メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「みりん > 主食 > 主食」 の検索結果: 1435 件中 (481 - 500)
水気をきって器に盛り、器によそった(2)を添える。
鶏もも肉 150gゴボウ 1/2本青ネギ 1〜2本だし汁 90mlみりん 大さじ4砂糖 大さじ2しょうゆ 大さじ4そば(ゆで) 2玉
調理時間:約20分 カロリー:約642kcal 
E・レシピ
1 米は洗ってザルにあげ、水気をきっておく。 2 油揚げは横半分に切ってから5mm幅に切る。にんじんは短冊切りにする。しいたけは石づきを除いて薄切りにする。 3 炊飯器に①、「割烹だしパック」の中身、【A】を入れてさっと混ぜる。 4 水(分量外)を2合目盛りになるよう足し入れ、②の具材を入れ炊く。
材料(4人前) 米 2合 しいたけ 3枚 にんじん 1/3本 油揚げ 1枚 鰹節屋の割烹だしパック 1袋 【A】しょうゆ 大さじ1 【A】酒 大さじ1 【A】みりん 大さじ1 【A】塩 小さじ1/3
調理時間:約10分 カロリー:約305kcal 塩分:約2.1g
ヤマキ おいしいレシピ
1 ご飯はさっと洗う。しいたけは石づきを取り薄切りにする。卵は溶きほぐす。 2 鍋に【A】を入れて火にかけ、沸騰したらしいたけを加えて弱火で3分煮る。だしパックを取り出してご飯を加え、煮立ったら溶き卵を回し入れ、ふわりと固まったら火を止める。 3 青ねぎを散らし、かつお節をふる。
材料(2人前) 冷たいご飯 200g しいたけ 2枚 卵 1個 【A】水 600ml 【A】「鰹節屋のだしパック」 1袋 【A】しょうゆ 大さじ1 【A】みりん 大さじ1 【A】塩 小さじ1/4 青ねぎ(小口切り) 適量 かつお節 適量
調理時間:約12分 カロリー:約233kcal 塩分:約2.3g
ヤマキ おいしいレシピ
【A】を加えて煮絡め、照りが出たらいなば ライトツナチャンク(水煮)を汁気をきって加え、さっと炒め合わせる。(2)を皿に盛り、青ねぎ、いりごま(白)をちらす。
いなば ライトツナチャンク(水煮) 2缶木綿豆腐 1丁(300g)【A】みりん、醤油 各大さじ11/2【A】砂糖 小さじ2ごま油 大さじ1青ねぎ 2~3本いりごま(白) 適量
調理時間:約10分 
いなば食品株式会社 レシピ
1.フライパンに煮汁の材料、玉ねぎを入れ、中火にかけて約5分煮る。「とりむね肉のパラパラ冷凍ストック」を袋から取り出し、凍ったまま加え、上下を返しながら火を通し、塩で味をととのえる。2.溶き卵を回し入れ、好みのかたさで火を止める。3.どんぶりにご飯を盛り、2をのせる。好みで三つ葉をのせても。
「とりむね肉のパラパラ冷凍ストック」…半量溶き卵…4個分玉ねぎの縦薄切り…1/2個分温かいご飯…どんぶり2杯分煮汁 ・だし汁…1 1/2カップ ・しょうゆ、みりん…各大さじ1 1/2 ・砂糖…小さじ1・塩
カロリー:約683kcal 
レタスクラブ
牛切り落とし肉…100gれんこん…60gせり…1/2わ温かいご飯…300g合わせ調味料 ・しょうゆ…大さじ1 ・酒、砂糖、みりん…各大さじ1/2・サラダ油
調理時間:約10分 カロリー:約508kcal 
レタスクラブ
1.ねぎは長さを半分に切り、ししとうは縦に1本切り目を入れる。2.下準備した袋の汁けをきり、片栗粉大さじ2を入れる。かじき全体に軽くまぶす。3.フライパンに油大さじ2を熱し、1、2を並べ入れて揚げ焼きにする。焼き色がついたら上下を返して同様に焼き、ペーパータオルに取り出し、油をきる。4.弁当箱にご飯を詰め、3をのせる。
かじき…1切れ(約80g)長ねぎ…10cmししとうがらし…3本温かいご飯…茶碗1杯分和風だれ ・しょうゆ…小さじ3 ・砂糖…小さじ2 ・みりん…小さじ1・片栗粉、サラダ油
調理時間:約5分 カロリー:約490kcal 
レタスクラブ
1.フライパンに油小さじ1を熱し、下準備した材料を汁ごと入れて、肉の色が変わるまで炒める。2.水1/4カップを加え、煮立ったら溶き卵を回し入れる。ふたをして、卵が固まるまで蒸し焼きにし、万能ねぎを散らす。3.弁当箱にご飯を詰め、2をのせ、好みで紅しょうがを添えても。
