メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも」 の検索結果: 4380 件中 (501 - 520)
いかをボウルに入れ、【下味】の材料を加えてもみ込み、かたくり粉を加えて混ぜて全体にまぶす。じゃがいもは皮をむき、5mm角の棒状に切り、流水で表面のでんぷんを洗い流す。水けをきり、塩ひとつまみをふって約5分間おく。ねぎは斜め薄切りにし、しいたけは軸を除いて薄切りにする。フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、いかを入れて中火で炒める。表面の色が白く変わり始めたら、いったん取り出す。フライパンにサラダ油小さじ1を足して熱し、じゃがいもの水けをきって加え、中火で炒める。
調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方 ・グリーンアスパラは根元から1/3の皮をむき、3cm幅に切る。じゃがいもは皮をむき、かぼちゃとともに食べやすい大きさに切る。レタスは食べやすい大きさにちぎり、冷水にさらす。・鍋に湯を沸かし、じゃがいもとかぼちゃをゆでる。火が通ってきたらグリーンアスパラを加えてゆで、ザルにあげて熱いうちに塩をふる。・レタスを皿に盛り、2をのせる。・※仕上がりが水っぽくならないように、材料の水気はキッチンペーパーなどでよくとっておきましょう。
調理時間:約15分 カロリー:約185kcal 塩分:約1.0g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
(1)鶏肉はひと口大に切り、「コンソメ」小さじ2をまぶす。(2)じゃがいもは皮をむいて丸ごとラップに包み、電子レンジ(600W)で4分加熱し、1.5cm幅の半月切りにする。さやいんげんは4cm長さに切る。バジルは5mm幅の細切りにする。(3)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を炒める。焼き色がついたらにんにく、(2)のじゃがいも・さやいんげん、「コンソメ」小さじ1を加えて火が通るまで炒める。
カロリー:約497kcal 
味の素 レシピ大百科
1.じゃがいもは半月切りに、玉ねぎは薄切りにする。ねぎは縦に割り、1.5cm幅に切る。2.鍋にバター大さじ1を溶かし、1を炒める。野菜がしんなりしたら、熱湯1 1/2カップで溶かしたスープの素、カレー粉を加えて煮る。じゃがいもがやわらかくなったら牛乳を加えて温め、塩、こしょう各少々で味をととのえる。器に盛り、パセリを飾る。
じゃがいも…大1個玉ねぎ…1/2個長ねぎ…1本固形スープの素…1個牛乳…1/2カップカレー粉…小さじ1パセリのみじん切り…適宜・バター、塩、こしょう
調理時間:約8分 カロリー:約189kcal 
レタスクラブ
じゃがいもは、皮つきのまま柔らかくなるまで水からゆでる。皮をむき、5mm厚さの輪切りにする。堅ゆで卵は粗みじんに切る。耐熱性容器にバターを薄くぬり、**1**のじゃがいもを並べる。トマトの水煮を手でつぶし、塩小さじ1弱とこしょう少々を加え、**2**の上にかける。堅ゆで卵とツナ、チーズをのせ、210℃に熱したオーブンで、チーズが色づくまで焼く。
調理時間:約35分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
1...じゃがいもはスティック状に、にんにくの芽は4cmの長さに切り、600Wの電子レンジで約2分加熱する。2...しょうがは細切りにし、卵は溶いておく。3...熱したフライパンにごま油、しょうが、じゃがいも、にんにくの芽を入れてさっと炒め、オイスターソース、キムチを加えさっとからめる。4...強火にして溶き卵を全体に加え、卵が少し固まってきたらさいばしでさっくりと混ぜ、お皿に盛る。
調理時間:約10分 カロリー:約304kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
作り方 ・じゃがいもは皮をむき、3mm厚さの半月切りにする。みつ葉は3cm長さに切る。・フライパンに「AJINOMOTO 焙煎ごま香味油」を熱し、ひき肉を炒め、パラパラになったらじゃがいもを加え、透き通るまで炒めたら、めんつゆを加えて味付けする。・皿に盛り、七味唐がらしをふり、みつ葉をのせる。
