メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にら > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 160 件中 (41 - 60)
1.にらは5cm長さに切る。かにかまぼこは粗くほぐす。卵白は溶きほぐす。2.鍋に水1/2カップを入れて中火で煮立て、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1/2、にら、かにかまぼこを加える。3.再び煮立ったら卵白を流し入れ、大きく全体を混ぜてふたをし、火を止めて約3分おく。
かに風味かまぼこ…40g卵白…2個分にら…1/2わ(約50g)めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1/2
調理時間:約8分 カロリー:約40kcal 
レタスクラブ
1.小町麩は水に約3分つけてもどし、水けを絞る。にらは4cm長さに切る。卵はざっと溶きほぐす。2.鍋にだし汁3/4カップ、みりん、しょうゆ各小さじ2、砂糖小さじ1を入れて中火にかけ、煮立ったら小町麩、にらを加え、ふたをして約1分煮る。溶き卵を回し入れ、ふたをして約20秒煮る。
卵…2個小町麩…10個にら3/4わだし汁…3/4カップみりん、しょうゆ…各小さじ2砂糖…小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約109kcal 
レタスクラブ
1.にらは1cm長さに切る。えのきは3cm長さに切ってほぐす。ボウルに卵を溶きほぐし、しょうゆ小さじ1、塩ひとつまみ、にら、えのきを加えて混ぜる。2.直径約18cmのフライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱して1を流し入れ、菜箸で混ぜる。少し固まったら弱めの中火にし、約4分焼く。三つ折りにして形を整え、食べやすい大きさに切る。
にら…1/3わえのき…大1/2袋(約100g)卵…3個しょうゆ、サラダ油…各小さじ1塩…ひとつまみ
カロリー:約144kcal 
レタスクラブ
1.鍋に湯を沸かし、にらを切らずに入れて約15秒ゆでる。取り出して水にさらす。同じ湯でほうれん草も同様にゆで、取り出して水にさらす。2.1の水を絞り、4cm長さに切ってボウルに入れる。たれを加えてざっとあえる。
にら…1わほうれん草…1/2わ「薬味塩だれ」…大さじ2
カロリー:約28kcal 
レタスクラブ
1.材料をすべて混ぜ合わせる。
にらの粗みじん切り…1わ分(約100g)ごま油…大さじ1 1/2オイスターソース、しょうゆ、酢…各大さじ1/2
カロリー:約102kcal 
レタスクラブ
1.豆腐は半分に切り、器に盛る。2.にら、ザーサイは細かく刻む。ボウルに入れ、ごま油小さじ2、酢、しょうゆ各小さじ1を加えて混ぜ、1にかける。
絹ごし豆腐…1/2丁(約175g)にら…1/4わザーサイ(味つき)…15gごま油…小さじ2酢、しょうゆ…各小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約93kcal 
レタスクラブ
下準備1. 冷凍イカは解凍して食べやすい大きさに切り、分量外の塩水で洗って水気を拭き取り、の小麦粉を少し取り、薄くまぶす。 下準備2. ニラは根元を少し切り落とし、長さ3cmに切る。 下準備3. 細ネギはきれいに水洗いして水気をきって、フライパンの大きさに合わせて切る。 下準備4. 赤ピーマンは縦半分に切り、種とワタを取って縦細切りにする。 下準備5. の材料は泡立て器でよく混ぜ合わせ、ラップをして冷蔵庫に入れておく。水加減は、様子を見ながら加減して下さい
調理時間:約25分 カロリー:約359kcal 
E・レシピ
下準備1. ニラは長さ5cmに切る。 下準備2. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. ボウルに白玉粉と水を入れて、指でだまがなくなるように混ぜる。混ざったら小麦粉、卵を加えて混ぜ、粉っぽさがなくなったら、の材料、ニラ、桜エビを加え混ぜ合わせる。 作り方2. フライパンにゴマ油を熱し、(1)を流し入れて蓋をし、中火で両面しっかり焼く。食べやすい大きさに切って器に盛り、を添える。
ニラ 1/2束干し桜エビ 大さじ2白玉粉 大さじ4水 50ml
調理時間:約15分 カロリー:約112kcal 
E・レシピ
下準備1. エビは殻と背ワタを取って水洗いし、2等分する。 下準備2. ニラは水洗いして根元を切り落とし、長さ3cmに切る。 下準備3. 卵は溶いておく。 作り方1. フライパンにサラダ油大さじ1を強火で熱し、卵を一気に流し入れ、菜ばしで大きく円を描くように混ぜ、半熟状態でいったん取り出しておく。 作り方2. (1)のフライパンに残りのサラダ油を中火で熱し、エビを炒め、エビが赤くなったらニラを加えてサッと炒め合わせる。 作り方3. の材料を加え、全体にからまっ
調理時間:約15分 カロリー:約148kcal 
E・レシピ
下準備1. アサリは汁気をきる。 下準備2. ニラは根元を少し切り落とし、長さ3cmに切る。 下準備3. キムチが大きい場合はザク切りにする。 下準備4. ボウルにの材料を入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせ、ラップをして冷蔵庫に入れておく。水は様子を見ながら加減して下さい。 下準備5. の材料を混ぜ合わせておく。 作り方1. を半量に分け、ニラとキムチを半量ずつ加えて混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油大さじ2を入れ、中火にかける。ニラとキムチを生地
調理時間:約20分 カロリー:約383kcal 
E・レシピ
作り方1. ニラは長さ3cmに切り、熱湯にサッと通し、ザルに上げて水気をきる。ザーサイと白ネギは細切りにし、先に混ぜ合せておく。 作り方2. ニラの水分を軽く絞り、(1)に加えて和える。器に盛り、ゴマ油をかける。
ニラ 1束ザーサイ(味付け) 30g白ネギ 5cmゴマ油 適量
調理時間:約5分 カロリー:約35kcal 
E・レシピ
1.材料をすべて混ぜる。 ※「サラダチキンきのこソース」のきのこソースの代わりにサラダチキンにかけても!