豚こま切れ肉…50g溶き卵…1個分玉ねぎ…1/8個しいたけ…1枚万能ねぎの小口切り…1本分温かいご飯…茶碗1杯分和風だれ ・しょうゆ…小さじ3 ・砂糖…小さじ2 ・みりん…小さじ1・サラダ油
調理時間:約5分 カロリー:約503kcal 
レタスクラブ
新しょうがは薄切りにしてからせん切りにする。鍋にたっぷりの湯を沸かして火を止め、牛肉を入れ、菜箸でゆっくりと泳がせる。色が変わったら、ざるに上げる。鍋に【煮汁】の材料を入れて中火にかけ、すぐに**1**のたまねぎ、新しょうがを加えて混ぜながら煮る。煮立ったら**2**の牛肉を加え、時々混ぜながら5分間ほど、野菜がしんなりして汁けが少し残るくらいまで煮る。丼に盛ったご飯にかける。
・牛切り落とし肉 200g・たまねぎ 1/2コ・新しょうが 50g・水 80ml・みりん カップ1/4・酒 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・砂糖 大さじ1/2・ご飯 丼2杯分
調理時間:約15分 カロリー:約710kcal 
NHK みんなの今日の料理
好みの量の粉ざんしょうをふる。
・まぐろ 200g・しょうが 3枚・水菜 1株・酒 大さじ5・水 大さじ5・しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ2・砂糖 大さじ1・粉ざんしょう 適量・ご飯 丼2杯分
調理時間:約20分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
丼にご飯をよそい、**3**をかける。
・ほっき貝 2コ・たまねぎ 1コ・みつば 1ワ・卵 3コ・ご飯 丼2杯分・だし 1/2コ・しょうゆ 大さじ2・砂糖 大さじ1みりん 大さじ1・バター 15g
調理時間:約15分 カロリー:約620kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚肉は食べやすく切り、**2**の上に広げて入れ、ラップでふんわりと覆い、電子レンジに3分間かける。丼にご飯を盛り、**3**を汁ごとのせる。紅しょうがを添え、七味とうがらしをふる。
・豚こま切れ肉 100g・たまねぎ 1/4コ・しょうゆ 大さじ1・水 大さじ1・砂糖 小さじ2・みりん 小さじ2・にんにく 少々・ご飯 丼1杯分・紅しょうが 適量・七味とうがらし 適量
調理時間:約10分 カロリー:約700kcal 
NHK みんなの今日の料理
とうもろこしは、焼き網または魚焼きグリルにのせ、【A】を合わせたものを数回に分けて塗りながら、こんがりと焼く。粗熱が取れたら包丁で粒をはずす。炊飯器の内釜に**1**を入れ、2合の目盛りまで水を注ぐ。しょうゆ大さじ1と塩小さじ1を加えて軽く混ぜ、さらに**2**を加えて炊く。炊き上がったら約15分間蒸らし、底からサックリと混ぜて茶碗に盛る。バター1かけをのせ、うす口しょうゆ少々をたらす。
・米 2合・とうもろこし 1本・しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ1・しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1・バター 1かけ・うす口しょうゆ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約1240kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは縦半分に切り、繊維に沿って1cm幅のくし形に切る。うなぎは縦半分に切り、3cm幅に切る。鍋に【A】を入れて煮立て、たまねぎを加えてふたをして2分間ほど煮る。うなぎを加えてサッと煮て、溶き卵を回し入れ、半熟になったら、火を止める。丼に胚芽ご飯を盛り、**3**をかけ、粉ざんしょうをふり、みつばをのせる。
