メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「なす > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 89 件中 (61 - 80)
1.豚肉は7〜8mm幅に切る。なすは縦半分に切ってから、水に放す。いんげんは3〜4cm長さの斜め切りにする。みょうがは小口切り、青じそはせん切りにする。2.鍋にだし汁を入れ、しょうゆ大さじ2 1/2、みりん小さじ2、塩小さじ1 1/2を加えて火にかける。煮立ったら豚肉をほぐし入れ、アクを取る。なすの水をきって加え、いんげんも加えて3〜4分煮る。3.たっぷりの熱湯で・・・
カロリー:約424kcal 
レタスクラブ
(1)なす1cm幅の半月切りにし、玉ねぎは1.5cm角に切る。ミニトマトは半分に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、しんなりしたら、(1)の玉ねぎを加えて炒める。(3)Aを加えてひと煮立ちさせ、(1)のミニトマトを加えて火を弱め、みそを溶き入れる。*お好みで仕上げにごま油やオリーブオイルをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
カロリー:約107kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉は4cm幅に切る。なすは8mm幅の半月切りにし、キャベツはひと口大に切り、にんじんは3mm幅の半月切りにする。しそはせん切りにして水にさらし、水気をきる。(2)鍋にA、(1)のにんじんを入れて火にかける。煮立ったら、(1)の豚肉・なす・キャベツを加え、フタをして5分ほど煮る。野菜に火が通ったら、みそを溶き入れる。
カロリー:約140kcal 
味の素 レシピ大百科
1.なす5mm厚さの輪切りにし、両面に塩少々をふって約5分おき、ペーパータオルで水けを拭く。オーブントースターの受け皿に並べ、約5分焼く。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったらなす、ねぎを入れて3〜4分煮る。みそ大さじ2を溶き入れ、器に盛り、からし適宜を添える。
なす1個長ねぎの小口切り…10cm分だし汁…2カップ・塩、みそ、練りがらし
カロリー:約53kcal 
レタスクラブ
(3)器に盛り、(1)のしそ・みょうがをのせ、好みでごま油をたらす。
なす 3個油揚げ 1枚しょうが 1かけ青じそ 3枚みょうが 2個A水 4カップA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ5「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1/2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」・好みで 適量
カロリー:約99kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)器に盛り、小口切りにした小ねぎを散らす。*レシピ制作:愛媛新聞
大根 3cm長なす・松山長なす 1/2本にんじん 4cmごぼう 1/2本里いも 2個しいたけ 2枚帆立貝柱・またはあこや貝の貝柱 20個A水 5カップAしょうゆ 小さじ2A「ほんだし」 小さじ2A砂糖 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 少々小ねぎ 少々
カロリー:約285kcal 
味の素 レシピ大百科
1.なすは縦半分に切って、横5mm幅に切る。水にさらして約10分おく。チンゲン菜は軸と葉に切り分け、食べやすい大きさに切る。2.1なすの水けをきって鍋に入れ、チンゲン菜の軸、「基本の水だし」を加えて中火にかける。なすが透き通ってきたら、チンゲン菜の葉、うす口しょうゆを加えてさっと煮る。水溶き片栗粉でとろみをつけて器に盛り、おろししょうがをのせる。
カロリー:約28kcal 
レタスクラブ
1.なす5mm厚さの半月切りにする。油揚げは横半分に切ってから縦7〜8mm幅に切る。2.鍋にだし汁2カップを中火で煮立て、1を加えて約2分煮る。みそ大さじ1 1/2〜2を溶き入れる。
なす1個油揚げ…1枚だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2〜2
カロリー:約100kcal 
レタスクラブ
1.なす1cm厚さの半月切りにし、水に約5分さらして水けをきる。油揚げは一口大にちぎる。2.鍋にだし汁11/2カップを入れて中火にかけ、1を入れる。3.煮立ったら弱めの中火にして約5分煮て、みそ大さじ1を溶き入れる。
油揚げ…1なす1個(約80g)だし汁…11/2カップみそ…大さじ1
カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
鍋にだしを入れて沸かし、**1**のなすの水けをきって加える。すぐにふたをして(煮ている間ふたを押さえると、空気が逃げるのを防げるため、効率よく火が通る)、1分間ほど中火で煮てから、ふたを取ってみそを溶き入れる。なすに火が通ったら**
・枝豆 150g・なす 1コ・だし カップ2・みそ 30g
調理時間:約30分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)なすは長さを半分に切り、タテ4等分に切る。しめじは小房に分ける。えのきだけは石づきを取り、4cm幅に切る。(2)鍋にごま油を熱し、(1)のなすを入れて焼く。なすに焼き色がついたら、A、(1)のしめじ・えのきだけを加えて煮る。(3)具材に火が通ったら、火を弱め、みそを溶き入れる。(4)器に盛り、小ねぎを散らす。
