メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ねぎ > 洋食 > 主食」 の検索結果: 950 件中 (201 - 220)
(1)玉ねぎはみじん切りにする。そら豆、グリンピースはさやから取り出してゆで、そら豆は薄皮をむく。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて炒める。香りが出たら、(1)の玉ねぎを加えて炒める。(3)Aを加え、煮立ったら、ご飯を加えてひと煮立ちさせ、(1)のそら豆、グリンピースを加えて、中火~弱火で水分が少なくなるまで煮る。チーズを加えて混ぜ合わせ、火を止める。(4)皿に盛り、好みで粗びきこしょうをふり、オリーブオイルをたらす。
ご飯 2杯(茶碗軽く)玉ねぎ 1
カロリー:約426kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎは5mm幅の薄切りにし、しめじは根元を切ってほぐす。ミニトマトはヘタを取る。ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の玉ねぎ・しめじ・ミニトマト・ベーコンを加えてフタをし、5分ほど煮る。(3)野菜がクタッとしたら、スパゲッティを半分に折って加え、表記時間通りに煮て、火を止める。(4)器に盛り、パセリを散らす。
スパゲッティ 200g玉ねぎ 1個しめじ 100gミニトマト 10個ベーコンスライス 2枚A水 600mlA「鍋
カロリー:約510kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎは薄切りにし、ピーマンは輪切りにする。ミニトマトは半分に切り、エリンギは7mm厚さの短冊切りにする。さば、コーンは汁気をきる。(2)ボウルに(1)のさば・コーンを入れてあえる。 (3)餃子の皮にチーズ、(2)、(1)の玉ねぎ・ピーマン・ミニトマト・エリンギの順に等分にのせ、「ピュアセレクト マヨネーズ」をかける。(4)オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
餃子の皮 12枚さば水煮缶 1缶ホールコーン缶 1玉ねぎ 1/4個ピーマン 1個ミニトマト
カロリー:約275kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)米は洗ってザルに上げ、水気をきる。ソーセージは5mm幅の輪切りにし、玉ねぎ、にんじんは粗みじん切りにする。コーンは汁気をきる。(2)炊飯器に(1)の米・ソーセージ・玉ねぎ・にんじん・コーン、Aを入れ、2合の目盛りまで水を注いで炊く(時間外)。(3)炊き上がったら軽く混ぜ、器に盛り、好みでパセリをふる。
2合水 適量ウインナーソーセージ 4本玉ねぎ 1/2個にんじん 1/2本ホールコーン缶 1/2缶A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個Aカレー粉 大さじ1
カロリー:約342kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ベーコンは短冊切りにし、玉ねぎは薄く切る。(2)耐熱容器に(1)の玉ねぎ・ベーコン、ブロッコリー、Aを入れ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。(3)ご飯を加えて全体を混ぜ、ふんわりラップをかけ、電子レンジでさらに1分加熱する。(4)器に盛り、上からチーズをかける。
ご飯 100gベーコンスライス 1玉ねぎ 1/4個ブロッコリー 3房Aトマトジュース 50mlA水 50mlA「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1A「味の素KK
カロリー:約365kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉は食べやすい大きさに切る。キャベツはザク切りにし、玉ねぎはくし形切りにする。にんじんは3cm長さの短冊切りにする。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を皮目から焼く。焼き色がついたら裏返し、(1)の玉ねぎ・にんじん・キャベツの順に加えて炒める。(3)肉に火が通ったら、「コンソメ」を加えて炒め合わせる。全体に火が通ったら、弱めの中火にしチーズをかけフタをしてチーズが溶かす。(4)器にご飯、(3)を盛り、黒こしょうをかける。
鶏もも肉(皮つき
