メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 128 件中 (41 - 60)
1 たらは、大きめのひと口大に切る。じゃがいもは皮をむいて、5mm幅の輪切りにする。 2 鍋にAと(1)のじゃがいも入れて火にかけ、煮立ったら(1)のたら、オリーブ、ローズマリーを加え、じゃがいもがやわらかくなるまで煮込む。
材料(2人前) たら 2切れ じゃがいも 1個 ブラックオリーブ 4個 ローズマリー 1本 A水 360ml A割烹白だし 40ml A白ワイン 大さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約174kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)じゃがいもは皮つきのままよく洗ってラップで包み、電子レンジ(600W)で4分30秒加熱する。粗熱を取り、4つ割りにする。(2)鍋にA、(1)のじゃがいもを入れて火にかけ、じゃがいもに火が通ったら、みそを溶き入れる。(3)器に盛り、バターを等分ずつのせる。
新じゃがいも・小 6個(200g)A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2バター 大さじ1/2
カロリー:約59kcal 
味の素 レシピ大百科
1 じゃがいも、玉ねぎは皮をむき、5mm角に切る。パプリカは種を取り、5mm角に切る。ベーコンは5mm幅に切る。 2 鍋にAと(1)のじゃがいもを入れて火にかけ、煮立ったら(1)の玉ねぎ・パプリカ・ベーコンを加え、じゃがいもが煮くずれて、とろみがつくように、よくかき混ぜながら5〜7分ほど煮込む。
材料(2人前) じゃがいも 1個 玉ねぎ 1/4個 パプリカ(赤) 1/4個 パプリカ(黄) 1/4個 ベーコン 2枚 A水 360ml A割烹白だし 40ml
調理時間:約20分 カロリー:約159kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)さけはひと口大に切る。じゃがいも、にんじんは乱切りにする。玉ねぎは1cm幅に切る。(2)鍋にA、(1)のさけ・じゃがいも・にんじん・玉ねぎを入れて、中火にかける。沸騰したら弱火にし、アクを取り、(2)のじゃがいもがやわらかくなるまで20分煮る。(3)さけから塩気が出るので味を見てみそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。(4)器に盛り、小ねぎを散らす。
甘塩ざけ 1・・・
カロリー:約119kcal 
味の素 レシピ大百科
じゃがいもは大きめの一口大に切り、水にさらしておく。キャベツは7~8cm角に切る。鍋にだしとじゃがいもを入れ、中火にかける。煮立ったら、キャベツを加える。野菜に火が通ったら弱火にし、みそを溶く。みそが溶けたら牛乳を加え、沸騰する直前に火を止める。
・だし カップ2・みそ 大さじ1・牛乳 カップ1/2・じゃがいも 1個・キャベツ 2枚
塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
みそを溶き入れ(少し濃い目がおすすめ)、仕上げにバター(分量外)を加える。
じゃがいも 2コ・たまねぎ 1コ・ベーコン 1枚・昆布 5×5cm・水 カップ3・酒 大さじ1・みそ 大さじ4~5・バター 大さじ1
NHK みんなの今日の料理
(1)じゃがいも1.5cm幅のいちょう切りにする。ほうれん草は根元を切り、3cm長さのザク切りにする。ツナは油をきる。(2)鍋にA、(1)のじゃがいもを入れて火にかけ、沸騰したらフタをして弱めの中火で6分ほど、じゃがいもに火が通るまで煮る。(3)(1)のほうれん草・ツナを加えてサッと煮て、ほうれん草に火が通ったら、みそを溶き入れる。
カロリー:約112kcal 
味の素 レシピ大百科
1.じゃがいもは1cm厚さの半月切りにし、ねぎは1cm幅の斜め切りにする。厚揚げは1cm厚さの一口大に切る。2.鍋にだし汁、1、酒粕を入れて中火にかけ、じゃがいもがやわらかくなるまで7~10分煮る。みそ大さじ3を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
厚揚げ…1枚じゃがいも…2個長ねぎ(青い部分を含む)…1本酒粕…50gだし汁…3カップみそ
カロリー:約256kcal 
レタスクラブ
1.新じゃがいもは一口大に切る。長ねぎは斜め薄切りにする。2.鍋にだし汁2カップ、じゃがいもを入れて中火にかけ、煮立ったら弱めの中火にしてふたをし、いもがやわらかくなるまで約5分煮る。みそ大さじ1を溶き入れ、ねぎを加えて火を止める。
じゃがいも…2個(約100g)長ねぎの青い部分…1/3量(約33g)だし汁…2カップみそ…大さじ1
カロリー:約50kcal 
レタスクラブ
キャベツの外葉は色が濃い部分を切り落とし、下側をザク切りにする。残りの葉もザク切りにする。えのきだけは根元の色がついている部分を薄くそぎ、3cm長さに切る。じゃがいもは芽があれば取り、皮ごと1~2mm厚さの薄切りにする。赤とうがらしは小口切りにする。フライパンにオリーブ油を熱し、赤とうがらしを加えて弱火で炒める。香りがたったらじゃがいもを加えて中火にし、キャベツ、えのきだけを加えて、じゃがいもに焼き色がつくまで炒める。昆布だしカップ1+1/2を加え、ふたをしないで5分間ほ
・キャベツの外葉 4枚・キャベツの葉 3枚・えのきだけ 1袋・新じゃがいも 1コ・赤とうがらし 1本・昆布だし 適量・絹ごし豆腐 1/2丁・じゃがいもの皮 少々・オリーブ油 大さじ1~2・塩 少々・黒こしょう 少々・揚げ油