材料(2人分) ・豚ひき肉 100g・じゃがいも 2個(240g)・めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 大さじ2・「AJINOMOTO 焙煎ごま香味油」 大さじ1・みつ葉 1/4束(12g)・七味唐がらし 適量
調理時間:約13分 カロリー:約276kcal 塩分:約1.3g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
(1)ハムは放射状に8等分に切り、じゃがいもは拍子木切りにする。水菜は4cm長さに切る。(2)鍋に水、「お塩控えめの・ほんだし」、(1)のじゃがいもを入れて煮立て、中火で5分煮、「やさしお」、Aを加え、(1)のハム・水菜を加えてサッと煮る。(3)器に盛り、七味唐がらしをふる。
ロースハム・2枚 30gじゃがいも 1個(120g)水菜 1/8束水 1・1/2カップ「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ2/3「やさしお」 少々Aしょうゆ 小さじ1Aすり白ごま 大さじ1七味唐がらし 適量
カロリー:約97kcal 
味の素 レシピ大百科
1.じゃがいもは1cm角に、ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ1を中火で熱し、1をさっと炒める。水3/4カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加えてふたをし、弱めの中火で約6分煮る。牛乳を加えて約1分煮て、みそ大さじ1を溶き入れる。
ベーコン…2枚じゃがいも…1個牛乳…1カップオリーブ油…小さじ1水…3/4カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1みそ…大さじ1
カロリー:約242kcal 
レタスクラブ
鶏肉は一口大に、じゃがいもは皮付きのまま4つ切りに、キャベツは芯をつけたままくし形切りに、たまねぎとにんじんは大きめの一口大に切ります。鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけ、ブロッコリー以外の具材を加えて煮込みます。仕上げにブロッコリーを加え、ひと煮立ちしたら、出来あがりです。
鶏もも肉 200g。じゃがいも 2個。キャベツ 1/8個。
調理時間:約20分 カロリー:約293kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
じゃがいも 大1個(約200g)。ベーコン 1~2枚。小ねぎ(小口切り) 適量。エバラしゃぶしゃぶごまだれ 大さじ1。マヨネーズ 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約144kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
材料 [ 1人分 ]「いわしみそ煮」1缶じゃがいも中1個A水50CCめんつゆ(3倍濃縮)小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約274kcal 塩分:約2.0g
ニッスイ レシピ
1...じゃがいも、玉ねぎをそれぞれ5㎜幅にスライスする。2...フライパンでバター、アンチョビペースト、(1)を炒める。3...(2)に牛乳、生クリーム、チキンコンソメの順に加え、煮詰める。4...グラタン皿に移し、スライスチーズをのせ、200℃のオーブンで15分焼く。5...焼き上がりにパセリをかける。
2人分 じゃがいも...中3個アンチョビ(ペースト)...15g玉ねぎ...1/2個バター...10g牛乳...100g生クリーム...50gチキンコンソメ(顆粒)...小さじ2スライスチーズ...1枚パセリ...適量
カロリー:約350kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
じゃがいも、カリフラワーは一口大に切り、それぞれ水でぬらしてラップに包み、電子レンジ600Wでじゃがいもは3分、カリフラワーは2分加熱する。キッチンペーパーを何枚か重ねた上に、じゃがいも、カリフラワーをそれぞれ取り、しっかりと水気をとる。フライパンにオリーブオイルをひき、STEP2を焼く。あまりさわらず、時々フライパンを返すようにして、ところどころに焼き色をつける。