カロリー:約700kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉は食べやすい大きさに切る。玉ねぎはくし形切りにし、ミニトマトは洗ってヘタを取る。卵は溶きほぐす。(2)鍋にAを入れて煮立たせ、(1)の鶏肉・玉ねぎを加えて5分ほど煮る。具材に火が通ったら、(1)のミニトマトを加えて1分ほど煮る。(1)の溶き卵を回し入れ、半熟状に煮る。(3)丼にご飯を盛り、(2)を半量ずつかけ、好みでパセリを散らす。
鶏もも肉 1/2枚(150g)玉ねぎ 1/2個(100g)ミニトマト 6個(正味60g)卵 2個A水・150ml 3/4カップ
カロリー:約584kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎはみじん切りにする。トマトは1cm角に切り、レタスは5mm幅に切る。「コンソメ」は砕いておく。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、ひき肉を加えて炒める。肉の色が変わってきたら、(1)の玉ねぎを加えてさらに炒める。全体に火が通ったら、A、(1)の「コンソメ」を加えてサッと炒め合わせる。(3)皿にご飯を盛り、(1)のレタス・トマト、(2)、シュレッドチーズを順にのせる。
玉ねぎ 1/2個トマト 2個レタス 60g合いびき肉 300gご飯 4杯分「味の素KK
カロリー:約486kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)レタスは食べやすい大きさにちぎり、玉ねぎは薄切りにする。トマトは8等分のくし形切りにする。(2)フライパンに油を熱し、にんにくを入れて炒める。にんにくから香りが出てきたら、牛肉を加えて炒める。肉の色が変わってきたら、Aを加えて肉に火が通るまで炒める。(3)丼にご飯をよそい、(1)のレタス・玉ねぎ・トマトをのせる。さらに上に(2)の牛肉をのせ、「ピュアセレクト マヨネーズ」をかける。
牛バラこま切れ肉 250gにんにくのみじん切り 小さじ1A水 大さじ1A「味の素
カロリー:約1069kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトはひと口大に切り、きゅうりは小さめの乱切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。「鍋キューブ」は砕いておく。(2)ビニール袋に(1)のトマト・きゅうり・玉ねぎ・砕いた「鍋キューブ」を入れ、粉っぽさがなくなるまでもみ、オリーブオイルを加えて混ぜる。(3)カッペリーニは塩を加えた熱湯で表示時間通りにゆで、冷水で洗い、水気をきる。(4)器に(3)のカッペリーニを盛り、(2)をかけ、黒こしょうをふり、パセリを散らす。
カッペリーニ 80gトマト 1個きゅうり 1
カロリー:約456kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉は小さめに切る。小松菜はザク切りにし、玉ねぎは薄切りにする。(2)スパゲッティは塩を加えた熱湯で表示時間より1分短めにゆで、ザルに上げて水気をきる。ゆで汁はとっておく。(3)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を入れて炒め、肉に火が通ったら、(1)の玉ねぎ・小松菜の順に加えて炒める。(4)(2)のスパゲッティを加えて炒め、A、(2)のゆで汁80mlを加えて味を調える。(5)器に盛り、刻みのりをのせ、ミニトマトを添える。
スパゲッティ 220g鶏
カロリー:約646kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)米は洗ってザルに上げ、30分ほどおく(時間外)。(2)鶏肉はひと口大に切って「やさしお」をもみ込む。玉ねぎは粗みじん切りにし、トマトは1cm角に切る。(3)炊飯器に、(1)の米、分量の水を入れ、(2)の鶏肉・玉ねぎ、Aを加えて炊く(時間外)。(4)炊き上がったら、(2)のトマトを加えて軽く混ぜ合わせ、器に盛り、パセリを散らす。
2合水 300ml鶏もも肉 1枚(250g)「やさしお」 少々玉ねぎ 1/2個トマト 1個A「味の素KKコンソメ」 2個Aカレー粉
カロリー:約410kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきる。ごま油をからめて冷蔵庫で冷やす。(2)玉ねぎはみじん切りにし、トマトは1cm角に切る。水菜は3cm長さに切る。(3)フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、合いびき肉、(2)の玉ねぎを入れて火が通るまで炒め、Aを加えて混ぜ合わせる。(4)ボウルに移して冷まし、(2)のトマトを混ぜ合わせる。(5)器に(2)の水菜を敷き、(1)のそうめんを盛り、(4)をのせる。
そうめん 2束(100g)「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油
