メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも > 洋食 > おかず」 の検索結果: 421 件中 (61 - 80)
1...じゃがいもは皮をむいて縦1/4に切り、5mmの厚さにスライスした後、固めにゆでる。2...たまねぎはスライスにし、ベーコンは1cmの色紙切りにする。3...ほぐした卵にマヨネーズ、塩、こしょうを加えて、よくかき混ぜる。4...フライパンにオリーブオイルをしき、1、2を炒め、たまねぎが透きとおってきたら、3を加えてかき混ぜながら火を入れる。5...卵がスクランブルエッグ状になったら、弱火にして形を整えながら焼く。6...片面が焼けてきたら、鍋の蓋やお皿などを使っ
調理時間:約30分 カロリー:約338kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.じゃがいもは六つ割りにし、水にさっとさらして水けをきる。耐熱皿に広げ入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約4分加熱する。竹串を刺してみてやっと通るくらいになったら粗熱をとり、水けを拭く。2.とり肉は骨に沿って切り目を入れ、室温に約10分置く。塩小さじ1/4、こしょう少々をもみ込む。3.フライパンにオリーブ油大さじ1を強めの中火で熱し、1、2を並べ入れる。時々上下を返しながら、焼き色がつくまで両面で6~7分焼く。塩ひとつまみ、こしょう少々、粉チーズをふり、チーズ
カロリー:約408kcal 
レタスクラブ
によって具材を変えてアレンジを楽しんでください。新じゃがいもや新たまねぎがない場合は、通常のじゃがいも・たまねぎでもOKです。一
材料 [ 2人分 ]「さばみそ煮」1缶新じゃがいも大1個(250g)新たまねぎ1/4個(40g)アスパラガス2本ミニトマト4個ピザ用チーズ50g油大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約380kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
(1)鶏肉、じゃがいもはひと口大に切る。玉ねぎはくし形に切る。にんじんは乱切りにする。ブロッコリーは小房に分けてサッと下ゆでする。(2)厚手の鍋にバターを熱し、(1)の鶏肉を炒める。肉の色が変わってきたら、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじんを加えて炒める。 (3)水、「コンソメ」を加えて煮立ったら弱火にして10分煮る。Aを加えてトロッとするまでさらに煮込む。(1)のブロッコリーを加え、こしょうで味を調える。
鶏もも肉 250gじゃがいも 4個玉ねぎ 1個にんじん 1
カロリー:約334kcal 
味の素 レシピ大百科
1.じゃがいもは1cm四方の拍子木切りにし、さっと洗って耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分加熱する。2.エリンギは長さを半分に切り、食べやすい太さに裂く。にんにくはみじん切りにする。むきえびは背に切り目を入れて背わたを除き、水洗いし、水けを拭く。3.フライパンにオリーブ油大さじ1/2、にんにくを入れて中火にかける。4.香りが立ったらエリンギ、えびを加えて強めの中火にし、えびに火が通るまで約4分炒める。じゃがいもを加えて炒め合わせ、塩小さじ2/3
調理時間:約12分 カロリー:約186kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは四つ割りにし、水にさっとさらして水けをきる。玉ねぎは縦5mm幅に切る。手羽元は骨に沿って切り目を1本入れ、塩小さじ1/4、こしょう少々をもみ込む。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、手羽元を転がしながら全体に焼き色がつくまで約3分焼く。玉ねぎ、じゃがいもを加え、油がまわるまで炒める。3.白ワイン(または酒)1/4カップを加え、煮立ったら粒マスタード大さじ1、塩小さじ1/2、こしょう少々、水3/4カップを加える。煮立ったら弱火にし、ふた
調理時間:約20分 カロリー:約368kcal 
レタスクラブ
