メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「みりん > おかず」 の検索結果: 2075 件中 (721 - 740)
1.トマトはへたをくりぬく。ささ身は一口大の斜めそぎ切りにして、塩少々をふる。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、ささ身といんげんを並べ入れて両面を約1分30秒ずつ焼く。3.煮汁の材料と梅干しをちぎって加え、煮立ったらトマトを加える。弱めの中火にし、時々煮汁をかけながら約10分煮る。
とりささ身…4~5本(約200g)トマト…2個(約300g)さやいんげん…6本梅干し(塩分12%)…2個煮汁 ・だし汁…1と1/2カップ ・酒…大さじ2 ・みりん…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ2塩、オリーブ油
調理時間:約15分 カロリー:約175kcal 
レタスクラブ
1.れんこんは皮つきのままよく洗い、4等分(約3cm厚さ)の輪切りにする。2.鍋に油大さじ1/2を強めの中火で熱し、手羽中、れんこんを並べる。両面をこんがりと焼いて煮汁の材料を加え、ふたをする。弱めの中火にし、時々上下を返しながら、汁けがほぼなくなって照りが出るまで約30分煮る。
とり手羽中(半割りにしたもの)…200gれんこん…1節(約200g)煮汁 ・しょうがの薄切り…1かけ分 ・酒…大さじ2 ・しょうゆ…大さじ1と1/2 ・砂糖、みりん…各大さじ1 ・水…1カップサラダ油
調理時間:約40分 カロリー:約245kcal 
レタスクラブ
1.豚肉は広げておく。鍋にごま油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を入れて色が変わるまで炒め、キムチ、合わせ調味料を加え、肉によくなじむまで炒める。2.もやし、水1と1/2カップを加える。煮立ったらふたをして、弱めの中火で約3分煮る。ふたを取り、卵を割り入れて好みの加減まで煮て、ごま油大さじ1/2を回しかける。
豚こま切れ肉…200gもやし…2袋(約500g)卵…1個白菜キムチ…150g合わせ調味料 ・みそ、みりん…各大さじ2 ・おろしにんにく…小さじ1ごま油
調理時間:約15分 カロリー:約302kcal 
レタスクラブ
1.水菜は3cm長さに切り、器に盛る。豚肉は小麦粉大さじ1をふって、ざっと混ぜる。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、豚肉を入れ、両面を約2分ずつ焼く。合わせ調味料を回し入れて混ぜ、ひと煮立ちさせる。3.水菜に2をのせ、フライパンに残った汁をかける。
豚こま切れ肉…300g水菜…1/2わ(約100g)小麦粉、サラダ油…各大さじ1合わせ調味料 ・紅しょうが…40g ・おろしにんにく…1片分〈小さじ1弱〉 ・酒、みりん、しょうゆ、水…各大さじ1 ・砂糖…小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約481kcal 
レタスクラブ
1.ピーマンはまるごと手で押しつぶし、裂け目をつける。2.フライパンに油小さじ1を強めの中火で熱し、手羽中を皮目を下にして入れる。3~4分焼いたら肉全体の色が変わるまで炒め、フライパンの端に寄せる。あいたところにピーマンを入れ、木べらで押しつけながら約2分焼き、上下を返して約1分焼く。3.煮汁の材料を加えて全体をざっと混ぜる。煮立ったら弱火にしてふたをし、約10分煮る。
とり手羽中(半割りにしたもの)…12本(約300g)ピーマン…6個煮汁 ・酒、しょうゆ、みりん…各大さじ2 ・砂糖…大さじ1/2 ・水…1/2カップサラダ油
調理時間:約25分 カロリー:約263kcal 
レタスクラブ
1.えのきは3cm幅に切り、しめじとともにほぐして耐熱ボウルに入れる。Aを加えてよく混ぜ、ラップをかけて2分レンチンし、よく混ぜる。2.切りもち2個が入る耐熱容器(約19×9×高さ5~6cm)に入れ、かぶるくらいの水を加える。ラップをかけずに2分30秒レンチンし、湯を捨てる。3.もちを1に加えてあえる。器に盛り、好みで万能ねぎの小口切りをのせる。
切りもち…2個えのき…30gしめじ…30gA ・大根おろし…100g ・しょうゆ、酒、みりん…各小さじ1 ・片栗粉、和風だしの素…各小さじ1/2
調理時間:約7分 カロリー:約142kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは5~6cm四方に切る。豚肉は全体に小麦粉小さじ2をまぶす。2.フライパンに油小さじ2を中火で熱し、キャベツを炒めて塩、こしょう各少々をふる。しんなりしたら器に盛る。3.フライパンに油小さじ2を足し、豚肉を入れてほぐす。中火にかけて炒め、肉の色が変わったらAを加えて煮からめる。4.全体になじんだら、2のキャベツの上に汁ごとのせる。
