メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「なす > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 89 件中 (1 - 20)
1.なすはへたを落として縦8つに切る。2.フライパンにごま油小さじ1を熱して、なすを並べ、こんがりと焼き色がつくまで、全体を焼く。3.だし汁を温めてみそ大さじ1を溶き入れ、2のなすを加え、温まったら器に盛る。練りがらし適宜はみそ汁少々で溶きのばし、なすの上にのせる。
なす…2個だし汁…1と1/2カップごま油、みそ、練りがらし
カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
1.なすとズッキーニは5mm厚さの輪切りにし、なすは水にさらす。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、なすとズッキーニを入れて火が通るまで煮る。3.火を弱めてみそを溶き、煮立つ直前に火を止める。
なす1個ズッキーニ…小1本だし汁…3 1/2カップみそ…大さじ3
カロリー:約33kcal 
レタスクラブ
なすはヘタを落とし、縦半分に切って、6~7mm厚さの斜め切りにする。かぶるくらいの水につけ(浮かないように落としぶたをするとよい)、2~3分間おく。ふた付きの鍋に分量の[[だし|rid=18831]]を入れて強火にかけ、十分沸騰したら、水けをきったなすを加える。ふたを押さえ、圧力をかけて鍋の中の温度を上げながら、1分間強火で煮る。火をつけたまま、**3**にみそを溶き・・・
調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.なすはへたを落とし、グリルかオーブントースターで、皮に黒い焦げ目がついてしわがよるまで、時々箸で回しながら焼く。2.なすが焼けたらすぐ冷水にとり、触れるくらいにさめたらすぐ、手で皮をむき、食べやすく縦に裂く。3.鍋にだし汁を熱してみそ大さじ1/2を溶き、しょうゆ少々で味をととのえる。2のなすを加えて温め、椀に盛る。
なす…小2個だし汁…2カ・・・
調理時間:約12分 カロリー:約36kcal 
レタスクラブ
(1)なすは皮をタテにしま目にむき、小さめのいちょう切りにする。ほうれん草は1.5cm長さに切り、豆腐はさいの目切りにする。(2)鍋にA、(1)のなすを入れて火にかけ、沸騰したら、弱火にして5分ほど煮る。なすがやわらかくなったら、(1)のほうれん草・豆腐を加えてサッと煮て、みそを溶き入れる。
なす 1個ほうれん草 1/2束絹ごし豆腐 1/3丁A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2
カロリー:約40kcal 
味の素 レシピ大百科
1.「なすのじっくり焼きは」縦6〜8等分に裂く。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、温まったらみそ大さじ1を溶き入れる。3.1を加えてさっと煮て器に盛り、七味をふる。
「なすのじっくり焼き」…2個分だし汁…1 1/2カップ七味とうがらし…適量・みそ
カロリー:約124kcal 
レタスクラブ
1.なすは縦半分にして、斜め1cm厚さに切る、みょうがはせん切り、油揚げは1cm角に切る。2.鍋にだし汁、なすと油揚げを入れ、1分くらい煮てみそ大さじ3を溶き入れ、仕上げにみょうがを加える。
なす…2個みょうが…2個油揚げ…1/2枚だし汁…2カップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約104kcal 
レタスクラブ
1.なすは四つ割りにし、2cm長さに切る。ボウルに水2カップ、塩小さじ1を入れて混ぜ、なすをひたし、約5分おく。2.鍋にだし汁11/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらなすを水けをきって加え、約3分煮る。3.みそ大さじ1を溶き入れ、青じそを一口大にちぎって加え、ひと煮立ちさせる。
なす…2個(約160g)青じそ…3枚だし汁…11/2カップみそ…大さじ1塩…小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約33kcal 
レタスクラブ
1.なす5mm厚さの半月切りにする。2.鍋にだし汁1 1/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらなすを入れて約2分煮る。カットわかめを加えてさっと煮て、みそ大さじ1を溶き入れる。
なす1個カットわかめ…5gだし汁…1 1/2カップみそ…大さじ1
カロリー:約31kcal 
レタスクラブ
(1)なすはヘタを取り、タテ半分に切り、1cm厚さの斜め切りにする。みょうがは薄切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)のなすを炒め、なすがしんなりしたら、分量の水を加える。(3)なすに火が通ったら、(1)のみょうが、「ほんだし」を加え、みそを溶き、味を調える。
