メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ごぼう > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 252 件中 (81 - 100)
ごぼうとにんじんは細切りにする。鍋に野菜と肉だんごのゆで汁を入れて中火にかける。沸いてきたら弱めの中火にし、ふたをして5分間煮る。味をみて、塩少々とナムプラーで調える。お弁当に持っていく場合は、温めて湯をきったスープジャーに注ぐ。
・新ごぼう 20g・春にんじん 20g・基本の肉だんごのゆで汁 カップ1・ナムプラー 少々・塩
調理時間:約10分 カロリー:約40kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
1 大根、にんじん、れんこんは皮を剥いていちょう切りにする。ごぼうは皮をこそげたら、大きめのささがきにする。 2 だしに①を入れて弱火にかける。沸騰したら、火を止めてみそを溶く。 3 お椀に盛って刻んだ青ねぎを振る。
材料(2人前) だし 400ml 大根 3㎝ れんこん 3㎝ にんじん 2㎝ ごぼう 5㎝ みそ 大さじ2 青ねぎ 適量 ※だし汁の作り方
調理時間:約10分 カロリー:約103kcal 塩分:約2.5g
ヤマキ おいしいレシピ
3.煮立ったらアクを除き、みそを溶き入れる。弱火にして5〜6分煮て、「ごまみそ豆腐クリーム」を手早く溶かし入れ、さっと温める。
ごぼう1/8本じゃがいも…1個にんじん…1/8本豚こま切れ肉…100gごま油…小さじ1/2水…2カップみそ…大さじ1「ごまみそ豆腐クリーム」…全量
カロリー:約313kcal 
レタスクラブ
1.しめじは小房に分け、なめこは水でさっと洗って水けをきる。にんじんは1cm幅の短冊切りにし、ごぼうはよく洗ってささがきにする。2.鍋にごま油小さじ1を熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら1のきのこ、にんじん、ごぼうを加えてさらに炒める。3.全体に油がまわったらだし汁を加えてふたをし、野菜がやわらかくなるまで約10分煮る。納豆を加えてさっと煮、み・・・
カロリー:約214kcal 
レタスクラブ
4.みそ大さじ4〜5を溶いて調味し、1のいわしをスプーン2本を使って約大さじ2ずつ丸めながら入れ、ひと煮する。器に注ぎ、3〜4cmに切った三つ葉をのせ、粉ざんしょうをふる。
いわし…6尾長ねぎ…1/2本しょうがの絞り汁…大さじ1ごぼう1/2本だし汁…4カップ三つ葉…適宜粉ざんしょう…少々・みそ
カロリー:約220kcal 
レタスクラブ
1.豚肉は食べやすい大きさに切る。里いもは一口大に切って水からゆで、沸騰してから2〜3分ゆでる。しめじは石づきを除いてほぐし、しいたけは軸を落として薄切りに。ごぼうは包丁の背で皮をこそげ、1cm幅の斜め切りにして水にさらし、水をきる。2.鍋に油少々を熱し、豚肉を入れてさっと炒め、だし汁を加える。里いも、ごぼう、きのこも加え、沸騰したらアクを取・・・
調理時間:約30分 カロリー:約274kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは斜め薄切りにする。にんじんと大根は四つ割りにし、斜め薄切りにする。ごぼうはささがきにする。鮭は3cm幅のそぎ切りにする。厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、3×1cmに切る。2.鍋にごま油大さじ1を熱し、長ねぎを炒め、香りが出たら、にんじん、大根、ごぼう、厚揚げを加える。3.野菜がしんなりしたら、鮭を入れてさっと炒め、だし汁を加えて5分ほど、アクを取りながら煮立て、みそ大さじ2を溶き入れる。
調理時間:約25分 カロリー:約308kcal 
レタスクラブ
梅肉を溶きながら加え、しょうゆ大さじ1 1/3を加えて調味し、器に盛る。
キャベツ…大1枚トマト…中1/2個ごぼう1/4本にら…1/4わ長ねぎ…1/4本乾燥わかめ…5g梅肉…15g(大2個分)・しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
野菜がやわらかくなったら、鮭、ねぎを加えてひと煮し、みそ大さじ2、1の酒粕を溶かし入れ、しょうゆ少々を加える。器に盛って七味とうがらしをふる。
甘塩鮭(切り身)…1切れ酒粕…50g大根…100gにんじん…1/4本こんにゃく…1/4枚長ねぎ…1/2本ごぼう1/5本だし汁…3カップ七味とうがらし…少々・みそ、しょうゆ
調理時間:約35分 カロリー:約183kcal 
レタスクラブ
大根は7~8mm厚さのいちょう形に切る。にんじんは5mm厚さの輪切りにする。ごぼうはたわしでよく洗い、5mm厚さの斜め切りにして水にさらす。生しいたけは軸を除いて1cm幅に切る。わけぎは1cm幅の小口切りにする。鍋にだし、酒、大根、にんじん、ごぼうを入れて火にかける。2~3分間煮たら、しょうゆ、塩を加える。野菜に火が通ったらしいたけを加えて火を通す。仕上げにわけぎを加え、サッと煮て器に盛る。
