メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「さば > 洋食」 の検索結果: 136 件中 (101 - 120)
1.にんじんは皮むき器で薄く削って器に盛り、下味をからめる。2.さばは缶汁をきり、粗くほぐして1にのせる。3.オニオンドレッシングを回しかけ、好みでレモンを搾って食べる。
さば水煮缶…1缶(約190g)にんじん…1/2本(約100g)下味 ・オリーブ油…小さじ2 ・塩、こしょう…各少々オニオンドレッシング〈混ぜる〉 ・「おろし玉ねぎ酢」、しょうゆ…各小さじ2 ・オリーブ油…大さじ1 ・砂糖…小さじ1
カロリー:約279kcal 
レタスクラブ
塩小さじ1/3、こしょう少々で味を調える。
さばの水煮 1缶・じゃがいも 2コ・にんにく 1かけ・トマトの水煮 1/2缶・オリーブ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
電子レンジ(600W)に3分間かけ、上下を返して様子を見ながらさらに3~4分間かけて柔らかくする。粗熱を取り、皮ごと8等分に切る。たまねぎは繊維に沿って縦に薄切りにする。フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、たまねぎを入れてしんなりとするまで炒める。じゃがいもを加え、油が回るまで炒める。耐熱皿(22×16×高さ4cm)に**2**を広げ、さばを粗くほぐしてのせる。【マヨチーズ】の材料を混ぜ合わせてところどころにかけ、軽くなじませる。オーブントースターに入れ、10~12分間こんがりと焼く。取り出して、あればパセリ少
さばの水煮 1缶・新じゃがいも 2コ・たまねぎ 1/2コ・マヨネーズ 50g・ピザ用チーズ 50g・無調整豆乳 大さじ1・パセリ 適宜・サラダ油
調理時間:約25分 カロリー:約510kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
トッピング用を少し残して(1)のしそを加え、混ぜ合わせる。(5)器に盛り、(4)の残りのしそを飾る。
スパゲッティ 100gさば水煮缶 1/2缶キャベツ 2枚玉ねぎ 1/2個にんにく 1かけ青じそ 5枚水 400ml「パスタキューブ」うま辛ペペロンチーノ 1個「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
カロリー:約755kcal 
味の素 レシピ大百科
鍋にオリーブ油とにんにくを入れて弱火にかけて炒め、にんにくの香りがたってきたら、たまねぎを加えて中火で炒める。たまねぎが透き通ってきたらトマトを加え、砂糖を加えて約2分間炒める。さばを缶汁ごと加え、木べらで一口大にほぐす。グリーンオリーブを加え、ふたをして約5分間煮る。塩・こしょうで味を調える。フランスパンは1cm厚さの斜め切りにし、にんにくの切り口をすり込む。オリーブ油を薄く塗り、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。器に**3**を盛り、バジルの葉をのせ、ガーリ
さばの水煮 1缶・トマト 2コ・たまねぎ 1/4コ・にんにく 1かけ・オリーブ油 大さじ2・グリーンオリーブ 8コ・フランスパン 6cm・にんにく 1かけ分・オリーブ油 適量・バジル 適宜・砂糖 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
さばの水煮 1缶・にんにく 1かけ・たまねぎ 1/2コ・スパゲッティ 80g・青じそ 5枚・オリーブ油 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・塩 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約780kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ほうれん草はざく切りにし、耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱して粗熱をとる。2.厚揚げは一口大に切る。さば水煮缶は缶汁をきる(缶汁は「ピーマンのスープ」など別の料理に使う)。3.耐熱皿に1の水けを絞って入れ、2をのせる。4.塩、こしょう各少々をふり、トマトケチャップ大さじ3をかけてピザ用チーズを散らす。5.オーブントースターに入れ、チーズに焼き色がつくまで約7分焼く。※オーブンを使う場合は、230℃に予熱して約10分焼く。
カロリー:約368kcal 
レタスクラブ
パスタソースとし
材料 [ 2人分 ]「さば水煮」1缶たまねぎ1/2個なす1本ピーマン1個にんにく1/2片赤とうがらし1本ダイストマト缶詰200g水150ccコンソメ顆粒小さじ1/2オリーブ油大さじ1こしょう少々トマトケチャップ大さじ1ドライオレガノまたはバジル適宜
