メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「そうめん > 和食 > 主食」 の検索結果: 424 件中 (381 - 400)
1 サラダチキンは食べやすく割き、きゅうりはせん切りにする。トマトはくし形に切る。 2 そうめんを表示通りゆでて冷水にさらし、水気をきって器に盛る。 3 ②に①をのせ、【A】をかけ、せん切りにした大葉を添える。
材料(2人前) サラダチキン 1枚 きゅうり 1本 トマト 1/2個 そうめん 4束(200g) 【A】割烹白だし 50ml 【A】水 350ml 【A】ごま油 大さじ2 大葉 2枚
調理時間:約12分 カロリー:約574kcal 塩分:約3.8g
ヤマキ おいしいレシピ
1 きゅうりは1mm幅の輪切りに、乾燥わかめは水に戻して水気を切り、【A】に漬ける。 2 かに風味かまぼこはほぐして①に加え、冷蔵庫で10分以上(時間外)冷やす。 3 そうめんを表示通りゆで、冷水で洗って水気を切り、②をかけて白ごまを散らす。
材料(2人前) そうめん 4束 きゅうり 1本 乾燥わかめ 3g かに風味かまぼこ 2本 【A】めんつゆ 100ml 【A】水 100ml 白ごま 適量
調理時間:約10分 カロリー:約403kcal 塩分:約3.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1 みょうがはタテ4等分に切り、ラップで包んで電子レンジ(600W)で30秒加熱し、Aに漬ける。 2 オクラはヘタを除いて斜め半分に切り、同様に1分半加熱して①に加える。 3 冷蔵庫で20分以上(時間外)冷やし、ゆでて冷水でしめたそうめんにかけ、せん切りにしたしそをのせる。
材料(2人前) そうめん 4束 みょうが 3個 オクラ 6本 Aめんつゆ 100ml A水 100ml しそ 2枚
調理時間:約10分 カロリー:約390kcal 塩分:約2.7g
ヤマキ おいしいレシピ
[1] 豚肉はゆでて湯をよくきり、そのまま冷やす。[2] そうめんをたっぷりの湯でゆで、冷水でよく洗って水けをきる。[3] [2]に青じそ、[1]、大根おろし、せん切りにしたにんじん、お好みで刻んだ野沢菜漬けを彩りよく盛り合わせを注ぐ。※栄養成分について、つゆは60%摂取するとして計算。
そうめん (乾) 4束、豚肉 しゃぶしゃぶ用 100g、大根おろし 1/2カップ、青じそ 2枚、にんじん 少々、、野沢菜漬け 適宜、、ミツカン 八方だし 70ml、水 350ml
カロリー:約524kcal 塩分:約6.8g
ミツカン メニュー・レシピ
1...水菜を4cmカット、きゅうりは細切り、たまねぎはスライスする。2...ミニトマトは1/2カット、長ねぎは粗みじん切り、小ねぎ(青ねぎ)は小口切りにする。3...沸騰したお湯に酒を入れ、豚バラ肉を茹で、色が変わったら流水にさらし、水気を切る。4...そうめんを袋の指示通り茹で、流水で冷やす。5...ボウルにめんつゆ、水、粗挽き金ごまドレッシングを混合し、そうめんを入れ、さっくり混ぜ、つゆごと器に盛る。
調理時間:約10分 カロリー:約699kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1 鍋にあさり、酒を入れ、あさりの殻が開くまで火にかける。 2 【A】、わかめを加え、ひと煮立ちさせる。 3 鍋に湯を沸かし、そうめんをかためにゆでる。冷水で洗い、ザルに上げて水気をよくきり、器に盛る。 4 ②のつゆをはり、あさり・わかめをのせ、2cm長さに切った万能ねぎを散らす。
材料(2人前) あさり・砂抜きしたもの 300g 酒 カップ1/2 わかめ 20g 【A】割烹白だし 大さじ2 【A】水 カップ11/2 そうめん 100g 万能ねぎ 1
調理時間:約15分 カロリー:約276kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 サラダチキンは細かく割き、レタス一口大にちぎる。ミニトマトは4等分に切る。 2 そうめんは表示通りゆでて冷水にさらし、水気をきって器に盛る。 3 ②に①のレタス、サラダチキン、ミニトマトを順にのせ、合わせておいた【A】を注ぎ、くし形切りにしたレモンを添える。
材料(2人前) サラダチキン 1枚 レタス 2枚 ミニトマト 3個 そうめん 4束 【A】瀬戸内産いりこだし 1袋 【A】冷水 300ml レモン 1/4個
調理時間:約12分 カロリー:約454kcal 塩分:約2.2g
ヤマキ おいしいレシピ
[1] フライパンにごま油を熱し、ちりめんじゃこをかりかりになるまで炒め、冷ます。 [2] ゆでたそうめんを器に入れ、「昆布だしつゆの素3倍」と水を合わせたものをはり、[1]、青じそ、すりごま、切りのり、小口切りにした小ねぎを盛りつける。※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算。
そうめん (乾) 4束、、ちりめんじゃこ 大さじ4、小ねぎ 適量、すりごま 大さじ2、切りのり 適量、青じそ 2枚、、ごま油 少々、ミツカン 昆布だしつゆの素3倍 3/4カップ、水 11/2カップ
カロリー:約488kcal 塩分:約9.6g
ミツカン メニュー・レシピ
1.チキンは薄いそぎ切りにする。わかめはさっと水洗いして水でもどし、ざく切りにする。2.そうめんは袋の表示どおりにゆでて、ざるにあける。流水で洗って水けを絞り、器に盛る。3.小鍋にスープの材料を入れて中火で煮立て、2に注ぎ、1をのせる。
サラダチキン(市販品)…80g塩蔵わかめ…10gそうめん1束(約50g)スープ ・おろしにんにく…少々 ・しょうゆ…小さじ1 ・とりガラスープの素…小さじ1/3 ・白いりごま…小さじ1/2 ・水…1 1/4カップ ・塩、こしょう…各少々
