「たらこ > スープ・汁物」 の検索結果: 128 件中 (121 - 128)
|
たまねぎは細いくし型、しいたけは4等分の細切りにし、たけのこの水煮(または根曲がり竹)は、食べやすい大きさに切ります。きぬさやはさっと塩ゆでします。 鍋に水・たまねぎ・たけのこの水煮を入れて火にかけ、沸騰したら「さば水煮」の缶汁・しいたけを加え、弱火で約4~5分間煮て火をとめ、白みそを溶きます。 (2)に「さば水煮」の身を加え、煮立たないようにあたためます。 器に(3)を盛り、きぬさやを添えます。 \ POINT / 「さば水煮」の濃厚な風味と、たけのこの繊細な味わいがよく合うみそ汁です。根曲がり竹は信州地方などで採れる細身のたけのこです。お好みできのこ類やじ 材料 [ 2人分 ]「さば水煮」1缶たまねぎ1/4個しいたけ2枚たけのこの水煮(または根曲がり竹)適宜きぬさや4枚水360cc白みそ大さじ3 調理時間:約10分 カロリー:約214kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
|
|
「おさかなのソーセージ」はマッチ棒くらいの大きさに切り、白菜・チンゲン菜は繊維にそって細切りにします。えのきだけは3cm長さに切ります。 鍋にごま油を熱し、白菜・チンゲン菜・えのきだけを約1分間強火で油がまわるように炒め、鶏がらスープの素・水を加えます。 (2)が煮立ったら、アクをとって酒・「おさかなのソーセージ」の順に加えます。ふたたび沸騰・・・ カロリー:約85kcal 塩分:約2.7g
ニッスイ レシピ
|
|
2...キャベツは1/8大のざく切り、たまねぎはくし切り、ブロッコリーは大きめに分ける。3...水に1と塩、固形スープ、ローリエを加えて煮る。4...豚肉に火が通ったら(竹串を刺して赤い肉汁が出てこなくなるまで)、2を加えてさらに煮込む。5...野菜に火が通ったら火を止める。6...豚肉は一口大のスライスにし、野菜とともにお皿にもりつける。7...しゃぶしゃぶのたれをつけて食べる。 4人分 豚肉(ひれブロック)...300gにんじん...1本ブロッコリー...1/2束たまねぎ...1個キャベツ...1/2個固形コンソメ...1個ローリエ...1枚水...5カップ塩...小さじ1しゃぶしゃぶのたれ(☆を合わせる)☆しょうゆ...大さじ2と1/2、☆砂糖...大さじ1、☆みりん...小さじ2、☆ねりごま(白)...小さじ2、☆しょうが(おろし)...小さじ2、☆酢...小さじ1、☆にんにく(おろし)...小さじ1/2、☆塩...小さじ1/2 調理時間:約30分 カロリー:約273kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
(2)鍋に(1)の里いも・にんじん・ごぼう・ねぎ、「サラリア」を入れて混ぜ合わせ、火にかけてサッと炒める。(3)Aのだし汁を加えて煮立て、(1)のこんにゃく、姫たけのこを加え、弱火にして火が通るまで煮、(1)の豆腐を加えてひと煮し、みそを溶き入れる。(4)器に盛り、小ねぎを散らす。 里いも 1個(70g)にんじん 1cmごぼう 5cm(15g)ねぎ 1/8本姫たけのこの水煮 2本「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1木綿豆腐 1/8丁こんにゃく 1/4枚小ねぎ・小口切り 1本A「ほんだし」 小さじ1/3A水 1・1/4カップみそ 大さじ1 カロリー:約237kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
だしに塩小さじ1/4を加えて混ぜ、すり鉢に少しずつ加えて混ぜる。みそが溶けたら、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜ、豆腐をスプー ・絹ごし豆腐 1/2丁・きゅうり 1本・みょうが 2コ・青じそ 5枚・しょうが 1かけ分・白ごま 大さじ3・ちりめんじゃこ 20g・しょうが 1かけ分・みそ 大さじ2・酒 小さじ1・だし カップ1+3/4・ご飯 適量・塩 ・しょうゆ 調理時間:約20分 カロリー:約430kcal 塩分:約4.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
ボウルに鶏ひき肉を入れて手で練り、【A】を上から順に加えてさらによく練り混ぜる。絹さやは筋を取って斜め半分に、アスパラガスは根元の1/3の皮をむいて斜め薄切りにする。たけのこは4cm長さの薄切りにする。なべに水カップ5を入れて火にかける。沸騰直前に、水でぬらしたスプーンで**1**を軽く1杯ずつすくい、なべに落とし入れる。煮立ったら弱火にし、アクをすくって12~13分間煮る。**2**を加えてさらに1~2分間煮、塩小さじ1/2、しょうゆ小さじ1/4、酒小さじ1の順に加え、サッと煮て火を止める。 調理時間:約20分 カロリー:約80kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
豆腐は縦に3つに切り、7mm厚さに切る。ザーサイは水で洗い、1~2mm厚さの薄切りにし、1cm幅に切る。たけのこと石づきを取ったしいたけは薄切りにする。きゅうりは縦に半分に切ってから、斜め薄切りにする。ねぎは斜め薄切り、しょうがはみじん切りにする。なべでサラダ油・ごま油各大さじ1/2を熱し、**4**をいためる。香りが出てきたら、しいたけ、たけのこを加えて・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約70kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備 ・紫芋(160g)は皮を厚めにむき、半月切りにして水にさらし(約5分)、水気を切っておく。 ・紫芋(30g)は皮を厚めにむき、5㎜角にして水にさらし(約5分)、水気を除いて素揚げし(170℃約20秒)、塩をふっておく。 ・玉ねぎは繊維に逆らった薄切り。 1.鍋にバターを熱し、玉ねぎを入れ、しんなりとするまで炒める。 2.紫芋(160g)を加え炒め、バターがなじんだら水・コンソメを加えてフタをし、沸騰したら火が通るまで煮る(弱火)。 調理時間:約30分 カロリー:約194kcal
ABC cooking Studio
|