メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 128 件中 (61 - 80)
1 じゃがいもは皮をむき、小さめの乱切りにする。長ねぎは5mm幅の小口切りにする。 2 しめじ、まいたけは根元を切り小房に分ける。フライパンに入れ、中火でしんなりするまで焼く。 3 ②にじゃがいも、長ねぎ、バターを加え、じゃがいもの表面が少し透き通るまで炒めたら、水、「割烹白だし」を加える。煮立ったら、弱火でかさが1/3程度になるまで煮詰める(目安は10分程度)。
調理時間:約15分 カロリー:約250kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
(1)じゃがいもは皮つきのままいちょう切りにする。玉ねぎは薄切りにし、にんじんはいちょう切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじん、カレー粉を入れて炒め、Aを加えて煮る。野菜がやわらかくなったら、火を止めてみそを溶き入れる。
じゃがいも 1/2個(75g)玉ねぎ 1/2個(100g)にんじん 1/2本(80g)カレー粉 小さじ1A水 1・1/2カップA「ほんだし」 ・・・
カロリー:約85kcal 
味の素 レシピ大百科
1.新じゃがいもは皮つきのままよく洗い、1cm角に切る。レタスは大きめの一口大にちぎる。2.フライパンにサラダ油小さじ1、じゃがいもを入れて強めの中火にかけ、約3分炒める。ホールコーンを加えて炒め合わせ、水1カップ、洋風スープの素、こしょう少々を加える。煮立ったらレタス、塩少々を加え、ひと混ぜする。
新じゃがいも…2個(約100g)レタス…60gホールコー・・・
カロリー:約91kcal 
レタスクラブ
(1)さけは1cm厚さのそぎ切りにし、じゃがいもは1cm厚さの半月切りにする。玉ねぎは1cm幅に切る。グリーンアスパラガスは4cm長さに切る。(2)鍋に、水、「ほんだし」の半量、(1)のさけ・じゃがいも・玉ねぎを加えて煮立て、弱火で15分煮る。(3)(1)のグリーンアスパラガスを加えて2分煮、みそを溶き入れる。残りの「ほんだし」を加えてひと煮立ちさせる。
甘塩ざけ 1切れ・・・
カロリー:約93kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] じゃがいも、たまねぎ、にんじんを1.5cm程度の角切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。アスパラガスは斜め薄切りにする。[2] 鍋にサラダ油を熱し、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、ベーコンを炒め、軽く火を通す(じゃがいもの表面が透き通るまで)。[3] [2]に牛乳と「追いがつおつゆ2倍」を入れ、煮立ったら、具材がやわらかくなるまで10分程度煮る。
カロリー:約338kcal 塩分:約3.0g
ミツカン メニュー・レシピ
大きめの鍋にだし、昆布、酒、じゃがいも、大根、にんじんを入れ、強火にかける。煮立ったら中火にし、7~8分間煮る。たらは横に2~3cm長さに切る。耐熱ボウルで受けたざるにたらを入れ、熱湯を回しかけて水けをきる。**5**の鍋にたら、塩を加えて混ぜる。煮立ったら弱火にし、3~4
・生だら 2切れ・じゃがいも 1コ・大根 3cm・にんじん 約1/4本・昆布 1枚・だし カップ3・酒 カップ1/2・塩 小さじ4/51
調理時間:約25分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] ほうれんそうをゆでて、3cm長さに切る。[2] たまねぎは薄切りにし、じゃがいも1cm程度の角切りにする。[3] 鍋にサラダ油とみじん切りしたにんにくを熱して香りがたったら、豚ひき肉、[2]のたまねぎ、じゃがいもを炒め、しんなりしてきたら「プロが使う白だし」、水を加え、[1]のほうれんそうを加える。[4] 再び煮立ったら、カレー粉を加えて混ぜ、5分ほど煮る。
カロリー:約89kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
1.じゃがいも1.5cm角に切り、水に約3分さらし、水けをきる。ブロッコリーは茎を切り分け、小さめの小房に分ける。かぶは葉を切り分けて皮を薄くむき、1.5cm角に切る。葉は1cm長さに切る。2.鍋にだし汁2カップを中火で煮立て、じゃがいも、かぶ、ブロッコリーを加えて火が通るまで約5分煮る。塩小さじ1/3、こしょう少々、かぶの葉を加え、さっと煮る。
カロリー:約66kcal 
レタスクラブ
[[豚肉の乳酸発酵漬け|rid=44502]]は一口大の角切りにする。じゃがいもはサッと洗って水けをきり、一口大の角切りにする。クレソンは長さを3等分に切る。鍋に[[豚肉の乳酸発酵漬け|rid=44502]]と【A】を入れ、中火にかける。煮立ったらアクと固まった血を取り除く。じゃがいもを加えて弱めの中火にし、竹串がスッと刺さるまで10分間ほど煮る。クレソンの軸を加えて2~3分・・・
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 塩分:約3.3g
NHK みんなの今日の料理
1 ベーコン、玉ねぎ、じゃがいもはさいの目切りにする。 2 トマトは湯むきし、横半分に切って種をとり、あらみじん切りにする。 3 鍋にバターを熱して①のベーコンと玉ねぎを炒め、しんなりしてきたらAとじゃがいもを加え、具材が柔らかくなるまで煮る。 4 あさり、①、牛乳を加えてひと煮立ちしたらこしょうを振り、器に盛り付けて刻んだパセリを散らす。