調理時間:約20分 カロリー:約257kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
(1)ほうれん草は洗って、水気がついたままラップで包み、電子レンジ(600W)で40秒加熱する。冷水にとって、水気をしぼり、4cm長さに切る。パプリカは1cm角に切る。(2)鍋にさば、(1)のほうれん草・パプリカ、Aを入れて弱火~中火で5分ほど煮る。具材に火が通ったら、「クノール カップスープ」を加えてよく混ぜながら、ひと煮立ちさせる。(3)器にご飯をよそい、(2)をかける。*使用するさば缶により、必要に応じて「丸鶏がらスープ」で味を調整してください。
さば水煮缶 60gほうれん草・正味 50gパプリカ(赤)・正味 30gAおろし玉ねぎ 100gA水 1/4カップAカレー粉 小さじ2・1/2(5g)「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ 1袋ご飯 200g
カロリー:約540kcal 
味の素 レシピ大百科
トマトは縦半分に切る。フライパンに焼きさば、トマトを入れてにんにくを焼きさばにのせ、【A】を回しかける。トマトに塩をふり、ふたをして中火にかける。沸いてきたら弱めの中火にする。時々全体の上下を返しながら、トマトが柔らかくなるまで5分間ほど蒸し煮にする。器に盛り、あればバジルをあしらう。
・焼きさば 1/2切れ・トマト 1コ・にんにく 3枚・白ワイン 大さじ1~2・オリーブ油 大さじ1/2・バジルの葉 適宜・塩 1つまみ
調理時間:約10分 カロリー:約360kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
材料 [ 2人分 ]「さば水煮」1缶なす1本ズッキーニ1/2本パプリカ(黄)1/2個たまねぎ1/2個トマト1個オリーブ油大さじ1トマトジュース(無塩)180mlコンソメ顆粒小さじ1塩小さじ1/4こしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約275kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ

材料 [ 2人分 ]「さばみそ煮」1缶新じゃがいも大1個(250g)新たまねぎ1/4個(40g)アスパラガス2本ミニトマト4個ピザ用チーズ50g油大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約380kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
フライパンでオリーブオイルを熱し、エリンギを入れて両面に焼き色がついたら火を止め、塩、こしょうをふる。 ナスは厚さ1cmの輪切りにする。フライパンでごま油を熱し、ナスを入れて炒める。しんなりしたら味噌と日本酒を加え、味がなじんだら火から下ろす。 さばの切り身、にんにく、生姜、醤油をボウルに入れてよく揉み、10分ほど味をなじませる。片栗粉
材料(2人分) 4種のレーズンブレッド2枚バター10gさつまいも80g玉ねぎ適宜塩少々こしょう少々生クリーム大さじ1エリンギ1本オリーブオイル小さじ2ナス1本ごま油大さじ1味噌大さじ1日本酒大さじ1さばの切り身2枚にんにく(すりおろし)小さじ1/2生姜(すりおろし)小さじ1/2醤油小さじ1片栗粉小さじ2もみじおろし小さじ2すだち1個青唐辛子(素揚げ)2本もみじ(飾り用)2
調理時間:約30分 
TAKAKIBAKERY レシピ
ほうれんそうは洗って軽く水けをきり、耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に2分間かける。水にさらして水けを絞り、3cm長さに切る。じゃがいもは半分に切って5mm厚さに切り、5分間水にさらす。たまねぎは繊維に沿って薄切りにする。鍋にオリーブ油大さじ1とにんにくを入れて弱火にかける。香りがたったら中火にし、**1**の野菜を炒める。たまねぎがしんなりしてきたら、さばを缶汁ごと加えてサッと炒め合わせ、トマトの水煮、顆粒スープの素を加える。
調理時間:約20分 カロリー:約400kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
1...キャベツ、赤パプリカは細切りにする。もやしは洗って水気をきる。2...サバは一口大に切り、合わせた調味料(A)に30分漬ける。3...(2)の水気をキッチンペーパーでふき取りかたくり粉をつけ、油を熱したフライパンで5~7分揚げ焼きにし、お皿に取り出す。4...フライパンで(1)を炒め、塩こしょうで味を整える。5...(3)の上に(4)を盛り、合わせた調味料(B)をかける。6...
