メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「みりん > 主食 > 主食」 の検索結果: 1435 件中 (461 - 480)
(1)底の広い鍋に「ほんだし」、Aを入れて火にかけ、あなごを加えて煮立ったら、弱火で約4分煮る。(2)あなごを取り出し、3cm長さのそぎ切りにする。煮汁はトロリとするまで煮詰める。(3)器にご飯をよそい、(2)の煮汁を大さじ1かけて、あなごをのせる。さらに、その上からお好みで煮汁をかけ、粉ざんしょうをふる。*広島県の郷土料理
あなご・白焼き 4本「ほんだし」 小さじ1Aしょうゆ 大さじ3Aみりん 大さじ3A酒 大さじ3A砂糖 大さじ2A水 1カップご飯 4杯粉ざんしょう 少々
カロリー:約459kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)しめじは小房に分ける。にんじんはせん切りにする。油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、タテ半分に切り、細切りにする。米は洗っておく。(2)炊飯器に(1)の米を入れ、水、「ほんだし」、Aを加えてザッと混ぜる。(1)のしめじ・にんじん・油揚げをのせて炊く。(3)炊き上がったら、しゃもじで混ぜて、器に盛る。みつばを飾る。
1合水 160mlしめじ 1/2パックにんじん 20g油揚げ 1/4枚「ほんだし」 小さじ1/2Aしょうゆ 小さじ2Aみりん 小さじ2A酒 小さじ2みつば・ザク切り 4本
カロリー:約323kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)牛肉は4~5cm長さに切る。玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)の玉ねぎを加え、沸騰したら、弱火にして玉ねぎがやわらかくなるまで、8分ほど煮る。(3)Bを加え、(1)の牛肉をほぐし入れて煮立て、アクを取り、肉に火が通るまでサッと煮る。(4)器にご飯をよそい、(3)をのせ、紅しょうがを添える。
牛薄切り肉 300g玉ねぎ 2個A水 1カップA「ほんだし」 小さじ2Bしょうゆ 大さじ4Bみりん 大さじ3ご飯・丼4杯分 800g紅しょうが 少々
カロリー:約557kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉は2cm角に切り、玉ねぎは薄切りにする。みつばは2cm長さに切る。 (2)小さめのフライパンに水、「ほんだし」、Aを入れて煮立てる。(1)の鶏肉・玉ねぎを加えて中火で3分煮て、溶き卵を回し入れ、半熟状に煮る。(3)半量ずつご飯にかけ、(1)のみつばを散らす。
鶏もも肉 100g玉ねぎ・小 1/2個みつば 適量卵 2個水 3/4カップ「ほんだし」 小さじ1/2A砂糖 大さじ1/2Aしょうゆ 大さじ2Aみりん 大さじ2ご飯 400g
カロリー:約577kcal 
味の素 レシピ大百科
鍋にだし汁を煮立て、鱈、豆腐を入れて中弱火で約3分煮る。【A】を加えて味をととのえ、鱈を一度取り出す。パックごはんをそのままほぐし入れる。再沸騰後1~2分加熱し、ごはんが煮えたら溶き卵をまわし入れる。卵が半熟状になったらたらを戻し、火を止める。せりをのせて召し上がれ
パックごはん 180g ×1パック、絹ごし豆腐(角切り) 100g、生鱈(3等分に切る) 1切れ(約80g)、卵 1個、せり(2cm長さに切る) 適量、だし汁 450cc、薄口しょうゆ 大さじ2、みりん 大さじ1、塩 少々
テーブルマーク 簡単レシピ
ブラックペッパー入りベビー1個牛肉細切れ50gセロリ60gフルーツトマト半分うどん1玉サラダ油小さじ1お好みで三つ葉 A牛だし大さじ1A酒大さじ2Aみりん大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約627kcal 塩分:約2.1g
六甲バター レシピ
野菜を加えて手早く炒め合わせ、合わせたAを加えて全体がしんなりとしてきたら水溶き片栗粉でとろみをつける。器にごはんを盛り、STEP2と目玉焼きをのせる。
挽き肉(豚)100g豆苗1/2袋もやし1/2袋ごま油大さじ1/2にんにく(すりおろし)小さじ1Aヤマサ 絹しょうゆ大さじ1みりん大さじ1砂糖小さじ1豆板醤小さじ1/2~1水溶き片栗粉適量ごはん2杯目玉焼き2個分
調理時間:約10分 カロリー:約549kcal 塩分:約1.9g
ヤマサ Happy Recipe
バットなどにAを入れ混ぜ合わせ、豚薄切り肉を入れ5分ほどおきなじませる。器にごはんを盛り付け、千切りキャベツをのせる。フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、豚肉を広げ入れ両面をさっと焼きSTEP1にのせ、バットに残ったたれをフライパンに入れ軽く煮詰め肉にかけて完成。
豚薄切り肉(ロースもしくは肩ロース)200g千切りキャベツ適量温かいごはん適量サラダ油大さじ1程Aヤマサ 絹しょうゆ減塩大さじ3と1/2ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ大さじ1酒大さじ1みりん大さじ1しょうが(絞り汁)大さじ1/2~1
調理時間:約20分 カロリー:約640kcal 塩分:約3.0g
ヤマサ Happy Recipe
