メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「さば > 洋食」 の検索結果: 114 件中 (41 - 60)
作り方1. スキレットにサバをオリーブオイルごと入れる。マッシュルーム、グリーンオリーブ、ニンニク、赤唐辛子を加えて、網の上で加熱する。 作り方2. ハーブソルトで味を調える。バゲットを網の上でこんがりと焼いて添える。
サバ(缶:オリーブオイル漬け) 2缶(1缶150g入り)マッシュルーム(水煮) 1缶グリーンオリーブ(種抜き) 8個ニンニク(スライス) 2片分赤唐辛子(刻み) 1本分ハーブソルト 少々バゲット(スライス) 適量
調理時間:約10分 
E・レシピ
1.玉ねぎは縦薄切りにし、水に約5分さらして水けをよくきる。サニーレタスは小さめにちぎる。2.バゲットにオリーブ油を薄くぬり、レタス、玉ねぎを順にのせ、塩少々をふる。さばをほぐしてのせ、オリーブ油適量をかける。レモンを搾って食べる。
バゲット…4切れさば水煮缶(缶汁をきったもの)…100g玉ねぎ…1/8個サニーレタス…1枚レモンのくし形切り…適量オリーブ油、塩
調理時間:約8分 カロリー:約220kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうは斜め薄切りにする。水に約2分さらし、水けをきる。トマトは一口大に切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、ごぼうをさっと炒める。さばの水煮を汁ごと加えて粗くほぐし、トマト、水135mlを加えて約12分煮る。塩小さじ1/3、こしょう少々で調味する。
さばの水煮…200gごぼう…120gトマト…1個(約150g)オリーブ油…大さじ1/2塩…小さじ1/3こしょう…少々
調理時間:約5分 カロリー:約247kcal 
レタスクラブ
下準備1. サバ切り身はサッと水洗いして水気を拭き取り、全体に薄く塩を振り掛け、10分置く。水分を拭き取り身の厚い部分に浅く切り込みを入れる。混ぜ合わせたに漬け込み、15分以上置く。 下準備2. バターは4等分に切る。 下準備3. レモンは4つに切る。 下準備4. キュウリは両端を切り落として縦縞に皮をむき、長さを半分に切ってスティック状に切って冷水に放ちパリッとさせる。 下準備5. プチトマトはヘタを取って水洗いして、水気を切る。 下準備6
調理時間:約45分 カロリー:約274kcal 
E・レシピ
1.新玉ねぎは横半分に切って縦薄切りにする。ピーマンは縦半分に切って縦細切りにする。トマトは1cm角に切り、しょうが少々はせん切りにする。さばは水けを拭き、身側のみ塩少々をふり、全体に片栗粉小さじ2をまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、さばを皮目を下にして入れ、3~4分焼く。カリッとしたら上下を返して2~3分焼き、油をきって皮目を下にして、バットに入れる。3.すぐに新玉ねぎ、しょうがを散らし、玉ねぎの上から合わせ調味料を回しかけ、トマト、ピーマンを散らし
調理時間:約15分 カロリー:約354kcal 
レタスクラブ
・塩・こしょうを加え、缶汁が半分くらいになるまで煮詰めます。 温かいごはんを加えて炒め合わせ、平らにならし、さば水煮缶の身
材料 [ 2人分 ]さば水煮缶1缶にんにく1/2片たまねぎ1/4個赤パプリカ1/2個ピーマン(大)1個オリーブオイル大さじ1塩小さじ1/2カレー粉小さじ1こしょう少々温かいごはん360gしょうゆ小さじ1/2パセリ(みじん切り)適宜レモン(くし切り)1/4個
調理時間:約30分 カロリー:約509kcal 塩分:約2.5g
ニッスイ レシピ
じゃがいもは皮ごとよく洗い、水けはきらずに1コずつふんわりとラップで包む。電子レンジ(600W)に3分間かけ、上下を返して様子を見ながらさらに3~4分間かけて柔らかくする。粗熱を取り、皮ごと8等分に切る。たまねぎは繊維に沿って縦に薄切りにする。フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、たまねぎを入れてしんなりとするまで炒める。じゃがいもを加え、油が回るまで炒める。耐熱皿(22×16×高さ4cm)に**2**を広げ、さばを粗くほぐしてのせる。【マヨチーズ】の材料を混ぜ合わ
調理時間:約25分 カロリー:約510kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
