メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にんじん > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 414 件中 (201 - 220)
1 大根とにんじんはせん切りにしてAを加え、よく和え、重しをしてしんなりさせる。 2 ハムは円錐状に巻いて、中に①を入れる。皿に盛り、黄ゆずをあしらう。
材料(4人前) 大根 4cm にんじん 4cm A割烹白だし 大さじ1 Aレモン汁 大さじ1 A砂糖 小さじ1 ハム(薄切り) 10枚 黄ゆず 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約50kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 大根、きゅうり、にんじんはそれぞれピーラーで薄く切り、器に盛る。 2 青じそは粗みじん切りにし、【A】と混ぜ合わせてドレッシングを作り、①にかける。
材料(4人前) 大根 1/4本 きゅうり 1本 にんじん 1/2本 青じそ 4枚 【A】かつお節 12g 【A】ちりめんじゃこ 10g 【A】めんつゆ 大さじ4 【A】ごま油 大さじ2
調理時間:約8分 カロリー:約111kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1] いかの胴は皮をむき、食べやすい長さの細切りにする。[2] 大根、きゅうり、にんじんをせん切りにし、いかと一緒に器に盛り、青じそ、おろししょうがを添えて「味ぽん」でいただく。
いか (刺身用) 2はい、大根 1/5本、きゅうり 1/2本、にんじん 適量、青じそ 8枚、、おろししょうが 少々、、おろしわさび 少々、、ミツカン 味ぽん 適量
カロリー:約87kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
1...しいたけは斜め1/2に切る。2...じゃがいもは皮をむいて輪切りにする。3...にんじんは斜めスライスする。4...れんこんは半月型にスライスする。5...1.~4.を素揚げし、軽く塩をふる。器に盛り、マヨネーズをそえる。
4人分 しいたけ...6枚じゃがいも...1/2個にんじん...1/2本れんこん...80gマヨネーズ...適量
調理時間:約20分 カロリー:約66kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...たまねぎ、パプリカはスライスにして、水にさらす。2...にんじんはせん切りにして、水にさらす。3...(1)、(2)、ローストビーフ、大根おろしドレッシング、黒こしょうを混ぜ合わせる。
4人分 ローストビーフ...120gたまねぎ...1/2個にんじん...1/4本パプリカ(赤)...1/2個パプリカ(黄)...1/2個黒こしょう...適量大根おろしドレッシング...120g
調理時間:約10分 カロリー:約129kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.ひじきはざっと汚れを洗い、ぬるま湯に3~4分つける。にんじんは縦半分に切り、斜め薄切りにする。油揚げは縦半分に切って5㎜幅に切る。2.直径約20cmの耐熱ボウルにひじきを水けをきって入れる。にんじん、油揚げ、削りがつおの順に広げ入れ、Aを回しかける。3.ラップをかけて10分レンチンし、そのまま1分おいてからよく混ぜる。
調理時間:約15分 カロリー:約261kcal 
レタスクラブ
3.煮汁の材料を加え、煮立ったら落としぶたをして中火にし、約5分煮る。4.落としぶたをはずし、煮汁が少なくなるまで(鍋底から1cmくらいが目安)煮詰める。
ちくわ…1本油揚げ…1にんじん…5cm(約70g)乾燥芽ひじき…1袋(約25g)煮汁 ・だし汁…1 1/2カップ ・しょうゆ、みりん…各大さじ2ごま油
カロリー:約396kcal 
レタスクラブ
器にリーフレタス、**2**を盛る。
・おからパウダー 大さじ4・きゅうり 1本・にんじん 1/3本・ハム 3枚・砂糖 小さじ1・レモン汁 小さじ2・マヨネーズ 大さじ3・リーフレタス 適量・塩 ・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 鶏肉はひと口大に切り、ごぼうはたわしで皮をきれいに洗い、にんじん、れんこんはひと口大の乱切りにする。 2 しいたけは石づきをとって縦4等分にし、いんげんは3cm長さに切る。 3 鍋にサラダ油を入れ、鶏肉、ごぼう、にんじん、れんこんを炒める。 4 全体に油がまわったら【A】、しいたけを加え落し蓋をして時々返しながら弱火で20分ほど煮る。
調理時間:約25分 カロリー:約242kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
材料(2人前) ブロッコリー 1/4株 (150g) カリフラワー 1/4株 (150g) にんじん 1/3本 (130g) かぶ 2個(160g) スナップえんどう 8本 【A】玉ねぎのみじん切り 1/2個(110g) 【A】めんつゆ カップ1/2 【A】酢 大さじ2 【A】サラダ油 大さじ1 【A】塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約199kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
