メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「そうめん > 和食 > 主食」 の検索結果: 424 件中 (401 - 420)
器に盛り、温泉卵と揚げ玉をのせる。
むきえび…100g温泉卵…2個豆苗…1そうめん…2〜3束(約150g)揚げ玉…適量だし汁…4 1/2カップ合わせ調味料 ・みりん…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1 ・塩…小さじ1/2・塩、片栗粉、サラダ油
調理時間:約10分 カロリー:約471kcal 
レタスクラブ
そうめん (乾) 4束、大根 50g、にんじん 1/4本、鶏ささみ 2本、貝割れ菜 1/2パック、水菜 40g、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 1/2カップ
カロリー:約448kcal 塩分:約7.0g
ミツカン メニュー・レシピ
そうめん 2束(200g)豚しゃぶしゃぶ用肉 160g大根 6cm(150g)みょうが 2個すだち 2個A水 2カップAみりん 大さじ1A「ほんだし」 小さじ2Aしょうゆ 小さじ1
カロリー:約497kcal 
味の素 レシピ大百科
大根おろしをのせ、1を添える。
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…200gめかぶ(味なし)…2パック(約80g)豆苗…1袋(正味150g)〈長さを半分に切る〉そうめん…150gA ・だし汁…1カップ ・酢…大さじ2~3 ・砂糖…大さじ1 ・塩…小さじ3/4大根おろし…1カップ〈軽く汁けをきる〉酒、マヨネーズ
調理時間:約15分 カロリー:約574kcal 
レタスクラブ
ししとうがらしは薄い輪切りにする。2にねぎをのせて1をかけ、ししとうをのせる。混ぜながら食べる。
とりひき肉…150gそうめん…4束(約200g)長ねぎ…1本ししとうがらし…1/2パック(8本)水…大さじ3しょうゆ…大さじ2酒、みりん…各大さじ1 1/2砂糖…大さじ1
カロリー:約566kcal 
レタスクラブ
1 だし汁と塩を合わせ、カップ1は製氷皿に入れて氷を作り、残りのカップ11/2は冷蔵庫で冷やしておく(時間外)。 2 鍋に湯を沸かし、そば、茶そば、そうめんをそれぞれ表示時間通りにゆでる。冷水で洗い、水気をきって器に盛る。 3 赤貝、帆立貝柱、あおやぎ、ほやはひと口大に切る。
材料(3人前) そば・乾 1束 茶そば・乾 1そうめん・乾 1束 だし汁 カップ2・1/2 塩 12g 赤貝・刺身用 4個 帆立貝柱・刺身用 2個 あおやぎ・刺身用 4個 ほや・刺身用 4個 Aみょうが・好みで 適量 Aねぎ・好みで 適量 Aきゅうり・好みで 適量 A青じそ・好みで 適量 ※だし汁の作り方
調理時間:約15分 カロリー:約302kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
アルゼンチン赤えびはハサミで脚、ひげなどをカットし、背中から尾まで切れ目を入れ、塩・酒をふり、ラップをし、約2分間レンジで加熱します。 トマトジュースと麺つゆを合わせ、(1)を蒸し汁ごと入れ、白ごま、小口切りの青ねぎを加え、オリーブ油をたらします。 器に水を張り、ボイルし水洗いしたそうめんを入れ、プチトマト赤・黄とかいわれ菜をトッピングします。 \ POINT / 背中に切れ目を入れると食べやすくなります。アルゼンチン赤えびは、蒸し汁ごとつゆに入れるのがおいしさの決め手!