作り方1. 酒粕は手で細かくちぎって牛乳に浸し、冷蔵庫に入れておく。オーブンを250℃に予熱し始める。 作り方2. を作る。鍋にバターを弱火で溶かし、小麦粉を加えて木ベラで混ぜながら炒める。泡が細かくなったら酒粕が入った牛乳を一気に加え、強火にしてダマにならない様に泡立て器でよく混ぜ合わせる。 他のの材料を加え、少し火を弱めてトロリとするまで時々混ぜながら煮詰める。 作り方3. 耐熱容器にご飯を入れ、軽く汁気をきったサバを入れる
調理時間:約20分 
E・レシピ
1.さばは缶汁をきってボウルに入れ、マヨネーズ大さじ3、粗びき黒こしょう少々、粉チーズを加えてほぐしながらよく混ぜる。2.パンの片面にバターを薄くぬってオーブントースターの受け皿に並べ、キャベツ、1を順に広げのせる。トースターで5~8分、様子を見ながら表面に焼き色がつくまで焼く。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
さば水煮缶…1缶(約190g)粉チーズ…大さじ2キャベツのせん切り…2枚分食パン(6枚切り)…2~3枚マヨネーズ、粗びき黒こしょう、バター
カロリー:約365kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま水けをきらずに1個ずつふんわりとラップで包む。電子レンジで約4分加熱し、上下を返して約5分加熱する。そのまま粗熱をとり、皮をむいて8等分に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。2.フライパンに油大さじ1/2を強めの中火で熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。じゃがいもを加えて、油がまわるまで炒める。3.さばは缶汁をきって粗くほぐし、耐熱の器に2とともに入れる。ソースの材料を混ぜて上にかけ、オーブントースターで焼き色がつくまで8~10分焼く。好み
カロリー:約399kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて横薄切りにする。黄パプリカは2cm四方に切る。2.フライパンに1を入れて塩少々をふり、オリーブ油小さじ1、水大さじ4を回しかける。ふたをし、中火にかけて約4分蒸し焼きにし、器に盛る。3.フライパンをさっと拭いてオリーブ油大さじ1/2をひき、さばを皮目を下にして並べ入れ、強めの中火にかける。焼き色がつくまで約2分焼き、上下を返してさらに約3分焼く。出てきた脂を拭き取り、合わせ調味料を加えてからめ、2に盛り合わせる。
さば
調理時間:約15分 カロリー:約376kcal 
レタスクラブ
さば水煮」は、缶汁ごと器にあけて、電子レンジ(600W)で約1分間加熱します。 鍋にオリーブ油を入れて熱し、にんにくのみじん切り・たまねぎを加えて炒めます。香りが出たらホールトマトを加え、トマトを木べらでつぶします。(1)を加えて弱火で約1~2分間煮ます。 塩・こしょうで味をととのえて器に盛ります。塩ゆでしたグリーンアスパラガスを添え、イタリアンパセリをのせます。 \ POINT / ワインやバケットにも合う、シンプルで上品なおかずです。粉チーズをかけてもおいしく
調理時間:約10分 カロリー:約231kcal 塩分:約1.0g
ニッスイ レシピ
(1)玉ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎ・にんにく・しょうがを入れて炒める。玉ねぎが透き通ってきたらカレー粉を加えて炒め、Aを加えて水気がなくなるまで煮詰めてトマトソースを作る。(3)さばは半分に切って塩をふり、魚焼きグリルで焼く。(4)器に(3)のさばをのせ、(2)のソースをかけ、パセリをのせる。
さば(切り身) 4切れ(320g)「瀬戸のほんじお」 少々玉ねぎ 1個にんにく 1/2かけしょうが 1/2かけ
カロリー:約235kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ほうれん草は水で洗って水気をきり、ラップで包んで電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。粗熱が取れたら、軽く水気をしぼり、3cm長さに切る。さばは汁気をきってほぐす。(2)食パン1枚に混ぜ合わせたAを1/3量塗り、(1)のほうれん草・さばを1/3量ずつ順にのせ、食パン1枚をのせる。これをくり返し、ミルフィーユ状にする。ラップで包み、十字に切る。
