メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にんじん > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 414 件中 (241 - 260)
4...(3)をゆで汁に入れたまま冷まし、食べやすい大きさに切る。5...サラダ用の長ねぎは斜めに、にんじん、みょうがは細切り、かいわれ大根は根切りする。6...お皿に(5)、(4)をのせ、ねぎ塩ソースをかけお好みでレモンを絞る。
3人分 ●ゆで豚豚肉(肩ブロック)...400g長ねぎ(青い部分)...30gしょうが...1かけにんじん...適量●サラダ用長ねぎ...2/3にんじん...10gみょうが...1個かいわれ大根...5gレモン...適量●ねぎ塩ソース長ねぎ...1/3本ごま油...大さじ11/2塩...小さじ1/2黒こしょう...小さじ1/2鶏ガラス-プ(顆粒)...少々※サラダに使った豚肉は、6切れ(120g)分です。
調理時間:約60分 カロリー:約175kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.小松菜は3cm長さに切り、にんじんは薄いいちょう切りにする。2.鍋にだし汁1/2カップ、しょうゆ大さじ1/2、砂糖小さじ1を入れて中火にかける。煮立ったら1を加え、豆腐を小さくくずして加え、約5分煮る。
もめん豆腐…1/3丁(約100g)小松菜…1/3にんじん1/3本(約50g)だし汁…1/2カップしょうゆ…大さじ1/2砂糖…小さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約58kcal 
レタスクラブ
1.とり肉は余分な黄色い脂を除く。みそ床の材料を混ぜて保存容器に入れ、とり肉をみそ床でおおうように、並べ入れる。にんじん1cm厚さの輪切りにし、あいたところに入れて一緒に漬ける。2.30分以上おいて味をなじませる。冷蔵庫で一晩おくと、味がよりなじむ。
とりむね肉…3枚(約600g)にんじん1/2本みそ床 ・みそ…100g ・酒…大さじ2 ・砂糖…30g
レタスクラブ
1 きゅうり、にんじん、セロリ、夏みかんは角切りにする。わかめは洗って塩抜きをして食べやすい大きさに切る。青じそは5mm角に切る。 2 器に1を合わせて盛り、よく混ぜ合わせたAをかける。
材料(4人前) きゅうり 1にんじん 1/2本 セロリ 1本 夏みかん 1個 塩蔵わかめ 25g 青じそ 4枚 A大根おろし 1/2本分 Aかつお節 12g Aめんつゆ 大さじ3
調理時間:約10分 カロリー:約85kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1] 切り昆布は、水でもどす。長い場合は食べやすい大きさに切る。にんじんは、3~4cmの太めの細切りにする。さつま揚げは、薄切りにする。[2] 鍋にサラダ油を中火熱し、[1]を加えてサッと炒める。[3] を加え、煮汁がなくなるまで中火で煮る。※冷蔵庫に保管し、4~5日を目安にお召し上がりください。
切り昆布 10g(乾物)、にんじん 1/3本、さつま揚げ 2枚、サラダ油 大さじ1、、ミツカン 八方だし 大さじ2、水 1/2カップ
カロリー:約143kcal 塩分:約3.4g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] にんじん、ごぼうは、こんにゃく、しいたけを1cm角に切り、ごぼうは水にさらす。[2] 鍋にを煮立て、[1]を入れて煮汁がほとんどなくなるまで煮つめる。※冷蔵庫に保管し、2~3日を目安にお召し上がりください。
大豆 (ゆで) 1カップ、にんじん1/2本、ごぼう 小1/4本、板こんにゃく 1/2枚(75g)、しいたけ 2個、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ5、水 1カップ
カロリー:約179kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] れんこんは3mm程度の厚さの半月切りにし、れんこんのシャキシャキ感が残る程度にゆでる。[2] ひじきは洗って、水でもどして軽くゆでる。にんじんは2cm長さの細切りにしてゆでる。[3] [1]、[2]を混ぜ合わせて器に盛り、「金のごまだれ 焙煎荒挽き」をかける。
れんこん 1/2節、ひじき (干し) 大さじ1/2、にんじん 少々、、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 適量
カロリー:約82kcal 塩分:約0.7g
ミツカン メニュー・レシピ
1...長いもは皮をむいて1㎝半月切りにして、酢水にさらし、水切りする。2...にんじん3mm半月切りにし、ゆでる。3...(1)と(2)を和風ドレッシングあわせ味で和える。4...(3)に油切りしたツナ缶を加え軽く和える。6...お皿に盛り付け、すりごまをトッピングする。
4人分 長いも...1/2本にんじん...1/4本ツナ缶(フレーク)...1缶和風ドレッシングあわせ味...50g酢...少々すりごま(白)...少々
調理時間:約20分 カロリー:約99kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...鶏肉はワインを加えたお湯でゆで、一口大にさく。2...エリンギは短冊切り、まいたけは石づきをとって軽くゆでる。3...きゅうりは輪切り、にんじんはせん切りにする。4...銀杏は液切りする。5...1~4と白ごま、ドレッシングを混ぜ合わせる。
4人分 鶏肉(むね)...120gエリンギ...100gまいたけ...80gきゅうり...1にんじん...1/4本銀杏...12個和風ドレッシング あわせ味...大さじ4いりごま(白)...小さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約131kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