豚こま切れ肉…200gキャベツ…1/4個(約300g)A〈混ぜる〉 ・しょうゆ、酒、みりん…各大さじ1と1/2 ・砂糖…小さじ1小麦粉、塩、こしょう、サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約390kcal 
レタスクラブ
1.チーズは4等分に切る。レタスは一口大にちぎる。2.豚肉にチーズを1切れずつのせ、半分に折る。3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、2を並べて約2分焼く。上下を返してさらに約2分焼き、合わせ調味料を加え、焼きながらからめる。器にレタスを敷き、肉をのせる。
豚ロース薄切り肉…8枚(約160g)スライスチーズ…2枚レタス…1/2個(約200g)サラダ油…大さじ1/2合わせ調味料 ・しょうゆ…大さじ1 1/2 ・砂糖…大さじ1/2 ・みりん…大さじ1
カロリー:約310kcal 
レタスクラブ
1.鮭は長さを半分に切って直径約25cmの耐熱皿に入れ、下味を順にふってからめ、約5分おいてなじませる。2.鮭を端に寄せて中央をあけ、しめじを粗くほぐしてから、ねぎとともに広げ入れる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約6分、鮭の色が変わるまで加熱する。器に盛り、好みでレモンのくし形切りを添える。
生鮭…2切れ(約200g)下味 ・塩…小さじ1/2 ・みりん、水…各大さじ1しめじ…1/2パック(約50g)長ねぎの斜め切り(1cm幅)…1/2本分
カロリー:約149kcal 
レタスクラブ
1.しいたけは軸ごと薄切りにする。えのきたけは長さを半分に切ってほぐす。厚揚げはたっぷりの湯でさっとゆでて油抜きをし、水けを拭いて3~4cm角に切る。2.鍋に煮汁の材料、厚揚げを入れて中火で熱し、煮立ったら弱火にして2~3分煮る。きのこを加えてふたをして煮込み、きのこのかさが減ったら水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
厚揚げ…1枚(150~200g)しいたけ…6枚えのきたけ…1袋(約100g)煮汁 ・だし汁…1カップ ・しょうゆ、みりん…各大さじ1 1/2水溶き片栗粉 ・片栗粉…大さじ1/2 ・水…大さじ1
カロリー:約169kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは洗って皮つきのまま1個ずつラップで包む。電子レンジで約8分加熱し、半分に切る。玉ねぎは縦半分に切って縦薄切りにする。2.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、じゃがいもを入れて焼く。しっかりと焼き色がついたら、玉ねぎ、ひき肉を加えてさっと炒める。肉の色が変わったら、煮汁の材料を混ぜて加え、ふたをして約3分煮る。3.ふたを取って強めの中火にし、煮汁をからめながら汁けをとばす。
豚ひき肉…150gじゃがいも…小4個(約400g)玉ねぎ…1個煮汁 ・しょうゆ、みりん、酒…各大さじ2 ・砂糖…大さじ1サラダ油
カロリー:約369kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは葉と芯を切り分けて葉はざく切りにし、芯は薄切りにする。しめじはほぐす。生鮭は3等分に切る。2.耐熱の器(直径約20cm)にキャベツを敷いて鮭としめじを散らしてのせ、合わせ調味料を回しかける。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分30秒加熱する。ラップをはずしてバター10gをのせる。
生鮭…2切れ(約200g)キャベツ…150gしめじ…大1/2パック(約100g)バター…10g合わせ調味料 ・みそ…大さじ1と1/2 ・酒、みりん…各大さじ1
カロリー:約221kcal 
レタスクラブ
1.たらは小骨があったら取り除き、水けを拭く。両面に塩、こしょう各少々をふって小麦粉を薄くまぶす。ねぎは斜め薄切りにする。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、たらを並べる。両面を2~3分ずつ、こんがり焼き目がつくまで焼いて、器に盛る。3.フライパンをきれいにしてバター20gを中火で溶かし、ねぎを加えてしんなりするまで炒める。4.合わせ調味料を加えてとろっとするまで煮込み、2にかけて白ごまをふる。