にら…30g〈2~3mm幅に切って耐熱容器に入れ、ラップをかけて30秒レンチンする〉梅肉…15gレンチンサラダチキンの蒸し汁…大さじ1しょうゆ、ごま油…各小さじ2白いりごま、砂糖…各小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約120kcal 
レタスクラブ
1...にら、わけぎは茹でる。にんじん、しょうがは千切りにする。2...わけぎはまな板の上に並べ、めん棒で根元から先に向かって押し出すようにぬめりをとり、3cm幅に切る。3...砂肝は茹で、スライスする。4...(A)を合わせて酢味噌を作っておく。5...お皿に砂肝を並べ、その上に野菜を盛り付け(4)をかける。
2人分 鶏肉(砂肝)...40gにら...1/3束わけぎ...1/3束にんじん...1/8本しょうが...1かけ【酢味噌】(A)みそ...大さじ3(A)酢
調理時間:約30分 カロリー:約166kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.なすは皮むき器で皮をむく。四~六つ割りにして流水でさっと洗い、水けをきる。2.にらは5cm長さに切る。セロリは5cm長さ、1cm幅の棒状に切る。3.鍋に煮汁の材料と1を入れ、中火にかける。煮立ったら弱火にし、5~6分煮る。4.2を加え、再び煮立ったら火を止めてペーパータオルをのせる。粗熱がとれたらそのまま冷蔵室で2時間以上冷やし、味を含ませる。
なす…3にら…1/2わセロリ…1本煮汁 ・だし汁…3カップ ・うす口しょうゆ、みりん…各大さじ3
カロリー:約59kcal 
レタスクラブ
下準備1. 豆腐は4つに切る。 下準備2. ニラは熱湯でゆで、水に放ち粗熱が取れれば水気を絞る。根元を少し切り落とし、1cmの長さに切る。 作り方1. 納豆、ニラ、練りからし、しょうゆをよく混ぜ合わせる。 作り方2. 器に豆腐をのせ、1を掛ける。
豆腐 1丁納豆 1パックニラ 1/2束練りからし 小1しょうゆ 大1
調理時間:約10分 カロリー:約83kcal 
E・レシピ
下準備1. キャベツは食べやすい大きさにちぎって器に盛る。ニラは細かい小口切りにする。 作り方1. 小さいボウルにの材料を入れ、混ぜ合わせ、キャベツにかける。
キャベツ 2〜3ニラ 1/5〜1/4束ゴマ油 大さじ1塩 小さじ1/2きび砂糖 小さじ1/2黒酢 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約74kcal 
E・レシピ
下準備1. ニラは洗って2cm幅に切る。卵は溶いておく。 作り方1. 鍋にしょうゆ、砂糖、水、ニラを入れてひと煮たちさせる。 作り方2. シラスを加えて溶き卵をまわしかけ、卵が半熟になったら火をとめる。
ニラ 1/2束シラス 20g卵 1個しょうゆ 小さじ2砂糖 小さじ1水 100ml
調理時間:約5分 カロリー:約75kcal 
E・レシピ
1.なすは5mm厚さの半月切りにし、Aに加えて約10分さらす。にらは2cm長さに切る。2.なすをさっと洗って水けを軽く絞り、ボウルを拭いて戻し入れる。にらとBを加えてさっとあえる。
なす…大1個(約100g)にら…4本A〈大きめのボウルに混ぜる〉 ・塩…小さじ1 ・水…1カップB ・めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ2と1/2 ・ごま油、水…各小さじ1
調理時間:約12分 カロリー:約36kcal 
レタスクラブ
作り方1. ボウルでの材料を合わせる。ニラは根元を切り落とし、長さ5cmに切る。白菜キムチはザク切りにする。松の実はフライパンで香ばしく煎り、取り出す。 作り方2. 鍋に湯を沸かして酒を入れ、豚肉を一枚ずつ広げながらゆでる。豚肉の色が変わったら取り出し、粗熱が取れたら幅4cmに切り、をもみ込む。 作り方3. 別の鍋に湯を沸かし、ニラをサッとゆでてザルに上げ、粗熱が取れたらしっかり水気を絞る。 作り方4. ボウルに豚肉、ニラ、白菜キムチ、松の実を入れて和え
調理時間:約20分 カロリー:約183kcal 
E・レシピ
1キャベツは3mm幅の細切りにする。にらは長さ3cmに切る。切り干し大根は水に戻して、水気をきる。2ボウルに①、糸唐辛子を入れて、ドレッシングで和える。

調理時間:約10分 カロリー:約93kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加