調理時間:約25分 カロリー:約252kcal 塩分:約1.3g
ヤマサ Happy Recipe
削り節を加えてさらにざっくりとあえる。※じゃがいもは、変色をふせぐため、切ったものからすぐに水にさらす。また熱湯を回しかける目安は、じゃがいもに透明感がでてくる程度。透明感がでてきたら熱湯をかけるのをやめ、すぐに水にさらす。
じゃがいも 2個、鶏むね肉 200g、塩 少々、こしょう 少々、酒 大さじ1、梅肉 大1個分、しょうゆ 小さじ2、ミツカン カンタン酢 大さじ4、ごま油 大さじ2、削り節 4.5g
カロリー:約420kcal 塩分:約3.6g
ミツカン メニュー・レシピ
じゃがいもは皮をむき、一口大に切って面取りをし、すぐに水につける。水を2~3回替えてアクをぬいたら鍋に入れ、かぶるくらいの水を注いで中火にかける。沸騰したら約3分間ゆでてざるに上げる。えびは殻をむき、背に包丁で切り込みを入れて背ワタを取り、塩・酒各少々をふる。小松菜はサッとゆで、粗熱を取って水けを絞り、3cm長さに切る。鍋に【A】を煮立て、じゃがいもを入れて落としぶたをして煮る。
調理時間:約20分 カロリー:約158kcal 
NHK みんなの今日の料理
トマトは8〜10等分のくし形に切る。じゃがいもは皮ごと拍子木形に切り、ピーマンは縦に1cm幅に切る。紫たまねぎは1cm幅のくし形に切る。牛肉は塩、こしょう少々をふる。【A】は混ぜ合わせる。フライパンに揚げ油を約1cm深さまで入れて中火にかけ、じゃがいもを加える。こんがりと色づくまで8〜10分間揚げ焼きにし、取り出す。**2**のフライパンの油をあけ、牛肉を強火で炒める。
調理時間:約20分 カロリー:約480kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは半分に切り、サッと洗って水けを拭く。トマトは縦半分に切ってヘタを除き、1cm角に切る。鶏肉は3cm角に切り、塩・こしょう各少々をふる。パセリはペーパータオルに包んで水けを絞る。フライパンにバター10gを入れて弱めの中火にかけ、溶けたら鶏肉を皮を下にして加えて炒める。表面が白くなってきたら、じゃがいもを加えて大きく1~2回混ぜる。
調理時間:約25分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
鶏ささ身は両面に塩・こしょう各少々をふる。水大さじ2~3とともに鍋に入れ、ふたをして中火にかける。沸いたら火を弱め、約5分間蒸し煮にして火を止め、ふたをしたまま冷ます。じゃがいもは皮をむいて太めのせん切りにし、水にさらす。鍋に湯を沸かして塩少々を加え、じゃがいもを入れる。一呼吸おいたらすぐざるに上げ、水けをきる。ボウルに移して【ビネグレットソース】をからめておく。スプラウトは根を切り落として洗い、水けをきって**3**のじゃがいもと合わせ、サックリと混ぜる。【ベリーソース】の材料を合わせ、大さじ3を**2**のささ身を細かく裂いたも
・鶏ささ身 2本・じゃがいも 2コ・スプラウト 1パック・エクストラバージンオリーブ油 大さじ4・粒マスタード 小さじ2・赤ワインビネガー 小さじ2・塩 小さじ1/4・にんにく 1/4かけ分・いちごとラズベリーのコンフィチュール 大さじ1・ビネグレットソース 大さじ3
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
全体を混ぜながら1~2分間いため、牛乳を加え、塩小さじ1/2を加える。沸騰したら火を弱め、時々混ぜながらトロリとしたクリーム状になるまで約10分間煮る。塩・こしょう・ナツメグ各少々で味を調える。じゃがいもは皮をむいて水に浸し、水けをふいてせん切りにし、サラダ油大さじ1、塩小さじ1/2、粉チーズ大さじ2をまぶす。グラタン皿にサラダ油を薄くぬり、**3**のじゃがいもの半量を敷き、**2**を広げ入れてから残りのじゃがいも
・牛ひき肉 200g・じゃがいも 3コ・たまねぎ 1コ・牛乳 カップ1+1/2・ナツメグ 少々・粉チーズ 大さじ3・サラダ油 大さじ1+1/2・小麦粉 大さじ3・塩 少々・こしょう 少々・バター 少々
調理時間:約40分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加