メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「りんご > 洋食」 の検索結果: 366 件中 (101 - 120)
パンをちぎってトーストし、さらに食べやすい大きさにちぎってフィリングをのせていただく。(トーストしなくても十分美味しく楽しめます)
材料 (つくりやすい分量) お好みのパン(石窯ちぎりフランス、フランスパンなど)適当りんご1個無塩バター15gグラニュー糖15gレーズン20gアーモンド(粗めに砕く)15gくるみ(粗めに砕く)15g生クリーム大さじ1シナモンパウダー小さじ1/2
調理時間:約25分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1. 米粉のパンケーキは凍ったまま厚さを半分に切り、パッケージ記載の方法で解凍する。りんごは3mm厚さのいちょう切りにする。 2. ボールに豆乳とメープルシロップを混ぜ合わせ、油を少しずつ加え乳化させるように混ぜる。 3. 型に米粉のパンケーキの1/3量をすきまなく敷き詰め、2の1/3量をかけてりんごの1/2量を並べる。これを繰り返し、最後に米粉のパンケーキでふたをするようにのせて残りの2をかける。 4. 170℃に熱したオーブンで25分焼く。
カロリー:約173kcal 塩分:約0.4g
日本ハム レシピ
(4)ボウルに(2)のりんごの食べジャム、Bを入れてよく混ぜる。(5)(3)を湯せんにかけて溶かし、(4)に加えて充分に溶かして混ぜる。(6)ボウルのまま冷蔵庫で3~4時間冷やし固める(時間外)。(7)スプーンでザクザク
りんご 1個(正味300g)A水 大さじ3A「パルスイート」 大さじ4Aレモン汁 大さじ1水 1・1/2カップ粉ゼラチン 10gB水 大さじ3B「パルスイート」 大さじ1レモン汁 適量
カロリー:約41kcal 
味の素 レシピ大百科
サーモン(刺身用) 200gりんご 1/2個玉ねぎ 1/2個アボカド 1/2個塩 少々こしょう 少々オリーブ油 大さじ1/2レモン汁 大さじ1/2塩 小さじ1/4こしょう 少々
サッポロビール
1. りんごは一口大に切る。 2. ベーコンをこんがり焼き色がつくまで焼き、ベーコンの脂でりんごをソテーする。 3. 皿に盛り、あらびき黒こしょうを散らし、お好みでパンとイタリアンパセリを添える。
彩りキッチン® ハーフベーコン 8枚 りんご 1/2個 あらびき黒こしょう 少量 お好みのパン 適宜 イタリアンパセリ 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約125kcal 塩分:約1.2g
日本ハム レシピ
白菜は食べやすく切る。りんごはよく洗って皮ごと縦に薄切りに、くるみは粗みじん切りにする。【ドレッシング】をつくる。クリームチーズは軽くほぐし、残りの材料を順に加えてそのつどよく混ぜる。器に**1**の白菜とりんごを盛り、くるみを散らす。食べる直前に**2**をかける。
・白菜 2~3枚・りんご 1/4コ・くるみ 6コ・クリームチーズ 2コ・はちみつ 小さじ2・レモン汁 大さじ1・粒マスタード 小さじ1/2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・オリーブ油 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約310kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
1.りんごはすりおろし、あんずは半分に切る。とり肉は一口大に切り、塩、こしょう各少々をふる。じゃがいもは1cm角に切る。2.鍋にオリーブ油大さじ1、にんにくを入れて火にかけ、香りが立ったらとり肉を加えて炒める。肉の色が変わったらあんず、じゃがいも、大豆を加えて炒め、全体に油がまわったらカレー粉大さじ2をふり入れて炒める。りんごも加えてさっと合わせる。
カロリー:約144kcal 
レタスクラブ
1.ミキサーにすべての材料と水1/4カップ、氷適宜を入れてかくはんする。
アボカド…1/2りんご(皮つき)…1/2個ライム果汁…大さじ2はちみつ…大さじ1
カロリー:約133kcal 
レタスクラブ
りんごは横半分に切る。底が抜けないように注意しながら、丈夫なスプーンなどを使って芯をくりぬく。できたくぼみに、残りの材料を等分に分け、順に詰める。耐熱容器にのせ、180℃に熱したオーブンで30分間焼く。皮が乾燥しないように、途中で器の底にたまった焼き汁をスプーンなどですくって、上からかけながら焼く。
りんご 1コ・レーズン 小さじ2・スライスアーモンド 小さじ2・砂糖 大さじ1・シナモン 少々・ナツメグ 少々・バター 大さじ1
調理時間:約40分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
3.熱いうちに煮沸消毒した保存瓶に入れ、ふたをして逆さにして、完全にさます。
りんご2個おろししょうが…大さじ1シナモンスティック…1/2本レモン汁…大さじ2砂糖…200g粗びき黒こしょう…小さじ1/4〜1/2水…大さじ3
カロリー:約1057kcal 
レタスクラブ
