「じゃがいも > おかず > おかず」 の検索結果: 1360 件中 (741 - 760)
|
1新じゃがいもをホイルに包んでトースターで200℃、20分中に火が通るまで焼く。2粗みじん切りにしたトマト、新玉ねぎ、ピーマンとAを混ぜ合わせてサルサソースを作る。3温かいうちに1.を半分に切って大きなとろけるチーズのせ、さらに2.のサルサソースをのせて、仕上げにフライドオニオンをのせれば完成。 大きいとろけるスライス2枚新じゃがいも2個トマト80g新玉ねぎ1/4個ピーマン1/2個Aおろしにんにく3gAオリーブオイル小さじ2A塩コショウ少々Aレモン汁少々フライドオニオン適量 調理時間:約30分 カロリー:約200kcal 塩分:約0.3g
六甲バター レシピ
|
|
[1]新じゃがいもは皮をむく(少し大きいものは半分に切る)。にんじんは乱切り、新たまねぎはくし形切りにする。アスパラガスは斜めに4~5等分に切る。[2][1]と、水でもどした高野豆腐を素揚げする。[3]「カンタン黒酢」をフライパンに入れて火にかけ、[2]とから揚げを加え、とろみが出たら火を止める。 鶏のから揚げ (惣菜) 4個、新じゃがいも 4個、高野豆腐 4個、にんじん 1/3本、新たまねぎ 1/2個(50g)、アスパラガス(グリーン) 1本、揚げ油 適量、、ミツカン カンタン黒酢 100ml カロリー:約732kcal 塩分:約3.8g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
豚ひき肉 150g、じゃがいも 2個、たまねぎ 1/4個、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ5、みりん 大さじ2と1/2 カロリー:約367kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.豚肉にレモン塩をすり込み、ラップで包んで冷蔵庫で3時間おいてなじませ、3〜4cm幅に切る。じゃがいもは2〜3等分、玉ねぎは縦半分に切る。2.厚手の鍋に1、水2 1/2カップ、ワイン、粒こしょう5粒を入れ、火にかける。煮立ったらアクを取って弱火にし、ふたをして30〜40分煮る。3.器に盛り、好みでパセリを刻んでふっても。 「レモン塩」…大さじ1 豚バラかたまり肉…400g 新じゃがいも…2個 新玉ねぎ…1個 白ワイン(または酒)…1/4カップ粒黒こしょう カロリー:約610kcal
レタスクラブ
|
|
ちくわぶは斜め半分に切る。こんにゃくはよく洗って三角形に切り、サッとゆでる。鍋に具材をすべて並べて【煮汁】を注ぎ、中火にかける。フツフツと煮立ってきたらふたをして火を弱め、じゃがいもに火が通るまで弱火で30~40分間煮る。溶きがらしをつけて食べる。 ・211の甘辛だれ 大さじ5・だし カップ5・かぶ 4コ・じゃがいも 4コ・ゆで卵 4コ・ちくわぶ 2本・こんにゃく 1枚・溶きがらし 適量 調理時間:約50分 カロリー:約350kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
玉ねぎはくし形に切り、じゃがいもは乱切り、にんじんは星型で抜く。ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでする。鍋にバターを溶かし、①を入れて軽く炒め、小麦粉を加えて焦がさないように全体にからめるように炒める。水と固形ブイヨンを加えてしばらく煮込み、材料がやわらかくなれば②と牛乳、ウインナーを加え、温まれば塩とこしょうで調味する。 マジ旨ウインナー10本玉ねぎ1/2個じゃがいも1個にんじん1/2本ブロッコリー1/4株バター大さじ2小麦粉大さじ3水400ml固形ブイヨン(チキン)1個牛乳200ml塩小さじ1
伊藤ハム レシピ
|
|
鍋にスープを入れ煮立てる。キャべツは3~4cmにざく切り、しめじは小房にわけ、人参は5mmに切って花型で抜き、ほうれん草は3~4cmに切り、玉ねぎはくし切り、じゃがいもは皮をむいて半分に切る。スープが煮立ったら、鶏だんごとAの野菜を入れ煮込む。具材に火が通ったら、出来上がり! 鶏生だんご(プレーン)1P市販のカレー鍋スープ(約750g)1P【A】キャベツ1/2個しめじ1Pほうれん草1束人参1/2本じゃがいも2個玉ねぎ1個
