「たら > 洋食 > スイーツ」 の検索結果: 1470 件中 (981 - 1000)
|
1.小鍋に牛乳1/2カップを入れて火にかけ、煮立つ直前まで温める。火を止めてふやかしたAを加えて溶かし、練乳と残りの牛乳を加えてよく混ぜ合わせる。2.カップに注ぎ入れ、冷蔵室で約3時間冷やし固める。3.キウイソースを作る。キウイはざく切りにしてポリ袋に入れ、砂糖とレモン汁を加えて、手でもんで軽く潰す。2にかける。 キウイソース ・キウイ(グリーン)…2個 ・砂糖…大さじ2 ・レモン汁…小さじ1/2牛乳…1と1/2カップ練乳…大さじ4A ・水…大さじ2 ・粉ゼラチン…5 調理時間:約8分 カロリー:約154kcal
レタスクラブ
|
|
1.キウイは7mm厚さの輪切りにする。2.鍋にAを入れてよく混ぜ、中火にかける。ひと煮立ちしたら弱火にし、約2分煮て火を止める。3.砂糖を加えて木べらで混ぜ、ボウルに移す。底を氷水に当てながら混ぜて粗熱をとる。少しとろみがついてきたらレモン汁を加えて混ぜる。4.流し缶に5mm深さまで3を流し入れる。キウイ8~9枚を全面に並べて全体にかぶるまで3を流し入れる。同様にキウイを並べて3を流す。残りも同じにし、計3段並べる。冷蔵室で約2時間冷やし固める。 キウイ(グリーン 調理時間:約12分 カロリー:約568kcal
レタスクラブ
|
|
。オーブンに入れて45分焼く(途中、焦げそうなときはアルミホイルをかぶせる)。4.焼き上がったら型ごとケーキクーラーにのせ、ペ 焼きいも(皮をむいたもの)…250g卵…2個クリームチーズ…200g小麦粉…大さじ2牛乳…1/2カップ砂糖…40g 調理時間:約60分 カロリー:約181kcal
レタスクラブ
|
|
1.オーブンを200℃に予熱しておく。さつまいもは皮をむいて一口大に切り、水に約5分さらして水けをきる。耐熱ボウルに入れてラップをかけ、やわらかくなるまで4分レンチンする。2.さつまいもが熱いうちにバター、砂糖を加え、マッシャーなどで潰しながら混ぜる。なじんだら牛乳を少しずつ加え、混ぜる。3.卵黄に水小さじ1を混ぜて卵液を作る。冷凍パイシートはかたいうちに作業する(半解凍手前くらい)。3等分の長方形に切り、半量は全体にフォークで穴をあけ、残りは4~5本ずつ切り目を入れる 調理時間:約40分 カロリー:約332kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもは皮をむき、1cm厚さの輪切りにする。水に約5分さらして水けをきる。耐熱皿に並べてラップをかけ、5分レンチンする。2.ボウルに卵を溶きほぐし、油大さじ1を加えて混ぜる。なじんだら牛乳を加えて混ぜ、ホットケーキミックスを加えてゴムべらでよく混ぜる(もったりするくらい。かたければ牛乳小さじ2〈分量外〉を足す)。1を入れてからめる。3.フライパンに油を薄く広げ、中火で20~30秒温めて火を止める。2を並べ入れて弱火にかけ、ふたをする。3~4分焼いたら上下を返し、水 調理時間:約20分 カロリー:約287kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもは皮をむいて一口大に切り、水に約5分さらして水けをきる。耐熱ボウルに入れてラップをかけ、4分レンチンする(加熱後、水分が残っていたら拭き取る)。2.マッシャーなどで潰して豆腐を加え、潰しながら混ぜる。しっかりとなじんだらホットケーキミックスを加え、粉っぽさがなくなり、ひとまとまりになるまでゴムべらで混ぜる。3.フライパンに揚げ油を1.5cm深さまで入れ、約160℃に熱する。2をスプーン(カレー用など大きめのもの)で落とし入れ、約1分揚げる。上下を返してさらに約 調理時間:約20分 カロリー:約344kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもは皮つきのまま、1cm四方のスティック状に切る。水に約5分さらしてアクを抜き、水けをしっかりと拭く。2.クリームチーズ、バターは室温にもどす。ボウルにクリームチーズを入れてゴムべらで練る。クリーム状になったら、バターを加え、よく練り混ぜる。3.フライパンにさつまいもを広げ入れ、揚げ油をひたるくらいまで入れて弱めの中火にかける。ふつふつと泡が出てきたら、時々上下を返しながら、表面が色づきカリッとするまで7~8分揚げて取り出す。4.ポリ袋に砂糖を入れ、3を加えて口 調理時間:約20分 カロリー:約186kcal
