メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「アスパラガス > 主食」 の検索結果: 379 件中 (101 - 120)
1.鍋にたっぷりの湯をわかす。アスパラガスは根元の固い表皮をピーラーでむき、3〜4cm長さの乱切りにする。スナップエンドウは両側のすじを取って斜めに包丁を入れて半分に切る。2.生たらこは皮目に一本切り込みを入れて身をかきだし、ボウルに入れ、(a)を加えて混ぜ合わせておく。3.湯に食塩(分量外適宜)を加えてアスパラガスとスナップエンドウを歯ごたえよくゆでたら[2]に入れておく。
調理時間:約25分 カロリー:約607kcal 塩分:約3.6g
マルコメ レシピ
7...パンにレタス、トマト、マヨネーズ、オムレツ、トマトケチャップ、アスパラガスの順にのせる。8...最後にもう1枚のパンをのせて、食べやすいように半分に切る。
2人分 ライ麦食パン...2枚マーガリン...適量キャベツ...1枚プロセスチーズ...15g卵...2個牛乳...大さじ1塩...少々こしょう...少々トマト...15gレタス...1アスパラガス...3本マヨネーズ...5gトマトケチャップ...5g
調理時間:約30分 カロリー:約312kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
フライパンにバターを熱し、エビ・アスパラガス・しめじを炒めます。中華麺を加えてほぐしながら炒め、「プチッとうどん」で味付けして、出来あがりです。※お好みでかいわれ大根や刻み海苔をのせてお召しあがりください。
中華麺(蒸し) 1玉。むきエビ 50g。アスパラガス(斜め切り) 2本。しめじ(小房に分ける) 1/4パック。エバラプチッとうどん 明太子うどん 1個。
調理時間:約10分 カロリー:約392kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけます。煮立ったらごはんを加えて中火で約3分煮て、アスパラガスを加えてさらに約1分煮ます。トマトを加えてひと煮立ちしたら、出来あがりです。※お好みで粉チーズをふってお召しあがりください。
ごはん 80g。トマト(ざく切り) 1/2個(約100g)。アスパラガス(斜め切り) 小2本(約30g)。エバラプチッと鍋 寄せ鍋 1個。水 300ml。粉チーズ 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約89kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1米はといで30分以上水に漬け、ざるにあげて水気をきる。2あさりは塩水につけ、砂出しをしておく。グリーンアスパラガスはピーラーで下半分の皮をむいて食べやすい長さに切り、塩を加えた熱湯でゆでて、水にとって水気をきる。3炊飯器に①とオイルソースをよく振って入れ、2合の目盛りより少なめに水を入れ、あさりも加えて軽く混ぜて炊く。
調理時間:約10分 カロリー:約375kcal 塩分:約3g
キューピー とっておきレシピ
1...スパゲッティ(乾燥)はゆでてオリーブオイルをからめておく。2...たまねぎは薄切りに、アスパラガスは斜め切りに、ベーコンは短冊切りに、パプリカは細切りにする。3...フライパンで(2)を炒め、冷ましておく。4...(1)、(3)、クリーミーナッツドレッシングを和え、お皿に盛り付ける。
4人分 スパゲッティ(乾燥)...100gオリーブオイル...適量たまねぎ...1/4個アスパラガス...3本ベーコン...4枚パプリカ(赤)...1/5個パプリカ(黄)...1/5個クリーミーナッツドレッシング...100g
調理時間:約20分 カロリー:約300kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1アスパラガスは硬い部分を除き、斜め3等分に切る。エビは尾を残して殻をむいて塩、こしょうをふる。2スパゲティは塩(分量外)を加えた湯で茹で、茹で上がり1分前にアスパラガスを加えて一緒に茹でる。3フライパンにオリーブ油を入れてエビをソテーして取り出す。4フライパンに基本のトマトソース、牛乳、塩をいれて、温まったらソテーしたエビとホタテを加えて、茹でたスパゲティ、アスパラガスを加えて胡椒で味を調える。
調理時間:約20分 カロリー:約533kcal 塩分:約3.3g
カゴメのレシピ
(3) (2)にあさつきを加えて混ぜ、6等分に分けてラップで丸いおにぎりを作る。◆おかず◇アスパラガスとポテトサラダのハム巻き (1) アスパラガスは茎の硬い部分を切り落と
◆おにぎり◇しそベーコンおにぎり 朝のフレッシュ ハーフベーコン1パック 大葉じそ3枚 白ごま小さじ2 ごはん400g◇角煮おにぎり やわらか煮こみ亭豚角煮1袋(約200g) あさつきの小口切り大さじ2 ごはん400g◆おかず◇アスパラガスとポテトサラダのハム巻き 朝のフレッシュ ロースハム6枚 アスパラガス3本 ポテトサラダ50g◇チーズのりチキンナゲット チキンナゲット6個 スライスチーズ1枚 味付けのり2枚◇その他 卵焼き、ミニトマト、プリーツレタス、パセリ、 いちご
伊藤ハム レシピ
1米はといで30分以上水に漬け、ざるにあげて水気をきる。2ぶなしめじは石づきを取り、小房に分ける。グリーンアスパラガスはピーラーで下半分の皮をむいて斜め薄切りにしレンジ(600W)で約50秒加熱する。3炊飯器に①、あさりを汁ごと、オイルソースをよく振って入れ、2合の目盛りより少なめに水を入れて軽く混ぜ、ぶなしめじも加えて炊く。
調理時間:約10分 カロリー:約377kcal 塩分:約2g
キューピー とっておきレシピ
キャベツ、アスパラガスを加えてさっと炒め、2を加えてさっと炒める。しょうゆ小さじ1、梅干しを加えて炒め合わせ、白すりごまを混ぜる。
