メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 128 件中 (21 - 40)
たまねぎは皮をむいて5mm幅の薄切りにする。これらを**5**の鍋に入れて中火にかけ、煮立ったらアクを取って2~3分間煮る。じゃがいもとたまねぎが柔らかくなったら、みそを溶き入れて沸騰直前まで温める。2
・煮干し 30g・じゃがいも 2コ・たまねぎ 1/2コ・細ねぎ 8本・麦みそ 60~70g
調理時間:約45分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)たらはひと口大に切り、塩をふる。じゃがいもは8等分に切って水にさらし、水気をきる。玉ねぎはくし形切りにして、長さを半分に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)のじゃがいも・玉ねぎを加えて煮る。じゃがいもに火が通ったら、(1)のたらを加え、たらに火が通ったら、みそを溶き入れ、豆乳を加えて温める。(3)器に盛り、小ねぎを散らす。
たら(切り身) 2切・・・
カロリー:約127kcal 
味の素 レシピ大百科
じゃがいもは皮をむき、1cm幅くらいの半月形に切り、水でサッと洗い、水けをきる。たまねぎは5mm幅くらいの薄切りにする。鍋に水カップ1+1/2と**1**の野菜を入れ、中火にかける。煮立ったら火を弱め、野菜が柔らかくなるまで煮る。**2**に白みそを加えて軽く煮て、火を止める。椀(わん)に盛り、すだちを半分に切って絞り入れる。
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)豚肉は2cm幅に切る。じゃがいもは小さめの乱切りにし、水にさらして水気をきる。にんじん小さめの乱切りにする。(2)鍋にA、(1)のじゃがいも・にんじんを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の豚肉を加え、アクを取りながら、5分煮る。(3)竹串を刺して野菜がやわらかくなっていたら、火を弱めてみそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
カロリー:約99kcal 
味の素 レシピ大百科
じゃがいも1個玉ねぎ…1/2個グリーンアスパラガス…5〜6本だし汁…2 1/2カッププロセスチーズ…50g・みそ
カロリー:約176kcal 
レタスクラブ
1 じゃがいもは一口大の乱切りにして水にさらして水気をきる。小松菜は4cm長さに切る。油揚げは縦半分に切り、1cm幅に切る。 2 鍋に水、【A】を入れて中火にかけ、煮立ったらアクを取り、3分間ほど、じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。「割烹白だし お塩ひかえめ」を加え、みそを溶き入れ、小松菜を加えてさっと煮る。
材料(2人前) 【A】じゃがいも 1個 【A】玉・・・
調理時間:約10分 カロリー:約78kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
材料(4人前) 豚肉 160g じゃがいも 2個 玉ねぎ 1/2個 にんじん 5cm サラダ油 小さじ1 水 カップ3 【A】割烹白だし 大さじ4 【A】みそ 35g 万能ねぎ・小口切り 適量
調理時間:約12分 カロリー:約154kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰する直前に混合削り節を加える。2〜3分煮出して火を止め、混合削り節が沈んだらこす。 2 じゃがいも、にんじんは半月切りにする。小松菜は下ゆでして水気をきり、3cm長さに切る。 3 鍋に①のだし汁、②の小松菜の茎の部分・じゃがいも・にんじんを入れて火にかける。火が通ったら、②の小松菜の葉の部分を加え、みそを溶く。・・・
調理時間:約15分 
ヤマキ おいしいレシピ
1 かぶは茎の根本を残して皮をむき、くし形切りにし、茎の残りは小口切りにする。じゃがいもは皮をむき、半月切りにする。 2 鍋にだし汁とカットわかめ、①を加えて火が通るまで加熱し、みそを溶いて器に盛る。
材料(2人前) だし汁 400㎖ かぶ 中1個 じゃがいも 1個 カットわかめ 少々 みそ 大さじ1~2 ※だし汁の作り方
調理時間:約15分 カロリー:約79kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
(1)じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま4等分に切る。大根は1.5cm幅の短冊切りにする。豆腐は1.5cm角に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のじゃがいもを入れて2分ほど炒め、Aを加えて5~6分煮て、(1)の大根を加えて少し煮る。(3)じゃがいもがやわらかくなったら、さやえんどう、(1)の豆腐を加えて1~2分煮て、みそを溶き入れる。
