 1尾(270g)A片栗粉 大さじ1Aしょうがのすりおろし 小さじ1Aみそ 小さじ2/3にら 20g大根 120gにんじん 60gごぼう 60gB水 3・1/2カップB「ほんだし」 小さじ1/2みそ 大さじ2小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約118kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加