「おさかなのソーセージ」は1cm幅に、じゃがいもは1cm角に、たまねぎ・ピーマンは粗いみじん切りにします。 じゃがいもに塩・こしょうをふり、たまねぎといっしょに耐熱皿にのせてラップをかけ、電子レンジ(600W)で約2分間加熱し、ラップを外してあら熱を取ります。 器の内側に薄くバターを塗っておきます。(2)・「おさかなのソーセージ」・ピーマン・とろけるチーズを混ぜて器に入れ、オーブントースターで表面にこげ目がつくまで焼きます。 \ POINT / コーン・にんじん
調理時間:約10分 カロリー:約165kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
、グリーンアスパラガス・いんげんなどの野菜を使ってもよいでしょう。お好みで最後に粉チーズ・パセリのみじん切りを散らしても
材料 [ 2人分 ]「帆立貝柱水煮フレーク」1缶じゃがいも小3個ブロッコリー1/2株マッシュルーム水煮缶詰1缶(45g)白ワイン50cc水200cc生クリーム大さじ2バター20g塩少々あらびき黒こしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約296kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
1.じゃがいもは5mm厚さの輪切りにする。トマトは四つ割りにする。たらは2〜3等分に切る。2.フライパンに煮汁の材料を入れて混ぜ、1、バター10gを入れて中火にかける。煮立ったらふたをして約8分煮る。途中一度混ぜる。
生だら…2〜3切れ(約200g)じゃがいも2個(約300g)トマト…1個煮汁 ・洋風スープの素(顆粒)、塩…各小さじ1 ・水…1カップバター
カロリー:約238kcal 
レタスクラブ
たらは一口大に切り、塩小さじ1/2をふって10分間おく。紙タオルで水けを拭き、小麦粉大さじ1をまぶす。たまねぎは縦に薄切りにし、じゃがいもは5mm厚さに切る。オーブンを220℃に温める。フライパンにオリーブ油を中火で熱し、**1**のたらを入れ、両面に軽く焼き目をつける。バター、小麦粉大さじ1を加え、耐熱のへらで粉っぽさがなくなるまでなじませる。**2**の野菜とローズマリーを加えて混ぜ、白ワインを注いでひと煮立ちさせる。ふたをして約5分間蒸し煮にする。牛乳を加えて軽く
調理時間:約25分 カロリー:約520kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
1.じゃがいもは水に約5分さらし、ざるにあけて水けをよく拭く。2.「ふ~んわり卵」を作る。ボウルに卵を割り入れる。卵を切るようなイメージで、菜箸を立てて前後左右に動かし10回混ぜる(混ぜ過ぎるとコシがなくなり、ふんわり感が半減するので注意)。3.フライパンにサラダ油大さじ1を強火で熱し、充分に温まったことを確認して溶き卵を一気に流し入れる。耐熱のへらで、卵の中央から上下を返すように大きく混ぜたら、すぐにバットに取り出す。4.同じフライパンを中火で熱し、じゃがいもを入れて約2
カロリー:約347kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは皮つきのままよく洗い、6等分に切る。直径約23cmの耐熱皿に並べてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約8分加熱する。そのまま約2分おいて蒸らし、水けを拭く。鮭は3~4等分に切って下味をからめ、小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンに油大さじ1/2を強めの中火で熱し、1を並べる。鮭は途中上下を返し、じゃがいもは途中、転がしながら、4~6分こんがりと焼く。3.バター10gとにんにくを加えて、バターが溶けて香りが立ったら合わせ調味料を加える。汁けがほぼなくなる
調理時間:約25分 カロリー:約321kcal 
レタスクラブ
「さばみそ煮」の身と缶汁を分けます。小鍋に【コロッケソース】の材料を入れて弱火であたためながら、よく混ぜておきます。 じゃがいもは皮ごとゆで、中までやわらかくなったら皮をむき、ボウルに入れてつぶします。たまねぎはみじん切りにします。 たまねぎ・バターを耐熱容器に入れ、電子レンジ500Wで約2分間加熱します。 じゃがいもに(3)・「さばみそ煮」の缶汁大さじ2・牛乳を加えてよく混ぜ、「さばみそ煮」の身を加えて、細かくなりすぎないようにさっくりと混ぜます。 (4)を適当な大きさに
調理時間:約30分 カロリー:約514kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