とりささ身…2本(約100g)グリーンアスパラガス…3〜4本キャベツ…2枚(約150g)梅干し…1〜2個(正味大さじ1)冷凍うどん…1玉(約200g)白すりごま…大さじ1・ごま油、しょうゆ
カロリー:約510kcal 
レタスクラブ
4.ラップを広げた上にのりの角が手前にくるようにのせ、全体に塩少々をふる。中央にご飯の半量をのせ、約10cm四方に広げる。5.ご飯の上にハム、卵、アスパラガスを順にのせ、マヨネーズ適量を絞る。具はなるべくご飯からはみ出さないようにして。6.具の上に残りのご飯を
ロースハム…1枚卵…1個グリーンアスパラガス…小3本焼きのり…1枚温かいご飯…150g・塩、サラダ油、マヨネーズ
カロリー:約459kcal 
レタスクラブ
フライパンに水約カップ3を入れ、強めの中火にかける。沸騰してきたら塩を加えてスパゲッティを折らずに入れ、袋の表示時間どおりにゆでる。ベーコンは1cm幅に切り、アスパラガスは根元の堅い部分を切り落とし、皮をピーラーでむいて4cm長さの乱切りにする。耐熱ボウルに**1**のベーコンを入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に1分間かける。ラップを外して【A】を加え、溶けたベーコンの脂と混ぜ合わせる。スパゲッティがゆで上がる1分前に、**1**のアスパラガスを加えてゆでる。
調理時間:約15分 カロリー:約600kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
スパゲティ200gソーセージ100g(6本)玉ねぎ50g(中1/4個)グリーンアスパラガス, アスパラ, アスパラガス40g(2本)赤パプリカ40g(1/4個)しめじ50g(1/2パック)オリーブオイル大さじ1/2塩少々ヤマサ昆布つゆ白だし15ml(大さじ1)
調理時間:約25分 カロリー:約576kcal 塩分:約2.0g
ヤマサ Happy Recipe
1コに塩・こしょう各少々を加えてよくほぐす。サラダ油を熱したフライパンに流して強めの中火で焼き、半熟状になったら**3**の上にのせる。**4**と同様にして、もう1人分も仕上げ、好みでパセリを飾る。
・卵 2コ・ご飯 300g・シーフードミックス 200g・たまねぎ 1/4コ・グリーンアスパラガス 1~2本・カレー粉 小さじ11+1/2・パセリ 適宜・バター 大さじ1+1/2・塩 ・こしょう ・サラダ油 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンのあいたところにハ
・フランスパン 8cm・グリーンアスパラガス 4本・ハム 4枚・卵 1コ・牛乳 カップ1/2・オリーブ油 小さじ1・塩 ひとつまみ・黒こしょう 少々・バター 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
[4] [3]の上に[2]をのせて、いりごまを散らし、を回しかける。※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算。
そうめん (乾) 3束、豚バラ肉 薄切り 250g、なす 1本、アスパラガス(グリーン) 2本、キムチ (白菜) 100g、、いりごま (白) 適量、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 1/2カップ、、ミツカン 追いがつおつゆ ストレート 1カップ
カロリー:約832kcal 塩分:約6.0g
ミツカン メニュー・レシピ
同様にもう1つつくり、半分に切ります。 \ POINT / アスパラガスの代わりに、スナップえんどう・いんげん・固くゆでた小松菜などでもおいしいでしょう。たまご
材料 [ 2人分 ]「海からサラダフレーク」60gごはん茶碗11/2杯分アスパラガス2本たまご1個マヨネーズ大さじ1塩適宜こしょう少々のり2枚
カロリー:約320kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
\ POINT / ほたるいかは、ゆでた状態のものを使ってもよいでしょう。その場合も、も
材料 [ 2人分 ]ほたるいか50g ほたるいかのゆで汁100mlごはん200gたまねぎ1/4個にんにく1/2片アスパラガス1本パプリカ1/4個オリーブ油少々水100ml白ワイン大さじ1/2粉チーズ25g塩少々こしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約313kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
3.アスパラガス、トマトを加えてさっと煮る。溶き卵を回し入れ、菜箸で大きく混ぜ、好みのかたさに固まるまで煮る。器にご飯を盛り、汁ごとのせる。
とりささ身…2本(約80g)溶き卵…3個分玉ねぎ…1/4個ミニトマト…4個グリーンアスパラガス…2本温かいご飯…茶碗2杯分合わせ調味料 ・酒…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1 ・洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2・塩、こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約424kcal 
レタスクラブ
カレー粉を加えて弱火にし、全体になじむまでさらに炒める。トマトを加えて軽くつぶすように炒めたら、アスパラガスと缶汁をきったコーンを加えて混ぜながら炒め合わせる。米は洗って
・米 360ml・合いびき肉 150g・たまねぎ 1/2コ・トマト 1コ・グリーンアスパラガス 2本・コーン 1缶・にんにく 大さじ1/2・しょうが 大さじ1/2・カレー粉 大さじ1・顆粒チキンスープの素 小さじ1・サラダ油 大さじ1+1/2・塩
調理時間:約60分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加