「みりん > おかず > おかず」 の検索結果: 2075 件中 (841 - 860)
|
1.とり肉は食べやすく切り、ボウルに入れて下味をもみ込み、約15分おく。2.別のボウルにタルタルソースのゆで卵を入れてフォークでつぶし、残りの材料を加えて混ぜる。3.1の肉に小麦粉を薄くまぶし、中温(約170℃)に熱した揚げ油でカラリと揚げて油をきり、「和風玉ねぎドレッシング」であえる。4.皿に3を盛り、2のタルタルソースをかける。 とりもも肉…1枚(約200g)下味 ・塩、こしょう…各少々 ・みりん…小さじ1タルタルソース ・ゆで卵…1個 ・酢…小さじ1/3 ・マヨネーズ…大さじ2 ・パセリのみじん切り…小さじ1/3 ・塩少々「和風玉ねぎドレッシング」…大さじ3小麦粉、揚げ油 カロリー:約570kcal
レタスクラブ
|
|
絹ごし豆腐…1丁(約300g)油揚げ…1枚九条ねぎ(または青ねぎ)の小口切り…適宜だし汁…1 1/4カップ合わせ調味料 ・うす口しょうゆ、みりん…各大さじ1 1/2一味とうがらし カロリー:約173kcal
レタスクラブ
|
|
1.まいたけは食べやすくほぐす。エリンギは縦半分に切り、1cm幅の斜め切りにする。トマトは八つ割りにする。2.鉄鍋(または土鍋)に牛脂適量(またはサラダ油大さじ1/2)を中火で溶かしながら全体になじませる。牛すき焼き用肉を入れて両面をさっと焼きつけ、だし、トマトを加え、約2分煮る。まいたけ、エリンギを加え、約2分煮る。卵を添えて溶き、つけながら食べる。 牛すき焼き用肉…200g卵…2個まいたけ…1パック(約100g)エリンギ…1パック(約100g)トマト…1個牛脂…適量(またはサラダ油大さじ1/2)だし ・だし汁…1/2カップ ・酒、みりん、しょうゆ…各1/4カップ ・砂糖…大さじ1 カロリー:約513kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぶは葉を切り分け、八つ割りにし、葉は4cm長さに切る。とり手羽中は塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、手羽中とかぶを並べて焼く。焼き色がついたら上下を返してふたをし、弱火にして約5分蒸し焼きにする。3.かぶの葉を加えて中火にし、さっと炒める。葉がしんなりしたら合わせ調味料を回し入れ、全体にからめる。 とり手羽中(半割りにしたもの)…12本かぶ…2個塩…小さじ1/4こしょう…少々サラダ油…大さじ1/2合わせ調味料 ・酒、みりん、しょうゆ…各大さじ1 ・ カレー粉…小さじ1 カロリー:約261kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもは四つ割りにする。玉ねぎは2cm幅のくし形切りにする。豚肉は7~8cm幅に切る。耐熱皿にじゃがいも、玉ねぎを重ならないように広げ入れ、豚肉を広げて重ねる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約10分加熱し、水けをきる。2.フライパンに煮汁の材料を入れて混ぜ、中火にかける。煮立ったら1を加えて強火にし、約1分煮からめる。 豚バラ薄切り肉…150gじゃがいも…2個(約300g)玉ねぎ…1/2個(約100g)煮汁 ・しょうゆ…大さじ2 1/2 ・みりん…大さじ2 ・砂糖…大さじ1/2 ・カレー粉…小さじ2 ・片栗粉…小さじ1/3 ・水…大さじ5 カロリー:約474kcal
レタスクラブ
|
|
1.たけのこは7mm角に切ってボウルに入れる。ひき肉と下味を加えて白っぽくなるまで練り混ぜる。6等分にして、直径5cmの円盤形に丸める。2.フライパンに油小さじ1を熱し、1を並べてふたをする。約2分蒸し焼きにしたら、上下を返して同様に焼く。ふたを取って合わせ調味料を加え、調味料がしっかりからんだら器に盛る。好みで大根おろしや長ねぎの小口切りを添えても。 「基本のゆでたけのこ」の下の部分2~3cm…小3本分(約100g)とりひき肉…200g下味 ・片栗粉…大さじ1 ・ごま油…大さじ1/2 ・塩…小さじ1/3合わせ調味料 ・みりん…大さじ2 ・うす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉…大さじ1サラダ油 カロリー:約179kcal
レタスクラブ
|
|