4人分 キャベツ...450gパプリカ(赤)...1個もやし...1袋(250g)さば...300gかたくり粉...適量サラダ油...大さじ2塩...少々こしょう...少々■調味料(A)しょうが(おろし)...小さじ1しょうゆ...大さじ1・1/2酒...大さじ2■調味料(B)ぽん酢…大さじ4ねり梅…5g
調理時間:約20分 カロリー:約289kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)キャベツは食べやすい大きさにちぎる。さば缶は汁気をきる。(2)ボウルに(1)のキャベツ・さば、Aを入れてあえる。
キャベツ 350gさば水煮缶 1缶A「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 小さじ2A「丸鶏がらスープ」 小さじ2Aカレー粉 小さじ1/4
カロリー:約136kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さばは汁気をきってほぐす。キャベツはひと口大にちぎる。玉ねぎはみじん切りにし、水にさらして水気をきる。(2)ボウルに(1)のさば・玉ねぎを入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜる。(3)器に(1)のキャベツを盛り、(2)をかけ、小ねぎを散らす。
さば水煮缶 1/2缶キャベツ 1/6個玉ねぎ 1/4個「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2小ねぎの小口切り 少々
カロリー:約226kcal 
味の素 レシピ大百科
炊き上がったら、【合わせ酢】を回しかけ、[[菊ちらし|rid=4673]]と同様に切るように混ぜて、あおいで冷ます。**2**のさばの汁けをふき、腹骨はすき取る。骨は取り除く。薄皮は頭側から引いてむき取る。尾のほうから厚みを半分にするように、均等に
さば 1枚・粗塩 300g・米 360ml・昆布 1枚・穀物酢 カップ1+1/2・水 カップ1/2・砂糖 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1・すだち 2コ・白板昆布 2枚・米酢 カップ1/2・砂糖 大さじ3・塩 小さじ1・米酢 大さじ3・砂糖 大さじ2・塩 小さじ1・竹の皮 適宜・酒
調理時間:約45分 カロリー:約1290kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.エリンギは長さを半分に切り、六つ割りにする。じゃがいもは1cm四方の棒状に切る。塩さばは1.5cm幅に切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、さば、じゃがいもを並べ入れる。ふたをして弱めの中火で時々混ぜながら約4分蒸す。ふたを取り、エリンギを加えて約3分炒め、エリンギがしんなりしたら粒マスタード小さじ2、塩少々を加え、炒め合わせる。
さば(半身)…2枚エリンギ…1パック(約100g)じゃがいも…2個オリーブ油…大さじ1/2粒マスタード…小さじ2塩…少々
カロリー:約558kcal 
レタスクラブ
(1)玉ねぎは薄切りにし、ピーマンは輪切りにする。ミニトマトは半分に切り、エリンギは7mm厚さの短冊切りにする。さば、コーンは汁気をきる。(2)ボウルに(1)のさば・コーンを入れてあえる。 (3)餃子の皮にチーズ、(2)、(1)の玉ねぎ・ピーマン・ミニトマト・エリンギの順に等分にのせ、「ピュアセレクト マヨネーズ」をかける。(4)オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
餃子の皮 12枚さば水煮缶 1缶ホールコーン缶 1缶玉ねぎ 1/4個ピーマン 1個ミニトマト 6個エリンギ 1/2パックピザ用チーズ 80g「ピュアセレクト マヨネーズ」 適量
カロリー:約275kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加