メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にんにく > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 969 件中 (321 - 340)
1.フライパンに牛脂を熱し、牛肉を表になる面から入れ、焼く(強火約2分)。 2.裏返し、反面(約2分)、側面(各約30秒ずつ)を焼く。アルミホイルで包み、温かいところで休ませる(5分~)。 3.フライパンの余分な脂を除き、赤ワイン・砂糖・おろしにんにくを入れて加熱し、半量位になるまで煮詰める。しょうゆ・にんにく・【2】の肉汁を加え、軽く煮詰める(ソース)。 4.【2】の牛肉を薄いそぎ切りにする。 5.器に【4】を盛り付け、《a》・ベビーチーズをバラン
牛サーロイン(ステーキ用)(厚さ2cm) 180g塩 小さじ1/4黒こしょう 小さじ1/4牛脂 適量赤ワイン 大さじ1砂糖 小さじ2しょうゆ 小さじ1おろしにんにく 少々[a] ルッコラ 20g[a] グリーンリーフ 10gプロセスチーズ(Q・B・Bスモーク味ベビー) 2個
調理時間:約20分 カロリー:約364kcal 
ABC cooking Studio
1.すべての材料を混ぜ合わせる。
めんつゆ…大さじ2~3 おろしにんにく…小さじ1 マヨネーズ…大さじ3 はちみつ…小さじ1 1/2 マスタード…小さじ1
レタスクラブ
1.たらこは薄皮を取り除いてほぐして使う。すべての材料を混ぜ合わせる。
めんつゆ…大さじ2 たらこ…30g おろしにんにく、練りわさび…各少々 オリーブ油…大さじ1
レタスクラブ
1.にんじんは4cm長さのせん切りにする。もやしはできればひげ根を取る。2.耐熱ボウルににんじん、もやしを順に入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。熱いうちにおろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、白いりごま、しょうゆ、ごま油各大さじ1/2、塩小さじ1/3を加え、あえる。
にんじん…小1本(約120g)もやし…1袋(約200g)おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)白いりごま、しょうゆ、ごま油…各大さじ1/2塩…小さじ1/3
カロリー:約75kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは1.5cm角に切り、水にさっとさらして水けをきる。ミニトマトは縦半分に切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、じゃがいもを約1分炒める。ふたをして弱めの中火にし、時々混ぜながら全体に焼き色がつくまで約6分蒸し焼きにする。ふたを取ってミニトマトを加えてさっと炒め合わせ、おろしにんにく、バジル(ドライ)小さじ1/2、塩ひとつま・・・
カロリー:約129kcal 
レタスクラブ
1.かぶは葉と切り分け、5mm幅のくし形切りにする。かぶの葉は4cm長さに切り、熱湯でさっとゆでて流水でさまし、水けをしっかり絞って塩少々をふる。2.ボウルにツナを油ごとと、ホールコーン、おろしにんにく少々、酢小さじ1、塩、砂糖、粗びき黒こしょう各少々を入れてさっと混ぜ、かぶと、かぶの葉をほぐし入れ、あえる。
ツナ(油漬け)…70gかぶ…2個(約300g)かぶの葉…3個分ホールコーン…55g酢…小さじ1おろしにんにく、砂糖、粗びき黒こしょう…各少々塩
調理時間:約10分 カロリー:約149kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて一口大の薄切りにする。耐熱ボウルに入れ、塩、水各少々をふり、ラップをかけて2分レンチンし、そのまま粗熱をとる。ハムは8等分の放射状に切る。2.1のボウルの水を捨て、ボウルのあいているところにおろしにんにく少々、オリーブ油小さじ2、酢小さじ1、塩、粗びき黒こしょう各少々を入れてひと混ぜし、ハムを・・・