材料 [ 2人分 ]アルゼンチン赤えび4尾塩・酒各少々トマトジュース80㏄麺つゆ20㏄オリーブ油少々白ごま適宜青ねぎ適宜そうめん(乾麺)200gプチトマト赤・黄各2個かいわれ菜適宜
カロリー:約426kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
5 キャベツがしんなりしてきたら、水、かつお節、しょうがのすりおろしを加える。 6 ひと煮立ちしたら、そうめんを加えて混ぜる。 7 仕上げに「割烹白だし」を加えて味を調える。
材料(1人前) かつお節 1パック 割烹白だし 大さじ1/2 そうめん 1束 豚バラ薄切り肉 70g キャベツ 100g にんじん 20g 玉ねぎ 30g しいたけ 1枚 塩 少々 こしょう 少々 ごま油 小さじ2 しょうがのすりおろし(チューブ) 2cm程度 水 450ml
調理時間:約15分 カロリー:約547kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
材料(2人前) もちもち厚皮 水餃子(味の素冷凍食品) 6個 アボカド 1/2個 トマト 1そうめん 200g 明太子(飾り用) 1/2腹(20g) A:明太子 1/2腹(20g) A:すり白ごま 大さじ3 A:割烹白だし 大さじ2 A:豆乳(無調整) 120ml A:小ねぎ(小口切り) 2本
調理時間:約20分 
ヤマキ おいしいレシピ
薬味に小ねぎの小口切りと一味とうがらしを添える。※栄養成分はつゆを40%摂取するとして計算。
そうめん (乾) 4束、、鶏ささみ 1本、長ねぎ 3/4本、小ねぎ 1本、一味とうがらし 少々、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 1/2カップ、、ミツカン 追いがつおつゆ ストレート 1カップ
カロリー:約406kcal 塩分:約5.1g
ミツカン メニュー・レシピ
3.そうめんを袋の表示どおりにゆでてざるにあける。流水でよく洗い、しっかりと水をきる。4.鍋にだし汁を入れて温め、塩小さじ1/2、しょうゆ少々で調味し、3を加える。ひと煮立ちしたら器に盛り、2、1を順にのせる。
豚ひき肉…100g万能ねぎ…2本水菜…小1株もやし…1/7袋(約30g)玉ねぎ…1/4個しょうがのみじん切り…1かけ分そうめん…2束(約100g)だし汁…2カップ・サラダ油、砂糖、しょうゆ、塩
カロリー:約334kcal 
レタスクラブ
[1] 菜の花は下ゆでし、5cmほどの長さに切る。たけのこは薄切りにする。 しいたけは薄切りにしてさっと火を通す。[2] そうめんをゆでて、水でもみ洗いした後、お湯で温めた器に入れる。上に[1]とたいを盛る。 [3] 水と「追いがつおつゆ2倍」を合わせて温め、熱いまま[2]の上からかけて、お好みで粉山椒をかけていただく。
カロリー:約434kcal 塩分:約6.6g
ミツカン メニュー・レシピ
手前に縦6等分に切ったきゅうりを置き、ラップを使ってクルクル巻く。合計4本作る。そのままラップで包み、5~10分なじませる。[4] [3]を8~10等分に切り、[2]の具材、いかそうめん、イクラ、お好みでチャービルを彩りよくのせる。※お好みでしょうゆを添える。
ご飯 2合分、ミツカン すし酢昆布だし入り 大さじ4、、ミツカン すし酢 大さじ4、、まぐろ (刺身用) 200g、いかそうめん 20g、ほたて貝 (刺身用) 4個、イクラ 大さじ2、きゅうり 1/2本、焼のり 4枚、青じそ 2枚、、セルフィーユ (チャービル) 適宜
カロリー:約419kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
手前に縦6等分に切ったきゅうりを置き、ラップを使ってクルクル巻く。合計4本作る。そのままラップで包み、5~10分なじませる。[4] [3]を8~10等分に切り、[2]の具材、いかそうめん、イクラ、納豆、お好みでチャービルを彩りよくのせる。しょうゆをつける。※納豆はあらかじめ添付のたれを混ぜ合わせておきます。