伊藤ハム レシピ
|
|
食材を何にしようかなと、考えるところから楽しいですね! 材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本ブロッコリー1/2株じゃがいも1個マッシュルーム2個カマンベールチーズ100g白ワイン小さじ1黒こしょう適量 カロリー:約310kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
|
|
1. 鍋に水300ccを入れ沸騰させ、コンソメを入れ溶かします。 2. レストラン仕様カレーと下茹でしたじゃがいも、にんじんとキャベツ、ピーマン、チキチキボーン、シャウエッセンを入れ約5~7分煮込みます。 ※お好みでゆで玉子をトッピングしてもおいしく召し上がれます。 レストラン仕様 カレー(中辛) 1袋 チキチキボーン® オリジナルブレンド 11種類のスパイス使用 4~5本 シャウエッセン® 4~5本 じゃがいも 1個(乱切り) にんじん 1/2個(乱切り) キャベツ 1/8個(乱切り) ピーマン 1個(乱切り) コンソメ 1個(固形タイプ) ゆで玉子(お好みで) 1個 調理時間:約10分 カロリー:約484kcal 塩分:約17.g
日本ハム レシピ
|
|
1. じゃがいもは皮のままよく洗い、不要な部分は取り除いておく。 2. たまねぎ、キャベツはくし切りに、にんじんは皮を剥き、食べやすい大きさに切る。 3. 鍋に【A】を入れ、1と2を加えて蓋をし、野菜に火が通るまで煮る。 4. 野菜に火が通ったら、シャウスライスを入れてひと煮立ちさせる。 5. 4を器に盛り、お好みで黒こしょうをふれば完成 シャウスライス(3パック) 4枚 たまねぎ 1/2個 キャベツ 1/12個 じゃがいも(小) 2個 にんじん 35g A 水 400ml A コンソメ(顆粒) 小さじ1 A 塩 少々 黒こしょう お好みで カロリー:約268kcal 塩分:約2.0g
日本ハム レシピ
|
|
じゃがいもはよく洗い、半分に切って耐熱皿にのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4〜5分加熱し、熱いうちに皮をむいて粗めにつぶす。 「ふじっ子(塩こんぶ)」、うす切りにした紫玉ねぎ、パセリ、ツナ缶、マヨネーズを加えて混ぜ合わせる。 じゃがいも2個(200g) ふじっ子(塩こんぶ)※刻んで使用(または「きざみ塩こんぶ ごま」)小さじ2・1/2(7〜8g) 紫玉ねぎ1/4個 パセリ(粗みじん切り)1枝分 ツナ缶小1/2缶(35g) マヨネーズ大さじ1・1/2 調理時間:約15分 カロリー:約205kcal
フジッコ愛情レシピ
|
|
ベーコンを加えてさっと炒め、小麦粉大さじ2を加え、約2分炒める。3.クリームコーン、牛乳、水2カップ、塩小さじ1/2、こしょう少々を加えて煮る。煮立ったらソーセージ、ブロッコリー、うずらの卵、じゃがいもを加え、まん ベーコン…3枚ウインナソーセージ…12本うずらの卵(水煮)…8個裂けるチーズ…2~3パック(100~150g)牛乳…1カップじゃがいも…3個ブロッコリー…1/2個(約150g)玉ねぎ…1/2個クリームコーン缶…1缶(約180g)サラダ油、小麦粉、塩、こしょう カロリー:約820kcal
レタスクラブ
|
|
卵白は泡立て器で軽く泡立て、小麦粉大さじ2を加えてよく混ぜ、ころもを作る。3.フライパンにサラダ油を1.5cm深さまで入れて約180℃に熱し、じゃがいもの両面を約1分ずつ揚げる。バットに取り出し、塩少々 とりささ身…4本(約200g)じゃがいも…1個(約130g)ベビーリーフ…60g卵…1個おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)マヨネーズ…大さじ3小麦粉…大さじ2片栗粉…大さじ1砂糖…小さじ1塩、こしょう、サラダ油 調理時間:約15分 カロリー:約479kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいも、さつまいもは、それぞれ皮つきのまま7mm厚さの輪切りにし、水にさっとさらして水けをしっかりきる。とり手羽中はボウルに入れ、卵、おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、小麦粉大さじ3、牛乳大さじ1、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩小さじ1/2、こしょう少々を加えてもみ込む。2.フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れてじゃがいもとさつまいもを加え、中火にかける。 カロリー:約602kcal