調理時間:約40分 カロリー:約140kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
新じゃがいもは、皮をむいて大ぶりの乱切りにする。新たまねぎはくし形に切り、スナップえんどうは筋を取って斜め半分に切る。豚肉とわかめは3cm長さに切る。鍋にだしとじゃがいもを入れて強火にかけ(新じゃがいもはゆですぎない。野菜らしい風味が残るぐらいを目安に)、たまねぎも加えて沸騰したら豚肉とスナップえんどうを加えて中火にし、アクを取りながら煮・・・
調理時間:約10分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)豚肉は5cm長さに切る。じゃがいもは皮つきのまま8等分のくし形切りにし、水にさらし、水気をきる。にんじんは3mm幅の半月切りにする。白菜はザク切りにする。(2)鍋にA、(1)のじゃがいもを入れて火にかけ、じゃがいもに七分通り火が通ったら、(1)の豚肉・白菜・にんじんを加える。(3)全体に火が通ったら、火を止めてみそを溶き入れ、再び火にかけ、沸騰直前で火を止める。
カロリー:約196kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもはよく洗う。玉ねぎは薄切りにし、貝割れ菜は根元を切る。(2)鍋に分量の水、「お塩控えめの・ほんだし」小さじ1/2を入れて火にかけ、(1)のじゃがいもを加えて5~6分煮る。(1)の玉ねぎ、みそ半量を加えてじゃがいもがやわらかくなるまで煮る。(3)「お塩控えめの・ほんだし」小さじ1/2を加えて1~2分煮て、残りのみそを溶き入れてひと煮立ちさせる。
カロリー:約67kcal 
味の素 レシピ大百科
じゃがいもは一口大に切る。豆腐は紙タオルで水けを拭く。鍋に【A】、じゃがいもを入れ、豆腐を手で粗くくずしながら加える。中火にかけ、煮立ってきたら弱火にして時々混ぜながら7~8分間煮る。味をみて塩少々で調え、器に盛って黒こしょう少々をふる。
・新じゃがいも 4コ・木綿豆腐 2/3丁・無調整豆乳 カップ3・うす口しょうゆ 大さじ1・みりん 大さじ1・塩 ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約250kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
鍋に水カップ2を入れ、煮干しの頭と腹ワタを除きながら加え、強火にかける。じゃがいもは皮をむいて薄い半月形に切り、すぐ**1**に加える。キャベツは2~3cm四方に切る。煮干しの鍋が煮立ったら中火にする。じゃがいもに火が通ったらキャベツを加えてサッと煮、みそを加える。フツフツしてきたら火を止めて器に盛る。
・キャベツ 2枚・じゃがいも 1コ・煮干し 5~7匹・みそ 大さじ11+1/2
調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ほうれん草は塩を加えた熱湯で約1分30秒ゆでて冷水にとり、水けを絞る。包丁でみじん切りにし、さらにたたいてなめらかにする。2.じゃがいもは1cm角に切り、鍋に入れる。スープの素、水1 1/4カップを加えて火にかけ、アクを取りながら煮る。3.ひと煮立ちしたら弱めの中火にしてふたをし、約8分煮る。じゃがいもがやわらかくなったら火から下ろし、1を加えてフォ・・・
カロリー:約209kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもはよく洗い、電子レンジで4〜5分加熱し、皮をむく。せりは根元を落とし、茎はみじん切りに、葉は手でちぎる。2.鍋にオリーブ油大さじ1、ローリエを入れて火にかけ、香りが出たら玉ねぎを透き通るまで炒め、せりの茎も加えて炒める。じゃがいもを加え、だし汁を入れて木べらなどでじゃがいもをくずしながら、10分くらい煮る。
カロリー:約198kcal 
レタスクラブ
じゃがいもはたわしで軽く表面をこするようにして洗う(皮をところどころむく)。皮付きのまま1cm厚さの輪切りにし、水にサッとくぐらせて水けをきる。たまねぎは芯を残したまま、7mm幅のくし形に切る。鍋にだしとじゃがいもを入れて中火にかけ、沸騰したらたまねぎを加える。弱火で8~10分間煮たら、みそ20gを溶き入れ、グラッと沸いたら火を止める。
・新じゃが・・・
調理時間:約15分 カロリー:約60kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
(1)新じゃがいもはよく洗い、泥をしっかり落とす。貝割れ菜は根を切り落とす。(2)鍋に(1)の皮つきのままの新じゃがいも、水を入れて煮立て、「ほんだし」の半量を加えて約10分煮る。(3)火を弱めてみそを溶き入れ、残りの「ほんだし」、(1)の貝割れ菜を加えて、沸騰直前で火を止める。
新じゃがいも・小12個 200g貝割れ菜 1/2パック水 4カップ「ほんだし」 小さじ山盛・・・
カロリー:約58kcal 
味の素 レシピ大百科
1.じゃがいもは皮をよく洗い、皮つきのまま半分に切る。玉ねぎは四つ割りにする。グリーンピースはさやから出す。ソーセージは5mm厚さの輪切りにする。2.鍋に昆布、水2カップ、酒大さじ1、自然塩小さじ1/4、じゃがいもを入れ、火にかける。煮立ったら弱火にし、じゃがいもにすっと串が通るくらいまで煮る。3.玉ねぎを加え、再び煮立ったら弱火にして玉ねぎが半透明になるくらいまで煮る。
カロリー:約208kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加