1.みょうがは縦半分に切ってせん切りにする。ねぎは長さを半分に切り、芯を除いてせん切りにしてしらがねぎにする。わかめは食べやすい大きさに切り、カシューナッツは粗みじん切りにする。2.かつおは5mm厚さのそぎ切りにして器に並べ、ねぎとわかめをのせ、みょうがとカシューナッツを散らす。3.たれの材料を混ぜ、2に回しかける。4.フライパンにごま油大さじ2を熱し、うっすらと煙が立ったら3にジュッと回しかけて仕上げる(油がはねることがあるので注意して)。 かつお(刺し身用)…250gみょうが…2個長ねぎ…1/3本生わかめ…50gカシューナッツ…30gたれ ・おろししょうが…小さじ1/2 ・しょうゆ…大さじ3 ・みりん…大さじ2 ・酢…大さじ1ごま油 カロリー:約190kcal
レタスクラブ
|
|
1.しいたけは軸を切り落として薄切りにし、玉ねぎは縦薄切りにする。ピーマンは縦半分に切ってせん切りにし、にんじんもせん切りにする。2.鍋にあんの材料を入れて混ぜ、火にかける。煮立ったら1を入れ、野菜がやわらかくなるまで約5分煮る。3.水溶き片栗粉を回し入れて、とろみをつける。4.器に鮭の竜田揚げを盛り、3をかけ、こしょう少々をふる。 「鮭の竜田揚げ」…5〜6切れしいたけ…2枚玉ねぎ…1/4個ピーマン…1個にんじん…5cmあん ・だし汁…1 1/2カップ ・みりん…大さじ2 ・しょうゆ、トマトケチャップ…各大さじ1 1/2 ・酢…大さじ1水溶き片栗粉 ・片栗粉、水…小さじ1 1/2粗びき黒こしょう カロリー:約149kcal
レタスクラブ
|
|
1.なすは縦半分に切り、皮目に斜め5mm幅に浅く切り目を入れ、長さを半分に切って小麦粉を薄くまぶす。高野豆腐はさっと水にくぐらせ、小麦粉を薄くまぶす。甘辛だれの材料を混ぜ合わせる。2.フライパンに油大さじ1 1/2を強めの中火で熱する。なすを皮目を下にして入れ、高野豆腐も入れる。両面を3〜4分ずつ焼いたらフライパンを拭き、甘辛だれを加える。汁けがとんで照りが出るまでからめる。 高野豆腐(角切りタイプ)…1/2袋(約30g)なす…3個甘辛だれ ・みりん…大さじ2 ・しょうゆ…大さじ1 1/2 ・砂糖…小さじ1 ・水…3/4カップ小麦粉、サラダ油 カロリー:約267kcal
レタスクラブ
|
|
とりレバー…200gサラダ油たれ(作りやすい分量) ・しょうゆ、みりん…各180ml ・砂糖…50g カロリー:約57kcal
レタスクラブ
|
|
豚こま切れ肉…160gかぼちゃ…1/4個(約300g)ピザ用チーズ…60g合わせ調味料 ・しょうゆ、酒、みりん…各大さじ1 ・カレー粉…小さじ1/2オリーブ油、粗びき黒こしょう カロリー:約511kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは縦薄切りにする。卵は溶きほぐす。もめん豆腐は水けを軽くきる。2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、豚こま切れ肉、玉ねぎを入れ、約1分炒める。肉の色が変わったら、豆腐を一口大にちぎりながら加え、約2分炒める。3.合わせ調味料を加えてさっと炒める。溶き卵を回し入れ、卵に火が通るまで炒め合わせる。 豚こま切れ肉…150g卵…2個もめん豆腐…1丁(約300g)玉ねぎ…1/4個ごま油…大さじ1合わせ調味料 ・しょうゆ、みりん…各大さじ1 ・カレー粉…大さじ1/2 ・とりガラスープの素…小さじ1 カロリー:約484kcal
レタスクラブ
|
|
いわし(手開きにしたもの)…4尾(約200g)万能ねぎ…1束の先端10cm(約10g)合わせ調味料 ・しょうゆ…大さじ1 ・砂糖、みりん…各大さじ1/2片栗粉…大さじ2サラダ油…小さじ2粉ざんしょう カロリー:約258kcal
レタスクラブ
|
|
1.ねぎはみじん切りにする。にんじんは4cm長さの細切りにする。小松菜は4cm長さに切る。2.フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、ひき肉を凍ったまま入れて炒める。肉に火が通ったら、ねぎ、にんじんを加えて炒め、油がまわったら、煮汁の材料を混ぜて加える。煮立ったら、はるさめを加えて約3分煮る。3.水分がほとんどなくなったら、小松菜を加えてざっと炒め合わせ、こしょう少々で調味する。 冷凍豚ひき肉…120g長ねぎ…1/2本にんじん…1/3本小松菜…1/2わはるさめ…50g煮汁 ・みりん…大さじ1 ・オイスターソース、しょうゆ…各大さじ1/2 ・水…1カップごま油、こしょう カロリー:約301kcal
レタスクラブ
|
|