カロリー:約272kcal 
レタスクラブ
最後にごま油を回しかける。
材料(2人前) そうめん 2束 きゅうり 1本 卵 1個 サラダ油 小さじ2 白菜キムチ 適量 韓国のり 適量 ごま油 大さじ1 【A】割烹白だし 60ml 【A】水 420ml
調理時間:約10分 カロリー:約305kcal 塩分:約4.0g
ヤマキ おいしいレシピ
長芋はピーラーで皮をむき、おろし金でなめらかにすりおろす。しょうゆを加えて混ぜ、まぐろを加えてあえる。貝割れ菜は根元を切り落とし、長さを2~3等分に切る。鍋にたっぷりの湯を沸かしてそうめんを入れ、袋の表示どおりにゆでる。流水でもみ洗いし、ざるに上げて水けをよくきり、器に盛る。**2**に**1**のまぐろをとろろごとのせ、めんつゆを注ぐ。**1**の貝割れ菜をのせ、一味とうがらしをふる。
そうめん 3ワ・まぐろ 100g・長芋 150g・貝割れ菜 1/4パック・めんつゆ カップ1・一味とうがらし 少々・しょうゆ 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料(2人前) そうめん 2束 豚バラ薄切り肉 100g トマト 1個 きゅうり 1本 割烹白だし 小さじ2 A水 カップ3/5 A割烹白だし 大さじ2 オリーブオイル 小さじ2 こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約424kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 牛肉は熱湯にくぐらせる。トマトは薄切りにし、貝割れ菜は食べやすく切る。 2 ボウルに練りごま、白みそを入れて混ぜ、【A】を少しずつ加えて溶きのばす。 3 そうめんはゆでて冷水にさらし、水気をきって器に盛る。 4 ①の牛肉・トマト・貝割れ菜をのせ、②のごまだれをかける。
材料(2人前) 牛しゃぶしゃぶ用肉 200g トマト 1個 貝割れ菜 適量 そうめん(乾) 4束(200g) 練りごま(白) 大さじ11/2 白みそ 大さじ1 【A】めんつゆ カップ3/4 【A】冷水 カップ3/4
調理時間:約10分 カロリー:約374kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
材料(2人前) 鶏むね肉 180g みょうが 2個 万能ねぎ 1本 カレールウ 3かけ(70g) 【A】めんつゆ カップ3/4 【A】水 カップ3・1/4 そうめん(乾) 6束(300g) サラダ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約483kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 なすは皮をむき耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをかけ電子レンジ(500W)で5分加熱する。 2 粗熱がとれたらタテ8等分のくし形切りにして、Aに漬け冷蔵庫で20分以上冷やす。 3 ゆでて冷水でしめたそうめんに②をつゆごとかけ、みょうが・しそ・長ねぎを刻んでのせる。つゆが足りない場合はBを加える。
材料(2人前) そうめん 4束 みょうが 2個 しそ 2枚 長ねぎ 1/4本 なす 2本 A めんつゆ 50ml A おろししょうが 適量 B めんつゆ 50ml B 水 50ml
調理時間:約30分 カロリー:約401kcal 塩分:約2.8g
ヤマキ おいしいレシピ
材料(2人前) そうめん 4束 まいたけ 1パック えのきだけ 1/2パック 油揚げ 1/2枚 【A】めんつゆ 100ml 【A】水 100ml 【A】おろししょうが 1かけ分 【A】刻みねぎ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約425kcal 塩分:約2.8g
ヤマキ おいしいレシピ
材料(2人前) そうめん 4束 ピーマン 2個 大豆もやし 1/2袋 【A】めんつゆ 大さじ2 【A】ごま油 大さじ1 【B】めんつゆ 70ml 【B】水 100ml 白ごま 小さじ1 ラー油 適量
調理時間:約10分 カロリー:約468kcal 塩分:約2.6g
ヤマキ おいしいレシピ
※栄養成分はつゆを40%摂取するとして計算。
そうめん (乾) 4束、、ごぼう 小1/4本、にんじん 少々、油揚げ 1/4枚、小ねぎ 1本、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 1/2カップ、、ミツカン 追いがつおつゆ ストレート 1カップ
カロリー:約399kcal 塩分:約5.1g
ミツカン メニュー・レシピ
サラダ油 大さじ1、ランチョンミート 60g、ゴーヤ 50g、水 300ml、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 100ml、そうめん (乾) 3束、木綿豆腐 100g、子大豆もやし 60g、卵 1個、かつお節 適量
カロリー:約523kcal 塩分:約5.9g
ミツカン メニュー・レシピ
お好みでマヨネーズをかける。
材料(4人前) 枝豆(さやつき) 150g ホールコーン缶 (小)1缶(65g) ベーコン 2枚 マヨネーズ 大さじ1 塩 少々 こしょう 少々 そうめん(乾) 3束(150g) 【A】めんつゆ カップ1/4 【A】水 カップ1/2 マヨネーズ (好みで)適量
調理時間:約15分 カロリー:約470kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加