・新たまねぎ 1コ・うなぎのかば焼き 1くし・だし カップ1/2・しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1みりん 大さじ1・溶き卵 2コ分・胚芽ご飯 300g・粉ざんしょう 少々・みつば 少々
調理時間:約10分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚カツは一口大に切る。たまねぎは繊維を断つように薄切りにする。小さめのフライパン(直径20cm程度)にたまねぎと【B】を入れ、中火にかける。沸騰したらふたをして弱火にし、1分間ほど煮る。 豚カツを並べ、**1**の卵液を流し入れる。再びふたをして10秒間ほど蒸し煮にし、火を止める。丼にご飯を盛り、**3**を滑らせるようにしてのせる。好みで細ねぎを散らす。
・豚カツ 1枚・ご飯 200g・たまねぎ 1/4コ・かたくり粉 小さじ1+1/2・水 小さじ1+1/2・卵 1コ・だし カップ1/4・しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ2・砂糖 小さじ1・細ねぎ 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約940kcal 塩分:約2.5g
NHK みんなの今日の料理
ご飯を12等分にして平たく丸め、小麦粉を薄くまぶして170℃に熱した揚げ油できつね色にカリッと揚げ、油をきって2つの椀(わん)に盛る。鍋に【A】を入れて温め、**1**のぶりを入れて火を通し、**2**にかける。水菜を添え、柚子こしょう、柚子の皮をのせる。
・ぶり 2切れ・ご飯 200g・だし カップ3・しょうゆ 小さじ1みりん 小さじ1・塩 小さじ1/2・水菜 適量・柚子(ゆず)こしょう 適量・柚子の皮 適量・塩 小さじ1/4・かたくり粉 適量・小麦粉 適量・揚げ油 適量
調理時間:約25分 カロリー:約630kcal 
NHK みんなの今日の料理
レタスがしんなりしてきたらチーズを散らし、溶いた卵を回しかける。卵に八分(ぶ)どおり火が通ったら火を止める。器にご飯を盛り、**2**をのせる。
・豚肩ロース肉 2枚・レタス 1/5コ・ピザ用チーズ 1袋・卵 1コ・ご飯 茶碗1杯分強・水 大さじ4+1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2・みりん 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約720kcal 
NHK みんなの今日の料理
・ご飯 600g・牛もも肉 320g・たまねぎ 1コ・しらたき 1玉・キャベツ 2枚・麩 12コ・だし カップ2・酒 大さじ8・砂糖 大さじ3・みりん 大さじ4・しょうゆ 大さじ6・あさつき 4本分
調理時間:約15分 カロリー:約557kcal 
NHK みんなの今日の料理
味見をして、好みの加減になったところでやめる。麦ご飯を茶碗によそい、**4**のとろろをかけて、好みで青のりをふる。
・大和芋 300g・米 2合・麦 1/2合・だし カップ1・しょうゆ 大さじ2+1/2・みりん 小さじ2・青のり 適宜・酢
調理時間:約15分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
まぐろは細かく刻んでボウルに入れる。アボカドは縦半分にグルリと切り目を入れて種と皮を除き、1cm角に切る。**1**のボウルにねぎ、しょうが、みょうが、青じその葉を加えて一混ぜし、アボカドも加えて混ぜる。茶碗にご飯を盛り、**3**をのせてもみのりを散らす。わさびをのせ、昆布しょうゆをかけて食べる。
・まぐろ 1さく・アボカド 1/2コ・ねぎ 1/3本・しょうが 大さじ1・みょうが 1コ・青じその葉 5枚・ご飯 茶碗4杯分・もみのり 適宜・おろしわさび 適宜・みりん カップ1/4・しょうゆ カップ3/4・昆布 1
調理時間:約15分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加