生だら…2切れ長ねぎ…1本白いりごま…適量合わせ調味料 ・うす口しょうゆ、酢、みりん…各大さじ2塩、粗びき黒こしょう、小麦粉、サラダ油、バター
カロリー:約278kcal 
レタスクラブ
1.新じゃがはよく洗って水けをきる。大きいものは皮つきのまま半分に切る。2.フライパンに手羽元、新じゃがを入れ、ごま油小さじ2をからめる。3.中火にかけ、焼き色がついたら上下を返して焼く。4.全面に焼き色がついたら水1~1と1/2カップを加えてふたをし、約10分、蒸し煮にする。5.煮汁の材料を加え、汁けがほとんどなくなり、とろみがつくまで約5分煮る。
とり手羽元…6本新じゃがいも…5~6個(約300g)煮汁 ・しょうゆ…大さじ2と1/2 ・砂糖、みりん…各大さじ1と1/2ごま油
カロリー:約399kcal 
レタスクラブ
1.レタスは大きめの一口大にちぎり、器に広げ入れる。豚肉は小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉をなるべく重ならないように広げ入れ、両面を焼き色がつくまで焼く。3.合わせ調味料を回し入れ、強めの中火にし、フライパンを揺すりながら全体に味をからめる。1のレタスにのせる。
豚ロースしょうが焼き用肉…6枚(約250g)レタス…1/2個(約150g)サラダ油…大さじ1/2合わせ調味料 ・しょうがのせん切り…1かけ分 ・みりん…大さじ1と1/2 ・砂糖、しょうゆ、みそ…各大さじ1小麦粉
カロリー:約442kcal 
レタスクラブ
1.ハンパ野菜は一口大にする。豚肉は塩小さじ1/4、こしょう少々をふり、ハンパ野菜を1切れずつのせてくるくると巻く。2.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、1を巻き終わりを下にして並べる。3.約2分焼いたら弱めの中火にし、ふたをして時々転がしながら約3分蒸し焼きにする。4.全体に焼き色がついたらたれを加え、さっとからめる。
豚ロース薄切り肉…8枚(約200g)ハンパ野菜(ブロッコリー、ピーマン、ミニトマトなど)…計120gたれ〈混ぜる〉 ・しょうゆ、みりん、酒…各大さじ1 ・砂糖…小さじ1塩、こしょう、サラダ油
レタスクラブ
1.ピーマンは四つ割りにする。ポリ袋に小麦粉大さじ1、塩少々を入れて混ぜ、手羽中を加えて全体にまぶす。たれの材料は混ぜておく。2.フライパンに油大さじ1/2をひき、手羽中を皮目を下にして並べて中火にかける。3.皮に濃いめの焼き色がついたら上下を返し、全面にじっくり焼き色をつける。4.肉を端に寄せ、あいたところにピーマンを入れてさっと炒める。5.油がまわったらたれを加えて全体に煮からめる。
とり手羽中(半割りにしたもの)…250gピーマン…3個たれ ・しょうゆ、みりん…各大さじ1 ・砂糖、粒マスタード…各大さじ1/2小麦粉、塩、サラダ油
カロリー:約239kcal 
レタスクラブ
1.なすは1cm厚さの輪切りにする。長ねぎは5mm幅の斜め切りにする。2.フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、なすを約2分焼く。3.上下を返してフライパンの端に寄せ、あいたところに牛肉、ねぎを入れて炒める(油が足りない場合は、少々足す)。4.肉に火が通ったらさっと炒め合わせ、合わせ調味料を加えて、味をからめる。
牛切り落とし肉…180gなす…3個(約255g)長ねぎ…1/2本サラダ油…大さじ2合わせ調味料 ・トマトケチャップ…大さじ2 ・しょうゆ、みりん…各大さじ1 ・塩…ひとつまみ ・こしょう…少々
カロリー:約438kcal 
レタスクラブ
油揚げは湯通しして、横半分にし、1.5cm幅に切る。鍋にだしとさつまいもを入れ、火にかける。沸騰したら弱火にして5~6分間煮る。【A】と残りの**1**を入れ、7~8分間煮る。しょうゆ大さじ2を加え、さつまいもが柔らかくなるまで煮る。
・さつまいも 400g・ねぎ 1本・しめじ 1パック・油揚げ 1枚・だし カップ3+1/2~4・砂糖 大さじ2みりん 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
軽く水けを拭いてかたくり粉をまぶし、170℃の揚げ油で3分間ほど揚げる。ししとうがらしも素揚げする。皿にレタスを敷き、**3**のさばとししとうがらしを盛り付け、半月形に切ったレモンを添える。
・さば 2枚・しょうゆ 大さじ2みりん 大さじ2・黒こしょう 適量・ししとうがらし 4本・レタス 1/4コ分・レモン 適量・塩 ・かたくり粉 ・揚げ油
調理時間:約25分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加