メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しょうゆ > スープ・汁物 > スープ・汁物」 の検索結果: 1630 件中 (581 - 600)
1.わかめは袋の表示どおりにもどす。しらたきは袋の表示どおりにゆで、ざるにあけて湯をきり、長さを半分に切る。2.鍋にスープを入れて火にかけ、煮立ったらしょうゆ小さじ1/2、しらたき、わかめを加えて煮る。再び煮立ったら溶き卵を回し入れ、約30秒したら火を止める。3.器に盛り、しょうがをのせる。
しらたき…1/2袋溶き卵…1個分おろししょうが…小さじ1/2・・・
カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもはすりおろす。玉ねぎはすりおろして、軽く汁けをきる。2.鍋に油小さじ1/2を弱火で熱し、玉ねぎを入れて炒める。透き通ってきたらじゃがいもを加え、水分が減り、とろみがつくまで炒める。だし汁、塩小さじ1/2を加え、約3分煮る。3.りんごは皮つきのまますりおろして2に加え、豆乳、しょうゆ少々も加えて混ぜる。弱火にし、沸騰しないように混ぜながら・・・
カロリー:約100kcal 
レタスクラブ
1.油揚げはさっと湯通しし、ペーパータオルで水けをふき、1cm幅に切る。オクラは塩適宜をふって板ずりし、水洗いして薄い小口切りにする。すだちは輪切りに、豚肉は一口大に切る。2.鍋にだし汁、みりん大さじ1/2、しょうゆ小さじ1/2を煮立て、豚肉を入れて煮る。油揚げとオクラを加えてひと煮立ちさせ、おろししょうがを加えて混ぜる。3.器に盛ってすだちを散らし・・・
カロリー:約205kcal 
レタスクラブ
卵…1個えのきたけ…1袋切り昆布(乾燥)… 5g・塩、しょうゆ、みりん
カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
1.あさりは殻と殻をこすり合わせてよく洗う。レタスは一口大に切る。にんにくは、できるだけ薄く切る。2.鍋にあさり、にんにく、水、昆布を入れてふたをし、火にかける。3〜5分ほど煮て、あさりの口があいたらアクを取り、酒を加え、もずくを汁けをきって加える。塩、こしょう、しょうゆで調味し、レタスを加えて混ぜ、火を止める。
あさり(砂抜き)…250gレタス…1枚にんにく…1片水…2カップ昆布(5×5cm)…1枚酒…小さじ2もずく…1パック(約60g)塩、こしょう、しょうゆ…各少々
カロリー:約29kcal 
レタスクラブ
1.あさりは殻と殻をこすり合わせでよく洗い、水をきる。クレソンは2cm長さに切る。2.小鍋に油とにんにくを入れて、弱火にかける。にんにくに色がつき始めたらあさり、酒を加えてふたをし、強火にして1〜2分蒸し煮にする。3.あさりの口があいたら、水を加える。煮立ったらアクを取って、しょうゆ、塩で調味し、クレソンを加えて火を止める。
あさり(砂抜き)…200g・・・
カロリー:約83kcal 
レタスクラブ
1.菜の花は塩を加えた熱湯(分量外)に茎から入れて30秒〜1分ゆでる。取り出して、流水を当ててさまし、水を絞って長さを3つに切る。2.あさりは殻と殻をこすり合わせて洗い、小鍋に入れる。水、酒を加えて強めの中火にかける。あさりの口があいたらアクを取り、弱めの中火で2〜3分煮る。3.塩、しょうゆで調味し、1とともに器に盛る。
菜の花…1/4束下ゆで用 ・塩・・・
カロリー:約14kcal 
レタスクラブ
1.しめじは石づきを除いて小房に分ける。しいたけは石づきを除いて半分に切り、短冊切りにする。なめこはさっと洗う。えのきたけは根元を落として半分の長さに切り、ほぐす。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、きのこを入れてさっと煮て、アクを取り除く。しょうゆ、酒各大さじ1で調味し、ねぎを加える。器に盛り、すりおろした長いもを入れる。
しめじ…1/2パッ・・・
調理時間:約8分 カロリー:約42kcal 
レタスクラブ
1.もやしは洗って水をきる。ねぎは斜め薄切りにして、赤とうがらしとラー油少々であえる。2.鍋に湯2 1/2カップを入れて強火にかけ、顆粒中華スープの素を加える。煮立ったらメンマともやしを加え、ひと煮立ちさせる。酒、しょうゆ各小さじ1/2、こしょう少々で調味する。器に注ぎ、なると、焼き豚、1のねぎをのせ、こしょうをふる。
味つけメンマ…40gもやし…1/・・・
カロリー:約72kcal 
レタスクラブ
1.ねぎは斜めに1cm幅に、ごぼうは皮をこそげて斜めに5mm幅に切る。トマトは1cm角に切る。鍋に手羽中と、かぶるくらいの水を入れて沸騰させ、ゆでこぼす。2.1の鍋に手羽中を戻し入れ、水4カップと1の野菜をすべて入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして20〜25分煮る。塩、こしょう各少々、しょうゆ大さじ1、レモン汁で調味する。
とり手羽中…8本長ねぎ…1本新ごぼう…1本トマト…1個レモン汁…大さじ1/2・塩、こしょう、しょうゆ
調理時間:約35分 カロリー:約327kcal 
レタスクラブ
1.鍋に水1と1/2カップと固形スープの素を入れて煮立て、きれいに洗ったあさりを加える。2.あさりの口が開いたら薄切りにしたたけのこを加え、軽く煮て酒大さじ1、しょうゆ小さじ1/2、塩、こしょう各少々で調味する。水小さじ1と1/2で溶いた片栗粉を加えてとろみをつけ、よく混ぜた卵白を加えて混ぜ、器に盛る。