なす 2個みょうが 2個水 3カップ「ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ2・1/2「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 ・・・
カロリー:約43kcal 
味の素 レシピ大百科
1.なすはへたを切り落として5mm厚さの半月切りにし、長ねぎは小口切りにする。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらなすを入れて約2分煮る。火を止め、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。器に盛り、ねぎを散らす。
なす1個長ねぎ…下1/4本だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約42kcal 
レタスクラブ
1.なす5mm厚さの半月切りにする。絹ごし豆腐は1cm角に切る。2.鍋にだし汁2カップを中火で煮立て、なすを加えて約1分煮る。豆腐を加え、再び煮立ったらみそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
絹ごし豆腐…大1/4丁(約100g)なす…大1個(約100g)だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約71kcal 
レタスクラブ
(1)なすはヘタを取り、タテ半分に切って斜めに1cm幅の斜め切りにする。みょうがは5mm幅の輪切りにする。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)のなすを加えて3分煮る。みそを溶き入れ、ひと煮立ちしたら、(1)のみょうがを加え、火を止める。
なす 1個みょうが 1個A水 2カップA「毎日カルシウム・ほんだし」 小さじ2/3みそ 大さじ11/2
カロリー:約34kcal 
味の素 レシピ大百科
1.なす5mm厚さの輪切りにし、水にさらす。長ねぎは1cm幅の斜め切りにする。2.鍋にだし汁2カップを入れ、なすは水けをきってねぎとともに加え、中火にかける。煮立ってから約2分煮て、みそ大さじ1を溶き入れる。再び煮立ったら火を止め、器に盛って揚げ玉大さじ1ずつをのせる。
なす…2個長ねぎ(青い部分)を含む…1/4本だし汁…2カップみそ…大さじ1揚げ玉…大さじ2
カロリー:約99kcal 
レタスクラブ
なすはヘタを切り落とし、1cm厚さくらいの半月切りにする。みょうがは横に7~8mm幅に切る。わけぎは端から1~2mm幅に切る。鍋に[[だし|rid=30077]]を入れて中火で温め、なすを入れて火が通るまで煮る。みそを溶き入れ、みょうがを加えてサッと煮る。器に盛り、わけぎをのせる。
・なす 1コ・みょうが 2コ・わけぎ 1~2本・だし カップ1+1/2・みそ 大さじ1+1/3
調理時間:約8分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
3.取り出して粗熱をとり、竹串を切り込みに入れて皮の端を起こし、手で引っ張って皮をむく。へたを切り落として長さを半分に切り、手で粗く裂く。4.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったらみそ大さじ1を溶く。5.器
なす1個みょうが…1個だし汁…1カップ・サラダ油、みそ
カロリー:約29kcal 
レタスクラブ
1.みょうがは縦半分に切って縦薄切りにし、水にさらして水をきる。なすは1cm厚さの輪切りにする。フライパンに油大さじ1を熱し、なすを入れて両面にこんがり焼き色をつける。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったらみそ大さじ1~1 1/2を溶き入れる。1のなすを入れ、煮立ったら椀に盛り、みょうがをのせる。
みょうが…1個なす…1個だし汁…2カップサラダ油、・・・
カロリー:約86kcal 
レタスクラブ
1 なす、きゅうりは薄切りにし、「割烹白だし」少々で軽くもんでおく。 2 みょうが、青じそはせん切りにする。白ごまはすり鉢でする。 3 ボウルに①のなす・きゅうりを入れ、【A】を回しかけ、②の白ごまを加える。冷蔵庫で冷やす(時間外)。 4 椀に注ぎ、②のみょうが・青じそをのせていただく。
材料(4人前) なす 1本 きゅうり 1本 割烹白だし 少々 みょうが 1個 青・・・
調理時間:約15分 カロリー:約35kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.なすは皮むき器で皮をしま目にむき、1.5cm厚さの輪切りにする。水に約5分さらし、水けをきる。2.鍋に入れ、水330mlを加えて強火にかける。沸騰したら弱火にして約3分ゆでる。火を止めて削りがつお1/2袋を加え、みそ大さじ1 1/3を溶き入れる。器に盛り、削りがつお1/2袋を等分にのせる。
なす…2個(約160g)削りがつお…1袋(約4g)みそ…大さじ1 1/3
カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
みょうがを加え、サッと煮る。
なす 1コ・みょうが 2コ・だし カップ2・みそ 大さじ1+1/2
調理時間:約15分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加