プチトマトは4等分に、ベビーチーズは小さな角切りに、レタスは食べやすい大きさにちぎる。ひき肉をフライパンで炒め、Bを入れて汁気がなくなるまで煮詰める。器にSTEP1の酢飯を入れてレタスを敷きつめ、その上にSTEP2の醤油そぼろ、プチトマト、チーズを散らす。
ご飯500gレタス適量プチトマト5個ベビーチーズ2個豚ひき肉250gA酢大さじ11/2砂糖大さじ1/2Bヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ大さじ2みりん大さじ1砂糖大さじ1酒大さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約596kcal 塩分:約2.1g
ヤマサ Happy Recipe
お米 2合干し桜エビ 6〜7gだし汁 適量酒 大さじ1みりん 小さじ1塩 小さじ1薄口しょうゆ 小さじ1.5
カロリー:約560kcal 
E・レシピ
とりもも肉…大1/2枚(約150g)しめじ…1パック(約100g)にんじん…1/3本温かいご飯…400g合わせ調味料 ・酒…大さじ2 ・みりん、しょうゆ…各大さじ1オリーブ油
カロリー:約374kcal 
レタスクラブ
1.弁当箱にご飯を詰める。豚肉は塩、こしょう各少々、酒大さじ1をふり、片栗粉大さじ1をまぶす。ねぎはみじん切りにする。2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら甘辛だれの材料を混ぜて加え、炒める。なじんだら、ねぎを入れてさっと炒め合わせる。3.1の弁当箱にグリーンリーフ、2をのせる。
豚こま切れ肉…250g長ねぎ…1本グリーンリーフ…適量温かいご飯…適量甘辛だれ ・おろししょうが…小さじ1/2 ・白すりごま…小さじ1 ・みりん…大さじ1 ・しょうゆ…大さじ1/2塩、こしょう、酒、片栗粉、ごま油
カロリー:約692kcal 
レタスクラブ
1.ナムルは、にんじんをせん切りりに、小松菜をざく切りにして小鍋に入れ、ごま油、塩各少々をふってふたをし、1〜2分蒸し焼きにする。2.つくねは、フライパンにたれとうずらの卵を入れてて煮立て、解凍しただんごを入れ、煮からめる。3.弁当箱にご飯を詰めてごまをふり、にんじんと小松菜を広げ、とりだんごとうずらの卵をのせる。
甘辛つくね ・「とりだんご」…3個 ・うずらの卵の水煮…3個 ・たれ ・酒、みりん、しょうゆ…各大さじ12色ナムル ・にんじん…2cm ・小松菜…1/2株ご飯 ・茶碗…軽く1杯分 ・黒いりごま…少々ごま油、塩
カロリー:約426kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは斜め薄切りにする。豚こま切れ肉は大きければ食べやすい大きさに切る。2.フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱して豚肉、ねぎを入れ、炒める。肉の色が変わったら合わせ調味料を加え、1〜2分混ぜながら味をからめる。3.器に温かいご飯を等分に盛り、2をかける。
豚こま切れ肉…250g長ねぎ…1本温かいご飯…茶碗2杯分サラダ油…小さじ2合わせ調味料 ・おろししょうが…1かけ分 ・しょうゆ…大さじ1 ・酒、みりん…各小さじ2 ・砂糖…小さじ1 ・水…大さじ4
カロリー:約623kcal 
レタスクラブ
とりむね肉…1枚(約250g)オクラ…8本合わせ調味料 ・みりん…大さじ2 ・みそ…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1小麦粉、塩、ごま油、酒、バター
カロリー:約340kcal 
レタスクラブ
さつま揚げ…1枚玉ねぎ…1/6個ブロッコリー…1/4個ミニトマト…3個ご飯…200g合わせ調味料 ・だし汁…大さじ3 ・しょうゆ、みりん…各小さじ2 ・片栗粉…小さじ1/2サラダ油、カレー粉
カロリー:約534kcal 
レタスクラブ
マグロ(刺身用) 200gみりん 大さじ1しょうゆ 大さじ1白菜キムチ 70g素麺 3束麺つゆ(ストレート) 300mlコチュジャン 小さじ2ゴマ油 小さじ1ネギ(刻み) 大さじ2白ゴマ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約521kcal 
E・レシピ
素麺 4束豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) 150gシメジ 1パックスダチ 1個大根おろし 適量七味唐辛子(お好みで) 適量だし汁 400ml酒 大さじ3みりん 大さじ2しょうゆ 大さじ3ゴマ油 適量
調理時間:約8分 カロリー:約792kcal 
E・レシピ
作り方3. 炊き上がった麦ご飯を全体に混ぜ合わせ、茶碗によそって(2)をかけ、青のりを散らす。
お米 1合押し麦 1/4合山芋 200gだし汁 200mlみりん 大さじ1みそ 大さじ1しょうゆ 大さじ1青のり 適量
カロリー:約467kcal 
E・レシピ
豚ひき肉 150gレンコン 100g砂糖 大さじ1みそ 大さじ2みりん 大さじ2ショウガ(すりおろし) 1片分ご飯(炊きたて) 丼2杯分粉山椒 適量パクチー(香菜)(刻み) 適量
調理時間:約20分 カロリー:約632kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加