レタスクラブ
|
|
1.とりももから揚げ用肉はボウルに入れ、牛乳大さじ2、塩小さじ1/4、こしょう、カレー粉各少々を加えてもみ込み、冷蔵室に入れて約10分おく(前日から漬けておくとよりおいしい)。新じゃがいもは皮つきのままよく洗い、四つ割りにする。2.別のボウルに小麦粉1/2カップ、粗びき黒こしょう小さじ1/2、塩、カレー粉各小さじ1/4を入れて混ぜ、とり肉を1切れずつ入れてまぶす。3.フライパンに揚げ油を1.5cm深さまで入れ、じゃがいもを加えて弱めの中火にかけ、約160℃で約5分揚げ焼きにする。 カロリー:約634kcal
レタスクラブ
|
|
グラタン皿に(3)を入れ、ピ 玉ねぎ 1個 200g薄力粉 大さじ4バター(有塩) 30gじゃがいも 2個360g牛乳 2カップ 400mlいなば そのままでもおいしいコーンクリーム 1缶 425gいなば とれたてコーン食塩無添加 2缶 360gいなば ライトツナスーパーノンオイル 2缶140gコンソメ(顆粒) 小さじ2ピザ用チーズ 140gドライパセリ 適量
いなば食品株式会社 レシピ
|
|
じゃがいもに竹串を刺してみてスッと通ったら火を止め、そのまま約10分おく。※火を止めて約10分おくことで、味がよくしみる! とりもも肉…大1枚(約350g)とり手羽先…4本(約200g)下味 ・おろしにんにく…小さじ1 ・おろししょうが…小さじ1/2 ・コチュジャン…大さじ1 ・しょうゆ…大さじ1 ・みそ…小さじ2 ・砂糖…大さじ1/2 ・ごま油…小さじ1じゃがいも…2個(約200g)玉ねぎ…1/2個(約100g)にんじん…1/2本長ねぎ…1/2本 カロリー:約438kcal
レタスクラブ
|
|
1.新じゃがいもは皮つきのまま1cm厚さの半月切りにし、水にさっとさらして水けをきる。春キャベツは4~5cm四方に切る。2.とり肉は一口大に切って塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。3.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして並べ入れ、約2分焼いて上下を返す。4.水3/4カップ、酒大さじ2、塩小さじ1/2、おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、じゃがいも、キャベツを順に加える。 カロリー:約381kcal
レタスクラブ
|
|
豚肉は3~4cm長さに切り、塩小さじ1/2をふっておく。白菜はザク切りにし、じゃがいもとかぶは皮をむき、5mm幅のいちょう形に切る。かぶの葉は5mm幅に切る。ねぎは3cm長さに切る。軽く熱したフライパンにオリーブ油大さじ1と豚肉を入れ、焼き色がつかないようにほぐしながら弱めの中火で炒め、バットに取り出す。
同じフライパンを拭かずに弱めの中火にかけ、じゃがいもを入れて炒める。 調理時間:約40分 カロリー:約520kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
沸騰後に火を弱め、じゃがいもが煮くずれかけるまでふたをして煮込む。カレー粉とターメリック、みそを加えて、味をつける。味を確めて薄いようなら塩を一つまみ、二つまみ加えて微調整する。最後にバターを加えて風味をつける。器に盛り、刻みパセリを ・豚もも肉 150g・新じゃがいも 400g・にんじん 40g・たまねぎ 100g・キャベツ 150g・ちくわ 2本・煮干し 20g・水 カップ5・カレー粉 大さじ2・ターメリック 小さじ2・米みそ 60~70g・バター 15g・刻みパセリ 少々・塩 ・小麦粉 調理時間:約40分 カロリー:約270kcal
NHK みんなの今日の料理
|