ご飯 2合分、ミツカン すし酢昆布だし入り 大さじ4、、まぐろ (刺身用) 200g、いかそうめん 20g、ほたて貝 (刺身用) 4個、イクラ 大さじ2、納豆 2パック、きゅうり 1/2本、焼のり 4枚、青じそ 2枚、セルフィーユ (チャービル) お好みで、しょうゆ 適量
カロリー:約473kcal 塩分:約3.6g
ミツカン メニュー・レシピ
[1]麺を表示時間通りにゆで、水でしめる。[2]トマトは角切りにし、の材料を全て混ぜ合わせてつけ麺つゆを作る。[3][2]に[1]をつける。※栄養成分はつゆを40%摂取するとして計算
そうめん (乾) 4束、トマト 1/2個、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 1/2カップ、黒こしょう 適宜
カロリー:約377kcal 塩分:約5.1g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] そばを表示時間通りにゆで、水でしめる。[2] の材料を全て混ぜ合わせてつゆを作る。※[2]に[1]をつけてお召し上がりください。※そうめん、うどん、そば、中華麺など、どの麺でも美味しく召し上がれます。※栄養成分はつゆを40%摂取するとして計算。
そば (乾) 200g、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 1/2カップ、梅干し 1個、すりごま 大さじ1/2、切りのり 適量
カロリー:約369kcal 塩分:約4.3g
ミツカン メニュー・レシピ
1 笹かまぼこは斜め半分に切る、万能ねぎは小口切りにする。 2 鍋に【A】を入れて火にかけ、煮立ったら①の笹かまぼこを加える。 3 うーめんはたっぷりの湯でゆで、ザルに上げて水洗いして水気をきる。 4 ③のうーめんを②の鍋に加え、ひと煮立ちしたら器に盛り、しょうが、①の万能ねぎを添える。
材料(2人前) 笹かまぼこ 2切れ うーめん・白石温麺・またはそうめん 180g 【A】めんつゆ 130ml 【A】水 260ml しょうがのすりおろし 1かけ分 万能ねぎ 10g
調理時間:約15分 カロリー:約492kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1] そばは表示時間通りにゆで、水でしめる。焼豚は食べやすい大きさに切る。[2] の材料を全て混ぜ合わせてつけ麺つゆを作る。※ [2]に[1]のそばをつけてお召し上がりください。※そうめん、うどん、そば、中華麺など、どの麺でも美味しくいただけます。※栄養成分はつゆを40%摂取するとして計算。
そば (乾) 200g、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 1/2カップ、ミツカン 穀物酢 大さじ1/2、柚子こしょう 小さじ1/2、長ねぎ (小口切り) 1/4本分、焼豚 2枚分
カロリー:約402kcal 塩分:約4.1g
ミツカン メニュー・レシピ
青しそは千切りにする。  【A】を混ぜ合わせ、トースターや魚焼きグリルなどで焦げ目がつく程度に焼く。 (2)を氷水で溶きのばし、「切らずに使えるサラダチキン」・(1)・しょうがを加えてよく混ぜ、お好みでいりごまを加える。※ごはんやそうめんなどに冷汁をたっぷりかけて召しあがってください。
材料 [ 2人分 ]「切らずに使えるサラダチキン」1袋きゅうり1本(100g)みょうが2個(20g)青しそ5枚氷水300mlしょうが(おろし)小さじ1白いりごまお好みでAみそ大さじ2みりん小さじ2白すりごま大さじ3
調理時間:約7分 カロリー:約154kcal 塩分:約3.0g
ニッスイ レシピ
[1] うどんは表示時間通りにゆで、水でしめる。[2] 豚バラ肉は一口大に切り、フライパンで炒める。鍋に「追いがつおつゆ2倍」、水を加えて火にかけ、つゆが温まったらみそを溶かす。バターを加えて火を止め、斜め薄切りにした長ねぎ、炒めた豚バラ肉、すりごまを加える。[3] [2]を器に入れ、[1]をつけていただく。※そうめん、うどん、そば、中華麺などどの麺でも美味しくいただけます。
カロリー:約300kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加