1.新じゃがいもは皮つきのまま耐熱皿にのせる。ぬらして絞ったペーパータオルをかぶせ、ラップをかけて8分レンチンする。粗熱をとり、手でざっくりと3~4つに割る。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、1を全体に焼き色がつくまで約4分焼く。3.合いびき肉を加え、大きくくずしながら火が通るまで約3分炒める。カレー粉小さじ1、酒大さじ1、ウスターソース大さじ2、塩ひとつまみを順に加え、全体になじむまで炒める。器に盛り、粉チーズ小さじ1、青のり小さじ1/2をかける。[br
調理時間:約20分 カロリー:約383kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは皮つきのままラップで包み、電子レンジで約9分、竹串がスッと通るまで加熱し、ボウルに入れてフォークでつぶす。2.豚ひき肉と玉ねぎを炒めたものを解凍して牛乳とともに1に加え、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。8等分してボール形に丸め、ころもの小麦粉と水をよく混ぜてくぐらせ、パン粉をつける。3.揚げ油を中温(約170℃)に熱して、2を色よく揚げ、油をきる。皿にキャベツとともに盛り合わせ、好みで中濃ソースやトマトケチャップを添える。
豚ひき肉…100g玉ねぎ
カロリー:約335kcal 
レタスクラブ
1.レタスは一口大にちぎり、器に敷く。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、レンチンじゃがいも(下記お料理メモ参照)を入れて木べらなどで半分に割りながら約2分炒める。にんにく、ひき肉を加え、ひき肉をほぐしながら約2分炒める。3.Aを加えてさっと炒め合わせ、1に盛ってソース大さじ1をかける。
合いびき肉…150gレンチンじゃがいも…250gにんにくのみじん切り…小さじ2レタス…2枚A〈混ぜる〉 ・酒…大さじ1 ・塩…小さじ1/4  ・粗びき黒こしょう…少々サラダ油、中
カロリー:約327kcal 
レタスクラブ
[1] じゃがいもは8mm厚さの半月に切り、電子レンジ(600W)で2分程度加熱する。ほうれんそうも電子レンジ(600W)で1分30秒程度加熱し、水にさらす。[2] 耐熱容器に[1]を並べ、「金のごまだれ 焙煎荒挽き」であえたツナを散らす。卵を中央に割り入れ、周りにピザ用チーズを散らす。牛乳を周りから入れて塩、黒こしょうをし、オーブントースターで5~8分程度加熱する。
2個、ほうれんそう 1/2束、じゃがいも 1個、ツナ缶 1個、牛乳 大さじ4、ピザ用チーズ 25
カロリー:約341kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
/ 市販のホワイトソースを使って、手軽に作れます。大皿で作って、パーティなどのおもてなしに。ワインにも合います。
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本じゃがいも2個ホワイトソース100g牛乳1/4カップパン粉10gパセリのみじん切り大さじ1塩・こしょう各適宜オリーブ油大さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約361kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
1.ポリ袋にAを混ぜ、とり肉を一口大のそぎ切りにして加える。袋の上からもみ込み、空気を抜いて袋の口を閉じる。冷蔵室で30分以上(できれば一晩)おく。2.じゃがいもは1.5cm厚さの半月切りにして水にさっとさらし、水けをきる。パプリカは一口大に切る。3.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、じゃがいもを並べて約3分焼く。上下を返し、1を漬け汁ごと加えて、じゃがいもに重ならないように広げる。パプリカを散らしてふたをし、弱火で約7分蒸し焼きにする。4.強めの中火に
調理時間:約20分 カロリー:約296kcal 
レタスクラブ
炒め、塩・こしょう・パセリを加えて火を止めます。 \ POINT / いも類やきのこは旬の種類のものを使ってもよいでしょ
材料 [ 2人分 ]「活ちくわ」3本じゃがいも大1個エリンギ1本赤パプリカ1/6個にんにく1片パセリ少々オリーブ油大さじ2塩少々こしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約212kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加