調理時間:約15分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 まいたけは根元を切って小房に分ける。しいたけは石づきを取り、薄切りにする。ごぼう、にんじん、れんこん、絹さやはせん切りにする。 2 鍋にAと①のごぼう・にんじん・れんこんを入れて火にかける。煮立ったら、①のまいたけ・しいたけ・絹さやを加えさらにひと煮立ちさせ、仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつける。 3 こしょうをふっていただく。
材料(2人・・・
調理時間:約15分 カロリー:約53kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
牛切り落とし肉 200g里いも 5個(250g)ごぼう 1本(150g)こんにゃく 1枚(100g)長ねぎ 1本(100g)A水 5カップA酒 大さじ2A「ほんだし」 小さじ2しょうゆ 大さじ2
カロリー:約202kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さけのアラはぶつ切りにし、熱湯にくぐらせる。にんじん、大根はいちょう切りにし、ごぼうはささがきにする。ねぎは斜め切りにする。豆腐はひと口大に切る。里いもはひと口大に切り、下ゆでしてぬめりを取る。(2)鍋に分量の水、(1)のにんじん・大根・ごぼう・里いもを入れて火にかけ、八分通り、火が通ったら、(1)のさけのアラを加えて煮る。(3)Aを加えて味を調・・・
カロリー:約169kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豆腐はひと口大に切る。ごぼうは斜め薄切りにし、にんじんは3mm幅の半月切りにする。こんにゃくはスプーンでひと口大にちぎって下ゆでをする。(2)鍋にごま油を熱し、(1)のごぼう・にんじん・こんにゃくを入れて炒め、油がまわったら、Aを加えて煮る。(3)野菜に火が通ったら、(1)の豆腐、しょうゆを加え、ひと煮立ちさせる。(4)器に盛り、小ねぎを散らす。
木綿・・・
カロリー:約93kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツは3cm角に切り、しめじは小房に分ける。ごぼうはささがきにし、豆腐は2cm角に切る。しょうがは冷水にさらす。(2)鍋に水、「ほんだし」を入れて火にかけ、煮立ったら鶏つくねだんごを加えてアクを取る。(1)のキャベツ・しめじ・ごぼう・豆腐を加えて5分煮てみそを溶き入れる。(3)器に盛り、ごま油を回しかけ、水気をきった(1)のしょうがをのせる。
カロリー:約129kcal 
味の素 レシピ大百科
アクを取り、全体に火が通ったら、うす口しょうゆで味を調える。(5)器に盛り、(2)の小ねぎをのせ、好みで七味唐がらしをふる。*レシピ制作:神戸新聞
豚バラ薄切り肉・雪姫ポーク 50g木綿豆腐 1/3丁溶き卵 1個分大根 50gれんこん 50gにんじん 1/3本(50g)ごぼう 1/4本しいたけ 2枚A水 800mlA「ほんだし」8gスティック 1本うす口しょうゆ 小さじ2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1小ねぎ 1本七味唐がらし・好みで 少々
カロリー:約139kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ごぼうは皮をこそげて斜め薄切りにし、水にさらす。にんじん、大根は皮をむいて、5mm厚さのいちょう切りにする。2.鍋にだし汁と1の野菜を加えて、野菜がやわらかくなるまで煮る。3.塩小さじ1/3、しょうゆ大さじ1強で味をととのえ、ごま油小さじ2を加え風味をつける。
ごぼう1/2本にんじん…1/2本大根…6cmだし汁…4カップ・塩、しょうゆ、ごま油
カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
1.豚肉は1cm幅に切る。ごぼうはたわしでこすり洗いして小さめの乱切り、にんじんと大根も小さめの乱切りにする。ねぎと大根の葉は小口切りにする。2.鍋にごま油小さじ2を熱し、豚肉を入れて炒める。色が変わったらごぼう、にんじん、大根を入れて炒める。油がまわったらだし汁を加え、約5分煮る。大根の葉を加え、しょうゆ小さじ1 1/2〜2、塩少々を加えて、みそ大さじ1〜2を溶き入れる。
カロリー:約202kcal 
レタスクラブ
フライパンに油少々をひいて溶いた卵を1/2量流し、両面焼く。同様にもう1枚焼き、冷めてから細かく切る。4.2に火が通ったらしょうゆと塩各少々で調味する。器に注ぎ、絹さやと細切りにした卵を散らす。
豚もも薄切り肉…100gごぼう1/2本にんじん…1/2本生しいたけ…5枚絹さや…6〜7枚だし汁…4カップ卵…2個・酒、サラダ油、しょうゆ、塩
カロリー:約109kcal 
レタスクラブ
1.鮭は皮を除いて一口大に切る。ごぼうは皮を包丁の背でこそげて斜め薄切りにし、水にさらす。大根は皮をむいて四つ割りにしてから薄切りにし、にんじんは皮をむいて縦半分に割ってから薄切りにする。万能ねぎは2cm長さに切る。2.鍋に油大さじ1 1/3を熱し、鮭、水をきったごぼう、大根、にんじんを加えて大きく混ぜながら炒める。全体に油がまわったら水2 1/2カ・・・
調理時間:約40分 カロリー:約220kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加