食パン10枚切り 4枚ほうれん草 6本(180g)さば水煮缶 100gA「ピュアセレクト コクうま 65%カロリー
カロリー:約333kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. のローズマリーはサッと水洗いして水気を拭き取り、枝から葉をしごき取って他の材料と混ぜ合わせる。ニンニクは縦半分に切って芽を取り、みじん切りにする。 下準備2. サバは皮側に切り込みを入れ、両面に塩、コショウをする。 下準備3. プチトマトはきれいに水洗いし、水気をきってヘタを取る。 下準備4. クレソンは軸の堅い部分を切り落とし、水洗いする。 下準備5. レモンは4つに切る。 下準備6. オーブンを250℃、12~15分に予熱する。 作り方1
調理時間:約25分 
E・レシピ
1.赤パプリカは一口大の乱切りにし、なすは1.5cm厚さの輪切りにする。さば水煮缶は缶汁をきる。2.フライパンにオリーブ油大さじ1 1/2を強めの中火で熱し、なすとパプリカを入れて約2分炒める。おろしにんにく2片弱分(大さじ1/2)、塩小さじ1/2、ホールトマト缶を軽く潰しながら加える。3.煮立ったらさばを加えてふたをし、途中混ぜながら中火で約5分煮る。粗びき黒こしょう少々を加え、強火で約2分煮詰める。火を止め、オリーブ油大さじ1を回しかける。
さば水煮缶…2缶(約
カロリー:約594kcal 
レタスクラブ
(1)油麩は2cm幅の輪切りにする。「コンソメ」をぬるま湯で溶かし、油麩を浸してもどし(時間外)、水気をきる。もどし汁のコンソメスープはとっておく。ズッキーニは1cm幅の輪切りにする。さばは汁気をきり、身を軽くほぐしておく。(2)フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、(1)のズッキーニを焼き色がつくまで両面焼き、取り出しておく。(3)(2)のフライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、玉ねぎ、にんにくを加えて透明になるまで炒める。カットトマト、(1)のコンソメスープを加え
カロリー:約447kcal 
味の素 レシピ大百科
1.さばは塩をふり、約10分おいてペーパータオルで水けを拭く。腹骨をすき取って小骨を除き、1.5cm幅のそぎ切りにし、下味をふって、小麦粉を薄くまぶす。ミニトマトは四つ割りにする。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2とにんにくを入れて火にかけ、きつね色になるまで焼いて取り出す。さばを皮目を下にして並べ入れて焼きつけ、途中上下を返して約3分、両面にこんがり焼き色がつくまで焼く。3.器にご飯を盛り、さば、にんにく、ミニトマト、ベビーリーフを盛り合わせる。たれの材料を混ぜ合わ
調理時間:約20分 カロリー:約558kcal 
レタスクラブ
1.さばは塩小さじ1/2を両面にふり、冷蔵室で約10分おく。水けを拭いて長さを半分に切り、粗びき黒こしょう少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。ミニトマトは縦半分に切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、さばを皮目を下にして並べ入れ、約4分焼く。上下を返して端に寄せ、フライパンの油を拭き取る。3.オリーブ油大さじ1を入れ、ミニトマト、おろしにんにく1/2片分(小さじ1/2弱)を加え、トマトを軽く潰しながら約2分炒める。酒、水各大さじ1、塩少々を加えて混ぜ、さばを器に
調理時間:約10分 カロリー:約534kcal 
レタスクラブ
さば水煮」の身を大きめに切り分けます。たまねぎは粗いみじん切り、グリーンアスパラガスは斜め薄切りにし、にんにくは包丁の腹でつぶします。 鍋にオリーブ油を熱し、にんにくを香りがでるまで炒めて取り出し、次にグリーンアスパラガスを入れて約1分間炒めて取り出します。たまねぎを中火で約1分間炒め、生米を加えてさらに約2分間炒めたら、白ワインを加えます。 (2)に水400cc・コンソメ顆粒を加え、強火で煮立たせます。トマト缶詰の身・「さば水煮」の缶汁を加え、中~弱火で約10分間煮ます
調理時間:約20分 カロリー:約476kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