レタスクラブ
|
|
1.ティーポットにフレッシュミント2つかみ、レモンの輪切り2〜4枚を入れる。2.熱湯320mlを別の容器に移してから1に注ぎ、約2分おく。カップに注ぎ、好みではちみつや砂糖を加え、ミントを浮かべる。 フレッシュミント…2つかみレモンの輪切り…2〜4枚熱湯…320mlはちみつ、砂糖 カロリー:約3kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋にチョコレート、牛乳、生クリームを入れ、弱火で温めながらゴムべらで混ぜる。チョコレートが溶けたら火を止める。2.混ぜた砂糖と粉ゼラチンを加え、泡立て器で混ぜて溶かす。容器に流し入れて粗熱をとり、冷蔵室で約3時間冷やし固める。3.食べるときにアイスクリームをのせ、好みでチョコレートソース(市販品)をかける。 板チョコレート(ビター)…2枚(100g)牛乳…200ml生クリーム…100ml砂糖…15g粉ゼラチン…5gバニラアイスクリーム…1個(約200ml) カロリー:約462kcal
レタスクラブ
|
|
1.フライパンに2cm深さの湯を沸かして火を止め、バターを入れた耐熱ボウルを入れて湯せんにし、ゴムべらで混ぜて溶かす。2.別のボウルに卵を割り入れて泡立て器で溶きほぐし、溶かしたバター、牛乳、砂糖を加えて混ぜる。ホットケーキミックスを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。3.ドーナッツ型に2をスプーンで七分目まで入れ、表面をならしてオーブンで18分焼く。粗熱をとり、型からはずす。4.フライパンに3cm深さの湯を沸かして火を止め、チョコレートが入った耐熱ボウルを1つずつ入れ
レタスクラブ
|
|
する。4.2の端から1/3ずつのスペースに、塩キャラメル、オレンジピールを入れる。残り1/3には何も入れず、塩キャラメルを入れた 板チョコレート(ビター)…4枚(200g)バター(有塩)…10g生クリーム…100mlキャラメル…3個(約15g)オレンジピール…25g塩…少々ココナッツファイン、刻みチョコレート(市販品)、ココア…各適量
レタスクラブ
|
|
1.フライパンに3cm深さの湯を沸かして火を止め、バターが入った耐熱ボウルを入れて湯せんし、ゴムべらで混ぜて溶かす。溶けたら砂糖、溶き卵の順に加え、そのつど泡立て器で混ぜる。2.Aをふるい入れ、ゴムべらで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。ラップに取り出して包み、冷蔵室で約1時間休ませる。3.9等分してボール状に丸め、バットに並べ入れてラップをかけ、冷蔵室で約30分休ませる。4.オーブンを180℃に予熱する。丸めた生地を天板に並べてオーブンで15分焼き、熱いうちに中央を直径2cm カロリー:約311kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに卵黄、砂糖30gを入れ、泡立て器で白っぽくなるまですり混ぜる。2.フライパンに3cm深さの湯を沸かして火を止め、チョコレートとバターが入った耐熱ボウルを入れて湯せんにする。ゴムべらでなめらかになるまで混ぜ、1に加えて全体になじむまで混ぜる。3.Aをふるいながら加え、ゴムべらで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。4.別のボウルに卵白を入れ、砂糖50gを1/3量ずつ加え、そのつどハンドミキサー(または泡立て器)で泡立てる。最後は、つのがピンと立つまで泡立てる。5.4の半量 カロリー:約316kcal
レタスクラブ
|
|