カロリー:約483kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)クリームチーズは5mm幅の棒状に切り、スモークサーモンを巻く。(2)アボカドは種を取り、タテ4等分に切ってレモン汁をふる。玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気を拭く。レタスはパンの大きさに合わせてちぎる。(3)食パン1枚に(1)、(2)のアボカド・玉ねぎ、「コクうま」、(2)のレタスの順にのせる。もう1枚の食パンではさみ、上から押してなじませ、半分に切る。
食パン6枚切り・胚芽入り 2枚スモークサーモン 70gクリームチーズ 30gアボカド 1/2個レモン汁
カロリー:約331kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツはせん切りにし、玉ねぎは薄切りにする。ボウルにキャベツ・玉ねぎ、Aを入れて混ぜる。(2)食パン1枚にチーズ、1枚ずつ半分に折ったハム、(1)の順にのせる。(3)もう1枚の食パンの片面に粒マスタードを塗り、(2)にのせてはさみ、上から押してなじませ、半分に切る。
食パン6枚切り・胚芽入り 2枚キャベツ 130g玉ねぎ 20gA「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ2A黒こしょう 少々薄切りハム 6枚(60g)スライスチーズ 1枚粒
カロリー:約302kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)米は洗ってザルに上げ、水気をきる。えびは解凍して水気をきる。「鍋キューブ」は砕いておく。玉ねぎ1cm角に切る。アスパラは1cm幅の小口切りにする。(2)炊飯器に(1)の米を入れ、1合の目盛りまで水を注ぎ、にんにく、(1)のえび・砕いた「鍋キューブ」・玉ねぎ・アスパラを加え、オリーブオイルを回し入れて軽く混ぜて炊く(時間外)。(3)炊き上がったら、ザックリと混ぜて器に盛り、パセリをふる。
1合水 適量むきえび・冷凍 100g玉ねぎ 1/2個グリーン
カロリー:約359kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)米は洗ってザルに上げ、水気をきる。玉ねぎ、パプリカは1cm角に切り、ソーセージは5mm幅の輪切りにする。(2)炊飯器に(1)の米を入れ、2合の目盛りまで水を注ぎ、(2)の玉ねぎ・パプリカ・ソーセージ、「鍋キューブ」を加えて炊く(時間外)。(3)フライパンに油を熱し、卵を割り入れ、目玉焼きを作る。(4)(2)が炊き上がったら、凍ったままのグリンピースを加えてしっかり全体を混ぜ合わせ、4~5分蒸らす。(5)器に盛り、(3)の目玉焼きをのせる。*「鍋キューブ」スープカレー鍋
カロリー:約436kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉はひと口大に切って、両面に「お肉やわらかの素」をまんべんなくふり、5分以上おく。にんじん、じゃがいも、玉ねぎはひと口大に切り、じゃがいもは水にさらして水気をきる。(2)鍋に(1)のにんじん・じゃがいも・玉ねぎを入れ、分量の水を注ぎ、火にかけて野菜がやわらかくなるまで煮る。(3)いったん、火を止め、カレールウを割り入れて混ぜ、ルウが溶けたら、再び弱火にかけて4~5分煮る。(4)フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れ、火が通るまで炒めて(3)に加えて混ぜる。(5)器
カロリー:約710kcal 
味の素 レシピ大百科
適量ピザ用チーズ 適量「ピュアセレクト マヨネーズ」 小さじ1「ほんだし」 小さじ1A刻みのり 適量A小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約122kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)米は洗ってザルに上げる。(2)グリーンアスパラガスは2cm長さに切り、玉ねぎはみじん切りにする。パプリカ、トマトは5mm角に切る。(3)鍋に水、「コンソメ」、塩を入れ、煮溶かす。(4)炊飯器に(1)の米を入れ、こしょうをふり、バターをのせ、(3)のスープを加えてサッと混ぜ合わせる。(5)(4)の上に、(2)のグリーンアスパラガス・玉ねぎ・パプリカ・トマト、コーンをのせて普通に炊く(時間外)。
米 3カップグリーンアスパラガス 3本玉ねぎ 80gパプリカ(赤) 1
カロリー:約485kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加