1.小松菜は4cm長さに切る。牛切り落とし肉は片栗粉小さじ1をまぶす。2.フライパンにごま油大さじ1、おろしにんにくを入れて中火で熱し、牛肉を広げ入れて約1分炒める。小松菜、もやしを加え、油をからめるように約1分炒める。合わせ調味料を回し入れ、炒め合わせる。 牛切り落とし肉…200g小松菜…3/4わ(約150g)もやし…1/2袋(約100g)おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)片栗粉…小さじ1ごま油…大さじ1合わせ調味料 ・みそ…大さじ1 1/2 ・みりん…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1 カロリー:約435kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーはかたい部分をむいて芯ごと大きめの房に切り分ける。長ければ半分に切る。とり肉は余分な脂を除いて8等分に切る。2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、しょうが、にんにくを1~2分炒める。香りが立ったら、とり肉を加えて2~3分焼く。上下を返して甘辛だれの材料を混ぜて加え、煮立ったらブロッコリーを加える。再び肉の上下を返してふたをし、7~8分煮る。 とりもも肉…1枚(約250g)ブロッコリー…1個(約300g)しょうがの薄切り…1かけ分にんにくの薄切り…1片分甘辛だれ ・しょうゆ…大さじ3 ・砂糖、みりん…各大さじ1ごま油 カロリー:約262kcal
レタスクラブ
|
|
1.ぶりは水けを拭いて3等分に切る。大根はスライサーまたは包丁でごく薄い輪切りにする。2.ぶりはポリ袋に入れて小麦粉大さじ1をしっかりまぶす。フライパンにごま油大さじ1/2を強めの中火で熱する。ぶりを入れて両面を約1分ずつ焼き、端に寄せる。3.大根を加えて広げ、ぶりを上にのせて煮汁を回しかける。ふたをして中火で約10分煮る。火を止めて、ぶりをくずさないように、軽く混ぜながら味をからめる。 ぶり…2切れ(約240g)大根…1/3本(約400g)煮汁(混ぜる) ・おろししょうが…小さじ1/2 ・砂糖…大さじ1 ・みりん、水…各大さじ2 ・しょうゆ…大さじ1 1/2小麦粉、ごま油 カロリー:約290kcal
レタスクラブ
|
|
1.なすは1.5cm厚さの輪切りにする。いわしは頭を切り落とし、腹に切り目を入れて内臓をかき出し、流水で洗って水けを拭き取る。2.フライパンになすを敷き詰めて上にいわしを並べ、梅干しは小さくちぎって種ごと散らす。3.塩昆布、削りがつおをまんべんなくふりかけ、煮汁を回しかけ、中火にかける。煮立ったらオーブン用ペーパーで落としぶたをしてさらにふたをし、約10分煮る。 いわし…4尾(約480g)なす…2個(約160g)梅干し(塩分8%)…2個塩昆布…5g削りがつお…1/2袋煮汁 ・おろししょうが…2/5かけ分〈小さじ1〉 ・みりん…大さじ2 ・水…1/4カップ 調理時間:約15分 カロリー:約196kcal
レタスクラブ
|
|
1.豆苗は長さを3等分に切る。あじは小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、もやし、豆苗をしんなりするまで炒める。塩ひとつまみをふり、器に盛る。3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を足して中火で熱し、あじの両面をこんがりと焼く。4.合わせ調味料を加え、照りが出て軽くとろみがつくまでからめながら焼く。2の器に盛り、好みで粉ざんしょうをふる。 あじ(三枚におろしたもの)…2尾分(約140g)豆苗…1/2袋もやし…1/2袋(約100g)塩…ひとつまみ合わせ調味料 ・酒、みりん、しょうゆ…各大さじ1 ・砂糖…小さじ2サラダ油、小麦粉、好みで粉ざんしょう カロリー:約192kcal
レタスクラブ
|
|
1.サニーレタスは1枚ずつはがし、冷水にひたしてシャキッとさせ、水けをしっかりきる。きゅうりは斜め薄切りにしてからせん切りにする。2.ねぎは5~6cm長さに切り、芯を除いてせん切りにし、水につけて軽くもむ。2~3分おいて水けをきる。3.サラダチキンは5~6mm幅のそぎ切りにして器に盛り、1、2、Aを添える。サニーレタスにサラダチキン、きゅうり、ねぎ、Aをのせて包んで食べる。 「レンチンサラダチキン」…1枚サニーレタス…適量きゅうり…1本長ねぎ…1/2本A〈混ぜる〉 ・おろしにんにく…1/2片分 ・トマトケチャップ…大さじ2 ・はちみつ、ごま油…各小さじ2 ・白いりごま、しょうゆ、みりん…各小さじ1 ・豆板醤…小さじ1/2 調理時間:約15分 カロリー:約331kcal
レタスクラブ
|