1.小鍋に熱湯30mlとほうじ茶の茶葉を入れ、ふたをして火にかける。沸騰したら火を止め、そのまま約1分おき、お茶を出してこす。牛乳を加えて再び火にかけ、約1分、湯気が立つくらいまで温めてざるでこす。2.ボウルに卵と卵黄を溶きほぐし、砂糖を加えて混ぜる。1の牛乳も加えて混ぜてプリン液を作り、ざるでこしてかたまりを除く。3.耐熱容器にカステラを並べ入れ、2のプリン液を上から回しかけてアルミホイルでふたをする。ペーパータオルを敷いたフライパンに入れ、熱湯を1〜2cm深さまでそっと カロリー:約199kcal
レタスクラブ
|
|
1.小鍋に砂糖と湯小さじ1を入れ、ふたをして火にかける。砂糖が溶けて茶色く色づいてきたらふたを取り、鍋を揺すりながら、全体に濃い茶色になるまで加熱する。火を止め、はねることがあるので気をつけて、湯小さじ2をそっと加えてなじませ、手早く耐熱容器に流し入れる。2.ボウルに卵と卵黄を溶きほぐし、砂糖を加えて混ぜる。牛乳を別の耐熱容器に入れ、電子レンジで約2分加熱して温め、卵液に加えてよく混ぜてプリン液を作り、ざるでこしてかたまりを除く。3.1の容器にさつまいもを円く重ねて並べ カロリー:約203kcal
レタスクラブ
|
|
1.牛乳に黒砂糖を加えて耐熱容器に入れ、電子レンジで約2分加熱して温め、黒砂糖を溶かす。熱湯大さじ2にコーヒーを入れて溶き、牛乳に加えて混ぜる。2.ボウルに卵と卵黄を溶きほぐし、1を加えてよく混ぜてプリン液を作り、ざるでこしてかたまりを除く。3.容器にプリン液を注ぎ入れ、1個ずつアルミホイルでふたをする。ペーパータオルを敷いたフライパンに並べ入れ、熱湯を1〜2cm深さまでそっと注ぎ入れ、ふたをする。4.弱火で20〜25分蒸し焼きにする。火を止めて、アルミホイルをいったん取り カロリー:約219kcal
レタスクラブ
|
|
1.クリームチーズを耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジで約30秒加熱してやわらかくする。ゴムべらで混ぜてなめらかにし、砂糖を加えてさらになめらかに混ぜる。2.卵白を溶きほぐし、3回に分けて加えては、そのつどよく混ぜる。3.牛乳を耐熱容器に入れ、電子レンジで約2分加熱して温め、2に3回に分けて加えてはよく混ぜてプリン液を作り、ざるでこしてかたまりを除く。4.容器にジャムを小さじ1〜2ずつ入れ、プリン液を注ぎ入れ、1個ずつアルミホイルでふたをする。ペーパータオルを敷い カロリー:約197kcal
レタスクラブ
|
|
卵と卵黄を溶きほぐし、砂糖を加えて混ぜる。全体になじんだら、2のカラメル牛乳を少しずつ加えて混ぜる。4.3のプリン液をざる プリン液 ・卵…2個 ・卵黄…2個分 ・牛乳…420ml ・砂糖…60gカラメル ・砂糖…50g ・湯…小さじ5 カロリー:約204kcal
レタスクラブ
|
|
1.りんごは八つ割りにする。2.フライパンにグラニュー糖を入れて火にかけ、うすいカラメル色になったら1、バターを加える。りんごを返しながら焼き、全体が透き通ったら弱火にしてふたをし、時々返しながら約15分蒸し焼きにする。小さめのフライパンにきれいに移し並べ、汁も移してふたをし、約5分弱火にかける。火を止めてふたをとり、そのまま粗熱をとる。3.最初のフライパンは洗って、水をふく。4.パイシートはめん棒で2mm厚さにのばし、小さめのフライパンより直径が2cm長い円形に切る。5 カロリー:約122kcal
レタスクラブ
|
|
1.バナナは1/3本分を5mm厚さの輪切りに、残りは干しいもとともに1cm角に切る。バター15gは電子レンジに約15秒かけて溶かす。ボウルに生地の粉類と砂糖、塩を入れて混ぜる。2.別のボウルに卵と牛乳を入れて泡立て器で混ぜ、粉類を少しずつ加えてさらに混ぜ、溶かしバター、1cm角のバナナと、干しいもの2/3量を加えてさっと混ぜる。3.フライパンを火にかけ、油少々をペーパータオルで薄く敷き、2の生地を玉じゃくしで約1杯分(1/4量)ずつ流し入れる。4.プツプツ気泡が出 カロリー:約388kcal
レタスクラブ
|