調理時間:約5分 カロリー:約107kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは2cm角に切って耐熱ボウルに入れ、ひたるくらいの水を加えてさっとさらし、水けをきる。ウインナソーセージは1cm幅の斜め切りにし、ボウルに加える。2.おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、オリーブ油大さじ1、塩小さじ1/4を加えてからめ、ラップをかけて6分レンチンする。青のり小さじ1/2を加えてまぶす。
ウインナソーセージ…3本じゃがいも…2個(約300g)おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)オリーブ油…大さじ1塩…小さじ1/4青のり…小さじ1/2
カロリー:約231kcal 
レタスクラブ
1.チンゲンサイは軸と葉に切り分け、軸は八つ割りにし、葉は横半分に切る。2.耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。3.そのまま約1分おき、ボウルの底の水けをざっと拭き取る。おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、ごま油大さじ1/2、白すりごま小さじ1、塩小さじ1/4を加え、あえる。
チンゲンサイ…2株(約120g)おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)ごま油…大さじ1/2白すりごま…小さじ1塩…小さじ1/4
調理時間:約5分 カロリー:約47kcal 
レタスクラブ
1.さやいんげんは4cm長さに切る。エリンギは長さを半分に切り、縦4等分に切って縦細切りにする。2.フライパンにオリーブ油小さじ1、おろしにんにく1/4片強分(小さじ1/4)を入れて中火で熱し、香りが立ったらいんげんを加え、約1分炒める。3.エリンギを加えて炒め合わせ、水大さじ1を回し入れ、塩、粗びき黒こしょう各少々で調味する。
さやいんげん…50gエリンギ…1パック(約100g)おろしにんにく…1/4片強分(小さじ1/4)オリーブ油…小さじ1塩、粗びき黒こしょう…各少々
調理時間:約5分 カロリー:約39kcal 
レタスクラブ
1.チンゲンサイは3cm長さに切り、根元の部分はほぐす。えのきたけは4cm長さに切ってほぐす。合わせて耐熱ボウルに入れ、水大さじ1、塩、こしょう各少々をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。2.粗熱がとれたら水けを捨て、しょうゆ、酢、ごま油各小さじ1、砂糖小さじ1/2、おろしにんにく、塩各少々を加え、あえる。
チンゲンサイ…大2株(約300g)えのきたけ…大1/2袋(約100g)しょうゆ、酢、ごま油…各小さじ1砂糖…小さじ1/2こしょう、おろしにんにく…各少々塩
カロリー:約51kcal 
レタスクラブ
1.しいたけは軸を切り分け、5mm幅に切る。軸は縦薄切りにする。2.耐熱ボウルにおろしにんにく1/4片強分(小さじ1/4)、ごま油大さじ1を入れて混ぜ、豆もやしと1を加えてあえる。3.ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約4分加熱する。水けを捨て、塩、粗びき黒こしょう各小さじ1/4を加えて混ぜる。
豆もやし…1袋(約200g)しいたけ…3枚おろしにんにく…1/4片強分(小さじ1/4)ごま油…大さじ1塩、粗びき黒こしょう…各小さじ1/4
カロリー:約89kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは6等分に切る。2.鍋に入れ、ひたるくらいまで水を注いで強火にかけ、沸騰したら弱火で約10分ゆでる。3.湯を捨て、バター10g、牛乳1/4カップ、おろしにんにく1/2片弱分(小さじ1/3)、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて中火にかけ、へらでじゃがいもを潰す。4.ぽってりとなめらかになるまで混ぜながら1~2分煮る。
じゃがいも…小2個(約250g)おろしにんにく…1/2片弱分(小さじ1/3)バター…10g牛乳…1/4カップ塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約119kcal 
レタスクラブ