くるみは渋皮を取り、140℃に熱したオーブンで15~20分間焼いて、取り出す。オーブンを再び180℃に温める。生地を([[りんごのタルト|rid=17945]]参照)のように2.5~3mm厚さにのばし、直径6㎝の抜き型で抜く。タルト型に生地をかぶせ、生地と型を密着させ、上から手のひらで押さえ、余分な生地を取り除く。タルト型の上にオーブン用の紙とおもしをのせ、180℃に熱したオーブンで15分間焼いて取り出す。粗熱が取れたら型からはずし、りんごジャムをそれぞれ15~20gのせる。
調理時間:約40分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
白菜は食べやすい大きさにちぎる。りんごは芯を除き、皮ごと細切りにする。春菊は堅い部分を除いて、3~4cm長さに切る。ボウルにりんごを入れ、酢大さじ1を回しかけ、全体にまぶす。**2**に白菜、春菊、ごま油大さじ1+1/2を加えて混ぜる。【A】を加えて混ぜ、器に盛り、松の実を散らす。好みでさらに黒こしょうと粉チーズをふっても。
・白菜 1/8コ・りんご 1/2コ・春菊 1/4ワ・粉チーズ 大さじ2・塩 小さじ1/4・黒こしょう 適量・松の実 適量・酢 ・ごま油
調理時間:約10分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)りんご1個はすりおろし、1/2個は1cm角に切る。玉ねぎはすりおろす。(2)ビニール袋に鶏手羽、(1)のすりおろしたりんご・玉ねぎ、Aを入れて混ぜ合わせ、1時間漬け込む(時間外)。(3)フライパンに油を熱し、(2)の鶏手羽を入れて焼く。両面に焼き色がついたら、(2)の漬けだれを加えてフタをし、弱火で15分煮、(1)の角切りにしたりんごを加え、さらに5分煮る。
カロリー:約376kcal 
味の素 レシピ大百科
*「パルスイート」を使用したジャムは、砂糖を使用したジャムに比べて保存期間は短くなりますので、なるべく早めにお召し上がりください。
りんご 1個(正味200g)レモン汁 大さじ2「パルスイート」 大さじ1・1/2「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1/4
カロリー:約69kcal 
味の素 レシピ大百科
なじんできたら、砂糖大さじ1、塩少々、押し麦を加えてポロポロになるまで混ぜ、**2**の上にのせる。180℃に熱したオーブンで15~20分間焼く。
りんご 1コ・レモン汁 少々・レーズン 大さじ2・くるみ 大さじ1・シナモン 少々・押し麦 大さじ1・バター ・砂糖 ・小麦粉 大さじ2・塩 少々
調理時間:約30分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1]青りんごはよく洗って芯を取り、皮つきのまま5mm厚さのくし形切りにする。生ハムは半分に切る。 [2]をよく混ぜ、[1]とあえて皿に盛る。お好みでセルフィーユを飾る。※マリネに使用した調味液は、お好みの量かけてお召し上がりください。
りんご 1/2個、生ハム 5枚(25g)、、塩 少々、こしょう 少々、粒マスタード 小さじ1/2、ミツカン ドレッシングビネガー 50ml、、セルフィーユ (チャービル) 適宜
カロリー:約74kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
りんご・正味 1個(200g)レモン汁 小さじ1「パルスイート」 大さじ2
カロリー:約14kcal 
味の素 レシピ大百科
鍋に黒豆のゆで汁を煮立て、火を止めて水けをきったゼラチンを入れ、溶かす。冷めたらボウルに移し、冷蔵庫で冷やし固める。りんごは皮をむいて四つ割りにし、芯を取って薄切りにする。たまねぎも薄切りにする。鍋にバター15gを溶かし、たまねぎを入れ、水大さじ3ほどをふって中火で炒める。水分がとんだら、小麦粉小さじ1/2強をふり入れてさらに炒める。**2**のりんごを加えて5~6分間炒め、チキンスープと水65ml、シナモンスティックを加え、ふたをして5分間ほど煮る。
調理時間:約40分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)ボウルにAを入れてよく混ぜる。(2)りんごは皮つきのまま4等分に切って芯を取り、1cm幅のいちょう切りにする。(3)深めのフッ素樹脂加工のフライパンにバターを熱し、(2)のりんごを入れ、ほんのり焼き色がつくまで焼き、フライパンの底に並べる。(1)を流し入れ、表面の中心をへこますようにならし、弱火で20分ほど焼く。(4)竹串を刺して、生地がつかなくなるまでしっかり火を通す。
カロリー:約1488kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏レバーはスジと血合いを取り除き、流水で洗い、キッチンペーパーで水気を拭く。(2)りんご、じゃがいもは16等分に切り、水につけて水気をきる。ベーコンはこまかく切る。(3)フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイル大さじ1/2を熱し、(2)のじゃがいもを入れて、じっくり火を通し、いったん皿にとる。(4)同じフライパンにオリーブオイル大さじ1/2を熱し、(1)の鶏レバーに薄力粉をまぶして入れ、さらに(2)のりんご・ベーコンを加え、焼き色がつくまで焼く。
カロリー:約329kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加