あさり…100g水煮たけのこ…小1/2個卵白…2個分固形・・・
調理時間:約16分 カロリー:約55kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうは縦半分に切って斜め薄切りにする。大根は皮つきのまますりおろす。2.鍋にだし汁2カップ、ごぼうを入れて中火にかけ、約5分煮る。酒小さじ2、みりん、しょうゆ各小さじ1、塩小さじ1/4、大根おろしを汁ごと加えてさっと煮て、味をみて足りなければ塩でととのえる。器に盛り、好みで七味唐辛子をふる。
ごぼう…1/2本(約75g)大根…300gだし汁…2カップ酒…小さじ2みりん、しょうゆ…各小さじ1塩…小さじ1/4塩、好みで七味唐辛子
調理時間:約5分 カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
1.小鍋にごま油小さじ1を中火で熱し、しょうがのせん切りと、好みのひき肉を順に加えてそのつど炒める。水2カップ、とりガラスープの素、しょうゆ、酒各小さじ1を加え、煮立ったら、餃子またはシューマイの皮をほぐしながら加えてさっと煮る。長ねぎの斜め薄切り、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。
ひき肉…50g長ねぎの斜め薄切り…1/4本分しょうがのせん切・・・
カロリー:約137kcal 
レタスクラブ
1.かぶは葉を切り分けて縦半分に切って縦3mm幅に切り、葉は1cm長さに切る。にんじんは3mm厚さの半月切りにする。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ1、しょうゆ小さじ1/2、かぶ、にんじんを入れて中火にかける。煮立ったら弱めの中火にして約3分煮て、かぶの葉を加えてさっと煮て、塩、こしょうで味をととのえる。
かぶ…1個(約130g)にんじん…1/2本(約75g)と・・・
カロリー:約25kcal 
レタスクラブ
1.しいたけは軸をつけたまま薄切りにする。ザーサイは粗みじん切りにする。2.鍋にとりガラスープの素小さじ1、水2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら豆腐を一口大に割りながら加え、1、ししとうがらしも加える。3.約3分煮て、しょうゆ小さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々で調味する。
絹ごし豆腐…1/2丁(約150g)しいたけ…2枚ししとうがらし…4本ザーサイ(味つ・・・
カロリー:約57kcal 
レタスクラブ
なべに湯を沸かす。春菊をゆでて水にとり、ざるに上げる。**1**の春菊は1cm長さに切る。豆腐は1.5cm角に切る。白菜巻きで残しておいた白菜の芯は1.5cm角に切る。なべに鶏ガラスープを入れ、沸騰したら豆腐、白菜、春菊を入れる。薄口しょうゆ・酢各大さじ1、ラーユ、七味とうがらしを加えて味を調える。
・春菊 2本・豆腐 1/5丁・白菜の芯 2枚分・鶏ガラスープ カップ1+1/2・ラーユ 小さじ1・七味とうがらし 適宜・薄口しょうゆ ・酢
調理時間:約15分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
あさりは殻をこすり合わせて洗い、水けをきる。しめじは根元の部分を切り落とし、小房に分ける。春菊は大きい葉を摘み、堅い茎を除いて食べやすい長さに切る。キムチは大きければ一口大に切る。小さめの鍋に水カップ2+1/2を入れて中火にかけ、煮立ったら、あさり、しめじ、キムチを入れる。再び煮立ったら、豆腐をスプーンで一口大にすくって加える。あさりの口・・・
調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にだしを入れて中火にかけ、うす口しょうゆ、塩を加える。 沸いたら軸を除いて薄切りにした生しいたけを加え、かたくり粉を水で溶いたものを加えてとろみをつける。再度沸いたら溶き卵を箸に伝わせながら回し入れ、みつばを2~3cm長さに切って軸を加える。汁と卵をなじませるように混ぜ、沸騰させないようにし、卵が浮いてきたら火を止める。椀(わん)に注ぎ、・・・
調理時間:約10分 カロリー:約45kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
豚肉は一口大に切る。しょうがはせん切りにする。にんじん、じゃがいもはそれぞれいちょう形に切る。ねぎは小口切りにする。鍋にサラダ油としょうがを入れて炒める。香りがたったら豚肉を加えて色が変わるまで炒め、にんじん、じゃがいもを加える。全体に油が回ったら、だしを注ぎ、野菜が柔らかくなるまで煮る。火を止めて、ねぎと、みそを煮汁で溶きのばし・・・
調理時間:約15分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 餅はトースターで焦げ目がつく程度に焼く。小松菜は30秒ほど塩茹で(分量外)にして、水にさらし水気をしぼる。鶏肉は一口大の大きさに切る。しいたけは石突きをとって、飾り切りにする。 2 だしに鶏肉としいたけを入れて弱火にかける。沸騰したら、しょうゆと塩を加えて火を止める。 3 お椀に①とかまぼこを盛り付け、②を注ぎ入れる。
材料(2人前) だし 400ml 餅・・・
調理時間:約15分 カロリー:約203kcal 塩分:約2.4g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加