「海からサラダフレーク」はざっくりほぐしておきます。だいこん・にんじんは約5cm長さの細切りにします。だいこん・にんじん・かいわれ大根を水につけておきます。 みりんは電子レンジで約20秒間加熱します。梅肉はのばして、みりん・しょうゆ・酢・ごま油と合わせます。 (1)の水気をよくきって器に盛り合わせ、白ごまをふり、(2)をかけます。 \ POINT / 梅のさっぱ・・・
カロリー:約97kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
(1)大根、にんじんはピーラーでリボン状に切る。ほうれん草はゆでて、水気をしぼり、食べやすい長さに切る。(2)ジュレを作る。鍋にAを入れて5分ほどおいて火にかけ、ゼラチンが溶けたら軽く混ぜる。ボウルに移し、粗熱を取り、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。(3)鍋に湯を沸かし、ぶり、(1)の大根・にんじんを順に入れてサッと火を通し、器に盛り、(1)のほうれん草をのせ、(2)のジュレをスプーンなどでくずしてのせる。
カロリー:約210kcal 
味の素 レシピ大百科
1.切り昆布はさっと洗って袋の表示どおりに水につけてもどす。ざるにあけて水けをきる。にんじんは2~3cm長さの細切りにする。2.鍋にみりん大さじ3とうす口しょうゆを入れて中火にかける。ふつふつしたら、1、大豆を加え、汁けがほとんどなくなるまでいり煮にする。
大豆の水煮…120gにんじん…30g切り昆布…15gうす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉…大さじ1 1/2みりん
カロリー:約69kcal 
レタスクラブ
絹さやはヘタと筋を取り、せん切りにする。にんじんは絹さやと長さをそろえてせん切りにする。鍋に湯を沸かし、**1**をそれぞれサッとくぐらせる。湯をきって手早く冷ます。ボウルにひじきと**2**を入れ、オリーブ油・塩各適量をふってサッとあえ、レモン汁を回しかける。
・ひじきのにんにく炒め 1/3量・絹さや 6~7枚・にんじん 1/4本・レモン汁 適量・オリーブ油 ・塩
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 きゅうり、にんじん、かぶ、白菜はそれぞれ食べやすい大きさに切る。 2 ビニール袋に入れて、「割烹白だし」を加え軽くもんで空気を抜くように口をしばり、冷蔵庫に30分ほどおく(時間外)。 3 汁気を軽くしぼり、器に盛る。
材料(4人前) きゅうり 1/2本 にんじん 1/2本 かぶ 1/2個 白菜 1枚(100g) 割烹白だし カップ 1
調理時間:約8分 カロリー:約33kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1...れんこんは半月切りにし、酢水につけたあとゆでる。2...にんじんは半月切りにし、塩ゆでする。3...ごぼうはささがきにし、ゆでる。4...(1)(2)(3)を盛り、3cm長さに切ったみつばを飾る。5...和風ドレッシング あわせ味をかける。
4人分 れんこん...200gにんじん...1/2本ごぼう...1/2本みつば...1束和風ドレッシングあわせ味...適量
調理時間:約20分 カロリー:約178kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
[3] 煮立ったらアクを取り、ポコポコと沸く火加減で落としぶたをして20分ほど煮る。
鶏もも肉 1枚、にんじん 1/2本、ごぼう 1/2本、れんこん 1/2節、しいたけ 4枚、板こんにゃく 1枚、、サラダ油 適量、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ6、みりん 大さじ3、水 1カップ
カロリー:約242kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
1.小町麩は水に約3分つけてもどし、水けをやさしく絞る。にんじん3cm長さに切り、8mm四方の棒状に切る。スナップえんどうは斜め半分に切る。2.フライパンにだし汁11/2カップ、みりん大さじ2、酒大さじ1、塩、しょうゆ各小さじ1/3にんじんを入れ、ふたをして中火にかける。煮立ったら麩を加えて煮汁に沈め、ふたをして弱火にし、約5分煮る。
カロリー:約88kcal 
レタスクラブ
3 1の塩無添加食べる煮干し、2の切り干し大根・切り昆布・にんじん1の漬け汁の半量で軽くあえ、器に盛る。 4 ※切り昆布の代わりに刻み昆布を使ってもよいでしょう。昆布から粘りが出て、違った食感を楽しめます。
材料(4人前) 切り干し大根 30g 切り昆布 10g にんじん 30g 食べる小魚 30g A酢 大さじ4 Aめんつゆ 大さじ3 A水 大さじ3
調理時間:約20分 カロリー:約67kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.にんじんはせん切りにする。とり肉は一口大のそぎ切りにして塩、こしょう各少々をふり、Aを加えてもみ込む。2.鍋にごま油小さじ1を中火で熱し、とり肉を入れて両面に焼き色がつくまで焼き、いったん取り出す。3.ごま油小さじ1を足して中火でにんじんを炒める。しんなりしたら、ひじきを加え、水けをとばすように炒める。4.B、大豆を加えて弱めの中火にし、約5分煮る。
調理時間:約20分 カロリー:約505kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加