材・・・
調理時間:約25分 カロリー:約319kcal 塩分:約3.4g
ヤマキ おいしいレシピ
(1)じゃがいも5mm幅の半月切りにし、玉ねぎはくし形に切る。絹さやはスジを取って斜め半分に切る。(2)鍋に(1)のじゃがいも、Aを入れて7~8分煮、(1)の玉ねぎ・絹さやを加え、ひと煮する。(3)みそを溶き入れ、「ほんだし」、天かすを加え、沸騰直前で火を止める。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
じゃがいも 1個玉ねぎ 1/4個絹さや 4枚A水 1・3/4カップA「ほんだし」 小さじ1/4みそ 大さじ11/2「ほんだし」 小さじ1/4天かす 適量
カロリー:約75kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さば缶は汁気を半分くらいきる。じゃがいもはひと口大の乱切りにする。キャベツはひと口大に切り、にんじんは短冊切りにする。(2)鍋にA、(1)のさば・じゃがいも・キャベツ・にんじんを入れ、煮立ったらアクを取り、3分ほど煮て火を止めてみそを溶き入れる。(3)器に盛り、しょうがをのせる。
さば水煮缶 1缶じゃがいも 1/2個(75g)キャベツ 1枚(50g)にんじん 4cm(20g)A・・・
カロリー:約248kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)さんま缶はたれを半分くらいきる。じゃがいもは薄い輪切りにし(大きければ半月切り)、キャベツはひと口大に切る。にんじんは短冊切りにする。(2)鍋にA、(1)のさんま・じゃがいも・キャベツ・にんじんを入れ、煮立ったらアクを取り、3分ほど煮て火を止めてみそを溶き入れる。(3)器に盛り、小ねぎをのせる。
さんまかば焼き缶 1缶じゃがいも 1/2個(75g)キャベツ 1枚・・・
カロリー:約150kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)こんにゃくは下ゆでし、短冊切りにする。大根、にんじん、じゃがいもはひと口大に切る。しょうがはすりおろし、しょうが汁は大さじ1をとっておく。(2)鍋に「健康サララ」、(1)のすりおろしたしょうがを熱し、香りが出たら豚肉を加えて炒め、(1)のこんにゃく・大根・にんじんを加えて炒める。(3)「ほんだし」、Aを加えて10分煮、(1)のじゃがいも、ねぎを加える。じ・・・
カロリー:約157kcal 
味の素 レシピ大百科
ひと煮立ちさせて火を止め、煮干しや昆布ごと器に盛る。
油揚げ…1/2枚じゃがいも1個にんじん…5cm玉ねぎ…1/4個だし汁(作りやすい分量) ・煮干し…8~10尾 ・昆布(3x5cm)…1枚 ・水…3カップみそ
カロリー:約114kcal 
レタスクラブ
1.新玉ねぎは縦1cm幅に切る。じゃがいも1cm厚さのいちょう切りにする。にんじんは5mm厚さの半月切りにする。2.鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱し、1をさっと炒める。酒大さじ1、だし汁2カップを加え、煮立ったら豚肉をほぐし入れる。アクを取り、約8分煮る。じゃがいもがやわらかくなったらみそ大さじ2を溶き入れる。
豚こま切れ肉…150g新玉ねぎ…1/2個(約75g)じゃがいも…小1個(約100g)にんじん…1/4本(約50g)サラダ油…小さじ1酒…大さじ1だし汁…2カップみそ…大さじ2
カロリー:約286kcal 
レタスクラブ
材料(2人前) 鶏手羽元 4本 じゃがいも 2個 玉ねぎ 1/2個 にんじん 1/3本 サラダ油 大さじ1 カレー粉 小さじ2 水 カップ1 A調整豆乳 カップ1 A割烹白だし カップ1/4 Aジンジャーパウダー 適量
調理時間:約30分 カロリー:約353kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(5)5分ほど煮、(2)のじゃがいもを加えて15分煮る。残りの「ほんだし」、みそを加え、(3)のねぎを加えて1分ほ
豚もも薄切り肉 100gじゃがいも 1個(135g)大根 5cm(150g)にんじん 1/2本(100g)こんにゃく 1/2枚(100g)ごぼう 2/3本(80g)ねぎ 1本水 4・1/2カップみそ 大さじ4「ほんだし」 小さじ2
カロリー:約121kcal 
味の素 レシピ大百科
3.煮立ったらアクを除き、みそを溶き入れる。弱火にして5〜6分煮て、「ごまみそ豆腐クリーム」を手早く溶かし入れ、さっと温める。
ごぼう…1/8本じゃがいも1個にんじん…1/8本豚こま切れ肉…100gごま油…小さじ1/2水…2カップみそ…大さじ1「ごまみそ豆腐クリーム」…全量
カロリー:約313kcal 
レタスクラブ
じゃがいもは皮をむき、1cm厚さのいちょう形に切る。たまねぎは繊維に沿って5mm幅の薄切りに、にんじんは5mm厚さのいちょう形に切り、ベーコンは5mm幅に切る。鍋にベーコンを入れ、弱火でじっくり炒める。脂が出てこんがりと焼き色がついたら**1**の野菜を加え、サッと炒め合わせる。水と牛乳を注いでふたをし、じゃがいもが柔らかくなるまで約15分間煮る。
調理時間:約30分 カロリー:約138kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加