[1] はるさめは長い場合、半分に切る。にんじん、きゅうり、ハムは細切りにする。[2] 耐熱ボウルに、はるさめ、にんじんを入れてざっくり混ぜ、ラップをせずに電子レンジ(600w)で5分加熱する。[3] 電子レンジから取り出したらよく混ぜ、そのまま7~8分おいて粗熱を取り、きゅうり、ハム、ごま油を加えて混ぜる。冷蔵庫で冷やし、器にもってごまを振る。
カロリー:約167kcal 塩分:約2.1g
ミツカン メニュー・レシピ
1 玉ねぎは4〜6等分のくし形切りにする。皮はサッと洗ってキッチンペーパーで包んでおく。ベーコンは1cm幅に切る。 2 かぶは皮ごとタテ4等分に切り、葉は4cm長さに切る。にんじんは乱切りにする。れんこんは皮ごと食べやすく切る。 3 鍋に①のベーコンを入れて炒め、脂が出てきたら①の玉ねぎ、②のかぶ・にんじん・れんこんを加えてさらに炒め合わせる。
調理時間:約30分 カロリー:約198kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
野菜に火が通ったら塩をふり、下味をつける。 3 豆腐を手で崩しながら②に加え、水分をとばしながら炒める。 4 ③に小松菜の葉、ちくわを加えさらに炒める。小松菜の葉がしんなりしてきたら、「めんつゆ」を加えて
材料(2人前) 木綿豆腐 1にんじん 50g しいたけ 2枚 小松菜 1株 ちくわ 1本 塩 少々 卵 1個 ごま油 大さじ1 めんつゆ 大さじ2 かつお節 3g
調理時間:約10分 カロリー:約257kcal 塩分:約2.1g
ヤマキ おいしいレシピ
4 鍋に2のだし汁、Aを入れてひと煮立ちさせる。3のじゃがいも・にんじん・しらたきを入れて落としぶたをして15〜20分ほど煮る。 5 器に盛り、3の絹さやを飾る。
材料(4人前) じゃがいも 3にんじん 1/2本 結びしらたき 8個 絹さや 20g 塩 少々 煮干し 30g 水 カップ1・2/3 Aめんつゆ カップ1/4 A砂糖 小さじ1/2 Aしょうゆ 小さじ1
調理時間:約40分 カロリー:約107kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.にんじんはせん切り、しいたけは薄切り、三つ葉は2cm長さに切る。ボウルに卵を溶きほぐし、酒、みりん、さんまのかば焼きの缶汁各大さじ1と、三つ葉を加え、混ぜる。2.卵焼き器に油小さじ1を中火で熱し、にんじんとしいたけをしんなりするまで炒め、1に加える。3.同じ卵焼き器に油小さじ2を足して中火で熱し、2の半量を流し入れる。
カロリー:約333kcal 
レタスクラブ
**3**のフライパンにごぼう、にんじんを入れて強火でしんなりするまで炒め、【A】と赤とうがらしを加える。汁けがほとんどなくなるまで炒める。**4**をボウルに入れ、
・水菜 80g・ごぼう 1本・にんじん 100g・れんこん 100g・にんにく 1/2かけ分・しょうゆ 大さじ2弱・酒 大さじ1・砂糖 大さじ1弱・みりん 小さじ1・酢 小さじ1・赤とうがらし 1本・サラダ油 ・ごま油
調理時間:約20分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 ひじきは水に20分つけてもどし(時間外)、ザク切りにする。 2 大豆はたっぷりの水にひと晩つけ(時間外)、やわらかくなるまでゆでる。 3 にんじん3cm長さの細切りにする。ちくわは小口切りにする。 4 さやいんげんは塩ゆでし、斜め3cm長さに切る。 5 鍋に油を熱して①のひじき、②の大豆、③にんじん・ちくわを炒める。
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
5 Aを加え、パラパラになるまで炒め合わせ、③のさやいんげん、かつお節を加え、ひと混ぜする。
材料(4人前) おから 100g 鶏ひき肉 50g にんじん 1/3本 ゆでたけのこ 1/4個 干ししいたけ 1個 さやいんげん 2本 Aめんつゆ カップ1/4 A干ししいたけのもどし汁 カップ1/2 かつお節 6g サラダ油 小さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約92kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1] はるさめは、長い場合は食べやすいように、半分に切る。にんじん、きゅうり、ハムは細切りにする。[2] 耐熱ボウルに、はるさめ、にんじんを入れてざっくり混ぜ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で5分加熱する。[3] 電子レンジから取り出したらよく混ぜ、そのまま7~8分おいて粗熱を取り、きゅうり、ハム、ごま油を加えて混ぜる。
カロリー:約166kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
1...ブロッコリーは小房に分ける。じゃがいもは2cm角に切り、にんじんは7㎜厚の輪切りにする。たまねぎはスライスにする。2...耐熱皿にブロッコリー、じゃがいも、にんじんを入れ、水20gを加えて、600wの電子レンジで約2分間加熱する。3...(2)に火が通ったら、シュレットチーズをのせ、200℃のオーブンで4分間加熱し、チーズをとかす。
調理時間:約10分 カロリー:約186kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(4)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の春菊、(3)のにんじん・エリンギを加えてあえる。(5)器に盛り、(2)のいり卵をかける。食べる直前に全体を混ぜる。
春菊 2/3束(130g)卵 2個にんじん 1/6本(30g)エリンギ 2/3パック(60g)Aしょうゆ 小さじ1・2/3A酢 小さじ1A「パルスイート」 小さじ1A「ほんだし」 小さじ1/3
カロリー:約108kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加