カロリー:約94kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎは6等分のくし形切りにする。じゃがいもはよく洗い、豆腐は1.5cm角に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のじゃがいもを入れて2分ほど炒め、分量の水、「お塩控えめの・ほんだし」小さじ1を加えて5~6分煮て、(1)の玉ねぎを加え、みそ半量を溶き入れる。(3)じゃがいもがやわらかくなったら、さやえんどう、(1)の豆腐、「お塩控えめの・ほんだし」小さじ1を加えて1~2分煮て、残りのみそを溶き入れてひと煮立ちさせる。
カロリー:約155kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉は2cm幅に切る。じゃがいもは皮つきのままヨコ半分に切り、さらにタテ4等分に切って水にさらし、水気をきる。ごぼうは4mm幅の斜め切りにし、水にさらして水気をきる。にんじんは3mm幅の半月切り、またはいちょう切りにする。(2)鍋にA、(1)のじゃがいも・ごぼうを入れて火にかけ、じゃがいもに七分通り火が通ったら、(1)の豚肉・にんじんを加える。(3)全体に火が・・・
カロリー:約218kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ハムは放射状に8等分に切り、じゃがいもは拍子木切りにする。水菜は4cm長さに切る。(2)鍋に水、「お塩控えめの・ほんだし」、(1)のじゃがいもを入れて煮立て、中火で5分煮、「やさしお」、Aを加え、(1)のハム・水菜を加えてサッと煮る。(3)器に盛り、七味唐がらしをふる。
ロースハム・2枚 30gじゃがいも 1個(120g)水菜 1/8束水 11/2カップ「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ2/3「やさしお」 少々Aしょうゆ 小さじ1Aすり白ごま 大さじ1七味唐がらし 適量
カロリー:約97kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは7mm幅の半月切り、またはいちょう切りにして水にさらし、水気をきる。スナップえんどうはスジを取る。(2)鍋に分量の水、(1)のじゃがいも、「ほんだし」半量を入れて火にかけ、じゃがいもがやわらかくなったら、(1)のスナップえんどうを加え、サッと火を通し、いったん、火を止める。(3)みそを溶き入れ、再び火にかけ、残りの「ほんだし」、バターを・・・
カロリー:約61kcal 
味の素 レシピ大百科
1.鍋にだし汁を入れて中火で熱し、じゃがいもを加えてさっと混ぜる。2.豆乳を加えて温まったら、みそ小さじ2を溶き入れ、塩で味をととのえる。3.器に盛り、こしょう少々をふる。
豆乳(成分無調整)…3/4カップじゃがいものすりおろし…1個分(約130g)だし汁…3/4カップ・みそ、塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約94kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。じゃがいもは半月切りにする。2.鍋にだし汁2カップ、玉ねぎ、じゃがいもを入れ、中火で約3分煮る。じゃがいもがやわらかくなったら、みそ大さじ1 2/3を溶く。
玉ねぎ…1/4個じゃがいも…1個だし汁…2カップみそ…大さじ1 2/3
カロリー:約99kcal 
レタスクラブ
じゃがいものだんごをつくる。じゃがいもは皮付きのままラップで包み、電子レンジ(600W)に5分間かける。熱いうちに皮をむいてつぶし、【A】を加えて手でこねる。まとまったら8等分にして丸め、軽くにぎる。豚肉は1cm幅に切る。にんじんは1cm幅、4cm長さの短冊形に切る。こんにゃくも同様に切り、塩少々を入れた熱湯でサッとゆで、水けをきる。ごぼうは斜め薄切りにし、酢水にさらして水けをきる。
調理時間:約30分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.じゃがいも5mm厚さのいちょう切りに、玉ねぎは薄切りに、絹さやは筋を取って塩ゆでし、斜めにせん切りにする。2.鍋にだし汁、じゃがいも、玉ねぎを入れて火にかけ、じゃがいもがやわらかくなったら、みそ大さじ1強を溶き入れて、絹さやを加える。
玉ねぎ…1/4個じゃがいも1/2個絹さや…6枚だし汁…1と3/4カップ・塩、みそ
調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
じゃがいも1個玉ねぎ…1/2個あれば、万能ねぎ…少々だし汁…2 1/2カップみそ…大さじ2
調理時間:約12分 カロリー:約108kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは一口大に切り、玉ねぎは横1cm幅に切る。2.鍋にだし汁2カップ、1を入れて中火にかけ、じゃがいもがやわらかくなるまで約5分煮る。みそ大さじ1 1/2を溶き入れ、煮立ってきたら火を止める。
じゃがいも1個(約100g)玉ねぎ…1/2個だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約82kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加