なす 1個ぶなしめじ 60gえのきだけ 60gA水 3カップA・・・
カロリー:約57kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぼちゃは3cm角に切る。みょうがは斜め薄切り、なすは一口大に切る。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、沸騰したらかぼちゃ、なすを入れて約5分煮る。3.2にみそ大さじ11 1/2を溶き入れ、椀に盛る。揚げ玉をふり、みょうがをのせる。
かぼちゃ…1/8個みょうが…1なす1個揚げ玉…大さじ2だし汁…2 1/2カップ・みそ
調理時間:約15分 カロリー:約133kcal 
レタスクラブ
あじは皮をむいて気になる骨を取り除く。包丁で刻んですり鉢に入れ、よくすり混ぜる。なすはヘタを切り落として縦半分に切り、皮に格子状に切り込みを入れ、長さを3等分にする。沸騰した湯で約3分間、柔らかくなるまでゆでて水にとり、ざるに上げて、つぶさないように水けを絞る。鍋にだしを入れて熱し、【A】の調味料を加える。煮立ったら、アツアツのうちに・・・
調理時間:約20分 カロリー:約110kcal 塩分:約2.7g
NHK みんなの今日の料理
材料(2人前) なす 1本 かぼちゃ 2切れ にんじん 3㎝ 絹さや 4~5枚 ごま油 大さじ1 みそ 大さじ2 かつお節 1パック だし 400ml ※だし汁の作り方
調理時間:約15分 カロリー:約113kcal 塩分:約2.5g
ヤマキ おいしいレシピ
1 アスパラはハカマを取り、3cm長さに切る。なす・ズッキーニは3mm幅の輪切りにして水にさらす。パプリカは種を取り、ひと口大の乱切りにする。ミニトマトはヘタを取る。 2 鍋にオリーブオイルを熱し、①のアスパラ・なす・ズッキーニ・パプリカ・トマトを加えて炒める。表面に軽く焼き目がついたら、【A】を加えひと煮立ちさせる。
材料(2人前) グリーンアスパ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約90kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)ミニトマトは半分に切る。なすはガクとヘタを切り落とし、皮に小さな切り込みを2~3ヶ所入れ、ラップで包み、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。粗熱を取り、1cm幅の輪切りにする。(2)ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。(3)器に(1)のミニトマト・なすを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れ、しょうがをのせる・・・
カロリー:約34kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉、トマトはひと口大に切る。アスパラは4等分の斜め切りにし、なすは1cm幅の短冊切りにする。(2)鍋にごま油を熱し、(1)の豚肉、しょうがを入れて炒める。肉の色が変わってきたら、「ほんだし」大さじ1、水、(1)のトマト・アスパラ・なすを加える。(3)煮立ったら、「ほんだし」大さじ1を加えて味を調え、器に盛る。*お好みでしょうがを飾ってもおいしくお召し上・・・
カロリー:約190kcal 
味の素 レシピ大百科
豆腐を手でほぐしながら加える。きゅうり、なす、青じそ、しょうがを加えて混ぜ合わせる。温かいご飯にたっぷりかける。
豆腐 1/2丁、あじの干物 1尾、きゅうり 1本、なす 1本、みょうが 2個、いりごま 大さじ3、しょうが 10g、青じそ 5枚、水 2カップ、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ3、みそ 大さじ11/2、、ご飯 茶碗4杯分
カロリー:約392kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)なす、ズッキーニは1.5cm角に切る。ミニトマトはヘタを取って半分に切り、ソーセージは1cm幅の輪切りにする。(2)耐熱容器に(1)のなす・ズッキーニ・ソーセージを入れて、オリーブオイルをかけ、サッとあえる。ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。(3)ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「いりこだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。
カロリー:約145kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉、トマトはひと口大に切る。なすはタテ半分に切り、1cm厚さの斜め切りにする。玉ねぎ、にんにくは薄切りにする。オクラはヘタとガクを取り、斜め半分に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のにんにくを入れて炒め、香りが出たら、(1)の豚肉・玉ねぎ・なすを加えて炒める。肉の色が変わったら、(1)のトマト・オクラを加えてサッと炒め、Aを加えて煮る。(3)野菜がしんな・・・
カロリー:約232kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加