1.ねぎは縦十文字に切り目を入れ、横1cm幅に切る。2.フライパンに油大さじ1を弱火で熱し、にんにくを2~3分炒める。3.ねぎを加えて中火にし、約1分炒める。4.ひき肉を加え、肉のかたまりが残るようにざっと混ぜながら炒める。5.甘みそだれを加えて弱めの中火にし、時々混ぜながら5~6分、汁けがなくなるまで煮詰めて、こしょう適量をふる。
豚ひき肉…300g長ねぎ…1本にんにくのみじん切り…2~3片分甘みそだれ〈混ぜる〉 ・みそ…大さじ3 ・酒、みりん…各大さじ2 ・砂糖…小さじ2~3サラダ油、粗びき黒こしょう
カロリー:約942kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは2cm幅に切り、軸は薄切りにする。2.耐熱ボウルに入れ、もやし、おろしにんにく1/3片強分(小さじ1/3)、サラダ油大さじ1を加えて混ぜる。3.ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱し、ざるに上げて水けをきる。4.粗熱がとれたらボウルに戻し、しょうゆ小さじ1/2、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えて混ぜる。
キャベツ…125gもやし…1袋(約200g)おろしにんにく…1/3片強分(小さじ1/3)サラダ油…大さじ1しょうゆ…小さじ1/2塩…小さじ1/3こしょう…少々
カロリー:約82kcal 
レタスクラブ
1.カットわかめは水に約5分ひたしてもどし、水けをきる。サニーレタスは食べやすくちぎって水に約5分さらし、水けをしっかりきる。ロースハムは半分に切って1cm幅に切る。2.ボウルにおろしにんにく、白いりごま、ごま油各大さじ1、酢、しょうゆ各小さじ1、塩少々を入れて混ぜ、1を加えてさっとあえる。
ロースハム…2枚サニーレタス…1/2個(約80g)おろしにんにく…1/3片弱分(小さじ1/4)カットわかめ…大さじ1白いりごま、ごま油…各大さじ1酢、しょうゆ…各小さじ1塩…少々
カロリー:約115kcal 
レタスクラブ
1.枝豆は両端をキッチンばさみで少し切り落とす。鍋に湯を沸かして塩適量を加え、枝豆を好みのかたさに3〜5分ゆでる。ざるに上げ、塩小さじ1/2をまぶす。赤とうがらしは種を除く。2.ファスナーつき保存袋に1を入れ、にんにく、オリーブ油大さじ3~4、黒こしょう少々を加えて袋の上から軽くもんで混ぜる。空気を抜いて口を閉じ、室温に1時間以上おく。
枝豆(さやつき)…1/2袋(約120g)にんにくのみじん切り…1片分赤とうがらし…小1本塩、オリーブ油、粗びき黒こしょう
カロリー:約216kcal 
レタスクラブ
トマトは粗く刻む。ひよこ豆はさっと洗い、ざるにあけて水けをきる。2.フライパンにオリーブ油大さじ2を中火で熱し、玉ねぎを炒める。透明になったら、残りの1を加えて3~4分、全体に油がなじむまで炒める。にんにく、しょうが、カレー粉大さじ1、塩、こしょう各少々を加えて炒め合わせる。
オクラ…8~10本玉ねぎ…1/2個トマト…1個ひよこ豆の水煮…50gおろしにんにく…1片分おろししょうが…1かけ分オリーブ油、カレー粉、塩、こしょう
カロリー:約143kcal 
レタスクラブ
鍋に湯をたっぷり沸かしてゴーヤーを入れ、サッとゆでる。色が鮮やかになったら冷水にとって冷まし、しっかりと水けを絞る。ボウルに**1**のたまねぎと**2**を入れ、ツナを油ごと加えて混ぜる。にんにくを加え、塩小さじ2/3、こしょう少々をふってよく混ぜ合わせる。器に盛り、ごま油少々を塗ってカリッと焼いたフランスパンを添える。
・ゴーヤー 1本・ツナ 1+1/2缶・たまねぎ 大さじ2・にんにく 小さじ1・フランスパン 適量・塩 小さじ2/3・こしょう 少々・ごま油 少々
調理時間:約15分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんじんは皮をむき、5~6cm長さの細切りにして、耐熱ボウルに入れる。ツナは汁けをきる。**1**の耐熱ボウルに、たまねぎ、にんにくを入れ、サラダ油大さじ1を加えて軽く混ぜる。**2**にラップをかけて、電子レンジ(600W) で1分10~20秒間加熱する。ラップを外し、ほぐしたツナ、【A】を順に加えてよくあえる。塩・こしょう各少々で味を調え、さらにあえる。
・にん・・・
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加